品川のベイクレストタワーってどうですか?
542:
匿名さん
[2005-11-13 21:54:00]
|
||
543:
匿名さん
[2005-11-13 22:43:00]
ものすごく良く判らないのが、販売が終わりかかっているわけで、買わない人は
買わないし、買った人はこれから入居で決着がついているのに、なぜ買うのをや めた(もしくは買えない)人がこの場でケチをつけるのでしょう #客観的に見ると「やっかみ」のように見えるのですが... 単純に買う前の相談ベースであれば悪いところを上げるのは前向きな話になりま すが、元々買う気が無い(もしくは買えない)のに買った人にケチをつけるのは 未練を隠し、悪態を付いて自分を納得させるといった未成熟な精神構造に思える のですが つまり、、何らかの形でこの建物にかかわって(ちょっといいなと思ったとか) たが、思いを遂げられず(買えず)残留思念の自縛霊のような人が不愉快な書き 込みをしているように思えるのですがいかがです? ケチをつける名とは言いませんが、もっと建設的な今後住んでいく上で参考にな る書き込みが出来ません? |
||
544:
購入者
[2005-11-13 23:49:00]
540さん、ご愁傷さま。泣きながら、書き込みしている姿目に浮かびます。
|
||
545:
購入者
[2005-11-13 23:51:00]
あと少し言わせて、540さん。買わないならなんでここにくるの?未練タラタラ。演歌歌手ですか?
|
||
546:
匿名さん
[2005-11-14 02:17:00]
夏の終わり頃から一気に売ったんですよね。
まぁどちらでもいいのですが、年末年始を新しいマンションで過ごせるのは嬉しいです。 |
||
547:
522
[2005-11-14 02:22:00]
>>537さん
『ご入居のしおり』は、10月の入居説明会のときにいろいろもらった書類の中に入っていました。 A4で13ページほどの白い冊子です。 私も今日(というかもう昨日か)確認会に行って、あとは入居を待つばかりです^^/ |
||
548:
匿名さん
[2005-11-14 09:46:00]
|
||
549:
匿名さん
[2005-11-14 10:54:00]
あと、海岸通横断時の、より安全な信号整備もされるといいです!それって難しいでしょうか?
|
||
550:
匿名さん
[2005-11-14 12:33:00]
|
||
551:
匿名さん
[2005-11-14 12:55:00]
>>550さん
南側購入者です。 今の時期は閉めてますので、そんな気にならないかもしれませんが、 夏場は、24時間エアコンかけてると体調崩すので、どうしても窓を 開放します。そのとき、7〜8分(一時間に8本程度と説明受けましたので) ごとに新幹線が通過するのは、かなりの騒音に思えます。 湾岸道路も同様です。 これだけ、周囲の環境が変化してきたのですから、 将来的に何とかしたいですね! |
||
|
||
552:
見学者の感想
[2005-11-14 15:40:00]
引込み線の本数は一時間に1本程度と説明を受けましたが、
営業マンの説明による変わるものではないだと思います。困る! 一階の大理石の床はすべすべ、雨の日に心配だ。 家に入る段差を無くしてくれればね。 |
||
553:
匿名さん
[2005-11-14 15:48:00]
>>552さん
いい加減な説明ですね、、、1時間に1本なんて! 現地行かれて、ぜひ数えてみて下さい。 一時間に7〜8本ですよ。 しかも、夜中は整備車両が走ることがあるので、 もう少し増えることもあるのが現状です。 |
||
554:
匿名さん
[2005-11-14 21:12:00]
購入者がかわいそうだから、ここを非難しちゃだめだ。
|
||
555:
匿名さん
[2005-11-15 01:13:00]
|
||
556:
匿名さん
[2005-11-15 01:39:00]
500世帯以上あるんだから、みんなで意見を言っていけば環境も良い方向に向かうんじゃないかな!
|
||
557:
匿名さん
[2005-11-15 10:18:00]
551
この場所で窓を開放? 住んでみれば解るけど、かなり厳しい状況です。 |
||
558:
購入者
[2005-11-15 18:32:00]
港南大橋に渡る車をトラックを禁止にし、自家用車専用にする。トラックは、天王洲から回っていただく。新幹線はスピードの減速がいいとこですかね・・・。湾岸道路の信号は、どうにかして欲しいですね。事故があってからじゃ遅いですよね。歩道橋は無理かな?「窓を開放」は昼間は止めたほうが無難ですかね。土日はトラックの姿は平日に比べて少ないですがね。我が家は少し性能の良い空気清浄機を購入します。みなさん、住環境をもっともっと良くしましょうね。
|
||
559:
匿名さん
[2005-11-15 18:51:00]
・・・結局、新居でもって空気清浄機を利用する。そんな場所なんですねー。
何を優先するか、それぞれの価値観が分かれますね〜。 |
||
560:
匿名さん
[2005-11-15 19:47:00]
品川埠頭の性質を考えると、大井埠頭に抜けるトラックに
港南大橋を通るように仕向ける事は考えられても、 曲がりなりにも「住居地域」に指定されている港南4丁目を抜けて 天王洲から大井埠頭に抜けるように仕向けるのはまず無理でしょうね。 新幹線はかなりの低速で走っていると思いますが、 おそらくはあの鉄橋に騒音を起こさないような工夫がないんでしょうね。 その点は改善可能ですが、どのようにしてJRにそう仕向けるかですね。 |
||
561:
匿名さん
[2005-11-15 20:38:00]
品川埠頭にもマンションを増やし、全体的に工場撤退していき住宅地に変えていく。
天王洲アイル駅へもすぐ抜けられるし、住宅街となればトラックは減るのでは(妄想?) |
||
562:
購入者
[2005-11-15 21:18:00]
「空気清浄機」は、壁紙等のホルムアルデヒド対策(ここはそ言うものは使っていないようだ)と、今の清浄機は風邪などのウイルスやアレルゲンも除去するので購入予定ですよ。昼間は仕事でいないからあまり関係ないが。夜と休日は車も少なくなりますし。それに、今後ますます、エコカーが増えますからね。
|
||
563:
匿名さん
[2005-11-15 22:15:00]
559さん、また他のデベが遊びにきた・・・
|
||
564:
残念
[2005-11-15 22:59:00]
”駐車場はずれ”って郵便が来ました
モチベーション下がるな |
||
565:
匿名さん
[2005-11-15 23:51:00]
|
||
566:
るんこ
[2005-11-16 00:44:00]
>>547さん、ご入居のしおり情報ありがとうございマス。
一日も早く引っ越したくて、「もーいくつ寝ると♪」状態デス。 ご入居予定の皆さん、引っ越しの時は隣近所のご挨拶って、しますか? ウチは小さい子供がいるので、両隣と真下だけはしておこうかと思ってますが、 最近はそういうナラワシはないのでしょうかネ? |
||
567:
匿名さん
[2005-11-16 02:07:00]
今週の「住宅情報マンションズ」のWCTの広告に最近の港南全景の写真が使われています。
BCTカッコいいですねー。東京湾最前列という位置にあります。コスポリやPT品川が横から 見ると薄いのに対し、BCTはほぼ奥行きと幅が同じなのかな?とにかくほとんど全ての港南 物件が確認できるので要チェックです。いますぐ駅でゲットしましょう。もちろんBCTの 広告の載っていました。曲がりなりにも「最終期」ですね。本当に50戸切ったのでしょう。 |
||
568:
匿名さん
[2005-11-16 03:50:00]
|
||
569:
一購入者
[2005-11-16 08:25:00]
普通、出来ているマンションに後から一人引っ越すのなら
ちょっとしたものを持っていくと思いますが今回みたいに 新築で皆が同じ時期の引越しなら私は、ご挨拶だけで 良いと思います。先にされたら後の方に気を使わすことに なりますよね。その代わり挨拶だけは厚く、真上、真下および 両隣、斜め上下の8件にしようと思っています。 「うるさいときには遠慮なく仰ってください」と こちらから、先に言っておくつもりです。 |
||
570:
購入者
[2005-11-16 13:20:00]
近所の挨拶…そんなことでも夢がふくらみます〜
お互い顔合わせもしたいし、ご近所はこれからなが〜くお付き合いする(顔を合わせる)ことになるので 挨拶はしておきたいです。 両隣と上下だけちょっとしたものなら(500円くらい?)差し上げてもいいと思いますけどね! 567さん、 私も写真見ました。ベイクレストは海の際にあってデザインもよくてすっごく素敵ですよね^O^/ るんこさん、 うちもちっちゃな子どもがいます。近くだったらよろしくお願いしますね! |
||
571:
nels
[2005-11-16 15:26:00]
|
||
572:
匿名さん
[2005-11-16 17:54:00]
駐車場は部屋の規模で優先順位決まってるじゃん
上の部屋が売れるまで下層民は騒ぐな |
||
573:
一購入者
[2005-11-16 18:46:00]
他のベイクレストのサイトでこんな書き込みを
見つけました 『ここの入居予定者って、自分たちさえよければという エゴの塊ばかり。 住むようになったらうるさいから、トラックを通れないように しようとか、新幹線を減速させようとか 自分たちの建物が養護学校の子供たちの太陽を 多少なりとも奪ったなんてことは頭にもないんだよな。 住む奴の程度が知れる。 』 確かに自分たちが快適に住みたいと思って回りのことを 考えなかった部分が私にもあります。 一寸、考えさせられてしまいました。 |
||
574:
匿名さん
[2005-11-16 20:28:00]
↑上記の書き込み、どうやっても見つからないんだけど…ほんと?
(検索するとどのキーワードで打ってもこのサイトだけ出てくる) 非難しているにはちょっと私情が入ってる気がする。 もし日陰で子どもたちが遊んでいるのをみれば、住民だって何も感じないことも無いだろうが それと住居環境をよくする相談をしあうのはまったく別問題だろ? 新幹線やトラックの問題解決がまるでまわりのことを考えない発言のようにいうなよ |
||
575:
一購入者
[2005-11-16 22:06:00]
2チャンネルのベイクレストタワーに書き込まれていたものです。
|
||
576:
匿名さん
[2005-11-16 22:28:00]
2ちゃんねるでどのマンション見たって好意的な書き込みなんてなかなか見ないもんね
気にするだけ無駄 誰か、バルコニーのガラスの外側を綺麗にするアイディアお持ちのかたいますか? 2ヶ月にいっぺん清掃って言ってたけどなんか自分でも方法ないかなー思って |
||
577:
匿名さん
[2005-11-16 23:06:00]
|
||
578:
匿名さん
[2005-11-17 01:46:00]
内覧会や確認会のときに、マンションをちょっと出た所でフローリングなどをコーディングする営業の人に 声をかけられたんですけど、こういう営業ってよくあることですか? |
||
579:
匿名さん
[2005-11-18 21:13:00]
そういう営業に遭ったことないなぁ。
|
||
580:
匿名さん
[2005-11-18 21:53:00]
|
||
581:
匿名さん
[2005-11-19 18:54:00]
♪♪引き渡しまで、2週間♪♪
♪♪は〜やくぅ来い来い引き渡し〜♪♪ |
||
582:
匿名さん
[2005-11-19 23:31:00]
ほんと入居が楽しみです♪
|
||
583:
匿名さん
[2005-11-20 00:03:00]
デベもこんなとこによく建てましたね。
買う人がいるっていうのも不思議。 買った人はデベにまんまとやられた人たち。。。ひとごとながら。 |
||
584:
匿名さん
[2005-11-20 01:07:00]
|
||
585:
通りすがり
[2005-11-20 01:16:00]
結局、戸建を買ったけど最初に購入したい気になった
マンションはここでした。 どうせマンション買うならここくらい眺望の良い場所がいい。 |
||
586:
匿名さん
[2005-11-20 02:19:00]
私は一ヶ月後にお引越しです。
なんかドキドキしますね。 |
||
587:
匿名さん
[2005-11-20 13:16:00]
東京国際女子マラソンの品川空撮でいい感じに映ってましたね。
|
||
588:
匿名さん
[2005-11-20 17:08:00]
>587
ぼくはコスポリとリバージュ品川が最初に目につきました。 |
||
589:
匿名購入者
[2005-11-20 18:33:00]
引越し業者って、複数社から見積もり取りましたか?
私は、面倒がって、ベイクレ推奨業者で進めてしまっていますが、今更、ヤマトのHPの かんたん見積もりをやってみたら、ヤマトのほうが安かったかも;;;と・・・・。 既にダンボールももらって、普段使わないものから梱包を始めてしまっていますので、 今から他社に切り替えするつもりもないのですが、失敗かも、、、です。 |
||
590:
匿名さん
[2005-11-20 19:10:00]
583に同感!!
港南住民として、この地が???。煙突めがけて帰宅して、澱んだ交差点を渡ればやっと我が家。カーテン開けても煙突で、自慢はたった一つ「夜景」のみ。 首都高速の上で寝起きして、新幹線がガタンゴトン。デベは「何でもあり〜」で利益重視。 ・・・・・でも住めば都(私もそうでした)。この言葉はデベのためか?!(住宅ローンも済めば都ってか?!)。 今後の、環境向上に期待してます。 |
||
591:
匿名さん
[2005-11-20 19:34:00]
恥ずかしくて友達を呼べない場所にあると思うのだが・・・
陰口叩かれそう・・・ 買った人達はどうするのだろう?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
来月が楽しみです。