旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. ラヴィラ府中多摩川
 

広告を掲載

府中から府中へ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2004-02-16 13:05:00

現在の物件
ラヴィラ府中多摩川
ラヴィラ府中多摩川
 
所在地:京都府中市住吉町2-30-40
交通:京王線 中河原駅 徒歩8分

ラヴィラ府中多摩川

490: 匿名さん 
[2004-07-12 00:04:00]
まずは人生の伴侶を見つけなさい。マンションは二の次。
まじめに生きなきゃだめーよ。
掲示板の荒らしなんてつまらんことするなよ。立派な大人なんだから。
俺もリムザを見送った一人だが、良い所は認めなきゃ!
マンション選びは、良し悪しの両方を計ることが大事だよ。
悪いところも含めて自分のかちどうかなんだよ。わかった?
491: 匿名さん 
[2004-07-12 00:04:00]
まずは人生の伴侶を見つけなさい。マンションは二の次。
まじめに生きなきゃだめーよ。
掲示板の荒らしなんてつまらんことするなよ。立派な大人なんだから。
俺もリムザを見送った一人だが、良い所は認めなきゃ!
マンション選びは、良し悪しの両方を計ることが大事だよ。
悪いところも含めて自分の価値観にあうかどうかなんだよ。わかった?
492: 匿名さん 
[2004-07-12 00:28:00]
>>489
>>リムザがうらやましいか?是政に住みたいか?
藁 藁 藁 レベル低すぎ
493: 匿名さん 
[2004-07-12 08:53:00]
なんだか、最近本題と関係ない話ばかりで悲しいですね。有意義な情報交換の場に戻しませんか。ところで2期でもポイントシステムは続いているのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。お願いいたします。
494: 匿名さん 
[2004-07-12 10:18:00]
negativeマナーマン、散々でしたね。
もう書込む気力もないことでしょう。これに懲りてろくでもない書き込みは止めましょう。
多分、伴侶を見つけることも、マンションを購入することも叶わないと思いますが、
せめて、人様に迷惑をかけるような生き方だけでも、改めてください。
そこから何かが始まるかもしれません。もう手遅れかと思いますが、頑張って残りの
人生を全うしてください。
495: 匿名さん 
[2004-07-12 10:47:00]
近隣のマンションの方とはどのようにして和解されたのでしょうか?
建設開始前に近所を通ったら建設反対の看板やのぼりがだいぶありました。
496: 匿名さん 
[2004-07-12 12:44:00]
493> 確か2期ではポイントシステムはしてないはずです。
以前電話したとき、営業の方から、ポイントシステムは1期で終了したといわれました。
直接電話で確認してみたらいかがですか。
497: 匿名さん 
[2004-07-12 14:50:00]
近隣と和解するわけないでしょ
勝手にたててんだから
でも、あそこまで建っちゃったらどうしようもないね
いつまでもゴネてるのも問題だけど
498: 匿名さん 
[2004-07-12 15:42:00]
長谷工の某物件は階数を低くすることで近隣住民と和解したそうです。
そういった努力も無し?強引というか傲慢というか。
499: 匿名さん 
[2004-07-12 16:00:00]
入居予定者も傲慢だし、いい組み合わせでは?この土日も歩きタバコの見学者がいたぞ
入居後近くでそんなことしたらお仕置きよ 覚悟しなさい 傲慢にもほどがある
500: 匿名さん 
[2004-07-12 16:29:00]
やっぱりそう思った?あえて傲慢マンション=傲慢住人とは書かなかった
んだけど。歩きタバコはいけませんね。
河原が近いから小学生とか結構います。悪い大人の見本になってしまいます。
501: 匿名さん 
[2004-07-12 17:23:00]
いよいよクレストヴィラが発売されました。
期待どおりの価格帯かどうかを含め、庭付きの1階を検討してます。
同じクレストを検討している方、情報交換しませんか?
502: 匿名さん 
[2004-07-12 19:25:00]
えっ!?もしかしてここを買った人って、あの反対運動のこと知らないのかな?
それともマイナス面は書き込まないのかね。
503: 匿名様 
[2004-07-12 19:53:00]
クレストヴィラがいよいよですか。
多摩川の眺望は見えなそうですが、1階の庭付きは確かに穴かもしれないですね。
広いところは庭が70㎡ありますからね。
ただ、庭の使用料も月4000円以上しますが・・・。
504: 匿名さん 
[2004-07-12 20:09:00]
501=503
やっぱり、負の情報は書きたくないんだね。
ここに住む人やっぱり変だよ。499の書き込みが住人になる人間を
物語っているよ。そうではないと思っていたけど、中河原に住んでいる者としては残念だ。
とてもハンドシェイクはできそうにないな。
505: 匿名殿 
[2004-07-12 20:33:00]
ちなみにクレストヴィラって価格帯はどんな感じなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに、反対運動の件ですが、建設前に大きな?反対運動があったようですが、
現在は運動がおさまってますよね。何をかいわんや。
どんなマンション建設でもある話ですよ。マンションによっては建設中止になるケースもありますが、
それは「折り合い」がつかなかったということで。
某神奈川県鷺沼の大型物件のように・・・。
506: 匿名さん 
[2004-07-12 21:41:00]
>505 おさまってるんじゃないよ。周囲はある程度がまんしてるんだよ。
それを感じないで路上駐車や歩きタバコに灰ガラポイ捨てするから印象よくないんだよ。

”現在は運動おさまってますよね。何をかいわんや。”

あなたみたいなのが、傲慢の象徴なんです。
そういう考えの人が多いから嫌われるんです。
自分だけで勝手に納得して何も反対ないなんて、よくいえるものです。
あなたみたいなのばかりが入居者でないことを祈ってます。
周辺住民としては、たとえ裕福でなくても世間一般の常識と優しさをもったひとにきてほしい。
507: 匿名さん 
[2004-07-12 22:08:00]
>505
やっと本性が出ましたね。ラヴィラの隣にあるマンションの方が
どんな気持ちで建設現場をながめているか考えたことありますか?
以前からこのスレに書き込みをしている人の中には長谷工の某マンションと
比較して優越感に浸っている人もいたみたいですが、程度が知れます。
ここに住む人が505のような方ばかりでないことを切に願います。
508: 匿名さん 
[2004-07-12 22:19:00]
509: 匿名さん 
[2004-07-12 22:20:00]
510: 匿名さん 
[2004-07-12 22:23:00]
508は、リムザにも出没しています。全く同じ書き込みです。
恐らく、「negativeマナーマン」が形を変えて、書き込んでいるものと思われます。
散々叩かれたので、その腹いせかと思われます。
みなさん反応しないように。
リムザと同様に次にたこが現れるものと思います。
511: 匿名さん 
[2004-07-12 22:26:00]
クレストヴィラは、グランドやガーデンヴィラに比べて割安感があると思います。
日照時間をあまり気にしなければ、場所によっては多摩川も見れると思いますよ。
販売されている数が少ないから、早いものがちのような感じもしますが、資料を取り寄せて、
販売センターで営業の方とじっくり話して検討するのがいいと思います。
私は、ラヴィラの近くのマンションから移り住む予定です。
だから、近所のことはある程度知っています。反対運動は解決しています。近くのマンションは、
すべて管理組合を通じて、工事をすることについて同意しています。管理組合総会が開かれて、
理事さんが説明されてちゃんと工事をすることを承諾しました。
反対看板も承諾する以上、撤去することも管理組合総会で決めていました。
一部の人は解決金ももらっています。いずれにせよ、解決した問題を蒸し返すことはやめるべきです。
前向きにこのマンションについて、みんなで話す場にしましょうよ。
512: 匿名さん 
[2004-07-12 22:59:00]
購入者が必死になって荒らし君と中傷合戦を繰り広げているうちは前向きな話しは無理だと思います。
513: 匿名さん 
[2004-07-12 23:00:00]
購入者じゃないかもよ
514: 匿名さん 
[2004-07-13 00:00:00]
中河原のいい所と悪い所はどこにあると思いますか?
このマンションのいい面と悪い面はどこにあると思いますか?
ここに住むには、やはり車は必要ですか?
教えて下さい。
515: 匿名さん 
[2004-07-13 01:30:00]
>514 難しい質問ですね。住めば都といいますからね・・・
516: 匿名さん 
[2004-07-13 09:43:00]
>514
ちょっと質問が抽象的ですね。515さんの言う通り住めば都ですし、一長一短ですから。
車に関しても個人として必要であれば、必要ですね。
「普段の買い物をするために、車は必要ですか?」みたいな質問であれば、
「中河原の駅前にライフがあるので、歩いていけますよ。荷物が多い場合は自転車または車があったほうがいいです」
のような回答ができます。
517: 匿名さん 
[2004-07-13 10:36:00]
管理人さん、そろそろ府中界隈の物件を荒らしている人物のID等を公表してはいかがでしょうか?
リムザ・ラヴィラ・エフユニによく出没してます。
518: 匿名さん 
[2004-07-13 13:33:00]
>514さんへ
私は車通勤なので、車が必需品ですが、電車通勤の方は無くても十分生活できますよ。
聖蹟桜ヶ丘も府中も自転車で十分行けますし、不便はそう感じないと思います。
ただ、車があれば行動範囲は広がりますから、東八道路方面のお店や、南大沢の
アウトレットなども行けていいとは思いますけど。
自転車だって、レンタルできるんですから、今自転車も車も無いのでしたら、わざわざ買う
必要は無いと思いますよ。
ちなみに私は自転車はレンタルで済ますつもりです。
519: 匿名さん 
[2004-07-13 13:38:00]
もう!ほんとにラヴィラに住む人間は・・・ってひとくくりにしないで下さい。
中にはそりゃ、傲慢で自分達は高級志向と勘違いしてる人も
いるかもしれないけど、そういう人は周りを見回したらどこにでも
いませんか?
なんでもかんでもひとまとめにして欲しくないな。
私は子供も小さいですし、周りの住人の方とも仲良くしたいし、
ここが高級マンション?だなんて全く思ってないですよ。
お金に余裕があればもっと都心の方が良かったし。
ここを購入するために必死でこれからローンを払う
まったく普通の考えの一般人です。
そういう人も沢山いるはずです。
だから傲慢住人とかそういう書き込みほんと見てて辛くなります・・・
520: 匿名さん 
[2004-07-13 13:51:00]
せっかく車ねたで軌道修正がかかっているのだから、ぶり返さないで。
521: 中河原 太郎 
[2004-07-13 18:27:00]
車はあったらやっぱり便利ですよ。
国立府中インターも車で5分ほどなので、河口湖なんかでも2時間はかからないと思いますよ。
もちろん渋滞の具合にもよりますけど。
518さんがおっしゃるとおり、南大沢なんかは、電車で行こうと思うと結構面倒なんですが、
車だったら本当に近いですよ。
522: 匿名さん 
[2004-07-13 23:26:00]
皆さんありがとうございます。
車は購入しょうかどうしょうか迷っていましたが、当面は買わずに生活に不便を
感じるようになれば、購入を検討することにします。
ラヴィラが南大沢のアウトレット近いことは大発見でした。
523: 匿名さん 
[2004-07-14 12:06:00]
新潟の洪水。他人ごとじゃないね。100%ないとは言い切れん。
524: 匿名さん 
[2004-07-14 12:28:00]
ラビィラに隣接する小学校、評判はいいんですか、ご存知の方いますか。
525: 匿名さん 
[2004-07-15 21:45:00]
今日マンションの建設状況見てきましたけど、結構建っていました。
だいぶ、マンションらしくなってきてましたよ。
526: 匿名さん 
[2004-07-16 08:16:00]
レス数450過ぎてたのでお引越し〜
こちらhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/
527: 匿名さん 
[2004-07-16 17:17:00]
レスの数にかかわらず、移動してしますと話の流れがわからなくなるから、こもままで
みんなでここで話すのがいいのではないでしょうか。
皆さん、どう思いますか。
528: 匿名さん 
[2004-07-16 22:26:00]
先週から、70㎡台で3500万円のマンションが出てきたよね。
4000万円台の部屋もあるけど、間取りで悩んでます。
今週末は、マンションギャラリーに行って自分のベストな間取り決めようと思ってます。
家族で検討しているんですが、いろいろな意見が出て決めかねているんですよね。
悩むうちが幸せなのかもしれませんが・・・。
529: 匿名さん 
[2004-07-16 22:44:00]
どっちかに統一したほうがよいのでは?ねぇ管理人さん
530: 匿名さん 
[2004-07-16 23:18:00]
スタンダード
531: 匿名さん 
[2004-07-16 23:34:00]
1スレ450レスがルールなのだそうです。
ルールなら仕方ありませんよね。
みんなで、新しい場所へ引越しましょうね。
532: 匿名さん 
[2004-09-12 20:11:00]
質問ですがスパって居住者は無料なんですか?
使用料かかるのですか?
533: いなり 
[2004-09-12 20:22:00]
昨日モデルルームに行って来ました。スパは値段がかからないそうです。
管理会社の方が行ってくれるようです。時間は9じまでだそうですが、
担当の人が言うには、組合で話して、時間を伸ばす曜日を設定した
マンションもあるとのことでした。
534: 匿名さん 
[2004-09-28 14:31:00]
管理会社(総合ハウジング)は「スパは居住者のものなので居住者で管理して下さい」
っていうことを平気で言ってました。
また掃除も雑です。
将来的なことも考えると資産よりも負債になる可能性が高いですよ。
まあ、こういうことを聞けば管理会社のいい加減さもわかりますね。
535: 匿名さん 
[2004-10-28 16:45:00]
総合ハウジングサービスに関し、こんな記事見つけました。
何か不安になってきた。。。。
http://www.fiberbit.net/user/noppo/renew/kanri/change.htm
536: 匿名さん 
[2005-02-27 20:01:00]
537: 匿名さん 
[2006-06-03 20:43:00]
538: 匿名さん 
[2006-06-10 00:14:00]
539: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる