品川のベイクレストタワーってどうですか?
682:
匿名さん
[2006-02-21 00:32:00]
やっぱり、ここ酷いな・・・。
|
683:
匿名さん
[2006-02-21 12:25:00]
このスレ数も違反だな。
|
684:
住みよいマンションのために
[2006-02-21 14:24:00]
依然としてゴミの出し方のルールを守らない人がいるな・・・。管理人はカメラ等でチェックして徹底的に注意してもらいたい。あと気になるのが、駐車場出口の石のポールが破壊されたままになっていること。配送業者だかしらないが、あそこもカメラがあるんだから、特定して弁償されるべきと思うんだけど。
|
685:
匿名さん
[2006-02-21 16:34:00]
まぁ、会社が会社だしね。しょうがないよ。
|
686:
匿名さん
[2006-02-21 17:37:00]
先日、最終期第3次のDMが届きました。この時期にまだ2000万円代の部屋が残っていて
びっくりしていますが問題なければ非常に欲しいです。 しかし、逆に何か問題があるのか勘ぐってしまう世の中でもあります。 既にお住まいのみなさん、いかがでしょうか?特に問題ないでしょうか? 問題なければとても魅力的ですが、なぜこの時期までこの部屋が残っているのかも確認の上 検討したいと思っています。 |
687:
匿名さん
[2006-02-21 23:26:00]
壁が薄い。隣のテレビが聞こえます(泣)
|
688:
匿名さん
[2006-02-22 02:04:00]
686さん
今住んでいますが、この板は住んでもいないのに、適当なことや嘘偽りを言う 人がたくさんいますので書きません。実際に訪問して見てみたり、住んでいる 人に声をかけて聞いてみるといいと思いますよ。ただ2000万円台の部屋はおそ らく西側低層階だと思います。そうならば眺望は全く期待できません。 |
689:
匿名さん
[2006-02-22 07:26:00]
眺望を求めない人もいるので、そのような人にとっては、低層マンションを高く買うよりお買い得なのです。
だから、一般的には超高層の低層物件はすごく人気があるの。 |
690:
匿名さん
[2006-02-22 07:41:00]
>2000万円代の部屋
まだ、本当に残っているのでしょうか? 賃貸用にと考えて、2-3ヶ月前に電話で問い合わせたら、全て売れてしまっており、代りに 3000万円台の部屋を薦められましたが。 その時は、おとり広告かな とかんぐりました。 |
691:
匿名さん
[2006-02-23 09:42:00]
|
|
692:
匿名さん
[2006-02-23 12:05:00]
隣が大きい音で聞いているからなのかな?夜寝ていると微かに聞こえるんですよ。右隣だけだけど。話は変わりますが、アート引越しセンターの保護がまたやりだしましたね。常識ある人の入居お願いしますよ!!
|
693:
匿名さん
[2006-02-23 13:02:00]
超高層の戸境は遮音性能があるとはいえボード系ですから・・・
壁の施工精度次第で性能は完全じゃありません。そこまで徹底監理できませんからね。 ・・・っということも考えられますよ。 |
694:
匿名さん
[2006-02-23 13:49:00]
駐車場の抽選はずれた者です。そんなにガラガラなんですか?
共有部分でなぜか駐車場だけベイクレ本社の営業部の管轄って聞いたけど、売れ残り物件を『駐車場付』で販売するためってことでしょうか? |
695:
匿名さん
[2006-02-23 15:33:00]
売れ残りを社員寮にするため、社員用の駐車場は確保してるんじゃないの?
|
696:
匿名さん
[2006-02-23 16:39:00]
あ、そんな感じかも。
|
697:
匿名さん
[2006-02-24 02:03:00]
家、三井住友だけど聞こえないなー
|
698:
匿名さん
[2006-02-26 11:58:00]
引越してきて一週間。イメージより全然いい。買ってよかった!!
|
699:
匿名さん
[2006-02-26 12:48:00]
うち隣住んでますけど一度も物音したことありませんよ?
|
700:
匿名さん
[2006-02-26 17:39:00]
検討中さん
参考になるか?嫌がらせではありません。私は外部の者なのですがCTを購入しようと思いました。物件的には何も問題なく良いマンションだと思うのですが、販売員の勉強不足、情報不足だと思います。とても気品を思わせる方々なのですが、今どこのマンションも標準についている物を自身を持って言ってしまったり、給料に見合わない物件をお勧めしてしまったり、電話では余裕のないあせりが見られます。眺めでは一等地でとても良い物件だったのですが何か販売員の方々の安心感がないのです。とても残念です。 |
701:
匿名さん
[2006-02-26 19:52:00]
>>692
早いうちに挨拶がてら、ちょっと音を下げてもらうようお願いしに行ったほうがいいと思いますよー。 音を出している方は言われないといつまでも気がつかないし、 言いに行く方も時間が経つにつれだんだん怒りが溜まって感情的になりやすいから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報