旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について
 

広告を掲載

もも [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

今日DMが入っていた、パークタワー東戸塚、
すごい!ダントツ、よさげなマンションじゃないですか!?
駅から近く、オーロラシティーも眼下に、共用設備も死ぬほどすばらしく、
建物も三井不動産なことだし、センスも良さそう。
DMをみてすごく興奮してしまいました。
早く価格帯等知りたいですが、なにか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
でも、あんなによさげなマンション、きっと手が届かない値段なんだろうなあ・・・。
ハァ〜。ため息。

[スレ作成日時]2003-07-07 22:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークタワー東戸塚について

21: 匿名さん 
[2003-11-13 13:56:00]
そうかなぁ。
自然は個人ごとの感じ方だからといいとして、
資材置き場でのタバコのポイ捨てなんて、火事の原因だよ。
そのプロ意識のなさが、欠陥建築への第一歩だと思う。
監督者がしっかりしていないか、職人がいうこと聞かないかっていうことで。

タバコを吸う職人さんは多いけど、必ず吸殻入れなどに捨てるもんじゃないですか?
なので、地元民でその状態を知ってるので、末長組関連の物件は選択外でした。
22: ??? 
[2003-11-13 15:09:00]
このスレッドに関係なくない?
23: 泉区の住人 
[2003-11-13 16:26:00]
横浜市民優先の抽選にはずれました。
再度、一般で申し込んでいます。
先週の土曜の「出没!アド街ック天国」の横浜戸塚特集見ました?
東戸塚のオーロラシティーは第一位でしたね。
パークタワーも紹介されたので、また人気が出て、はずれてしまうのでは
ないか、心配です。
24: 東戸塚いいですね 
[2003-11-14 21:25:00]
泉区の住人さん。市民優先分はどの方角のご希望でしたか?差し支えない範囲で倍率など
教えてもらえませんか?
当方も考えているので、競合しないといいなと思いまして。ちなみに当方は高層階で
80m2くらいあればどこでも同じかなと思っています。一応南側希望です。
こんどの(11/17)抽選はどうなるのかな?優遇倍率のひとのないことを祈ります。
25: 泉区の住人 
[2003-11-14 22:41:00]
はずれてしまった部屋は3倍でした。
方角については、微妙な時期なので内緒にしておきますが、
南側ではないので、競合はしません。
お互い当たるといいですね。
26: 匿名さん 
[2003-11-15 01:01:00]
市民優先で早々と当たってしまったのでなんか恐縮ですが・・・
南側ではないものの「3倍」ではなかったので、幸い泉区の住人さんを
蹴落とした者ではなさそうですね^^;
子供が小さいので中層階ぐらいが良いな、と思っていたのですが
倍率が低めになりそうだった高層にしました。ずばり2倍でした。
24の方、25の方>「オプションは何をつけました?」という会話が
近い将来交わせることをお祈りしております。
27: 匿名さん 
[2003-11-15 01:50:00]
オプションで「浴室アルミ枠付透明強化ガラス扉」を付けようか迷いました。
標準のはちょっと平凡すぎるので換えてみたかったのですが、
透明なのはちょっと落ち着かない気がして....勇気いりますよね。
いっそ枠無しならかっこいいと思ったのですが高すぎ!
結局、標準のままにしちゃいました。26さんはどうされましたか?
28: 26  
[2003-11-15 02:44:00]
27さん>
モデルルームで見てかっこいいな、と思いながらも娘が年頃になった時
には、歯も磨きにいけないだろうということでやめました。
大物ではオーブンレンジと食器洗浄器は奮発しました。 一応希望小売
価格よりもそれぞれ6万、1万ほど安いようです。
エアコンが15万というのは部屋の広さからしてあまりに高いので
やめました。 あとキッチンのシャワー水栓。 これオプションにして
欲しかったです。 うちは今ハーレーという浄水器を使っているのですが、
シャワー水栓だとつけられないんです。 引越し早々ノーマルな水栓に
取替えるつもりなんですが・・・
29: 27 
[2003-11-15 20:44:00]
うちも食器洗浄器とオーブンレンジは付けました。
あと大物といえば、キッチン全壁ガラスパネルを
付けたぐらいですね。
浄水器はオプションの物(メイスイ)を付けました。
今は特に浄水器は付けてなくて、ダイエーで水を買って
きているので、これで少し楽になります。(2年後ですが...)
30: オプション 
[2003-11-15 21:49:00]
タワーにように2年も先に竣工する建物のオプションはレンジ、食洗器、浄水器などいまから確保
するのだろうか?倉庫に眠っているというのも気になるが、それより
そのころにはもっといいものが出そうな気がするのですが。素朴な疑問でした。
31: 匿名さん 
[2003-11-15 21:58:00]
確かに・・・。同感です。
32: 28 
[2003-11-15 23:20:00]
オプションのパンフレットに載っているのは、現時点での参考例と
いうことで、この機種がつくということではないようですよ。
例えばオーブンレンジは希望小売価格で21万のものですが、
2年後にこの価格帯で購入できるもの、がつくようです。
まあ急激なインフレにでもならない限り、パンフレットのものよりも
良いものになるとは思います。
33: 33 
[2003-11-15 23:26:00]
市民優先で当たり、オプションも決定 契約した者ですが、
32番さん(28番さん)のお話に驚いています。
オプションが契約した時のオプションの商品一覧にのっていた
ものになると思っていたので、 竣工近くでその値段のものがつくので
あれば 最高!!です。
うちは ウオッシュレット(TOTOのアプリコット)とIHにしました。
IHもよいものになればいいのですが・・・
34: 31 
[2003-11-15 23:30:00]
そうなんですか?
安心しました。
家電製品なんて日進月歩なのに、2年後に使うものを今から
決めなきゃいけないなんて・・・と思っていたので。
35: 33 
[2003-11-16 00:09:00]
その後、ネットで少し調べましたが、その時の最新のものがつくのか
契約時に決めたものがつくのか わからなくなりました。
販売担当に直接聞こうと思います。
でも、はっきり答えてくれるかな・・・
けっこうはぐらかされることが多いから。
36: 公庫の金利 
[2003-11-16 07:45:00]
公庫金利がアップするようです。以下住宅金融公庫のページから抜粋。
金利速報〜11月13日(木)国土交通省発表〜
 本日、公庫金利の引上げについて、国土交通省より次のとおり発表されましたのでお知らせします。
 1.公庫の基準金利を2.55%から2.70%に改定する予定。
 2.新金利は、平成15年11月21日(金)から適用する予定。

ところで ローン控除も平成18年入居ではいまのところ該当しなくなるらしいです
(今年中に入居するひとは最高500万円くらいもどる)財務省と国土交通省
の攻防でローン控除もきまるとのこと。がんばれ石原大臣。
たぶん控除は最高150万円くらいで縮小して落ち着きそうだと新聞にありました。

ローンの金利は今契約したら支払いは18年だけど2.55%でいいんですよね?
37: 匿名さん 
[2003-11-16 18:54:00]
ローン控除の話でてましたね。
300万〜350万ぐらいになりそうです。
でも、18年入居の場合どうなるかでていませんでした。
また少なくなるのかな。まあ、予定だった150万ぐらいよりは
よいですが。
38: 匿名さん 
[2003-11-16 21:23:00]
いよいよ明日、第1期1次の抽選会ですね。
平日ですけど見にいかれる方いらっしゃいますか?
39: 匿名さん 
[2003-11-17 00:10:00]
私も知りたいです。どの部屋が人気があるのか。
抽選会いかれたら是非ともご報告お待ちしています。
40: 匿名さん 
[2003-11-17 02:25:00]
抽選会 私も興味があります。
横浜市民優先にくらべて 倍率がつくぐらい
登録が入っているかどうかが気になります。
不動産の知り合いに聞くと、エリアの割りに 単価が高い
といっていたので(実際 高いみたいですが・・・)
こんなにマンションがでている時代にどうなんだろうと
思っているので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる