品川のベイクレストタワーってどうですか?
582:
匿名さん
[2005-11-19 23:31:00]
ほんと入居が楽しみです♪
|
583:
匿名さん
[2005-11-20 00:03:00]
デベもこんなとこによく建てましたね。
買う人がいるっていうのも不思議。 買った人はデベにまんまとやられた人たち。。。ひとごとながら。 |
584:
匿名さん
[2005-11-20 01:07:00]
|
585:
通りすがり
[2005-11-20 01:16:00]
結局、戸建を買ったけど最初に購入したい気になった
マンションはここでした。 どうせマンション買うならここくらい眺望の良い場所がいい。 |
586:
匿名さん
[2005-11-20 02:19:00]
私は一ヶ月後にお引越しです。
なんかドキドキしますね。 |
587:
匿名さん
[2005-11-20 13:16:00]
東京国際女子マラソンの品川空撮でいい感じに映ってましたね。
|
588:
匿名さん
[2005-11-20 17:08:00]
>587
ぼくはコスポリとリバージュ品川が最初に目につきました。 |
589:
匿名購入者
[2005-11-20 18:33:00]
引越し業者って、複数社から見積もり取りましたか?
私は、面倒がって、ベイクレ推奨業者で進めてしまっていますが、今更、ヤマトのHPの かんたん見積もりをやってみたら、ヤマトのほうが安かったかも;;;と・・・・。 既にダンボールももらって、普段使わないものから梱包を始めてしまっていますので、 今から他社に切り替えするつもりもないのですが、失敗かも、、、です。 |
590:
匿名さん
[2005-11-20 19:10:00]
583に同感!!
港南住民として、この地が???。煙突めがけて帰宅して、澱んだ交差点を渡ればやっと我が家。カーテン開けても煙突で、自慢はたった一つ「夜景」のみ。 首都高速の上で寝起きして、新幹線がガタンゴトン。デベは「何でもあり〜」で利益重視。 ・・・・・でも住めば都(私もそうでした)。この言葉はデベのためか?!(住宅ローンも済めば都ってか?!)。 今後の、環境向上に期待してます。 |
591:
匿名さん
[2005-11-20 19:34:00]
恥ずかしくて友達を呼べない場所にあると思うのだが・・・
陰口叩かれそう・・・ 買った人達はどうするのだろう?? |
|
592:
匿名さん
[2005-11-20 21:11:00]
ここの会社も、安いので有名ですが今回の耐震構造は
大丈夫なんでしょうか? まー、このタワーは会社を代表する物件らしいから 心配ないでしょうが他の安い物件が該当したりすると 同じ会社ということで資産価値落ちたりしますよね。 何でも、ないことを希望します。引越し前にそんな問題に 巻き込まれたくないので。 |
593:
匿名さん
[2005-11-20 21:49:00]
583、590、591さん。そこまでは言う必要はないんじゃないかな。
そんなこと今更言われなくても、購入者はいろいろ悩んだ上で決めたんですから。 悩まないで決めた人がいたとすれば、それは別世界のお金持ちですよ。 環境(音、空気)がだいぶ・・・。駅からの距離が・・・なんてことは優先順位下げてますから。 建物のかっこよさ。周辺相場と比較したときの割安感。眺望がそれらより勝ったということです。 買って良かったか、悪かったかは数年たてば解ります。 外野がどうこう言う問題じゃないって。 そんなことより10月のモデルルーム来場キャンペーンの1000円送られてこないぞ・・・ 今から発送か??? どうでもいいけど約束だけは守って下さい 営業が悪いのか?それともデペの体質かな? |
594:
匿名さん
[2005-11-20 22:50:00]
同感!!とか言いながら、叩いてる人って実は同一人物でしょ。
こういうこと書くとまた喜んじゃうのかな? |
595:
匿名さん
[2005-11-20 23:27:00]
外野の意見だが、私には数千万出して目の前にビルが見合うような物件や満足に生活できない狭い物件
を買う人の気持ちが理解できん。かといって、値下がりリスクの高い郊外のマンションを買う気にもな れん。そう考えると、いろいろあるがここもありだと思う。しかし、この板を見てると何でここまでム キになってあれこれいう輩が多いのかわからん。自分がいやなら放っておけばいいだけなのに。 |
596:
匿名さん
[2005-11-20 23:52:00]
夜に行ったことないからそれがちょっと楽しみ。
綺麗だろうね! |
597:
匿名さん
[2005-11-21 00:00:00]
592さん
入居説明会や内覧会で三井住友の人といろいろ話をする中で、 耐震やコンクリートについても何回か話をしたので、この物件については安心しています。 でも他物件についてはちょっとわかりませんねー。 ただ、三井住友の人は、ゴクレは品質について注文がうるさいと言っていたので、 他でも設計と馴れ合うことはない(なかった)と期待しています。 |
598:
匿名さん
[2005-11-21 00:42:00]
>>589
デベの稼ぎになるお仕着せ業者(0123)はちょっといやだけど どうなんだろうね #年末に集中させるデベの作戦がちなのかな? 自分は1〜2万の範囲なら「コンサルティング料」と思おうと考 えているけどもっと違うのかな 誰か相見積もり取った人いる? |
599:
nels
[2005-11-21 09:46:00]
見積もりを複数取りました。(引越しの距離は車で15分くらいです)
私の場合は2tロング2台で13万から36万の値幅がありました。 36万は皆さんがご存知の会社です。 結局20万のD社に決めました。 見積もりはすべて同じ条件で取ると比較が楽ですね。 (それぞれ勝手な条件で見積もり出してくるので) |
600:
匿名さん
[2005-11-21 20:38:00]
そんなに差があるんですか。
私も面倒だから指定業者に任せようと思ってましたが、 ここを読んだら他からも見積もりを取ろうという気持ちになりました。 高い分だけ丁寧にやってもらえるならまあ考えもしますが、 それにしても差がありすぎですね。 |
601:
匿名さん
[2005-11-21 21:14:00]
ロング2台で距離15分でしたら5万円くらいからありますよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報