三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-11 02:51:23
 削除依頼 投稿する

パークホームズ亀戸ガーデンズコートの契約者・住民専用スレッドを作りました。
いろいろ情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321065/
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-12 22:24:36

現在の物件
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
 
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫

261: 匿名さん 
[2014-05-09 19:36:51]
一人必死な人がいますが、亀戸なので民度的に無理です。
262: 入居済みさん 
[2014-05-09 20:36:02]
亀戸の民度的にってとても失礼ですね!
263: 入居済みさん 
[2014-05-09 20:41:34]
>>261 何が楽しくて、自分が住んでいないスレに書き込みしてるんだか・・・・
早く、四畳半のドクダミ荘に帰ってカップ麺喰って寝ろって
264: 入居済みさん 
[2014-05-09 21:14:54]
261さん。月曜から また派遣のお仕事頑張ればよろしいじゃありませんか。
265: 入居済みさん 
[2014-05-10 06:40:58]
来客の際、外部の人は何処に駐輪すれば宜しいのでしょうか?
266: 入居済みさん 
[2014-05-10 10:25:09]
病原菌とか退治とか売却して一戸建てに引っ越せとか言っている方のほうが、よっぽど自己中心的な方のようにスレを見ていて思いました。
せっかく皆さん色んな思いで新居に引っ越したばかりだと思うので発言に注意してもらいたいと思います。
スレを見ていて不愉快になります。
268: 入居済みさん 
[2014-05-11 17:57:18]
すみません、ゴミ袋についてお尋ねしたいのですが、江東区は透明か半透明の袋ならいいんですよね?
スーパーの袋も半透明の袋に入りますか?
269: 入居済みさん 
[2014-05-12 07:47:51]
266さん
皆さんが管理規約を守っているのであれば、人に嫌がられるようなスレを書きたくて書いているのではありません。守っていない人が多すぎるので書いているまでです。管理規約を守らない人がいるとマンションは荒廃してしまします。そうならないようにするには守れない人には出て行っていただいたほうがよろしいのではないでしょうか。
270: 入居済みさん 
[2014-05-12 09:24:31]
266さん
出ていく出ていかないは本人が決めることであって、管理規約を守るのも解りますがここは情報交換などするスレではないのでしょうか?
マンションなのでそれこそ色んな人がいらっしゃると思うので要望として意見を言うのは解りますが、同じマンションに住んでるので気分の悪くなる発言はやめていただきたいだけです。
271: 入居済みさん 
[2014-05-12 09:27:16]
↑あ。269さんでした。
272: 入居済みさん 
[2014-05-12 10:00:38]
スレを見て不愉快になったり、気分が悪くなるような書き方があったとしたら申し訳なく思います。ただ私が言いたいのは管理規約を守りましょうとの一点だけなのです。これには皆さん賛同していただけるのでしょうね。これに賛同していただけないのなら前言は撤回いたします。
273: 入居済みさん 
[2014-05-12 10:10:48]
確かに、不愉快な表現も見受けられますが・・・
ル-ルは守ってほしいです。
一つのル-ル違反を見逃せば、歯止めがかからず
我も我も、これがOKなのでアレもOK?=手の付けられない状態
となっていく事が予想出来るからです。
なので、是正してほしいが故、感情的な表現になってしまうのです。(だろうと思います)

ところで
「自転車置き場」の出口に駐輪中のチャリ 貼り紙はらえてますが
どかさないですネ・・もしかして外部の人の持ち物なのでは?

このチャリは本当に、みっともないので
何とか早急にどかしてほしいですね!!!!!


274: 入居済みさん 
[2014-05-12 10:20:26]
住人がそこに駐輪するのはダメだと思いますが、265さんの質問と同じで来客で来られた方はどこに駐輪すればよいのでしょうか?
275: 入居済みさん 
[2014-05-12 10:57:31]
来客用の自転車置き場って今どきのマンションにあるもの?
専用の場所がないなら停めてはだめなんじゃ?
駐車場と同じで、用意されていないなら自分で停めるところをみつけるか、歩いてきたらいいんじゃないのかな?
276: 入居済みさん 
[2014-05-12 10:58:25]
>>274
外部の人間の駐輪なら、更に悪いでしょ
あそこは少なからず当マンションの所有地なのだから
277: 入居済みさん 
[2014-05-12 12:56:09]
270です。
272さん、私も管理規約は出来るだけ守っていただきたいと思ってますし、自分でも同じマンションに住んでる方々に不愉快な思いもさせたくないので守っております。
ただ現状、守っていない方がおられる様でしたらそれは管理人さんや三井に言って対処してもらうのが良いと思いますし、排除とか出て行っていただくとかの表現は違うと思います。
278: 入居済みさん 
[2014-05-12 13:45:08]
来客用の駐輪置き場なんて見たことないですが、スレッドを見ていると怖くなり質問しました。
来客者に都度なにで来るのか聞きませんし、マンション周辺に置いていたら何を言われるのかと思い・・・
279: 入居済みさん 
[2014-05-12 16:53:33]
やっぱりココだと文字だけでお互いの顔が見えないからニュアンスが伝わらなかったり誤解が生じやすいですよね。

住んでる方々は皆さん、気持ちよく住みたいという気持ちは同じだと思います。

総会など、実際にお会いした時は良い雰囲気で話し合って、いろんな問題点を解決していきたいですね。
280: 入居済みさん 
[2014-05-12 18:29:49]
そーですね。
皆さん決して安い買い物をしてるわけでは無いと思いますし、簡単に引っ越しを出来る事では無いと思うので。
281: 入居済みさん 
[2014-05-13 08:19:38]
管理規約を守らない人が多すぎるって、室外機置き場の自転車を例にあげるなら、各階まわってチェックして歩いたんでしょうか?
まだ、入居したばかりで皆が管理規約を熟知しているわけでもなく、気づいた事があればこのスレでも、総会でも、お互いが気持ちよく納得できるように、ここでの生活をしたいと思いますが。
282: 入居済みさん 
[2014-05-13 09:02:00]
281さん
現在は確かにそれ程多くはありません。しかし273さんが言ってるように、一つのルール違反を見逃せば、我も我もとなってしまう心配があるのですよ。そうなってからでは遅いので少数のうちに改善をしておいたほうが良いと思うのです。想像力の問題です。現段階でも、室外機置き場の自転車、自転車置き場前の不法自転車、エレベーターから出てくるローラーボーダーが目につきます。これだけでも多いと思いますが如何お考えでしょうか?手遅れにならないうちに手を打っておくべきだと思いますが!
283: 入居済みさん 
[2014-05-13 09:10:32]
282です(追記)
バルコニーの喫煙もありました。
284: 入居済みさん 
[2014-05-13 09:21:03]
そうですね。
変な書き方をしてごめんなさい。
規約無視している方がそんなにたくさんいるんだろうかって思ったものですから。
以前243さんが他の人もしてるから黙認なのかっていうようなスレがありましたよね。
この方はきちんと対処してくださっているようなので良いのですが。
要は、こういう事なんですよね。
してはいけない事は、皆が、じゃあ、うちもという前に早めに手を打たなくてはってことですね。
同感です。
285: 入居済みさん 
[2014-05-13 11:00:53]
ローラーボーダーとかしている子供はまだ見かけていませんが、
私でしたら子供がしている事なので見かけたらその場で注意しますね。
なぜなら人にぶつかる危険などありますし、親が近くに居る居ないは関係ないです。
286: 入居済みさん 
[2014-05-13 12:33:54]
バルコニーの喫煙…
私は換気扇下で吸ってますが窓際も許されないのでしょうか…
287: 入居済み 
[2014-05-14 14:59:47]
>268さん
HPで見ると、おっしゃるとおり「透明または半透明」となっていますね。
http://www.city.koto.lg.jp/topics/2116/13372.html
スーパーのというと、白色に近いものですかね?

分別と作業する方の安全をはかるために「透明または半透明」としているようですので、
その趣旨からすれば、中身がみえるのなら問題ないのでは…と思います。

ちなみに、我が家では、
生ごみだけをレジ袋にいれて縛り、
ほかのごみと一緒に
100均などで買った20~45ℓ程度の透明のごみ袋にまとめてだしています。
288: 入居済みさん 
[2014-05-14 15:10:33]
>286さん
専有部分での喫煙なら管理規約上は問題ないのでは…?

窓際で吸っていると、たばこのにおいが窓からでていくので、
近隣の方からは
「バルコニーで吸っているんじゃないの?」と思われてしまうかもしれませんが…
289: 入居済みさん 
[2014-05-14 16:31:19]
>288さん
ですよね~
管理規約は守ってますが、なんとなくスレを見ていると神経質になりそうです。
誤解をされても困りますし・・・
290: 入居済みさん 
[2014-05-16 23:11:53]
>287さん
返答ありがとうございました。

うちもレジ袋は生ごみ用に使っているのですが、ダイエーで大きい買い物して、かなり大きい袋をもらったんです。
それが白に近い色なんですよね~・・・
やっぱりあの色は半透明ではなさそうですね。。。
サイズが大きいから生ゴミ用ではなく、普通のゴミ袋として使いたかったのですが、収集されなかったら困るのでやめときます。
291: 入居済みさん 
[2014-05-16 23:16:37]
各住戸の換気扇の排気口(?)ってどこにあるんでしょうか?

それがバルコニー側にあったら換気扇の下でタバコを吸っていても、バルコニーからタバコのニオイがしてくる可能性はありますよね。。。
292: 入居済みさん 
[2014-05-17 23:06:01]
亀戸火事多いね~

先月もあったし、今日もホルモン吉田が火事。

あそこ行列できてて気になってたんだよなぁ~


今日もバルコニーでタバコ吸ってる人いるし。

吸い殻の不始末で火事とか、やめてよね。
293: 入居済みさん 
[2014-05-17 23:13:05]
>292さん
火事、ホルモン吉田だったんですか。
消防車の音がすごかったので近くだろうなとは思っていましたが。
この前は4丁目でしたっけ?
こわいですね。
このへん、道幅狭いところ多いですし、消防車も大変そう。
気をつけなきゃと思います。
294: 入居済みさん 
[2014-05-18 11:30:22]
火事の無い地域は無いと思いますが…
火の不始末とか一人一人の心掛けですね~
295: 入居済みさん 
[2014-05-19 08:31:40]
亀戸って…云々という方はきっとどこへ行っても満足することはないんでしょうね。

喫煙者じゃないけど、自分も火の始末は気をつけます。
296: 入居済みさん 
[2014-05-22 10:31:26]
バイクがずっと放置駐車してますね・・・
297: 入居済みさん 
[2014-05-22 10:55:28]
私も気になっております。
それを機に、何台も不法駐車されたらイヤだなぁ~って・・
敷地内なので警察も駐車違反とれないし・・
298: 入居済みさん 
[2014-05-22 11:16:44]
たぶん入居者の方のバイクだと思いますが。
管理人さん対処してくれてるのかな。。。
299: 入居済みさん 
[2014-05-22 13:20:29]
端っこのほうにあるバイクですよね?
ずっとあるなと思っていましたが…

掲示板なり館内放送なりで忠告したあと撤去、とかできないのかなぁ…
300: 入居済みさん 
[2014-05-22 13:42:11]
自転車も相変わらず停めてあるし困りますね、
駐輪禁止って三角ポールみたいなの立てておけばいいのにと思います。

ところで、とっても気が早いですが隅田川の花火って見えたりするのかな??
301: 入居済みさん 
[2014-05-22 14:51:04]
駐輪場出入り口、縁石の段差が高い(>_<)
駐車場側は、ちゃんと低くなってるのに・・・

縁石の段差にステップ(三角のスロープの様なの)とかほいいなぁ~
総会とかアンケートあったら提案しよっと
って、縁石段差気になるの私だけ?(^^;)
302: 入居済みさん 
[2014-05-22 15:19:47]
駐輪場といえば、子供も乗る所がついている自転車が下段にあるので上段の自転車が出しにくくて毎回苦戦してますよ~
なんとかならないのかな・・・
303: 入居済みさん 
[2014-05-22 15:31:40]
>>302
あれ?下段って左右に移動出来ない?
私の場所は室内側なんだけど、左右にレールで移動可能だよ
屋外は固定なのかな?
304: 入居済みさん 
[2014-05-22 16:40:40]
>>303さん
室外も移動できます。ちょうど際どい位置で子供用装着の自転車があるので毎回苦戦してます。。。
また最近の子供用装着の自転車がでかくて、安全なのも解るのですがデカすぎ・・・
出すときに破損させてしまったらと思うと毎回ヒヤヒヤしながら上段から降ろしてます。
305: 入居済みさん 
[2014-05-22 16:54:58]
>>304さん。
子供は育つのが早いから
スグ子供用座席もなくなりますよ(笑)

ところで、屋外の上段、結構空きがあるようですが
あれは、3台目の人はかりられないの?

306: 入居済みさん 
[2014-05-23 08:57:30]
>305さん

空きがあるのなら、規約上は可能みたいですよ。
(管理規約の自転車置場使用細則第6条)

うちは今1台契約していますが、
いずれ子どもにも自転車買ってあげたいなと思っていて、
そもときに空きがない場合、
規約では、
3台以上使用している方の使用を取消して割り当てる、となっています。

2台目以降の方すべてに言えることですが、
“1台のみ契約”の方が優先となるので、
『いずれ取消されるかもしれない』という前提のもとになりますね。
307: 入居済みさん 
[2014-05-23 23:23:47]
>300さん
隅田川の花火は確か見えないって三井の人から聞きました。
あれは高さも低いですしね。
江戸川の花火はもしかしたら見えるかも?
と私は勝手に期待してるのですが・・・
たぶん当日は現地で見るので確認できません。。。

>301さん
私もずっと段差が気になってました!
ホント、どうにかしてほしいです。
308: 入居済み住民さん 
[2014-05-23 23:54:15]
>>307
亀戸中央公園で打ち上げ花火が観られますよ。
309: 質問 
[2014-05-25 10:39:02]
突然ですが皆さん、トイレの防音対策を何かされてますか?
音、気にならないですか?
310: 入居済みさん 
[2014-05-25 17:14:57]
確かにトイレの音、結構気になります。が、特に対策してません。

それより上の住戸にお子さんがいて、頻繁に走り回っているので、その足音が気になります。
お子さんがいるお宅は防音マットを敷くなどして、対策をして欲しいです。

あと、バルコニーの手すりに布団などを干してるお宅がありますね。それも気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる