旧関東新築分譲マンション掲示板「品川のベイクレストタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 品川のベイクレストタワーってどうですか?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

品川に色々建っている中で海沿いにあり、眺め的にはかなり良いと思うのですが、
今までスレが建っていないので全然人気が無いのでしょうか?
一応、道路に面していない海側を検討中です。
料金は近所に比べて高いのは分かっていますが、地元の方や購入検討者等、
、気付く点がありましたら教えていただけないでしょうか。

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2004-09-04 21:36:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

品川のベイクレストタワーってどうですか?

322: 匿名さん 
[2005-10-07 01:24:00]
この前MRに行きましたが結構残ってましたが、、、前より少し減ってはいますが少ないとはいえないな。
323: 匿名さん 
[2005-10-07 14:28:00]
内覧会はどないでっか?
324: 購入者 
[2005-10-07 15:17:00]
ゆりかもめ(有明方面)の一番前に陣取り
芝浦埠頭駅を出たら、目の前に、とても美
しいタワーマンションがありました。
それから買うまで、わずかの時間であった
事は言うまでもありません。
逆に、マンションの方からの景色を見て暮
らしたいと思ったからです。
迷っている人は、ゆりかもめ に乗って見
てください。(煙突も見えますが、横に並
んで見えますので、それほど近くないとい
う事も分かります)
首都高から見る人は、運転に注意です。
見とれてしまいますので。
325: 匿名さん 
[2005-10-08 02:20:00]
モノレールからも見てみたい。
326: 匿名さん 
[2005-10-08 02:25:00]
みなさん内覧会には専門家を同行させますか?
それとも自分でチェックする?
327: 匿名さん 
[2005-10-08 07:34:00]
煽りなどでなくG社の物件の場合出来るなら同行させることを
お薦めします。契約者の方には申し訳ないですが入居後に
G社のマンションでもめている例はびっくりするくらい
有ります。
内覧のときは、初めて自分の部屋に入れた嬉しさで内覧が
おろそかになってしまうことありがちです。
別に内覧業者ではなくても冷静に見てくれる第三者の同行を
お薦めします。内覧の書類にはんこを押してしまったらG社は
対応大変悪いです。日吉の某物件でG社と管理組合がこじれているのを
住んでいる知人が大変憤慨しています。最悪の対応のようです。
328: 購入者 
[2005-10-08 07:37:00]
325さん、モノレールからは、浜松町方面では
ブランと都営が邪魔して真横に来るまで良く見え
ません。(真横から、上に見上げても、美しいと
感じます。その後見える建設中の、某島物件がな
んか見ると、こっちにして良かったと思いますよ)
座るのは海側の窓側で。
羽田方面からは、上記の某島通過後に見えますが
やはり、かなり近くになっていますので、見上げ
る様な感じになりました。
今度は、東京タワーか、浜松町のWTC(貿易セ
ンター)から見て見たいですね。
329: 匿名さん 
[2005-10-08 09:51:00]
モノレールからみえなくとも、ここの眺望は貴重かもね。
330: 購入者 
[2005-10-08 10:58:00]
327さん、G社と言うより建設会社の問題ではないでしょうか?さて、私の内覧会は、専門家を同伴させずビデオテープを持参し、すぐには印鑑を押さず家に帰って再度確認してから印鑑をおす予定です。
331: 匿名さん 
[2005-10-08 13:27:00]
雨のレインボーもなかなか良いですね。早く住みたいですね。6階以上の人は洗濯物干さないでねー!!
332: 匿名さん 
[2005-10-08 20:04:00]
ケープタワーができると東京タワーが隠れる件について
333: 匿名さん 
[2005-10-08 21:25:00]
>>328
某島物件とどこのことですか?
鹿島はとっくに竣工済みですし、島物件ならここと浜松町の間だし?
334: 購入者 
[2005-10-08 21:57:00]
仕事場から毎回見ていて、ベイクレに決めました。
大島上空から、沖合滑走路に北側からアプローチ
する際に、機体右手眼下に、きちんと見えます。
羽田行の席は、チェックインの時に、右窓側指定
してね!
南側からのアプローチだったら、ごめんなさい。
335: 私も購入者 
[2005-10-08 23:49:00]
港南地区の物件を全部見て、ここに決めました。334さん、もしかしてパイロットもしくは客室乗務員でしょうか?私は医療従事者。色々な方がいていいですね。あっ、操縦していて見とれて衝突しないで下さいね(笑)
336: 匿名さん 
[2005-10-09 20:31:00]
営業さん、自作自演で必死ですね
337: 匿名さん 
[2005-10-09 22:34:00]
内覧会の脇で他の空いてる部屋観てきました
内覧会当日に値下げしてるじゃん
それ以前に買った人はお金持ちで良いですね
単純に観ても1,2本違うぞ
338: 匿名さん 
[2005-10-09 22:54:00]
>>336
誰が見てもわかっちゃうよね。内容が内容だけにしゃれでやってるんでは?あるいは、あまりにも笑っちゃう内容なのでもしや別人がGの社員になったフリ?
339: 匿名さん 
[2005-10-09 23:32:00]
さぶ〜いPRビデオだな。
340: 購入者 
[2005-10-10 13:06:00]
賃貸物件に出ていました。
C−40A 7階18.9万 12階19.8万
管理費別でした。
貸す分には、そこそこの値段で貸せそうですね。
341: 匿名さん 
[2005-10-10 15:16:00]
>>337
まじ?

あたたっ
見極めを誤った

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる