三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-11 02:51:23
 削除依頼 投稿する

パークホームズ亀戸ガーデンズコートの契約者・住民専用スレッドを作りました。
いろいろ情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321065/
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-12 22:24:36

現在の物件
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
 
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫

342: 入居済みさん 
[2014-06-14 12:26:15]
>341さん
うちも風呂場の排水口のにおいが気になってます。
給排水設備点検申し込めばいいのかと思って、それを申し込みました。
343: 入居済みさん 
[2014-06-14 20:47:37]
338です。
ありがとうございます。
うちだけじゃなくてよかったです。
給排水設備点検は申し込みましたが、
これから暑くなって匂いが強くなるかもしれないのが心配…

344: 入居済みさん 
[2014-06-14 23:27:37]
>>342さん
341です。
給排水設備点検は何も考えず、とりあえず申し込んでいました。
そこで言えばいいんですね。
ありがとうございます!
345: 入居済みさん 
[2014-06-15 18:30:39]
洗面所とトイレの換気の吸い込み口?
あれって白いカバーは外れる仕様ですか?
きっとDVD見れば分かるんでしょうけど、調子が悪くて見れません。
カバー外そうとしたら固くて・・・
もし外すコツみたいなのがあったら教えてください。
346: 入居済みさん 
[2014-06-15 19:24:00]
外して掃除出来ます!結構力がいるし、難しいです。
片手はツマミの所を親指で押して回す様な感じ?!パソコン借りて見た方が早いかもです・・・。(CDROM自体調子悪いなら管理人さんとかに借りれないのかな)回答になってなくてスミマセン
347: 入居済みさん 
[2014-06-16 21:47:34]
今更なのですが、二重床ってこんなに響くというか揺れるものなんでしょうか?
家具の前で軽く床を踏みしめると、けっこう家具が揺れるのですが・・・。
震度3くらいの家具の揺れの感じです。
生活の上でちょっと気になります。

皆さんのお部屋はいかがですか?
348: 入居済みさん 
[2014-06-17 00:27:21]
>346さん
ありがとうございました。
もう1度試してみたけど、やっぱりDVD見ないとダメみたいですね。。。

>347さん
うちはそこまで揺れませんが、床が柔らかいとは感じてました。
自分のすぐ横を旦那が通ると凹む感じがするので。


うちが気になるのは、たまにレンジフードから声が聞こえることです。
聞こえるということは、うちの話し声もどこかに漏れてるのではないかと。。。

でもたまに、一時的にしか聞こえないので、例えば隣の家の人がレンジフードの真下で話してたりすると、うちに聞こえてくるのかな?と思っているのですが。。。

同じようにレンジフードから人の声が聞こえたことがある人はいませんか?
349: 入居済みさん 
[2014-06-17 09:44:05]
>348さん
私もレンジフードから外の声がたまに聞こえるのでウチの声も聞こえてしまうのかと気になっていました。
350: 入居済みさん 
[2014-06-17 14:30:55]
追加チャリ置き場が当確した!
7月から置けるらしい・・・

でも、7月以降も室外機スペ-スに継続して置く人が居たら、
何か、やるせないなぁ~
351: 入居済みさん 
[2014-06-19 01:53:42]
>348さん
ありがとうございます。あまり気にならないお部屋もあるのですね。
我が家の場合、置いてある家具の安定もよくなかったのかもしれません。

レンジフードからの声は一度だけ聞こえたことがありますが、何を言ってるかまでは
聞き取れませんでした。

>350さん
廊下まではみ出ているケースも見受けられました。
今回の追加募集で是正されることを祈るばかりです。
352: 入居済みさん 
[2014-06-21 21:17:59]
ようやく完売です。みなさんなかよくやっていきましょう。
353: 入居済みさん 
[2014-06-22 00:10:52]
良かった~!

完売バンザーイ!!
354: 入居済みさん 
[2014-06-22 15:06:11]
あれ?

室外機スペースに子供用の自転車なら置いていいことになったんですよね?
あと観葉植物とかベビーカーとかも。
355: 契約済みさん 
[2014-06-22 15:23:01]
恐らくダメですよ。ポーチがある住戸のみ容易に移動出来るものなら置いてOKと書いていませんでしたっけ?
356: 入居済みさん 
[2014-06-22 17:00:42]
私も355さんと同じ理解です。
ポーチのあるお宅のみ置いていいのだと思います。
ですからいまだに置いてある人って…(-_-)って感じです。

そして、ゴミ捨て場に粗大ゴミなのに連絡していない物がいくつかあり、紙が貼られていますが、いったいどのお宅が出したんでしょう。
物干しだったり、棚だったりと普通に粗大ゴミだと分かりそうなものなのに…
もう一週間程経つかと思うのですがあれはどうなるんですかね?
私達の管理費で支払われて粗大ゴミに引き取ってもらうのでしょうか。
357: 入居済みさん 
[2014-06-22 21:16:01]
室外機置場もポーチ(角部屋にしかないはずです。)も
「共用部」であることは同じですが、
ポーチに限り、三輪車、観葉植物など容易に移動できるものをおいてもよい、
ということです。

室外機置場に、室外機以外のものをおくことは禁止です。
358: 入居済みさん 
[2014-06-22 21:46:16]
あれ?

室外機スペースに子供用の自転車なら置いていいことになったんですよね?
あと観葉植物とかベビーカーとかも。


????
違います。
359: 入居済みさん 
[2014-06-22 22:28:55]
ゴミ置き場って監視カメラありますよね?
あの映像を見れば捨てた人が写ってますよね?
それプリントして掲示板に貼ればいいのに。

私の知り合いのマンションは映像から誰が捨てたか特定して、管理人さんがその犯人に警告するらしいです。

もし1度でも管理費から粗大ゴミの処理をしたら、その方が得だからって、同じことする輩がどんどん出てきますよ。
360: 入居済みさん 
[2014-06-22 23:52:45]
358さん、違います!
というか、配られた書面をもう一度確認してみてください。
三枚目ウラの上部、※すぐ横に「住戸前のポーチには」と書いてあります。
読んでもわからないならば、勝手に判断しないで管理人さんや三井に聞いたらどうですか?

そしてゴミ捨て場にカメラがあるのは私も気づいています。
捨てた方、早くご自身で処理してほしいです。
361: 入居済みさん 
[2014-06-22 23:58:05]
360です。

358さんすみません!ポーチの件は354さんへの意見でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる