旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲 プライヴブルー東京」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲 プライヴブルー東京
 

広告を掲載

ピヨ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。

[スレ作成日時]2004-01-31 21:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

豊洲 プライヴブルー東京

122: 匿名さん 
[2004-09-07 01:32:00]
118のアドバイスは、説得力があり、フロアコーティングは、やめにしました。
10年間か15年間は、生の木の感触をせいぜい味わい、その後は、
フローリングを張り替えます。
123: 匿名さん 
[2004-09-07 01:39:00]
フロアコーティングする代わりに、ワックスがけが簡単に出来る専用機器
を買うことにしました。以前、テレビショッピングでフローリングや窓なども
手軽にポリッシュできるのを見た記憶があるのですが、名前を忘れて
しまいました。わかる方がいましたら、教えていただけませんか?
124: 匿名さん 
[2004-09-07 05:49:00]
ほんとにフローリングにこだわるなら、標準でしかれている合板の安物
ではなく、無垢のフローリングにまずすべきでしょうね。

おなじ さくら事務所ですが神尾さん 2004/9/3 の日記にも記載があり
ます
http://www.sakurajimusyo.com/diary/kamio/
125: リック 
[2004-09-09 10:34:00]
リビングの照明ですが、
ペンダントタイプとレールをつけてスポットタイプのものを
検討してるんですけど、
やっぱり薄暗すぎますかね・・・
126: 匿名さん 
[2004-09-09 12:21:00]
ちょっと暗いような気がしますがどうでしょうか?

私はシーリングタイプのものが1つと
食卓の位置にペンダントをつけて様子見。
でもって暗かったら隅にスタンドでも建てようかと思ってます。
127: 匿名さん 
[2004-09-10 01:23:00]
125さん>
みな考えることは一緒ですね^^

こちらはシーリング+レール・スポットを最初考えましたが、やっぱり組合せとしては変ですよね?
両方レール+スポットも考えましたが、どう考えても暗いだろう、というところで思考停止中です。
何かの雑誌で「光源が3つあれば、誰でも照明を演出できる」ような話が書いてあったので、
スタンドも検討してはいるのですが、スイッチが別にあると徐々に使わなくなってオブジェ化
してしまうのではないかと心配です。

で、
ペンダント+レール・スポットなら多少は暗いと思いますが、許容範囲ではないですかね?
あとは両者の組合せが違和感ないようであれば...

こちらはイメージ膨らませて眼を肥やしておいて、内覧会の後に本格的に考えたいと思ってます。
照明も1つずつ買い足して、マッチしなければ洋室にまわそうか、とか地味な作戦を考えています ^^;
128: 匿名さん 
[2004-09-10 01:27:00]
スタンドライトは形状によってはちょっとした地震で大きく揺れるものもあるのでお気をつけください。
129: 匿名さん 
[2004-09-10 07:25:00]
わたしも最初は、MRにあったレールスポットに惹かれましたが、
実用性を考えて、リビングは明るくベーシックなシーリングライト2つに
することにしました。
130: 匿名さん 
[2004-09-10 08:19:00]
スタンドは確かにそうですね。
意匠的にはいいかもですが危険性は高いですよね。
129さんの意見もごもっともだと思います。
うーん迷うなぁ
131: リック 
[2004-09-10 10:36:00]
みなさん、ありがとうございます。

ペンダントは絶対につけたいんです。
あとはレールスポットorシーリング。
まだ日はあるのでよくよく考えてみたいと思います。
お財布と相談しながら・・・
近々イルムスの見に行ってきます。
132: 匿名さん 
[2004-09-11 07:26:00]
参考になるかも知れませんが、わたしは、昔、ロスに住んでいたことが
あるのですが、その時、家具付のマンションに住んでいました。
ダイニングのところは、ペンダントライトになっていて、外国にありがちな
間接照明でリビングを照らすようになっていましたが、1年経っても
やっぱり、あの部屋の暗さには、微妙な違和感が消えませんでした。
やはり、日本人は明るい部屋に慣れているんだと思います。また、
ペンダントライトも最初は面白がって食事の時に下げたりしましたが、
すぐに触らなくなりました。わたしは、この経験からペンダントとあと、
レールスポットも諦めました。
133: 匿名さん 
[2004-09-11 07:31:00]
上記、補足ですが、間取りは、所謂、1ベッドルームという日本でいう
2LDKでしたが、リビングダイニングは、多分、プライブブルーと同等
かそれよりもちょっと広いくらいの広さだったと思います。ペンダントライト
を下げて食事を照らして食べようとすると、やっぱり、廻りが暗くなり、
やはり違和感がありました。
134: 匿名さん 
[2004-09-11 09:01:00]
ペンダントといえばあこがれは、ルイスポールセンのPH5
135: 匿名さん 
[2004-09-11 09:44:00]
ペンダントだけだと暗いかもしれませんが
シーリング+ペンダントであればそこそこの明るさはとれるのではないかと
・・・甘いですかね??
136: 匿名さん 
[2004-09-11 20:45:00]
みなさん、ほとんどの方は、35年の元利金等払いの頭金2割入れて、
住宅金融公庫のみで、提携融資使用せずパターンですか?
137: 匿名さん 
[2004-09-12 11:22:00]
私はそうですが・・・
質問の意図が分かりませんけど。

そういえば金利下がりましたねー
138: 匿名さん 
[2004-09-12 20:04:00]
どなたかMRのボルボ&イルムスに行かれた方いますか?
139: 匿名さん 
[2004-09-12 20:41:00]
>138

先週の日曜日にいってきましたが、特に参考になるものはありませんでした。
MRの間取りも以前の3タイプだしイルムスがインテリアをコーディネイト
している部屋は1タイプの間取りだけだったような。

ボルボもMRの入り口付近に2台駐車して営業マンが一人突っ立ているだけで
誰も寄り付いていませんでした。

久しぶりに行ったのに期待はずれでしたよ。

ついでに残り戸数をパネルで確認したところ、花が付いていないのは
27戸ありました。8月中旬からひとつも成約してないのかなぁ?
午後に行きましたが購入を検討しているらしきお客は4,5組程度いましたが。。。
140: 匿名さん 
[2004-09-13 08:34:00]
>139に補足
ちなみに残り戸数の内訳は
A棟6、B棟1、C棟17、D棟3・・・です。
先着順・優先順案内住戸が混在していますが。

ところで今日発売のYomiuri Weeklyに
マンション特集が載っています。
PとFの建築途中の写真も載っていますので是非見てみて下さい。
豊洲は「借りるより買った方が得になる駅」で月島に次いで
第9位にランクされていますよ。
141: 匿名です 
[2004-09-13 12:20:00]
9/12に案内状がきました。ボルボと提携して販売しているようですが、
25棟ほど販売しています。ちょっと前に来たダイレクトメールでは、
販売済みになっているところが、販売になっていて、キャンセルが
いくつかあります。最上階でもキャンセルがあるのですね。
142: 匿名さん 
[2004-09-13 16:17:00]
今回の週刊誌の特集で、売れるペースが上がらないかなー
143: 匿名さん 
[2004-09-13 21:38:00]
豊洲は、間違いなくTもPも完売間近かでしょう。誓約が減った、増えたは、
当たり前です。ローンが通らない方も居ますし、それが分かって申し込む輩もいます。でも
最後は、残り物に等しいのでそれなりの値引きはあるかも。でも、そのタイミングに
逢えることは、その方のツキでしょう。


144: 匿名さん 
[2004-09-13 22:05:00]
以前に「マンションのキャンセルは完成までに全体の5%〜10%位出るのが普通」と
雑誌か何かで読みましたよ。
145: 匿名さん 
[2004-09-14 01:05:00]
どなたか、クリニックが入る予定がどうなったか、確認した方いますか?
結構話題として放置気味だけど、大丈夫かな...?
146: 匿名さん 
[2004-09-14 06:11:00]
クリニックは、まだ決まっていないそうです。
147: 匿名さん 
[2004-09-14 12:50:00]
C棟が一番売れ残っているようですが・・・
何でだろ?
148: 匿名さん 
[2004-09-14 19:35:00]
ボルボの担当の人は思いっきり人を見てますよね
私なんか徒歩で行ったもんだから相手にもされませんでした。
もっとキャンペーンなんだからもう少しサービス良くてもいいのかな
と思いました。
149: 匿名さん 
[2004-09-14 20:52:00]
C棟が残っているのは、ベランダから見える景色でしょうね。金額的に、D 棟と比べる、金額が変わらないと
不満でしょう。
本当に残った物件は、値引きしてあげればいいかもね。業者、ユーザーとも満足結果オーライ。

150: 匿名さん 
[2004-09-14 21:01:00]
148さんへ。ボルボの方は、そのような事は、ありませんよ。たまたま、その営業の方がそのような方だったかも。
殿様商売をしているメーカーは、近い将来淘汰されるでしょう。これだげ情報が流れ、情報が氾濫していますし。気にしない気にしない。
さて、TF,PTも完売し、豊洲、この地区が、東京で益々評価が上がることを、祈り、住民は、人口が密度が多い割には、治安が良い地区に
住人の力で、していきましょう。
151: 匿名さん 
[2004-09-14 21:04:00]
どなたか、モデルルームの一番広いタイプ(D棟運河よりの角)
がいくらだったかご存知の方いますか?
152: 匿名さん 
[2004-09-14 21:04:00]
全体的にトイレの手洗いカウンターが付いていないプランが多いですね。
パンフレットだと一部のプランを除くとかってなってましたが・・・
153: 匿名さん 
[2004-09-15 00:12:00]
>151
確か5000万後半〜6000万円台だったと思いますよ
154: 匿名さん 
[2004-09-15 08:09:00]
先週末にMRに行きましたが
午後から結構混み合ってましたね。
何か説明会でもあったのかな?
155: 匿名さん 
[2004-09-15 10:51:00]
>153
ありがとうございます。あの部屋いいですね・・・
我が家が購入を検討し始めた時には完売していて。
結局違うタイプを購入しましたが、MR行く度に羨ましいです。
>152
たまたま自分のタイプはカウンター付ですが
たしかに付いてないタイプもあるようですね。
しかも平米数・棟・階数に関係ない様子・・・
何を基準にして付ける・付けないが決まっているのかよく分かりませんね。
>154
管理説明会があったのは先週末だったような??
どなたか行かれた方いますか?
156: 152 
[2004-09-16 00:00:00]
>155
仕方がないのでINAXの手洗い収納付便器を付けることにしました。

日曜日は管理説明会だったようですよ。
157: 匿名さん 
[2004-09-16 02:44:00]
>156
INAXの手洗い収納付便器、ってすごいですね^^
ウチも興味あるのですが、ちなみに見積もりとかしてもらいましたか?

キッチンを浄水器内蔵水栓に変えようと思っているのですが、可能で
あればトイレもやってみたいですね。
158: 匿名さん 
[2004-09-16 06:46:00]
皆さん、元金均等払いをあまり考えていないみたいですが、なぜなので
しょうか?多分、35年ローンにして月々の支払いを少なくしつつ、繰上げ
返済をどんどんしていこうという計画の方が多いと思われますが、元金
均等払いというのは、元利均等払いに比べると、こまめに繰り上げ返済
しているともいえると思いますが。また、元金均等は、月々の支払いが
少し高くなりますが、それも35年返済であれば、対応可能なような気が
するのですが。
159: 匿名さん 
[2004-09-16 07:20:00]
>>158
そこまで調べる人がまずすくないこと。
銀行だと元金払いができないところがある。
さらに、毎年の返済額が年収にしめる割合に制限があって、元金払い
だと最初の年の額が多いので制限を越える可能性がふえる

くらいですか
160: 156 
[2004-09-16 08:18:00]
>157
業者に言わせると配管をMRにある標準のTOTOから変更するのに
若干いじる必要があるので20万くらいかかると言われました。
参考までに流行のタンクレスのタイプに変更するのにも
配管の変更が伴うようです。
でもタンクの辺りとかの掃除のし易さを考えて決めました。

http://www.inax.co.jp/products/toiletroom/toilet/relastage_pita/
161: 157 
[2004-09-16 08:57:00]
>>160
ありがとうございます。備品単体はさほどでもなかったので工事費安いことを
期待したのですが、なるほど結構しますねぇ...

タンクレスとか自動昇降とかはいらないのですが、手洗いはリッチな感じが
するので捨てがたい〜でもお財布がプアーに〜 ^^;

>>158
自分の場合は元利均等ですが、元金均等と比較して(当初支払いが少ないため)
融通がきく、という点にポイントを置いています。
繰上げ手数料無料の契約先を選択すれば、余裕次第で元金均等と同等ペースの
支払い、プラス困ったときに入金を減らす融通性 ^^; があるので、よいのでは
ないでしょうか。

あとは月々の支払いが固定していたほうが、心理的に計画的な出費ができるかなー、と。
月々の払いが変動する(把握できない)と、ルーズなもんでそのほかの生活費も無計画に
なりそうで...
162: 匿名さん 
[2004-09-16 12:52:00]
>161
私は低層階なので
もっと早い段階で言えば安くやってもらえたのかもしれませんね。
私も浄水器付けますよ。
やっぱり東京の水に対する先入観があるので(笑)
オプション会で見たシーガルフォーも考えたのですが
本体もカートリッジも高いのでメイスイというメーカーのにして
見える部分の水栓金具を高いものにしてもらうことにしました。
あと細かいところでは
同じ業者に頼んで洗濯機用の蛇口を交換します。
TOTOの「ピタットくん」というヤツです。
フツーの蛇口よりは見てくれがいいので。
163: 匿名さん 
[2004-09-16 18:46:00]
>161
もし全額、住宅金融公庫から借りているとすると、金利は固定ですから、
元金均等払いでも、その変動は、毎月、必ず減少する方向への変動なので、
心理的には、心配する必要はないですよね。あるいは、年収比率制限の
分は、提携融資に廻すとしても、3年固定の間にそちらを集中的にがんばって
繰り上げ返済するという手はありますよね。
164: 161 
[2004-09-17 01:38:00]
>162
「ピタットくん」見た目よいですね^^
さすがにそこまでは目がいきませんでした。

>163
勿論心配はないのですが、支払いは減っていくので逆に「前月より支払い
減っているから今月はちょっと無駄遣いできる」とか自分に甘くなっていきそうで...

あとは、月額を抑えて繰り上げ返済で代替することで
  「頑張って返済したぞ」
みたいな達成感を持ち、繰上げのクセをつけて、果ては「趣味:繰上げ返済」
(は言い過ぎか?)のような好循環に乗せていければいいなぁ、と思っています。

計画的にやれればよいのですが、根がルーズなので...
165: 匿名さん 
[2004-09-17 23:17:00]
>162
ウチは今色々なメーカーのショールームを廻ったりしているので参考になります。
皆さんは他にどんなオプションを考えられていますか?
166: 匿名さん 
[2004-09-18 09:04:00]
エアコンは見てますね。
夏が品揃え的に一番なので。
入居は春先ですからあまり店頭で見れないと思いまして。
167: 匿名さん 
[2004-09-18 15:19:00]
エアコンは毎年秋に新製品が出ますよね。
すでにオプション会で購入した方は旧型がつくのでしょうか。
168: 匿名さん 
[2004-09-19 00:27:00]
あー、どうなんですかね〜。考えた事なかったなー。
私は購入していませんが・・・。
見積書&注文書には型番が指定されていますからねぇ。

私は照明を重点的に見ていますよ。
オーデリックと電工のショールームを何回も見に行ってます。
なかなか一長一短がありますね。
私は洋風なものはオーデリックで和室用は電工・・・といったところでしょうか。
169: 匿名さん 
[2004-09-19 10:04:00]
照明ってけっこう重要なんですよね。
私はKOIZUMIのショールームに行って光の色の違いとか、
ランプのことを詳しく教えていただきました。
シアタールーム体感コーナーはオススメですよ。
50インチプラズマTVと100インチプロジェクター!照明はすべて間接照明!あんな空間にしたいな〜
170: 匿名さん 
[2004-09-19 20:45:00]
本日、約二ヶ月ぶりに、MRへ行ってきました。部屋の状況確認とどの程度、空きがあるのかな。そんな気分で。車で、駐車場に入ろうとしたら
ガードマンに止められ、いま、満車なので、隣の有料駐車場へ、入れてください。なんで、混んでるの?.(当然、料金は、出してくれましたが.)連休
の暇つぶしか、それとも、先日の雑誌(いま、注目ー豊洲)の影響か、超満員。これから、自分たちが住むマンションが人気があることは、
うれしいものです。でも、真っ赤なバラマークが付いていない、部屋は、まだ、二十数世帯ほど。(ガンバレ営業面マン).
C棟の売れが延びていないようです。他の棟は、ほとんど完売。なぜかな。????
どなたか、原因分かりますか。?
                                                       
171: 匿名さん 
[2004-09-19 21:57:00]
すみませんが「先日の雑誌」って、なんていう雑誌ですか?
172: 匿名さん 
[2004-09-19 22:13:00]
>171 「先日の雑誌」とはYomiuriWeeklyのことです。そこで「買った方が得になる駅」で豊洲が9位にランクイン!
ついでに、豊洲の再開発によって、将来的には月島と同様、ブランド化する潜在力を十分に秘めているのであると、書かれていた
173: 匿名さん 
[2004-09-19 22:21:00]
AERAでは PER のランクが上位なのと街の魅力には関係がないと専門家
が言ってますね
174: 匿名さん 
[2004-09-19 23:29:00]
>172
なるほど。そうなんですか。まあ期待し過ぎずに、でも少し期待していこう。
175: 匿名さん 
[2004-09-20 00:23:00]
>170
C棟は販売が遅かったというのと、公団が近いという理由らしいです。
といいながら私もC棟購入なのでちょっと不安ですが・・・

豊洲が魅力的になればいいですねぇーー
ちなみに、駅に向かう途中の公園ゴミが溜まって汚く無かったですか?
不審者の寝床だったらいやだなぁーー
176: 匿名さん 
[2004-09-20 00:30:00]
そうそう、外野の意見はあくまで情報として取り込んでおいて
あとは色々な情報の選球眼を磨きましょう。
様々な意味で注目されている地域なんですから。
豊洲の将来性を選んだ自分を信じることにします。
177: 匿名さん 
[2004-09-20 01:13:00]
半蔵門線の延長計画も再開発次第なので注目ですね。。
(今のところ延長の予定は無いみたいですけど、駅構内の
 予定線は出来てますよね)

ゆりかもめは豊洲から先は晴海&勝どきまでは構想線が
ありますがそれから先は築地の再開発待ちで未定のようです。
(築地市場の再開発とセットになる以上、具体化は移転後ですね)
178: 匿名さん 
[2004-09-20 06:47:00]
プライブブルーと東京フロントコートの間の道をきれいにする計画は
無いのでしょうか?両サイドに立派な新築マンションが出来ると、
あの道の古さが際立ってしまうような気がします。晴海トリトンエリア
のようにしゃれた街灯などを付けて欲しい気がしますが、これって
豊洲の再開発には入ってなさそうなので。道の景観をいじるのは、
プライブブルーにも東京フロントコートの計画にも入ってないので
しょうか?そもそも、いじれないのかも知れませんが。
179: 匿名さん 
[2004-09-20 07:40:00]
>177
半蔵門線というより有楽町線の延伸計画ではないでしょうか?
http://members.aol.com/nodacitizen/1-A.railroad.htm

>178
道路は都か国土交通省の管轄なので微妙ですが
せめて突き当たりのフェンスの辺りだけでも何とかして欲しいですね
180: 匿名さん 
[2004-09-20 20:44:00]
豊洲運河沿いについては既に埋め立て工事を今やっていて
その工事が完了後に都が護岸を工事する予定なので
そのタイミングで行き止まりのフェンスも綺麗になると思われます。
マンション前のちなみに行き止まりの道も対岸に橋を架けるようです。
↓区のまちずくり方針
http://www.city.koto.tokyo.jp/~koho/keikaku/pict/toyosu-b.gif
181: 匿名さん 
[2004-09-20 21:57:00]
うーん、行き止まりで交通量が少ないことが美点なのですがね〜
せめて辰巳のような綺麗な歩行者専用橋にしてほしいですね。
182: 匿名さん 
[2004-09-20 22:19:00]
↑整備予定が「うるおいの橋」なので歩道橋ですね。
 (都市計画決定にないですし)
あと、前の道路も歩道の修繕が入っているようです。
埋め立てについては対岸同様に護岸工事とプロムナードの整備が
予定されています。詳細は未定ですが来年ぐらいにはわかるでしょう。
護岸工事については少し音が出るかもしれませんね。。。(特に低層階)
いずれにしてもここ5年でかなり集中的に予算が投下されるので大きく
待ち全体が変わるでしょう。
183: 待ち全体が変わる 
[2004-09-20 23:08:00]
それまで「待ち」ですな。
184: 匿名さん 
[2004-09-21 01:09:00]
このマンションは、ほぼ完売が見えてきました。
東京フロントコートも販売が順調ですね。
豊洲は人気ありですかね
185: 匿名さん 
[2004-09-21 08:01:00]
今日発売の週刊ダイヤモンドはマンションが特集されています。
ちょっと注目してみたいと思います。
186: 匿名さん 
[2004-09-22 06:29:00]
>185
ダイヤモンドの特集見ました。
PもFも評価の対象にはなっていませんでしたが
豊洲は支払額よりも高く貸せる(利回りの良い)土地として紹介されていました。
近隣では錦糸町ブリリアタワー、ファイブスター、タワーオブ台場が高評価でしたね。
187: 匿名さん 
[2004-09-22 15:53:00]
それは、Pに関して言えば残戸数からいって、今更評価対象にしても
仕方が無いからでしょう。
188: 匿名さん 
[2004-09-22 16:40:00]
Pについては、佐藤さんの評価がのっている
http://www.house-navi.com
で昔でていましたよ。今はもうないですが。

というか、みんなこういうの知らないで買ってるの??
189: 匿名さん 
[2004-09-23 07:46:00]
評価は他人ではなく自分ですよね。
実際住む予定の自分達が自分の物差しで計って
好評価であればそれで良いわけで
私はこういう他人の評価はあくまで参考程度にしか気にしませんよ。
他の方はどうでしょうか?
190: 匿名さん 
[2004-09-23 09:19:00]
まあ、参考程度ですね。
たとえば、豊洲運河の「臭い」ですが、「磯の香り」が少ししますよね。
これを「臭い」というか「香り」というかは人それぞれで。
水辺の臭いは人によっては印象が違うみたいです。
気にならない人は運河があることで抜けた景色を評価しますし。
まあ、要はひとそれぞれですよ。
191: 匿名さん 
[2004-09-23 17:40:00]
銀座のある地域だってたまに凄く「納豆くさい」時があるし。
192: 匿名さん 
[2004-09-23 18:44:00]
品川の駅前だって、馬くさい。
193: 匿名さん 
[2004-09-23 19:48:00]
まあ、東京湾であれこれ言っても、目くそ、鼻くそですから。
194: 匿名さん 
[2004-09-23 23:29:00]
今日MR行きましたが結構混んでましたね。
インテリアは前と何が変わってるのか良く分かりませんでしたが(笑)
195: 匿名さん 
[2004-09-24 01:33:00]
夜遅くまで店の開く繁華街は生ゴミの香りがする・・恵比寿とか。
あと、巨大なゴキブリが道を歩き回るのは勘弁して欲しい。
1Fが飲食店やスーパーがある物件もそうですね。
あ、私はこのマンション買ってませんがゴキに悩む恵比寿住まいです。。
196: 匿名さん 
[2004-09-24 12:45:00]
最近どなたか現場に行かれた方いらっしゃいますか?
197: 匿名さん 
[2004-09-24 22:19:00]
もう、ずいぶん出来てますよ。
MRは購入者の見学も多いみたいで、現場見学なんか
私の回は全員購入者でした。
198: 匿名さん 
[2004-09-24 23:57:00]
>197さん
現場見学は具体的にどこらへんを見学させてくれるのでしょうか?
199: 匿名さん 
[2004-09-25 00:34:00]
運河側のプレハブ2FからD棟と駐車場の様子。
その後、メインゲートにまわって正面からの建築現場の様子。
そして、公団側にまわって現場の外から南に面した工事の様子。
この3カ所ですよ。順調に進んでいるようです。
200: 匿名さん 
[2004-09-25 00:56:00]
さすがに中は見せてくれないんですねぇ・・・
201: 匿名さん 
[2004-09-25 08:45:00]
このマンションは、『二重床』では、ないようですが、音の響きなどの心配はいかがでしょうか。
いくつかマンションを見て来ましたが、ほとんどが『二重床』でしたが。
202: 匿名さん 
[2004-09-25 10:09:00]
一般的には、スラブが20cm以上あれば、防音に配慮していると言われています。
これを鵜呑みにするわけではないが、今すんでいるALC構造の建物でも上階の音が
耐え難いわけでもないし、最終的には『コストパフォーマンス』を優先しましたが。
203: 匿名さん 
[2004-09-25 11:32:00]
20階という階数を稼ぐためにそれぞれの階の高さを節約しているので2重天井、2重床にしていない
とききました。階高が他のマンションより低いのでしょうか?
他の20階のマンションより背がひくいのですか?高さ制限があるのでしょうか?
19階ではなく、セコく20階にしたということなのでしょうか?ちょっと気になります。
204: 匿名さん 
[2004-09-25 15:20:00]
Pは2重天井ですよ。
205: 匿名さん 
[2004-09-25 21:52:00]
"他のマンション"というのが何を指してるのか知らないけど
清澄のPHあたりと比べると、間違いなく低いだろうね。
天井高は同じでもスラブ厚と二重床で20cm位違うからね。

そこに不満があるなら他物件を買う事を勧めるよ。
PHもまだ売ってるよ?
206: 匿名さん 
[2004-09-25 22:26:00]
買った人は織り込み済みなんですよ。
価格と仕様はトレードオフでしょ。
ハイサッシ&リバービューなだけでもFよりはましかなと思うわけで。
207: 匿名さん 
[2004-09-25 23:06:00]
この階高が20センチ 低いことが致命傷でなければ問題ないのです。
いろいろなところでこのような直床とかいうことがいわれてます。
この仕様が大したもんだいでなければいいのですが。これが致命傷かどうかがわからないのです。
だれか教えてください。逆にいえばこれしか攻めるところがないということがないということでしょうから致命傷でなければ
全体の仕様では問題なし と判断できるのですが。致命的な欠陥があるものはどんなに安くたって売れるはずないだろうし、第一、販売会社だって売らないとは思うのですが。どうでしょう?
208: 匿名さん 
[2004-09-26 01:01:00]
マジレスすべきなのかどうかちょっと迷ったのですが・・・。

先ず、階高に心配があるのか、直床に心配があるのかどちらでしょうか?
どちらもですか?

階高:フロア当りのの高さが違うだけ。自分の価値観しだいです。
直床:直床のマンションなんてその辺に蔓延してますし、ちょっと古い物件はみな直床です。
長谷工マンションは、確かに高仕様ではありませんが、それでも生活は営めるのです。
後はあなたが何処までの物を求めるかだけですよ。

もしや防音性能=二重床との考えからの心配ですか?、
騒音に関して、二重床はほとんど役に立ちませんよ。
なぜなら一般的に騒音問題になる音というのは、ドスンドスンという重低音ですよね?
しかし二重床はこの種の音を吸収することが出来ません。

あなたの質問に対する答えになっていますか?
209: 匿名さん 
[2004-09-26 02:50:00]
>206
私は、あと、逆梁バルコニーとポーチのプライベート感がPに決めた要因でしたね。
210: 匿名さん 
[2004-09-26 03:55:00]
大抵のマンションでは、スペックをいろいろ見てきた感じではスラブ厚200mm
が基準(勿論いまどきこれ以上のスラブ厚も多いです)のように見えます。
ハード上のスペックとしては及第点なのではないでしょうか。
長谷工だけではなく東京建物も基準のスラブ厚を200mmと定めているようですし。
まぁ上を見たらキリがありませんが...

なのでハード的には致命的な欠陥とはいえないと言うのが個人的な結論です。

実際には上の生活者が騒音をたてるクチかもしれませんが、これはハードのせい
ではないですよね...
211: 匿名さん 
[2004-09-26 09:19:00]
致命的な問題ではないとわかって安心しました。
FとPを見比べているのですが、お隣のFとくらべてもこのPの方が私には良いように見えます。
今日の抽選会 楽しみです。
212: 匿名さん 
[2004-09-26 09:27:00]
参考までに
Pの階高は2910mmです。
213: 匿名さん 
[2004-09-26 09:45:00]
>>東京建物も基準のスラブ厚を200mm

214: 匿名さん 
[2004-09-26 10:17:00]
Fは逆梁・アウトフレームじゃないからねー。
やっぱDKのサッシ上の梁がきになりますし
209さんの言うとおりバルコニーのプライベート感が全然違いますね。
バルコニーの立ち上がりに子供が乗ったりしないか心配ですけど。
215: 匿名さん 
[2004-09-26 11:50:00]
まあ、2重床に関しては今住んでる床がそうでなくて
気になっていない方は大抵大丈夫かと。
上にも有るように欠陥ではなく、次第点だということですね。
と、言うか一応、設計性能評価&建設性能評価取ってるので
欠陥なわけないと思うけど。良くも悪くも標準住宅とうことで。
216: 匿名さん 
[2004-09-26 14:28:00]
>>213
東京建物のページよりコピペ
http://sumai.tatemono.com/knowledge/hinsitsu/syaon.html

生活音には重い物体が落下したときなどに生じる重量床衝撃音とスプーンを
テーブルから落としたり、スリッパのパタパタという音などの軽量 床衝撃音の
2種類があります。
東京建物では、床スラブ厚を200mm以上とすることや、フローリング床に
日本建築学会の定める基準においてLL-45の基準を満たした製品を採用する
こと等で、下階への生活音の伝わりを抑えるように努めています。
また、隣り合う住戸を隔てる住戸壁の厚さは180mm以上に設定し、空気伝搬音
遮断にも十分な配慮をしています。
217: 匿名さん 
[2004-09-26 16:22:00]
バルコニーが2mてのはイイですね。
ウッドパネルをしいてフローリングと一体感を出すことで
リビングの延長として使おうと思ってます。
運河の東向きのについても直射日光が当たらないので
私には好都合ですから。
218: 匿名さん 
[2004-09-26 16:37:00]
↑午前中は当たるので午後の強い日差しはっていう意味です。
219: 匿名さん 
[2004-09-26 16:38:00]
直床の欠点は将来リフォームとかをする際に制限があることでしょうね。
220: 匿名さん 
[2004-09-26 18:25:00]
直床のリフォームとは、具体的には、フローリングの張替えということですか?
その時に、二重床よりも、張替え費用が高くなるということでしょうか?
もし、そうなら何割アップくらいになるのでしょうか?
221: 匿名さん 
[2004-09-26 20:32:00]
>>210>>216
>東京建物では、床スラブ厚を200mm以上とすることや・・・
>隣り合う住戸を隔てる住戸壁の厚さは180mm以上に設定し・・・

それを「最低」基準って言うんですよ。どれもギリギリでしょ?
同じ大規模の新築物件のファイブスター、ブリリアタワー東京はどうでしょう?
二重床にして大きく基準を上回ってますよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる