品川のベイクレストタワーってどうですか?
402:
匿名さん
[2005-10-19 02:12:00]
ベイクレの価格表2回もらったんだけど、、、東も値下がっていた、確かに。
|
403:
匿名さん
[2005-10-19 02:17:00]
具体的にいくらくらい下がってますか?
|
404:
匿名さん
[2005-10-19 08:17:00]
402さん、具体的においくらかな・。
|
405:
“337=397
[2005-10-19 09:02:00]
|
406:
匿名さん
[2005-10-19 21:35:00]
・・・釣られたか
|
407:
匿名さん
[2005-10-19 21:38:00]
ラグジュアリ新発表なんだ
ふーんw 売る前から値段は出てきてたけど・・・・ |
408:
匿名さん
[2005-10-19 22:31:00]
まあ半額になったとか言うならへこみもするが、おおむね4〜9パーセントの範囲でしょ。
生涯収入からしたら誤差の範囲だから無問題。 |
409:
匿名さん
[2005-10-20 00:27:00]
最近また地震が多いね。
日曜に内覧していたときちょうど震度4の地震があって ちょっと怖かった。 昨夜の地震は東京は震度3だったらしいけど 揺れが長くて気持ち悪くなってたかも。 |
410:
匿名さん
[2005-10-20 17:45:00]
405さん、あなたが一番妨害に必死ですよ!
|
411:
購入者
[2005-10-20 17:46:00]
409さん、内覧会いかがでした?
|
|
412:
匿名さん
[2005-10-20 19:57:00]
竣工しているのに新発表もないもんだ。
もうみんな売れ残りだって知ってるのにな。 |
413:
409
[2005-10-21 03:54:00]
>>411さん
最初に一通り部屋の中を案内してもらってスイッチや水道などの説明を受け、 そのあとじっくり時間をかけて見て回れます。 傷などの指摘箇所は何箇所かありましたが、幸い大きなミスはなく、 しっかり作ってあるという感じでした。 最初、専門家を連れて行くべきか迷いましたが、それはやめて、 代わりに本でチェックすべき箇所を勉強しておきました。 一応水平器も持って行きましたがもちろん傾きはありませんでした。 スリッパ持参となっていましたが、現地で用意されているので不要です。 ・・・とまあ、淡々と書きましたが、もうずっと顔がゆるみっぱなしでしたね^^; 掲示板の酷評は吹っ飛んで、やっぱり買って正解だったんじゃないか、 引越しの日をもっと早くしとけばよかった、という気持ちになりました。 私も、ゴクレの営業は他と比べてどうかねーと思っていましたが、 マンションそのものは当たりだったような気がします^^v |
414:
匿名さん
[2005-10-21 07:08:00]
わたしは入居次期の問題から港南地区の別の物件を買いましたが、ベイクレも良い物件だと
思いますよ。 どの角度からでも見合いになる物件はないし、今後隣に超高層が建つ懸念は少ないし。 共有施設については、超高層マンションのばあい、いずれをみても十分な共用施設が ありますよ。低層のマンションで50戸程度の物件であれば、都心の高額物件でさえ 共用施設なんてまったくついてないし、エントランスだって狭いですよね。 ベイクレのエントランスホールなども、イラストのイメージからすると落ちますが、 いやなかなか良くできてます。駐車場の入り口もそうだし、運河沿いの空間もいいで すよね。直接レインボーブリッジが見える住戸を買えなくとも、東側の庭に出れば 良いわけですから、比較的価格のこなれた南側か西側を買うのがいいんじゃあないかな。 マイナス点は子供が学校に行くのに湾岸道路を横断しなければならないことくらいですかね。 この価格であれば買っておいてあとて後悔することはないと思います。 (あまりほめると「出たーゴクレの社員!」などとうるさい人いますが、どしどし 反論してください) |
415:
匿名さん
[2005-10-21 10:08:00]
413さん
私も日曜に内覧でしたが、現地の入り口ではくスリッパは、 部屋の玄関で脱いで持参のスリッパに変えるように言われましたよー 私は内覧の業者さんにチェックを依頼しましたが、指摘箇所は7箇所で しっかりした作りでよくできている、って言われました。他では平均20箇所 位指摘があるようです。 ちなみに、日曜の地震は震度4もあったのですね。私は1Fにいたため、 それほど揺れを感じませんでした。 なんだかんだ言われている物件ですが、内覧してみて満足できたし、 入居が楽しみです。 |
416:
匿名さん
[2005-10-21 19:20:00]
内覧会済の人は、み〜んなハッピー
ですね。 もうここに悪い事が書いてあっても 頭に残りませんよ〜。 入居者の皆さん、仲良くしましょう ね〜。 |
417:
ryykk
[2005-10-21 23:56:00]
ここは賃貸ではどれ位で貸せる物件なんですか?
また、既に賃貸募集出ている所ありましたら、どなたか教えて下さい。 |
418:
匿名さん
[2005-10-22 14:12:00]
ryykkさん。
現在、賃貸に出ているのは 340に表示されている2 件だけと思います。 |
419:
匿名さん
[2005-10-22 15:08:00]
413さん、詳しくありがとう!!仲良く暮らしましょう!!5階以上は洗濯物干さないでね。よろしく頼みます!ベイクレは最高!
|
420:
匿名さん
[2005-10-22 16:03:00]
ここはベランダに洗濯物干せないようになってますよね。
|
421:
ryykk
[2005-10-22 23:21:00]
匿名さん、
ありがとうございます。 これから賃貸へ出す方は増えますでしょうかね? 7階18.9万 12階19.8万とのことですが、 このくらいの値段でしょうかね? 付加価値考えると、もう少し高く貸せると思うのですが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報