ラヴィラ府中多摩川
62:
匿名さん
[2004-04-02 19:04:00]
|
||
63:
匿名さん
[2004-04-02 19:21:00]
某サイトの相場情報によると、
中河原の相場は、徒歩8分、85平米で4240万だそうです。(徒歩12分は4100万) ちなみに、その相場情報は、実際の物件と比較して若干高めといった感じです。 |
||
64:
匿名さん
[2004-04-02 21:32:00]
本当の人生の成功者は府中ではなく世田谷とかでは?
世田谷のマンションのチラシ入りますがあり得ない金額です。 普通のサラリーマンにはありえませんね。 いつかそんな成功者になりたい。夢は大きく持ちましょう。 |
||
65:
匿名さん
[2004-04-02 22:32:00]
|
||
66:
桜坂
[2004-04-03 02:41:00]
私はここのマンションが気に入りました。いろいな周辺のモデルルーム見て、ここのマンションの仕様はいいと思いました。一生に1回の買い物だから、納得のいくところを買いたいと思います。高い安いは
人それぞれの判断だから、いろいろあっていいと思います。マンションを投資で買うのではなく、私の場合は住むために買います。夜が遅いから、ほとんど家族のために買う感じですが、休みの日に多摩川 を眺めてボッートしたいと思いました。 お金は働ければ稼げますが、それよりも大切なものが、ここにはあると思いました。子供と一緒に遊びたいかな。 お風呂も気に入りました。今週末また、見に行きます。私は、いいマンションだと思ってますから・・・ |
||
67:
見ました。
[2004-04-03 16:19:00]
ここにこない間にいろんな話があってびっくりしました。
また今日午前中にモデルルームへ行ってきました。 うちが予約しているお部屋はまだうちだけということを聞いて安心して帰ってきました。 まだちょっと不安はあったけど税理士の方に相談にのってもらって安心です(^o^)丿 雑誌とかみたけど、ここが一番とうちは思います。 ぜひぜひそんな方お友達になってください(^。^) |
||
68:
桜坂
[2004-04-04 01:28:00]
昨日3日(土)モデルルーム見に行きました。多摩川が見える部屋で決めて
購入申し込みしました。税務相談会もやってました。 家を買うために、いろいろなところみて、夫婦で納得して申し込みしたので、 後悔しないようにします。公庫に金利も上がると聞いて、今がいいチャンスかなあ と思い決心しました。あとは抽選で当選することを願うだけです。 |
||
69:
??
[2004-04-04 02:16:00]
|
||
70:
匿名さん
[2004-04-04 15:26:00]
公庫良いですか?公庫財形なら良いと思いますが、私は良いと思いません。
会社で財形とかやっていないのですか?(勉強されている方ならこのヒントで 分かると思います。後、その会社が加盟しているかにもよりますけれど) 知っていれば絶対こちらにするでしょう。私は自分で融資の話を進めました。 ローンの組み方は客側で勉強しないと、営業の方の言いなりですよ。 公庫と提携銀行を進めますから。 住宅購入をしようと考えてから思ったのですが、住宅供給側の資金計画 って結構怖いと思いました。あれを本気にして大丈夫なんて思ったら ひどい目にあいますよ。頭金はちゃんと2割ありますか?ボーナス払い も入れてローン組んでいませんか?頭金0からなんて絶対うそだし、 どんなに大手の会社でも今のご時世ボーナスもあてになりません。 うちの会社だけは大丈夫と言っても、働いている本人がどうなるかも わかりませんから過信しては駄目だと思いますよ。 ローン組むとは会社と結婚することと同じだと思います。もうその会社 から離れなれなくなりますよ。私が思う無理しないローン返済額は 毎月の家賃で支払っている額かそれ以下。でボーナスなしで繰り上げ 返済をガンガンすること。そして早期完済を目指します。もしかして35年 ローンで計算して無理ないとか言って安心していないですよね? 皆さん是非、色々勉強して下さいね。そしてもっと良い資金計画の アドバイスあったら是非教えて下さい。 |
||
71:
見てきました
[2004-04-04 17:32:00]
今日雨の中、モデルルーム見てきました。はじめに見せられたショートムービーは
よくわからなかったけど、そのあとの周辺の説明や共用部分の説明で、このマンションの だいたいがわかりました。モデルルームもいいなあ〜と思いました。 あと、応対してくれた女性がきれいで良かったよ。資金計画を慎重に検討して、 購入するかもしれません。みなさん、このマンションはどう思いますか? |
||
|
||
72:
匿名さん
[2004-04-04 20:39:00]
前にラヴィアラを買える人は人生の成功者とありますが、70さんも指摘したように、
5000万の物件を借金4500万、35年ローンとかで買う人は、人生の失敗者になってしまいすよ。 バブル期とは違います。頭金2000万くらいもっている人が買うものなんですよ。 若いからといって、ぎりぎりにローンを組むのはおやめなさい。何百、何千人破綻していることか。 それと、自宅からの眺望なんて最初のうちだけです。私も最初はよくみたけどすぐ飽きるんですよ。 20〜30代の諸君はよ〜く考えよ。 |
||
73:
匿名さん
[2004-04-04 20:48:00]
来週から四谷町?でまた新しくモデルルームオープンするみたいです。
情報によると2000万円で駐車場付3LDKが出るらしいです。駅から遠い ので、私はパスですけど、一応見に行こうかと思います。誰か詳しい情報 知ってますか? |
||
74:
匿名さん
[2004-04-06 22:33:00]
私はいま眺望のよいところに住んでいますが、何回見ても飽きません。
できれば次に住む所も眺望のよいところに住みたいと思っています。 たしかにぎりぎりローンは危険ですが、賃貸住宅に一生住んでいるより ひとつ上をめざして生きていくほうが向上心があっていいと思いますけど・・・ これからがんばろう!って気持ちが大切なんじゃないですか? |
||
75:
桜坂
[2004-04-07 00:02:00]
わたしも74番匿名さんの意見に賛成です。ローンを組んで家を買うことで
また、頑張ろうと言う気になると思います。 家族も新しい気持ちで、新居生活することは、大いにいいことだと思います。 |
||
76:
匿名さん
[2004-04-07 13:33:00]
それはもちろんです。この掲示板にくる人はそう思っている人が多いでしょう。
けど、なぜここなんでしょうか・・。 |
||
77:
桜坂
[2004-04-07 21:40:00]
昨日両親とマンション購入について話し合いました。資金的な親の援助が
期待できそうです。一度モデルルーム一緒に見に行こうよと誘ったら、来て くれるとのことでしたから、少しは期待できそうです。 親の援助は、すごくありがたいです。自己資金とローンで考えていたので、 頭金が増やせる分、ローンも楽になります。皆さんの親に相談してみるのも ひとつかと思いますよ。うちは親が少し援助してあげるといってくれました。 |
||
78:
匿名さん
[2004-04-07 22:52:00]
70.72.73.76って同じ人ですかね。
桜坂さん、あまりこの方の無意味な挑発に乗らず放っておけば。 |
||
79:
匿名さん
[2004-04-07 23:24:00]
っていうか逆に売主の匂いがするのは気のせい?
|
||
80:
匿名さん
[2004-04-08 00:44:00]
>74 私はいま眺望のよいところに住んでいますが、何回見ても飽きません。
私はエフユニ南側12Fに住むものです。 元々は賃貸3Fに住んでいましたが、そことは眺望は全然違っていて、 4ヶ月見ていても飽きません(富士山も見えます)。 バルコニーにゆとりがあるのも大きな要素だと思います(奥行き2m)。 人によると思いますが、眺望は結構大きな要素かなと思いますし、 多摩川を見ることができるというのは素晴らしいですね。 |
||
81:
匿名さん
[2004-04-08 05:13:00]
親からの援助を期待して、(そこはまだかわいいけど)なおかつ親に相談すれば?
なんて言っている人がいるとは・・・。 日本の将来が心配だ。 いい物件に出会える事も大事ですが『資金の計画』は、よ〜く、考えましょうよ。 |
||
82:
匿名さん
[2004-04-08 08:29:00]
だからそれが売主なんだと79がいってんだよ
|
||
83:
匿名さん
[2004-04-08 09:15:00]
人生の成功者とか
お金より大切な物がここにはあるとか 親に援助をたのんでみれば?とか 確かに関係者と思われても仕方ない書き込みが多いですね。 |
||
84:
匿名さん
[2004-04-08 10:01:00]
4500万借金、35年ローン、総支払い額:7400万 、月々17万
私には無理だな。 一番安い部屋は買えるかな〜。でもリバーサイドじゃ無理か。 でも。親の援助というのも情けないな。 以上、買えそうもない人間の独り言(ひがみ)でした。 気にしないで、次の話題にいきましょう。 |
||
85:
76
[2004-04-08 13:11:00]
|
||
86:
匿名さん
[2004-04-08 13:47:00]
この物件を本気で買おうという人には、ここでは出逢えないのかな。
本気で売ろうとしている人か、売るのを妨害しようとしている人か、 そんな人たちばかりみたいなレスばかりでなんかコワイ。 |
||
87:
匿名さん
[2004-04-08 16:51:00]
エフユニ住民です。
エフユニもリムザも最初はこんな書き込みばかりでしたよ。 ラヴィラはまだ売り出しになっていないんですよね? やはり実際に契約した人が増えないと面白いスレにはならないですよ。 |
||
88:
匿名さん
[2004-04-08 17:17:00]
まだ売り出し前にしてはここのスレ、結構賑わっているような...。
それなりに注目度が高いマンションて事なんですかね? |
||
89:
匿名さん
[2004-04-08 23:37:00]
えっ本当ですか親の援助をあてにするとか言っているのは??
よく辱めもなく堂々と好評出来ると思いますが。 ご購入おめでとう御座います。念願のマイホーム買えて良かったですね。 本当親御さんに足を向けて寝れませんね。 |
||
90:
匿名さん
[2004-04-09 00:04:00]
先週、日曜日に中河原のライフスーパーに車で買い物に行ったけど、すごい混雑で結構並んでいらついたよ!。
ライフスーパーの駐車場がラヴィラのモデルルームの来客用駐車場になってるんだよね。 いままではあんなに混むことはなかったんだけど。買い物客や近隣住人はいい迷惑だよな〜。 駐車場別にして欲しいよ。ていうか、モデルルームには電車で行ってちょうだいな。 あそこの道は、車が並ぶスペースがないんで、2回くらい迂回したんだぞ。 |
||
91:
匿名さん
[2004-04-09 19:10:00]
|
||
92:
桜坂
[2004-04-13 00:22:00]
このマンション買うときめて、改めて販売センターで価格表をみていたけど、
金額的には手ごろな価格になっていると思いました。 後背棟のガーデンは、面積重視で価格が手ごろだと思いました。 私は、親の援助があてにできるから、南側をかいましたが、援助無なら 後背棟をかったと思います。面積(広さ)重視なら、お勧めかもね! |
||
93:
ウリ太郎
[2004-04-14 01:04:00]
モデルルームも何度も見に行き、うちは4LDKが希望で多摩川を見渡した生活が
したかったのですが、金額的にとても手が出ず、ガーデンヴィラを検討しております。 それでもうちの財政ではいっぱいっぱいなのですが・・・ ラヴィラは第一期のみオプション25万円分付くみたいなのですが 第二期に購入する時には無しになると聞きましたが本当なのかな??? あと、間取り変更をうちは考えているのですが、それも和室を取っ払って リビングに変更するプラン、17万もかかる!!! 普通は施工前だと無料ではないのでしょうかねぇ〜? もっと他に購入を具体的に考えている人の意見聞きたいです。 あと、中河原の駅前しょぼいのがちょっと気になりますね。 |
||
94:
匿名さん
[2004-04-14 11:45:00]
オプションって不思議ですね。たとえばコンロをガラストップにしたときに
なんで差額でなく、丸々ガラストップのコンロ代がかかるのか?なら 付いていたコンロをおくれ。オープンキッチンにするのにキチン棚が無くなり 、壁もいらなくなるのに何故逆にお金を払わねばならぬ。壁板とキッチン 棚をくれろ。リビング変更に17万。えっ?ありえないですね。 でも駅前にスーパーあるのは良いのでは?橋渡れば聖蹟桜ヶ丘だし。 もっとショボイ駅前は沢山あるはず。急行停車駅の分倍河原の方が 寂しかったりしなかったでしたっけ? |
||
95:
匿名さん
[2004-04-14 13:00:00]
中河原に住んでる者です。
駅前、確かに隣の駅(聖蹟桜ヶ丘)と比べたら栄えてるとは言えませんが 日常生活の買い物には不便はないですよ。 スーパーはライフと西友と2つありますし。 ちなみに、聖蹟桜ヶ丘までも散歩がてら歩いて行くと今の季節は気持ち 良いですよ。20分以上はかかりますが。。。 |
||
96:
桜坂
[2004-04-16 01:37:00]
ここのマンションを買おうと思ったのは、多摩川に近いこともありました。
ガーデン側でも多摩川にすぐに出れるし、広さを追求すれば価格も南に 比べて安く済むからいいと思ってます。 うちもオプション狙いで、何回も足を運んでポイント稼いでます。 どうせ買うなら、安く買うに越したことはありませんから。 中河原の駅は、寂しいかなあ(?)私は気にしないほうです。 生活はライフがあるし、鎌倉街道にもすぐだから、車での移動が多いときは アクセスのよさがうれしいです。 駅の寂しい感じは、他の利便性でカバーできる程度のことと思います。 家を買うと、なんか自信が出てくる感じで、来年の入居が楽しみです。 |
||
97:
匿名さん
[2004-04-16 01:45:00]
今日パンフが来たけど、とにかく価格の高さにびっくりした。
それだけ。 内装はいいかもしれないが、そんなことはふっとんでしまうほど高くてびっくり。 残念ながら検討対象外になりました。 最上階・11階・116平米とはいえ、府中のマンションで7000万円とは! |
||
98:
匿名さん
[2004-04-16 07:51:00]
売り主さん必死だね
|
||
99:
匿名さん
[2004-04-16 22:40:00]
バラのつき具合はどうですか。
びしばし、抽選の感じですか? 桜坂さんのように余裕のある人(将来的にお金が見通せる人)はうらやましいですね。 でも、他のスレみてると(三鷹etc)、もっと高いところっていっぱいありますね。びっくり。 ここは、かわいいくらいかも。でも庶民向きでないことは確か。「不動産がすべてやで〜」って人はバブル期から今でもいるんですね。 マンションは、大地震きて崩壊したら終わりだね。一戸建てなら土地が残るけど。 あまり、高いマンションもリスクが高いですね。地震保険があてにできれば別「ですが。 |
||
100:
桜坂
[2004-04-16 23:21:00]
前にも言いましたが、高い安いは個人の価値観だと思います。
私は7000万円なんて出せないけど、最上階とか、ルーフバルコニーの ついてる部屋は、以外に登録が入ってるらしいよ。 私のところも、価格的には手ごろらしく、登録がダブルみたいな感じです。 抽選で外れたらどうしょうか、心配してます。 子供の学校の問題がありますからね・・・ あと、売主を信用してます。買ったあとも顧客重視の対応してくれると信じてます。 特に、平和不動産は地味だけどいい会社だと思ってます。 うちの子供入れたいんだけど、採用人数少ないから難しいのかもしれないなあ。 あと、マンションに今住んでるけど戸建よりは気楽だと思います。 特にごみをいつでも出せるところが、私はマンションはいいと思ってます。 うちの両親はは戸建派ですけどね。 |
||
101:
匿名さん
[2004-04-16 23:42:00]
ここのマンションは一度資料請求したら、毎週のようにダイレクトメールが
送られてくる。営業頑張っていますねえ。 桜坂さん抽選の結果のご報告もしてくださいね。当たると良いですね。 |
||
102:
匿名さん
[2004-04-18 16:53:00]
今日販売センター見にいきました。登録日で賑わっていました。
結構高い値段のところも申し込みが入っていました。 私はポイントが25ポイントたまりましたので、それをフル活用するために、 研究中です。家内は食洗器がいいというのですが、食洗器にあまり魅力 を感じません。食洗器について、みなさん意見ありますか? |
||
103:
ウリ太郎
[2004-04-19 15:46:00]
うちも昨日登録会行って来ました。
やはり、ビルトインの食洗器で主人と揉めてました、が、 よくよく、モデルルームの部屋のキッチンを思い出してみると 作業台が少ないと、言うか小さいところが気になり 主婦の観点からすればビルトインで収まっている方が良いんじゃないかな、、、 と思ってます。いずれ万が一使わなくなったとしてもあの容量なら 収納箱のように出来るのではないのかなぁ。。。と。かなりもったいないけど。 しかし、周りに食洗器使ってる人いないから本当の所どうなんでしょうね? でも、食洗器以外のオプションだとガラストップ位だよね〜?なんか少ないわ。 |
||
104:
匿名さん
[2004-04-20 00:12:00]
食洗機、一度使ったら辞められないほどいいですよ。
食器を洗っている時間って生産性がなくてもったいない気がします。 ほんとにほんとにいいです!! |
||
105:
匿名さん
[2004-04-20 10:19:00]
食洗機、欲しいなぁと思ってます.小さな問題ですが,ディスポーザと食洗機の
併用で悩んでます.ディスポーザにただで水を流すことにならないかって... 食器を食洗機に入れる前洗いのときに,みなさん,ディスポーザを動かして いるのでしょうか?私の場合,ディスポーザに水を流している間にほとんどの 食器が洗い終わってしまうので悩んでしまいます... |
||
106:
桜坂
[2004-04-21 15:43:00]
久しぶりにのぞいてみたら、食洗機の件で盛り上がってるんですね。
先日購入申し込みしました。24日契約です。 ポイントで、食洗機申し込みました。はじめて使うことになるので、 便利なのかどうかわかりませんが、楽しみにしてます。 |
||
107:
匿名
[2004-04-29 20:32:00]
今日ラヴィラ府中多摩川の建設地を歩きました。
気候もよく、歩いていて気持ちがいい散歩になりました。 私はこのマンションの近くに住んでいますが、マンションが出来上がると どんな風に町が変わるのか興味があります。 毎週チラシが入るのでチェツクしていますが、少しずつ内容が変わって きています。 価格は高いのでしょうか?安いのでしょうか?興味があるところです。 |
||
108:
匿名
[2004-04-29 21:22:00]
聖蹟に住んでるものです。
来年春にマンションのため他の地域に引っ越します。 私が見た感想 (良い点) 多摩川から見た富士山 聖蹟桜ヶ丘に自転車でも行ける (気になった点) 多摩川に近すぎる(去年の関戸の花火大会の時の状況) 鎌倉街道の混雑(府中四谷橋ができても混む) 都営住宅の方がこの物件の反対運動が凄すぎた(物件価格との関係) 「関戸橋越えてモランボンのところ右折して」ってナビすることへの抵抗 どうでしょうか。 |
||
109:
匿名さん
[2004-04-29 22:46:00]
関戸の花火大会はどうやら無期限中止のようです。
少なくとも今年はやりません。 きっかけは去年の騒動ですが、主催者側としてはやめるきっかけが欲しかったような感じもあるようです。 セールスポイントが一つ消えちゃいましたね。 |
||
110:
買っちゃいました。
[2004-04-30 15:21:00]
昨日、契約しました。 やっぱりうちが買おうと思ったのは駅から近くて、
多摩川・・・将来的に何か建つというのは考えにくいからっ!! いろいろな説明を聞いて、契約のときにも聞いて(ちょっと寝ちゃいましたが・・) 結論を出しました。うちはグランドヴィラですが・・・。みなさんはどこですか? |
||
111:
花火
[2004-04-30 22:18:00]
花火大会のことは本当に残念です。それが目的で購入検討した・・
というのは 大げさですが・・・花火大好きなので。もちろん去年も行きました。 忘れられない花火大会になりました。 我が家も グランドヴィラを契約しました。今は とりあえずの手続きが済んで インテリアへの夢が膨らむ一方です。が、 大借金を抱えたんですよね。 そう考えようと思っても、夢は膨らむばかり・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この物件を買える人は、人生の成功者ですよ。
私は***。みんなひがんでほえてるだけです。
住人のレベルも高くていんじゃないなかな。
あの辺の小中学校のレベルも上がったりして(笑)。