ラヴィラ府中多摩川
422:
↑
[2004-07-07 17:09:00]
|
423:
匿名さん
[2004-07-07 17:14:00]
422ですが、↑が違うところ指した。指したいのは420。
421さんすまん。 |
424:
購入検討者
[2004-07-07 22:23:00]
初めて書き込みします。
私はリバーサイドの物件を探していますが、同じリバーサイドでも大田区あたりの物件に比べて 値段はどれくらい変わってくるのでしょうか? 今週末あたりからモデルルームに行ってみようかと思っていますが、こちらの物件の値段は どんな感じなのでしょうか?HPを見る限りでは4000万円台が中心のようですが・・・。 周辺物件に比べると高いというような書き込みが多いようですが・・・。 |
425:
デカ顔クンへ
[2004-07-07 22:49:00]
>423
お前もでかい顔すんなって。 何をわかったようにいってんの? 住みたくないっていうことは、もっといいとこに住んでんの? 賃貸が関の山だろ? 地域住民無視とは嫌な言い方だね〜 そんなことあるわけないだろ! 煽りならさっさと去れっての 二度と来んな〜〜〜 |
426:
匿名さん
[2004-07-07 23:04:00]
世の中にはお前らの住宅ローンなんか鼻くそ程度にしか思えない賃貸なんていくらでもあるんだぞ?
知ってるか世間知らず君? |
427:
1購入者
[2004-07-07 23:59:00]
このスレは購入検討者、購入者が情報交換するためのものです。
このマンションと無関係の話はほかの所でしなさい。 |
428:
匿名さん
[2004-07-08 00:04:00]
|
429:
匿名さん
[2004-07-08 08:33:00]
428さん
自作自演なのでは?購入者かどうかわかりませんよ。 |
430:
匿名さん
[2004-07-08 09:55:00]
427へ
誰でも書き込める掲示板の中で何言ってんの? 422の近隣住民との和解はどこで折り合いがついたのかは気になる。 検討者だって、いざ買ってみたら近隣住民とギスギスするようだと こまるでしょ。そういう所も聞きたいのでは? |
431:
匿名さん
[2004-07-08 11:48:00]
427さん
私はこの物件の近隣に住む者で、どういうマンションが建つのか 気になってるのでこの掲示板を読んでるのですが、私のような 人間が分かる情報(この地域に関する情報は多少なりともある つもりです)を提供することも要らないということなのですか。 |
|
432:
匿名さん
[2004-07-08 12:17:00]
ラヴィラの住民って、太鼓やお囃子の音がうるさいから「くらやみ祭り」やめろとか言い出しそうだな。
「私たちの静かなGWを邪魔しないで!」とか、逆切れしてきそう。 なんてったって、自分たち中心でしか物事を考えられないんだも〜ん。 府中は「お祭り」が多いよ。神社の前だけでやってると思ったら大間違い。 市内中、山車と大太鼓が周る。他人を理解できないような人たちに伝統行事は我慢できる? |
433:
匿名さん
[2004-07-08 12:31:00]
あっ、だから関戸の花火は今年中止なんだ。
花火の音がうるさいって言うかもね。 花火が復活したら中河原駅から関戸橋辺りまで人であふれかえるけど、 果たして耐えられるだろうか?高級志向勘違いの人間に。 |
434:
匿名さん
[2004-07-08 12:46:00]
購入者の方へ
オプションは何に決めましたか? うちは食洗器にしたんですけど、はたして使うのかな〜?と いまさらながらちょっとばかし後悔しております。 最近の食洗器って卓上タイプもかなりスリム化しているし、 何もビルトインにしなくても良かったかな、と。 皆さんは何を選びましたか? |
435:
匿名さん
[2004-07-08 13:02:00]
言われ放題だな。ラヴィラなんかを購入したばっかりに。
|
436:
匿名さん
[2004-07-08 14:30:00]
>434さんへ
分かります! 私も実は思っていました。 卓上タイプは安いですしね。もし、ビルトインが壊れたら、修理代は十数万円 かかるのに対して、卓上は数万円だしな・・・と。 でも、鍋とかフライパンとか洗えるからいいか、と自分を納得させています。 それに、私はオーブンをビルトインにしていないので、キッチンもスッキリして いいかなーと思っています。 私の購入した部屋のキッチンはL字型です。コーナーにオーブンを 置きたいと思っていますが、普通はどこに置くものですか? 現在は狭いキッチンなので、ダイニングテーブルに置いています。 |
437:
匿名さん
[2004-07-08 21:13:00]
ところで、温泉があるそうで・・・
温泉があると水道管とかの劣化が激しいのでは? そこらへんの管理費は、きちんと計画されているのかなぁ・・・。 あと、現地を見ました。 左側と、後ろ側にある古いマンションの見栄えがよくないですね。 うー、購入に迷ってしまいます。 |
438:
匿名さん
[2004-07-08 21:20:00]
>434さん、436さん
私も食洗器を、入れるか迷いました。 でも、キッチンの上をオープンにすることによって、収納場所が少なくなるということを考え やめました。 でも、MRにいってもぎりぎりまで悩みましたけどね・・。 その分のポイントを、悩みに悩んでウォシュレットにしました。 |
439:
匿名さん
[2004-07-08 23:04:00]
温泉なの?
|
440:
匿名さん
[2004-07-08 23:07:00]
437さん
古いマンションでもそこには暖かい家庭がたくさんあります。 その環境を無残にも破壊する輩がいて、さらにそこに住み着いて 自分たちは高級な人間だから他はどうでもいいとのたまう輩もいます。 その一員になりたければ、購入してください。 見栄えではないのです。中身です。 |
441:
匿名さん
[2004-07-08 23:16:00]
439さん
温泉ではありません。スパです。失礼な!! さっぱりとペペロンチーノが好きです。ミートソースはもたれるので 好きではありません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だいたいここは住人専用じゃないわけだし、いちいち文句言ったって
しょうがないよね。了見が狭〜〜〜いね。
419の言う通りで犠牲になっている人もいることは確か。
日当たりは相当削られたみたいだし。
どこで折り合いがついたのだろうか?まさか地域住民無視?
購入者はどう折り合いがついたか知ってるのかな?
知ってたら教えて。
420みたいな人は、後から来て何でかい顔してるの!と思われるのが関の山。