パークホームズ亀戸ガーデンズコートの契約者・住民専用スレッドを作りました。
いろいろ情報交換したいです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321065/
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-12 22:24:36
パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫
551:
入居済みさん
[2014-09-09 23:42:37]
|
552:
入居済みさん
[2014-09-10 08:44:03]
|
553:
入居済みさん
[2014-09-10 11:34:36]
私もプレート狭いと感じます~
何で?これだけ?って感じ… |
554:
入居済みさん
[2014-09-10 15:17:22]
あの幅だと宅配の業者さんも台車だと辛いだろうね~
|
555:
入居済みさん
[2014-09-10 20:35:48]
初起動ですね。
浸水防水板!おかげで自転車いれられなかた(笑) でも、ずーっと、ロビ-が警報音鳴ってたけど どうやって止めたんだろう?明日の朝(管理人さんが来るまで)まで 鳴り放しかと思ってました。 |
556:
入居済みさん
[2014-09-12 22:59:39]
起動したんですね~
大雨があった日、夜帰宅したときには静かで、 どのくらいの被害があったのかもニュースでしか知りません。 1階のみなさんは大丈夫でしたか? |
557:
入居済みさん
[2014-09-13 11:47:26]
それにしてもすごい雨でしたね・・・
夕方、仕事から帰宅したら浸水防水板起動してました。 警報音には全く気づきませんでした~ 夜に管理人室から人の声らしきものが聞こえてきたので警備会社の方がいらしてたのかな? 私がロビーに行ったころには警報音鳴ってたかったですよ~ |
558:
入居済みさん
[2014-09-21 10:13:24]
総会行われましたね。
浸水防水板の契約し忘れとかびっくりでした。 |
559:
入居済みさん
[2014-09-22 11:01:54]
そーいぇば…
キッチンの水道の交換カートリッジって届きました??(^o^;) |
560:
入居済みさん
[2014-09-22 18:15:16]
うちは4ヶ月ごとにって登録したので8月に届きましたよ
|
|
561:
入居済みさん
[2014-09-22 23:20:28]
うちも8月に届きましたよ。
どのくらいの期間で届くよう設定したか確認してみては?? 総会つつがなく終わりましたね。 思った以上に早かったです。 喫煙とか、室外機置場の使い方とか、結局話題になりませんでしたね。 だいぶ落ち着いたのかな。 |
562:
入居済みさん
[2014-09-23 01:36:15]
総会は93世帯中出席したのは33世帯であとは委任とかだから
結局はここで言っているような人たちも来なかったのでは?? |
563:
入居済みさん
[2014-09-23 14:16:21]
カートリッジは随分前に来ましたよ。
別料金のはずなので、加入していないのでは? |
564:
入居済みさん
[2014-09-23 20:55:34]
今の時期、皆さん窓をあけてますか?
開けていてお隣の話し声が聞こえたりしますか? お互い窓を開けているからだと思いますが、我が家はお隣のご主人の話し声が丸聞こえで、うるさくてたまりません。 時として、こちらが窓を開けていなくてもこのご主人の声が聞こえる時も…(-。-; 我が家も聞こえているのかもしれませんが、皆さんもお隣の声が聞こえる事ありますか? |
565:
入居済み
[2014-09-23 21:33:19]
隣の声とか。
隣に住人がいるので、聞こえてもまったく不思議はありませんよね。 非常識な時間帯ならともかく、生活時間帯に完全な静謐を求めるのは このような集合住宅では無理があるのでは。 こういう投稿があると住民が息をひそめて生活することを強いられているようで ちょっと疑問です。 ご自分で購入したお宅なので、声まで制約をうけるのは気の毒ですね。 |
566:
入居済みさん
[2014-09-23 22:00:12]
そうですね。
今まで住んでいたところでそんな事が無かったので驚いてしまいました。 確かに、息を潜めて生活しているようですもんね、私が気にしすぎなようです。 失礼いたしました。 |
567:
入居済みさん
[2014-09-24 10:46:54]
564さんは別に悪気があってのことじゃないですよね。
実は私もそう言った声が聞こえています。 毎日同じ声なのでそのお宅だけかな? ちょっと普通より大きな声かなとは思っていますが、まぁこれが集合住宅で仕方ないのかなと。 などと思うとうちの子を叱る私の声は聞こえてるかしらとか心配になってしまいますが。 それより、このマンション、皆さんが気持ちよくご挨拶して下さり、このマンションに決めてよかったと日々感じております。 |
568:
入居済みさん
[2014-09-24 13:21:17]
|
569:
入居済みさん
[2014-09-24 13:24:56]
|
570:
入居済みさん
[2014-09-25 14:18:16]
|
571:
入居済みさん
[2014-09-25 17:46:37]
>>570
567です。 ほんとにそうですね。 今まで他人であった人たちが壁一つ隔てたお隣さんだったり、廊下ですれ違ったり。 違和感などあって当たり前だとおもいます。 が、93世帯、縁あってこのマンションを選んだわけですから居心地いいマンションにしたいですよね。 いやぁ、それにしてもここ、最高に大好きです。 子供も学校から帰ってきてマンションのおばちゃんに挨拶してもらったと嬉しそうでした。 仲良く、綺麗に、これからもよろしくお願いします。 |
572:
入居済みさん
[2014-09-29 21:00:42]
未だに食洗機使っていない、そして、ひと部屋がまだ荷物置き場なのはウチだけ?
|
573:
入居済みさん
[2014-10-01 00:48:49]
食洗機便利だけどイマイチ上手く使えてないです。
食洗機の大きさに合う食器を選んで使わなきゃならないのが面倒ですし、手洗いの方が早いですよね!?冬は手荒れするからなるべく使おうかな、と思っていますが結局手洗いかな(苦笑い) |
574:
入居済みさん
[2014-10-01 13:39:46]
私も食洗機使っていません。
たまに動かしといたほうが良いのでしょうか・・・ 食洗機使ったことがないので手洗いしちゃいます。。。 |
575:
入居済みさん
[2014-10-02 08:40:23]
食洗機便利ですよ。
置き方を少し考えますが、ちゃんと汚れも落ちます。 あと、ゴトクとか結構落としにくいものも洗えますよ! |
576:
入居済みさん
[2014-10-03 08:50:26]
>>575
私もゴトクは食洗機で洗ってます! |
577:
契約済みさん
[2014-10-03 14:07:06]
ゴトク食洗機OKなのですね!高温だから汚れ落ちそうですね。やってみます!ありがとうございます^_^
|
578:
入居済みさん
[2014-10-03 14:29:31]
>>577
食洗機OKとか全然調べずにゴトク洗っちゃってます(^_^;) 浄水器のカートリッジ、4ヶ月交換で申し込みしたのですが、つい最近届きました。半年経っちゃってる… 次回お届けは2月って書いてありました。 |
579:
入居済みさん
[2014-10-04 00:23:30]
うちも食洗機は使ってますよ~!
1日に1度、夕飯のあとは必ずといってもいいほど。 水道代もそんなに変わらないし、 なにより洗い物の時間が節約できるのがいい!! 共働きで帰宅が遅いので、食洗機あってよかった~と毎日思ってます。 ゴトク、食洗機で洗えるんですね。 今度食洗機にいれてみます。 |
580:
入居済みさん
[2014-10-08 17:45:27]
みなさん、玄関灯、階段灯などの点くタイミング、なんか不思議じゃないですか?
東棟は点いてるのに西棟は点いてないとか、あとは明るい時間に点いてたり。 管理人さんに聞けばいいのでしょうが、。 なにかきまりがあるんでしょうかね。 |
581:
入居済みさん
[2014-10-08 18:22:50]
総会の時に話出てましたね。
家の前の照明はタイマーになっていて今は22時くらいに切れるみたいです。 昼間に電気が点いているのは点検で点けている時があるって言ってましたよ。 そういや、エントランスから入った正面の階段、3段目か4段目くらいの段差のところ、 水が溜まってますね。つま先でトントンってやると水が出てきます。 表現が下手でごめんなさい。 管理人さんに言いたいけど、時間がないです>< |
582:
入居済みさん
[2014-10-08 18:28:43]
総会でその話が出ていたんですね。
出席していなかったので、、。 早速書き込んで頂いてありがとうございます。 階段の水ですか? 明日みてみますね。 |
583:
入居済みさん
[2014-10-09 09:53:56]
こんな感じです。
![]() ![]() |
584:
入居済みさん
[2014-10-09 14:00:06]
|
585:
入居済みさん
[2014-10-09 16:11:42]
|
586:
入居済みさん
[2014-10-18 16:42:02]
駐輪場の自動ドア外側の「鍵穴」付近に
「ウンコ」ってキズ落書きされてる・・その他も結構キズ付けられてるし。。。 まぁ、自分も小さい頃イタズラでやったかもしれないけど。 いざ、やられてみると(泣)・・・ マンション外のお坊ちゃま(お嬢ちゃま)の仕業である事を願う・・ばかりかな |
587:
契約済みさん
[2014-10-18 19:39:53]
うんこの件、自転車出入口の外側にビデオがありますよね。そこで確認し、マンション居住者でない場合に限り、警察へ被害届提出でよいのではないでしょうか?何のためにビデオがあるのでしょうか?
|
588:
入居済みさん
[2014-10-18 22:37:37]
居住者であったとしても、
共有物(住民共有の財産)に故意に傷をつけたのなら、被害届でいいと思います。 そこは区別する必要ないと思います… いつやられたかわからないから ビデオでも確認できないかもしれないですね。 |
589:
入居済みさん
[2014-10-19 00:56:01]
深夜の1時に洗濯機回すとか、どんだけ非常識なの? 結構響くよ
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
590:
入居済みさん
[2014-10-19 09:07:12]
落書きは、外部から向かって左ですよね?本日確認したら
かなり目立たなくなっておりましたよ。 でも「ンコ」の文字は確認できました。 |
591:
契約済みさん
[2014-10-19 22:21:21]
紺色の練馬ナンバーの軽自動車が、また停まってますね。
近所の人なのか、住民なのかわかりませんが、モラルなさ過ぎですよね。 |
592:
入居済みさん
[2014-10-20 13:49:26]
駐車はほんと迷惑ですよね~
マンションの斜め前あたりに新築建てている人かな~、マンションの歩道に車停めて建築の状況を見に行っていたのを目撃してしまいました。。。 軽自動車の方とは違いますが停めやすいスペースなんですね。 |
593:
入居済みさん
[2014-10-20 17:42:34]
私も見ました。
練馬の自動車。 がっかりしますよね… ここに書き込まれる方の中で、仲良くしていきたいです。 的な雰囲気で書いていらっしゃる方がいますが、私も同じ気持ちではあります。 でも、駐輪場も決めたのにまだ水神側に止める自転車はあるし、まだ自転車を廊下に止めていたり、涼しい顔して大人用自転車を子供を後ろと前に乗せたままエレベーターに乗せる方がいます。 仲良く雰囲気の良いマンションにはしたいですが、そう思う人ってそんなにいないなかもしれないですね。 ちなみに、一階の共同スペースって中途半端なスペースだしいらなかったですね。 夕方は子供たちのゲームスペースだし…充電も勝手にしてるしね。 |
594:
入居済みさん
[2014-10-20 20:27:36]
本当に夕方は小学生のゲームスペースになっちゃってますよね
充電までしてたとは知らなかったです 勝手に充電すると窃盗罪になるのではなかったですかね? マンション住人だからいいのかな? 前にイタズラしていたらしく、管理人さんに叱られてるのを見ました こちらから挨拶すればちゃんと返すし、悪い子達ではなさそうですけどね |
595:
入居済みさん
[2014-10-20 21:00:16]
挨拶しても無言のお子さん、結構いますよー。
まあ最近は不審者も多いから、 「知らない人と口きいちゃダメ」 って言われているのかな、とも思いますが。 1階のスペースは、 お子さんたちの遊び場ではないんですけどね…。 以前ソファのうえでトランポリンのように跳んでいる子供を 叱っているお父さんを見かけました。 「ここはみんなの場所なんだから!」と。 そういうちゃんとした親御さんもいるのになぁ。 |
596:
入居済みさん
[2014-10-20 21:40:05]
そもそも、親はなんで子供を共用スペースで遊ばせるんだろう…
あそこに入れるってことは鍵があんだから家で遊ばせればいいのに。 まるで家かのようにソファに寝そべってゲームしてるしね。 |
597:
入居済みさん
[2014-10-21 08:51:23]
|
598:
入居済みさん
[2014-10-21 09:16:55]
いいんですけど、見た目が悪いですよね。
来客者にもイメージ良くないですし。 せめて寝っころがるとかダラダラしないようにして欲しい。 うちの子まだ小さいですが、そんな子達を興味深そうにじっと見てますよ。大きくなって真似されたら嫌だなぁ。 |
599:
入居済みさん
[2014-10-21 09:40:25]
我が子まだ幼児ですが、小学生のその様子を見てからエントランスを通る度に「座りたい!」って言います。
遊ぶ場所だと感違いしてるみたいなんですよね。 「遊ぶ場所じゃないよ。」と言ってなだめてますが、ちょっと困ってます。 |
600:
入居済みさん
[2014-10-21 10:29:54]
エントランスで遊ぶ子達、鍵は持っていないのか、
他の住人が来るタイミングを狙ってロビーに入って行くのを何度か見ています。 まぁたしかに快適な場所ですが、だらしない姿で毎日ゲームやっていられると、他の住人が使いにくい空気になっていて嫌… 軽く荷物を置いて休んだりしたい時もあるけど、気になってできません。 私も同じく、皆さんと仲良くしていきたいと思っているのですが、そうではない感じの方もいらっしゃいますよね。 挨拶がスルーされると悲しいですね。 |
うちはベビーカー使うので、幅がギリギリ
使うときは一生懸命位置を合わせてます
車イスとかも通ることあるだろうし、もうちょっと幅あってもいいのかなぁと思います