東京フロントコートはどうですか
122:
むむむ
[2004-10-08 00:08:00]
これだけ開発が盛んな場所なので生活に不便を感じることも少ないと思いたいのですが、実際に建物の中を見れないのも不安です。初めてマンションを購入するのでいろんなことを調べてはいますが、知れば知るほど不安は募ります。
|
||
123:
匿名さん
[2004-10-08 11:32:00]
エレベーターの数は微妙ですね。
朝の通勤時間帯とかだとラッシュが起きるかもしれませんね。 でも所詮そこらへんはバランス感覚かと思いますよ。 自分の力では将来に渡って変えることが出来ないもの 例えば周辺の環境であったり、躯体の構造であったり、 共用施設であったり、施工会社であったり、 これらがいかにバランスが良いかを念頭におくといいと思います。 |
||
124:
匿名さん
[2004-10-08 12:48:00]
|
||
125:
むむむ
[2004-10-08 23:12:00]
色々みなさんのお話を聞いているうちにだんだん不安になってきてしまったのです。確かに100点満点の物件なんてないのは薄々気づいていましたが、眺望などもC,D棟は上層階以外でE.F棟のほうがいいようにも思えるのですが、現在は3期のため、C,D棟の価格もわかりません。単層ガラスについても営業に聞いたところ、「結露対策としては24時間換気システムもあるしペアガラスでも結露は出ることもあります」との回答でした。エレベーターについてもあまり多いと管理費が高くなるし、タワーマンションではないので普通なのでは?とも言っていました。駐車場についても100%無料は実は売りにくいし無料なんて考えられないとある多摩川沿いのタワーマンションの営業が言っていました。機械式は2年間は保障があるが、その後は莫大なメンテナンス費用がかかるということや、立体も排気ガス等でアスファルトが痛むと修繕費も高くなるとも言っていました。修繕計画は計画通りにいったという話を聞いたことがないとも言っていました。そう考えると駐車場は妥当な値段だと思いますが、\1,000〜というのもあまり感心ができません。なにせ\1,000は1台分しかない上、その抽選は入居時にあるだけということも気がかりです。現在は車を所有していないのですが、将来的には購入を考えているだけに尚更心配です。
|
||
126:
匿名さん
[2004-10-09 00:32:00]
・・・だったら買うのは辞めた方がイイと思います。
中古で既に建っている物件を丹念に見て回る方が気が楽ですよ。 それに今のFだって来年は中古で出回りますから、それからでもOK。 |
||
127:
匿名さん
[2004-10-09 10:32:00]
C・D棟の金額は営業に購入の意思を示しておけば
分かった時点で教えてもらえるんじゃないですか? 結露に関して言えばペアガラスでも結露しますし サッシのアルミの部分からの結露は同じです。 |
||
128:
匿名さん
[2004-10-09 13:00:00]
いまいち状況がわかってないんですが、ABCD棟はすでに販売済み
で、これからEFG棟が販売になるってことでいいんですよね? |
||
129:
匿名さん
[2004-10-09 13:39:00]
126が良いことを言った。
旦那(嫁)と家は出会う瞬間から100%無し。 だからこそ長くつきあえる。 |
||
130:
匿名さん
[2004-10-09 21:00:00]
|
||
131:
むむむ
[2004-10-09 23:30:00]
そうですね…皆さんの言うとおり納得しました。
買う前から悩み過ぎてもはじまらないですよね。 |
||
|
||
132:
匿名さん
[2004-10-10 01:24:00]
悩みととらえるかしょうがいないなーととらえるか。
それは貴方がどれだけその物件を気に入ることができるかですよ。 ○○えくぼっていうじゃないですか。一つでも好きなところが有れば 他は気にならない・・・そんな感じですよ。ほんと結婚と同じですな。 |
||
133:
匿名さん
[2004-10-10 01:56:00]
そうはいっても悩みはありますよ。たとえば①E、F隣の都営住宅?はいか
にもすぐに建て替えられそうですがどうなんでしょうか。営業の人は「当分 建替えなどないでしょう」といっていましたが・・・②築地市場が豊洲に移転 してくるとしたらどこなんでしょうか?場所によっては騒音問題が気になる (早朝トラック騒音、悪臭は?)③土壌汚染気になります。(1期2期で購入 した方が説明を受けていると聞いたのですが納得感はありますか?) |
||
134:
匿名さん
[2004-10-10 02:49:00]
①まあ、これはあり得ますね。ありえますけど都営住宅の立て替えは
現在は昭和30年代に建設された鉄筋コンクリート造りの住宅なので まだ先でしょう。(10年以上先か?) ②これは「豊洲」の地名で判断したのでしょうが、実際に距離を見てみると 豊洲市場とFの距離は築地と日本橋ぐらいありますよ。さて、日本橋で 騒音や臭いがするかどうか・・・。道も新市場側に2本大通りが出来るし 高速の入り口も直接そばにできます。地理的にも交通動線上も異なる 地区ですね。 ③今は昔と違って土壌汚染に対する意識も高く、汚染に関しては虚偽の 報告が有れば裁判を起こすことも可能です。心配ならば数値を取り寄せて 置いて、調査することも可能ですが・・・。コレばかりは建て主を信用した 方が楽ですね。納得感無いのはどの点なんでしょ。 |
||
135:
むむむ
[2004-10-10 13:38:00]
土壌汚染問題についてですが、ヒ素が出たということを聞いてのことではないのでしょうか?
人体に危険を及ぼす数値が出たかまでは聞いていませんが、 1000世帯近くの住人(Pを入れたらかなりの数)の数割の人は半信半疑だと思います。 しかし、個人レベルで広大な敷地のすべてを調べるのは困難だし、 心配していたとしてもすでに購入している人もいるだけに売主を信用したいとは思います。 考えたらどこの物件でもきりがないですよね。 築地の豊洲移転問題は読売新聞でも1週間ほど前?に載っていました。 (一昨日の都民版にも掲載)騒音、悪臭は距離もあるし 都心でそこまでを気にしていたら、都内には住めません・・・移転を機に排気ガス問題も 少しは改善されると期待しています。 私としてはこの物件を気に入ったので購入しようかと思っています。 気になることといえば、F棟からバイク置き場がかなり離れていること。 原付を所有しているのですが、悲しいですが手放そうかと思っています・・・ |
||
136:
ぽっぷ
[2004-10-10 23:43:00]
プライブの営業から聞いた話ですが、東京湾のヘドロを埋め立てに
使ったために、この地域は深く掘るとヒ素が検出されたりすること が多いそうです。 工場のせいではないし、それほど量は多くなかったそうですが、 こればっかりは正しく処理されて浄化されていると信じるしか ないですね…。 |
||
137:
匿名さん
[2004-10-11 00:14:00]
なんらかの処理済のお墨付きをもらっているんでしょう。
重要事項にも記載があったような… |
||
138:
匿名さん
[2004-10-11 01:08:00]
抽選で外れてしまった方はいらっしゃいますか?
|
||
139:
匿名さん
[2004-10-11 08:56:00]
私は当選しましたが倍率は「1倍」。
希望の間取りが決まり希望の階を伝えましたが この部屋は私の他のお客さんが希望しているのでダメです、と言われました。 そこらへんはうまくやっているのかなぁ、と思いましたが。 |
||
140:
匿名さん
[2004-10-11 09:28:00]
137さんの仰るとおり、普通は土壌についての記載が重要事項説明書にあるはずです。
重要事項説明書にうそは書けませんから、きちんと確認したらよいでしょう。 |
||
141:
TFCファン
[2004-10-11 12:21:00]
137さんのご指摘通り、重要事項説明に、砒素、水銀、鉛、フッ素の
土壌汚染があり、土壌改質後NPOの検査で合格となっています。 また、工場跡地であるために、土管や基礎コンクリートが埋め立てた ままになっていることも説明されています。 |
||
142:
匿名さん
[2004-10-11 13:01:00]
入居(H17.11)時期に同時に子供の幼稚園申し込みしなければならないものです。
このあたりはどんな状況なんでしょうか?学校と一緒で大変なんでしょうか? 小学校などはよく話題になっていますが幼稚園についてご存知の方ご教示ください。 |
||
143:
匿名さん
[2004-10-11 14:11:00]
私も同じく幼稚園申し込みしなければならないものです。
近場の幼稚園のHPとか見てはいますが、やはり実際の状況が気になります。 幼稚園の情報をお持ちの方、教えて頂ければと思います。 |
||
144:
匿名さん
[2004-10-12 19:26:00]
TFCを購入される方は小さなお子さんをお持ちの方も多いようですが、
ホルムアルデヒド発散等級がF☆☆☆であることを心配している方はいらっしゃいませんか? 24時間換気システムがあればシックハウスの心配はないのでしょうか。 |
||
145:
TFCファン
[2004-10-13 12:38:00]
144さんへ。ホルムアルデヒド、クロルピリホス(白蟻駆除)の2種類が
昨年規制となり、強制換気が必要な場合がでてきました。 そこでデベロパーは、24時間強制換気を導入して、多少ホルムが存在しても 逃げられると配慮しました。F3はちょっと問題です。やはり、F4つ星が必要でしょうね。 F4でも全くホルムが無いわけではありません。合板の他に壁紙の接着剤などに 含まれています。今後トルエンなどの厚生労働省指定13品目もVOC対策に 追加されます。例えば、トイレの消臭剤などがひっかりますね。 |
||
146:
144
[2004-10-13 14:13:00]
TFCファンさん、お返事ありがとうございます。
やっぱりF3は要注意なのですね。 TFCファンさんのページ、拝見させていただきました。 TFCは廊下幅も実寸(壁心からではない)では90cmあるかないかですよね。 私は「二重床ではない」とか「ハイサッシでない」ということより、 F3なことや廊下幅の方が気になりました。 |
||
147:
匿名さん
[2004-10-15 00:52:00]
その後の建設進捗具合はどんな感じでしょう?
ご存知の方いらっしゃいませんか? |
||
148:
TFCファン
[2004-10-15 12:19:00]
146さん、訪問してくださってありがとう。今後充実させていただきます。
さて廊下幅ですが、TFCも100m2の広さの間取りでは、1m幅もありますが、 通常は90cmで、現在ビックサイトで開催されている国際福祉機器展で 見ると車椅子は小さいので80cmがありますので、なんとか通れそうです。 問題は、玄関の段差、各部屋の段差、更にトイレ、浴室のスペースなど が問題となりますね。 |
||
149:
匿名さん
[2004-10-18 18:02:00]
TFCファンは購入者ですね
質問なんですが、TFCの コンクリートの強度は何N/mm2なのか、ご存知ですか? TFCのHPには構造について、触れていないので、 教え下さい。 |
||
150:
匿名さん
[2004-10-19 21:30:00]
>149さん
購入者ではないのですが… MRでもらったQualityBook(構造・仕様の説明書)には、コンクリート強度は 記載されていませんでした。 記載がないということは、特に高強度なものではないのかもしれませんね。 水セメント比は55%です。QualityBookでは「大規模な改修工事を必要とするまで、 おおむね三世代にわたって暮らせることを目標とし・・・」という記載があり、 住宅性能表示の劣化対策等級3に相当するかのように書いてありますが、 水セメント比とかぶり厚からみると等級3の基準は満たしていないように思えます。 それから気になるところでは、となりのプライブブルーは最長74mの深さまで 杭を打ってありますが、TFCは51〜68mの深さとなっていました。 購入者の方から詳しい情報を提供していただけるとよいですね。 |
||
151:
匿名さん
[2004-10-20 09:17:00]
150さん
お返事ありがとうございます。 そのQualityBookにもコンクリートの強度は、書かれてないのですか。 水セメント比は55%と言われても、素人には、解かりませんね 他物件と比べる上で何N/mm2か知りたいです。 杭の話ですが、Fは、かなり深いですね。 地盤が軟弱なんでしょう。 埋立地だからしょうがないのでしょうが、 大地震の時を考えると、やはり怖いですね まーそのときは、他も大ダメージだと思いますが。 |
||
152:
TFCファン
[2004-10-20 12:37:00]
私は建築環境が専門ですので、構造には知識は少ないのですが、
建築学会の基準は以下の通りです。 日本建築学会の「建築工事標準仕様書(JASS5)・1997年改訂」により定められた理論値で、大規模補修不要予定期間がわかります。 大規模補修不要予定期間とは、構造体および部材において軽微な補修を越える大規模な補修を必要とすることなく鉄筋腐食やコンクリートの重大な劣化が生じないことが予定できる期間があります。 耐久設計基準強度 大規模補修不要予定期間 18N/m㎡ 30年 24N/m㎡ 65年 30N/m㎡ 100年 たぶんTFCでも24Nはあると思いますが。 十年以上前には、は骨材となる砂利が不足して川砂利ではなく海砂利を 使用したために、コンクリートが剥がれるなどが多摩ニュータウンなどで 大問題となっていました。高速道路の高架橋もそうですが。 また、耐震強度で地中に深く杭を打ち込むのですが、場所によって深さが異なります。 岩盤の硬い場所までの深さをいっているので、100mも深かったら逆に問題です。 都心で地盤を心配していたら、地下鉄なんか乗れませんよ。 地下水がわき上がってそれを抑えるのに重石を入れて防いでいるようですね。 |
||
153:
匿名さん
[2004-10-20 18:53:00]
24Nなのですか?
お隣のプライブさんのパンフには、確か36Nとか書いてあったので、 同じ施工会社でもあるので、同じぐらいなんだろうと思ってたんですが・・・ |
||
154:
150
[2004-10-20 19:51:00]
施工会社が同じでも、構造が違うのですからコンクリ強度も違う可能性は高いと思いますよ。
(そもそもお隣さんは住宅性能表示も取得していますしね。) 私はMRとパンフレットをみただけなので、詳しいことはわかりませんが TFCは目に見える部分の仕様もそれほどよくはありませんが 構造的な仕様もやはりそれなりなのではないかという印象を受けました。 (因みにプライブはMRも行っていないのでHPしかみていませんが) ただ、コンクリート強度(N/mm2)も大切な指標だと思いますが、 パンフレットでは最大値しか記載されていないことが多いと思います。 同じ建物でも実際の強度は階数等によって異なりますし(通常低層階ほど高強度)、 またTFCのように複数棟構成で棟によって構造(階数・RC造orSRC造) が異なる場合、棟によっても違いがあると思います。 ですから、コンクリート強度の数値はあまり単純には比較できないと思います。 |
||
155:
149
[2004-10-21 10:57:00]
TFCファンさん。
コンクリートの資料 ありがとうございます。 24N/m㎡は、最近のマンションでは当たり前のレベルですね。 150さんの仰る通り、コンクリート強度の数値はあまり単純には比較できないと思います。 でも MRで貰うパンフにも数値がないと比較もできませんね。 |
||
156:
G
[2004-10-22 10:54:00]
購入を検討している方に質問なんですが、他にどのような物件と迷っていますか?自分も購入を考えているのですが素人だけに長所だけが目についてしまいこのまま突っ走りそうで怖いんですが例えば厳しい意見などお持ちの方はレスよろしくお願いします。
|
||
157:
初
[2004-10-22 15:57:00]
そぼくな疑問なんですが、みなさんがよく使ってる「MR]ってなんのことですか?
|
||
158:
匿名さん
[2004-10-22 16:06:00]
MR=モデルルーム ですよ。
|
||
159:
初
[2004-10-22 17:22:00]
158さん ありがとでやんす
そっか ルームのMか。。。 |
||
160:
匿名さん
[2004-10-22 22:37:00]
モデルのM…だよね
|
||
161:
匿名さん
[2004-10-23 20:38:00]
いよいよ明日抽選みたいですね。みなさんご幸運を祈ります。
|
||
162:
匿名さん
[2004-10-24 07:32:00]
|
||
163:
匿名さん
[2004-10-24 18:04:00]
もうすぐ抽選が始まりますね
|
||
164:
匿名さん
[2004-10-24 20:17:00]
電話が来ない
抽選外れちゃったのかな… 残念!! |
||
165:
むむむ
[2004-10-25 00:40:00]
ショック!!抽選外れました…
今回の抽選は倍率2倍の住戸はみんな申し込み番号が2番の方が 当選したみたいです。希望していた所は昨日申し込みが入ってしまったようです。 前々から何度も通って買う気満々だったのですが、後から来た人に取られてしまうのは 本当に悔しくてたまりません。同倍率同時抽選ということは2倍の住戸は最初に登録した人は みんな外れたってことになります。悲しいです… |
||
166:
匿名さん
[2004-10-25 00:59:00]
おさっしします
私も2ヶ月前あたりからかなりの頻度で他の物件と比較対照し、時間と若干のお金を使った上で登録をしただけに残念でなりません。 縁がなかったとあきらめるしかないんでしょうが・・・ |
||
167:
むむむ
[2004-10-25 01:07:00]
166さんは次回の住戸は購入しようと思いますか?私は購入したい住戸があるので
登録しようと思います。番号を考えてですが・・・(笑) |
||
168:
匿名さん
[2004-10-25 01:21:00]
私は場所もさることながら、間取りが気に入って登録をしたものですから、
キャンセル待ちをしてみようと思っています。 167さん、次回はうまくいくといいですね。 幸運をお祈りしています。 |
||
169:
匿名さん
[2004-10-25 08:12:00]
最高で倍率は何倍程度だったのでしょうか?
|
||
170:
匿名さん
[2004-10-25 08:51:00]
一番大きな部屋(G-1)の最上階が最高倍率で49倍ですが、
住宅債券を持っている方が2名(20x2=40)+一般9名ですね |
||
171:
匿名さん
[2004-10-25 13:44:00]
私も倍率3倍の部屋で抽選外れてしまった者です。。
くやしいのですが、次の販売もとりあえず検討してみようかと思います。 G棟はいい間取りありますかね? |
||
172:
モンキーチョップ
[2004-10-27 20:15:00]
今月に入ってから、暇つぶしに入ったこの物件のMRを見て、マンションの購入を
検討し始めた新参者です。 勤務地の関係で、江東区内に住みたいと思っているのですが、今、江東区内というと 豊洲以外にも大島・南砂・有明など都内有数のマンション販売地区ですよね。 皆さんは他の地区のマンションも検討されたのでしょうか。 突然の割り込み、失礼いたしました。 |
||
173:
匿名さん
[2004-10-28 00:50:00]
>モンキーチョップさん
私は、TFC一筋だったものです。 豊洲に住むことを夢見てMRも7回ほど行きました。 購入直前だったのですが、南砂のある物件を見て一目で気に入ってしまい契約してしまいました。 (施工が)長谷工なのと希望の部屋に収納が少ない為、断念しました。 人気があるのを見てちょっぴり残念のような、でもやはり好きだった物件のためうれしい 気持ちの方が強いです。 やはりいろいろな物件を見てみるのも良いと思いますよ。 |
||
174:
匿名さん
[2004-10-28 08:06:00]
>172
私は都心に勤務しているので通勤路線が決め手になりました。 豊洲→有楽町線、大島→新宿線、南砂→東西線、有明→りんかい線 この中ですとまず東西線のラッシュはかなりキツイのでやめました。 次に新宿線は都営なので運賃が高い(といっても初乗りで10円ですが・・・ ただシルバーパスが使えるようになると思うと安い・・・??) りんかい線・有楽町線は今のところそれほど混んでなさそう という安易な理由で絞込みを進めました。 |
||
175:
匿名さん
[2004-10-28 12:29:00]
南砂地区のニューライズシティ(南海辰巳建設)、フアイブスター(戸田建設)
を見学しました。 マンションの反対側にライフのスーパーが進出することも聞きました。 174さんと同様に東西線のラッシュはきついのと東陽町で止まる電車も 結構ありますよね。 私は、駐車料金が高いのでちょっと止めました。2.5〜3万円/月ですよね。 TFCでなくても豊洲は安い。プライブも同じですし。今度の再開発エリアの 高層マンションはどうでしょうか? |
||
176:
匿名さん
[2004-10-28 21:30:00]
TFCで決めてしまってから、今日初めてここを見ました。
私も通勤路線が決め手になりました。空いてる有楽町線で数分で着く というのは、すごく魅力的です。 それから、10/24の抽選の数日前に、「倍率が3倍になり、さらに4倍に なりそう」との連絡があり、ほぼ同条件の1期か2期の物件を紹介 されました。買い替え停止条件がついた物件で、売却が思わしくない とのことで、抽選の結果が出る前にリスク回避して、乗り換えては どうかとのこと。 でもよくよく話を聞いてみると、その提案のあった同じタイプのフロア 違いのものが3件も出てきました。(話を聞いた10F以上の中だけで) キャンセルってこんなにたくさん出るものなのかな。 実は1期2期の高層物件にあこがれていたので(出遅れてしまった)、 かなり予算オーバーでしたが、結局そちらに乗り換えてしまいました。 |
||
177:
匿名さん
[2004-10-28 21:33:00]
ファイブスターの駐車場は12000〜20000円/月くらいですよ。
駐車場100%で安い料金だと、逆に先々が不安です。 生活に便利なところだと、築30年で定年世帯が多くなったときに 30%の駐車場も埋まらないというところもあります。 私は自分の生活には東西線が便利だし、長期間住むことを考えて 構造的に信頼できる物件を選びたかったのでファイブスターにしました。 |
||
178:
匿名さん
[2004-10-29 12:59:00]
>>176さん、ちなみにご購入されたのは何棟ですか?
|
||
179:
モンキーチョップ
[2004-10-29 16:38:00]
>173
アドバイスありがとうございます。 確かに南砂の物件の仕様には魅力を感じ 一方、豊洲地区の将来性にも魅力を感じ そして担当営業マンには、「あまりいろんなモデルルームを見ると 優柔不断になりますよ。」と皮肉を言われ・・・。 でも一生の買い物なので、納得するまで選びたい。 (結構勉強にもなりますし) 毎日インターネットで関連記事を検索しています。 プライヴブルーさんの掲示板にマンション建設現場の写真リンクがあり、 見るとフロントコートの写真もあったので参考までに。 http://koto365.net/apart/apart006.php |
||
180:
匿名さん
[2004-10-29 22:06:00]
|
||
181:
匿名さん
[2004-11-01 12:19:00]
|
||
182:
匿名さん
[2004-11-01 13:56:00]
価格が安いからそれ相応とも言えるが、建物グレードが安く、
悪く言えば団地っぽい。 大規模、利便性以外の特徴があれば、検討したのですが・・・ かと言って駅から近くなければ、このグレードだと厳しいかと |
||
183:
匿名さん
[2004-11-02 01:42:00]
F棟を購入しました。
以前、マンションを売却してから、ずーと賃貸住まいでいいやー と思っていたのですが、熟慮の上、契約書に押印しました。 豊洲駅までの距離、会社の最寄駅「有楽町駅」までの距離、 有楽町線はあまり混雑していない、などなどが私にとっての 購入動機です。 トステムと同居するスーパーが楽しみですね。助かります。 三井のショッピングセンターも良さそうですね。 再開発の行方も楽しみです。以前から、千葉海浜ニュータウン、 新浦安、幕張ベイタウンを見てきていますから・・・ 小学校は、将来的には豊洲or豊洲2とのことです。近くてよかったですね。 当面は辛抱ですが・・・ お隣さんは区を激怒させたので残念ながら上記には行けないそうです (みんなこのこと知っているのかな・・・?)。 とにかくあと1年。早くできないかなー。 |
||
184:
匿名さん
[2004-11-02 02:26:00]
>お隣さんは区を激怒させたので残念ながら上記には行けないそうです
そんなことは無いみたいです。というかたしかTFCと条件は変わらなかったはず。 実際にそんなことになるのであれば、江東区の行政に信頼できなくなります。 もともとマンション誘致してたのは区なんですから |
||
185:
小学校問題
[2004-11-02 23:00:00]
183さんのおっしゃる通り江東区の協力に応じないマンションとしてHP等
で公表されているのはお隣さんのみです。TFCについては記載はありま せん。下記HPをご参照ください。 少なくともお隣さんよりは良い条件(近い)小学校に行く事が出来ると思い ます。 http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm |
||
186:
匿名さん
[2004-11-02 23:51:00]
>もともとマンション誘致してたのは区なんですから
途中で誘致しすぎたことに気づいて、江東区はマンション 業者に頭を下げて、延期をお願いしたのですよね。 大半が協力したにもかかわらず、お隣さんだけが協力 姿勢を一切見せなかったため、>185さんの言うとおり、 HP等で公表されたのですよね(恥さらしもいいところです)。 TFCは公表された業者に入っていないので、何らかの 協力姿勢を示したのでしょうね。だからより良い条件が与え られると推測されます。あくまでも推測ですが・・・ |
||
187:
匿名さん
[2004-11-03 00:53:00]
なにかマンションが擬人化されているような...
公共性を考えてないのはあくまで売主(東急不動産)のような気が。 相手も企業なので、是が非でも2004年度に売上をあげたかったの でしょう。 困るのは入居者ですが、年頃のお子様のいるご家庭はその辺 リスク込みで買っているのしょうから、よいのかと思います。 (遠くの学校割り当てられてWebとかで行政を非難しはじめるような ものわかりの悪い人もいるのかな...?) HPを見る限り、PFの戸数増を見込んだ上で豊洲第二を計画している ようなので、183が記載されているような事態にはならない気もしますが。 (区の主張は中止要請ではなくH19迄の延期要請なので、H19時点での 戸数増は織り込んでいる筈) |
||
188:
匿名さん
[2004-11-03 03:03:00]
昔、区に問い合わせましたが、特にお隣さんと扱いが異なることはない
という回答でしたが・・・・ |
||
189:
匿名さん
[2004-11-03 08:43:00]
区の要求時期が遅すぎますよね。
昨年の11月と言えばすでに工事から半年も経っていて、 販売活動もはじめているのに、いきなり2年延期しろって 言われてもねぇ。2年も野ざらしにしておくのもどうかと。 着工前にわかることじゃないの?>江東区 |
||
190:
匿名さん
[2004-11-03 10:42:00]
|
||
191:
匿名さん
[2004-11-03 12:17:00]
PとFのお子さんは現時点では、辰巳小か辰巳2小になる可能性が高いと思われます。
PとFで扱いが異なる(Pの人が不利になる)ことはないと思いますが、PとFで通う学校が 異なることは十分考えられます。Fの中でも棟によって学校が異なることも十分考えられます。 あとは190さんの言うとおり >一番気になる点は、第二小の開校後に当初通学する学校からの転校が 認められるかどうかですね。 がリスクだと思いますよ。 |
||
192:
匿名さん
[2004-11-03 12:40:00]
やはりFが有利と言うことは無いみたいですね。
地域としてこの地区は学区が別れる可能性が高いという 見解のようです。転校は認められるでしょうが、それよりも 「転校するか」が一家で問題になりそう。。 |
||
193:
匿名さん
[2004-11-03 17:20:00]
190、191さん
先日MRで聞いた話ですが、新規入学時に加えて、 開校前の通学校からの転校も認められたようです。 うちはまだ子供がおらず、詳しくは聞かなかったのですが、 該当される方は問い合わせてみてください。 192さん 遠いだろうけど通える距離というのは、家庭内で悩みそうですね。 聞いていて該当しない私も気になりましたもの。 うちは保育園に入れるかが心配です。これからなのに気が早いかしら。 竣工後は抽選なんだろうけど、数年経ってだと、待機者たくさんで より厳しそうな気がして・・・ |
||
194:
匿名さん
[2004-11-03 18:32:00]
そうですね・・。
やはり友達とかですね、問題は。 距離はたいしたこと無いですよ、30分でも歩けばイイと思ってますから。 (あ、私出が田舎モノなので50分近く歩いて学校行ってました・ 寄り道込みですけど・笑) |
||
195:
匿名さん
[2004-11-03 18:57:00]
学校に関して、10月に担当の方(MR)から聞いたのは、とりあえずは豊洲小
以外に通学となるが、第2豊洲小開校時には、Fの子供たちは第2豊洲小 へ転校となる予定。第2豊洲小開校時までは、Fが通学バスの手当をする 予定とのこと。 転校したくないという場合の対応については聞きませんでした。 我が家は、今回は申し込みを見送りました。 |
||
196:
-----
[2004-11-03 19:20:00]
|
||
197:
-----
[2004-11-03 20:27:00]
|
||
198:
-----
[2004-11-03 20:39:00]
|
||
199:
匿名さん
[2004-11-03 22:18:00]
今日FのMRで担当営業の方に聞いた話では、第2豊洲小開校までは
P,Fとも事業者が通学バスを用意するということ。 また、Fは豊洲小、または第2豊洲小であるが、Pは学区が 異なってしまう可能性もあると言っていました。 まあ私には就学児童はいないので関係ありませんが、 行政との付き合い方に違いはあったようです、とは 言っていました。 |
||
200:
匿名さん
[2004-11-03 23:56:00]
このスレに参加される方は、誠実な方が多いようですね。
安心しました。 入居まであと1年ですね。 総戸数約1000弱のマンションに住んだことがないのですが、 いわゆる自治会活動や子供会活動などは、どのように運営 されるのでしょうか? 全棟?それとも棟毎? 戸数が多すぎて検討もつきません。 |
||
201:
匿名さん
[2004-11-04 00:02:00]
オプションで食洗機とコンビネーションレンジつけようと
思ってるんですけど、高いですねぇ... ハーマン食器洗い乾燥機 FB4510PMSのオプション価格は \231,000ですが、ネットで調べると本体定価\152,250で 売価は\91,350+取り付け工事費\50,000で約14万円。 ハー**ンビネーションレンジDR408ESVのオプション価格も \231,000ですが、ネットでは本体定価\189,000に対し 売価\109,620。これに工事費が5万として16万円。 二つとも買うと一般業者に頼むより16万円も違うとは... 後付できないかなぁ(-_-; |
||
202:
匿名さん
[2004-11-04 00:06:00]
ビルトイン食洗機をつけてもらうか悩んだのですが、
故障の際の対応や新製品がどんどんでてくる、こと などにより、泣く泣くあきらめました。 ビルトインが憧れだったのですけどねー |
||
203:
匿名さん
[2004-11-04 00:42:00]
>>200
Yahooほど荒れてないですね。いろいろ言われている欠点も 全部読んだ上で、私もフロントコートを購入することに決めました。 フロントコートは、A−G棟という7つの分け方と「A,B,Cの北」という 第一の生活ゾーン、「Cの南、D」という第2の生活ゾーン、 「E、F、G」という第3の生活ゾーンに分かれていますよね。 例えばエレベーターは各棟毎、ゴミの出し方は生活ゾーン毎、 駐車場は全棟、などとなるでしょうから、各フロア代表、各棟代表、 各ゾーン代表などを決めて内容によって活動範囲が変わるんで しょうね。 今のマンションは450世帯ですが、一つの自治会、一つの 子供会ですが、2倍になってもそんなに変わらない気がします。 |
||
204:
匿名さん
[2004-11-04 01:26:00]
近くに良い公立の中学校とかありますか?
|
||
205:
匿名さん
[2004-11-04 08:05:00]
>201
食洗機やコンビネーションレンジが後付できない理由ってなんですか? 鍵を受け取ってから引越しまでの間に取り付けてもらうことは難しいんですか。 それと、来年春のオプション販売会のときのこれらの価格が気になりますね。 あまり期待できないような気がしますが。。 |
||
206:
匿名さん
[2004-11-04 08:18:00]
|
||
207:
匿名さん
[2004-11-04 11:22:00]
>>203
この物件に関する掲示板、結構いろんなところにあるんですね。 (a-labの盛況プロジェクト、住まいサーフィン、2ch) Yahooにあるのは知りませんでした。今度探してみよう。 「情報が統一されていればいいのに」と思ったこともありましたが、 でもこれだけ世帯数のある物件、いろんな人の意見があるでしょうから、 分散されているのも仕方ないのかなー、とも思いますが、 自治会や子供会はあまり分散せず、いい運用ができればいいなあと思います。 東京でも有数の巨大世帯の集まる物件ですもんね。 |
||
208:
201
[2004-11-04 12:13:00]
>205
>食洗機やコンビネーションレンジが後付できない理由ってなんですか? もう一度詳しく確認してみないとわかりませんが、キッチンの下の 物入れの構成が、食洗機を入れる、入れないで変わってきて、 あとから入れようとしたときに食洗機がぴったり入らない、とか なる可能性があります。 あとからこういう食洗機を購入するから、キッチンの下の構造を それに合わせておいて欲しい、っていう要望が通ればいいですね。 オーブンはガスコンロと同じサイズが規格化されていると思うので、 後付けも問題なさそうですが。 それから...オプションのカタログ見ると、食洗機とレンジは 原則として契約日までに申し込め、となっているのに、 春のオプション販売会にもあるというし、よくわかりませんね。 値段はエアコンも「ヤマダ電機で買った方が安いですが」と 担当者が言っていましたが、食洗機を見ていると量販店より かなり高いかもしれません。 食洗機とレンジも1〜2万高いくらいなら面倒だから付けて もらいますが、16万も違うとなるとかなり躊躇しちゃいますね。 |
||
209:
203
[2004-11-04 12:19:00]
|
||
210:
匿名さん
[2004-11-04 12:32:00]
リビングのエアコンのドレーン配管ってどのマンションも露出なんですかね。
ここを購入する前にいくつか回ったときは全然気にしなかったんですが今になって リビングにこんなでかでかと配管が露出するとわかってちょっと気になって。 >>208 値段がこれだけ違う上にオプションで入れても後付けでも露出するなら絶対後付けですよ!入居時すぐには使わないから 信用のおける工事屋さんに限りなく露出をごまかして配管できるよう頼むつもりです。 |
||
211:
匿名さん
[2004-11-04 15:44:00]
|
||
212:
201
[2004-11-04 16:02:00]
>205
オプションの件、電話で聞いてみました。 Q.食洗機は「原則契約日」となっているのに、春のオプション 説明会にも食洗機があるがこれはどういうことなのか? A.あと1年もあり、この間に食洗機も新しい機種が出てきますので なるべく新しい機種を選べるようにです。 また現在は一機種だけですが、春には数メーカーから選べます。 Q.では「原則契約日」となっているが、ここで申し込む 必要は全くないのか? A.はい、ありません。 というわけで、書面通りに急いで契約時に申し込むと 「変更が効かない」というデメリットしかないですねぇ。 案内には「みんなで同じ機種にすることで特別価格にできるため」 という由のことが書いてありますが、価格が特に安いわけでもなく 怪しいです。同じ機種であれば工事が楽なのは確かですが、その分 工事代が安くなっているとも思えませんし...(現在の価格が、 定価+普通の工事代金なので) Q.入居後にキッチンに食洗機をビルトインで入れようとしても、 問題なく入るのか? A.奥行きがちゃんと入る機種かは確認が必要ですが、問題なく入ります。 ってことになると「入居してすぐにないと困る。一週間も待てない!」 という人でなければ、あとから別の業者に頼んで付けて貰った方が、 機種の選択肢も広く、大幅に(35%!)安く上がります。 これでは、わざわざ東京建物に頼むメリットが全くありません。 ここらへんは営業の担当者にも質問して、要望を出してみようかと 思っています。 |
||
213:
207
[2004-11-04 18:30:00]
住まいサーフィンの掲示板ですが、現在以下のタイトルで5本のスレッドがあがっています。
・第3期第1次 ・小学校問題 ・最近は ・なんでも ・この物件を考えている方いらっしゃいますか? 返信数は今見たところだと、合計で48。多いとみるか、少ないと見るか…。 登録が面倒なためか、常連さんがこまめに返信してくださっている、 という印象で、多くの方が集まっているという感じではありません。 非常に「スマートな」やり取りが行なわれている掲示板です。 登録が面倒ではありますが、入居される方にはお勧めです。 ちなみに登録時のIDで投稿します。変更できませんのでご注意ください。 |
||
214:
211です
[2004-11-04 22:18:00]
>213さん
ありがとうございます。 昔、会員登録しようと思ったんですが、途中で面倒になってやめてしまったんです。 てっきり、掲示板も盛り上がってないのかと思っていましたが、 そうでもなさそうな感じなんですね。 |
||
215:
匿名さん
[2004-11-04 23:01:00]
登録の面倒さと内容がまだ追いついていない感があります。
なにせ、前身のa-labがあまりに利用しやすかったですからねぇ。 |
||
216:
匿名さん
[2004-11-04 23:58:00]
>212さん
私もいま、食洗機をオプションで頼むかどうか、考え中のものです。 先日、営業の方に質問したところ、契約日以降にお願いすると、内覧会のときに見れないと 言っていました。春のオプション会で頼んだ場合には、入居してからの工事が発生するとのことでした。 しかし、私も価格が気になっていたので、できれば入居後にビルトインで自分で 入れたいと思っていました。サイズ等をしっかりすれば、それが可能ということですかね? 長くてすみません。 |
||
217:
212
[2004-11-05 00:35:00]
>216さん
オプションを扱っている東京建物テクノビルドに電話で直接聞いたので、 営業の方が勘違いをしているのか、もしくはパンフレットに書いてある 「原則契約日」との矛盾の整合を取るための詭弁かもしれません。 なぜ一般の業者なら頼んで2,3日で工事してくれるのに、入居の 半年も前に頼んで入居前にできないのか、おかしな話です。 入居後にビルトインは問題なくできるとのことですが、事前に キッチンの下の棚の全てのサイズを確認しておいた方が 良いですね。 私も契約日に頼まないと仕方がないのかと思っていましたが、 腑に落ちないところを確認し、今では入居後に好きな機種を 選んで入れた方が高機能なものが安価に買えると確信しました。 電子コンペックも同じです。 オプションについては、215さん推薦の掲示板の前身のNo.8に みなさんのコメントがあるのを見つけました。非常に高いという 憤慨の意見と、マンションによってはみんなで募って入居後に 別業者を介してビルトインを入れたところもあるようです。 他のオプションについても相場や工事費など参考になりますよ。 http://www.a-lab.co.jp/project3/04/TokyoFrontCourt/hatenaman.cgi |
||
218:
匿名さん
[2004-11-05 00:48:00]
>212さん
オプションと掲示板の、二つの話が並行していた状況を、見事に融合したって感じ。:-) |
||
219:
匿名さん
[2004-11-05 19:54:00]
今どき住宅金融公庫を利用したい人ってどのぐらいいるのか不明ですが・・・
今日の財務省の発表によると、11月の政府保証債の利回りが先月よりも ぐっと下がって、9月よりもやや低い水準になりました。 公庫金利は政保債との連動性が高いですから、11月11日の新金利発表 時にはまた基準金利が2.8%になりそうです。 0.1%とはいえ下がってくれるのはうれしいですね。 (でも私は、来年まで今の金融情勢が続けば銀行ローンにする予定) |
||
220:
匿名さん
[2004-11-05 23:22:00]
>217さん
丁寧なお返事をありがとうございました。みんさんの声もみていると、 やはり、オプションはだいぶ割高なようですね・・・私も、食洗機はあとから つけようかと思います。あと、もう一つお聞きしたいのですが、ダウンライトも だいぶ高いと思うので、自分で後付けしたいと思っているのですが、 配線は通っているのでしょうか?配線さえきていれば、あとから天井に 穴を開けてつけることが可能だと聞きました。お返事よろしくお願いします。 ちなみに、もしオプションでお願いする場合は、いつが締め切りなのでしょうか? |
||
221:
217
[2004-11-06 06:19:00]
ダウンライトは確かに配線が来ていれば簡単に付けられると思いますが
問題は配線工事だけ請け負ってくれるか、ですね。 東京建物テクノビルドとしては独占という立場を利用して「割高商品」 「機種限定」「同一工事」という非常にうまみのある仕事(=自分達の 利益)を優先するためには、客の立場を犠牲にする可能性があります。 例えばエアコンに関しては、今使っているエアコンの取り付けは扱うが 他で買ったものの持込は扱いません、とのこと。「機種が増えると 工事が煩雑になる」と説明するでしょうが、単に個別で持ち込まれた ものに対応すると「割高で選択肢のないモノを取り付けてくれた お客さんと不公平感が出てしまう」「割高な自分達の商品が売れない」と いうのが本当の理由でしょう。 東京建物テクノビルドの用意したものが本当に「同一機種の一括購入」 によって割安な「特別価格」であれば、何ら問題は生じないのですが、 独占と言う立場を利用してうまみのある商売をしようとすると、いろいろな 矛盾と苦しい説明が必要になってくるでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報