旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. ラヴィラ府中多摩川
 

広告を掲載

府中から府中へ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2004-02-16 13:05:00

現在の物件
ラヴィラ府中多摩川
ラヴィラ府中多摩川
 
所在地:京都府中市住吉町2-30-40
交通:京王線 中河原駅 徒歩8分

ラヴィラ府中多摩川

2: 匿名さん 
[2004-02-16 13:08:00]
途中で送ってしまいました。
ラヴィラ府中多摩川 http://www.lavilla.jp/
やっと3月にモデルルームオープンとのことで、来てほしいという電話が来ました。
中河原駅から徒歩8分・374戸の物件です。さてどうでしょうか?
3: 匿名さん 
[2004-02-16 13:13:00]
01,02ですが、見た感じイイ〜!(^o^)のですが、
建設地のまわりに建設反対の看板があるのが気になります。
あと、思っていたより価格が高めでした(T_T)。
4: 匿名さん 
[2004-02-16 13:26:00]
5: 匿名さん 
[2004-02-18 08:20:00]
徒歩8分は、私的には遠いです。
6: 匿名さん 
[2004-02-18 19:24:00]
サウナ?だか大浴場?は管理費の面からみてもいらないのでは・・・・・・
高級志向なのですか?
価格は市内長谷工3物件の中では一番高いよね。
リムザ<エフユニ<ラヴィラ

7: 匿名さん 
[2004-02-18 20:01:00]
徒歩8分は私にとっては遠くないと思います。
ただ、スパがなぁ〜。(^^;

近所の人と裸の付き合いというのに、ちょっとばかり
抵抗があります。
スパがあることで管理費も高いのだろうし・・・。

でも、間取りとかは素敵ね!!
8: 匿名さん 
[2004-02-19 09:13:00]
駅からはそんなに遠くは感じないと思いますよ。
しかしスパがねー・・・・。
9: 匿名 
[2004-02-20 10:02:00]
川の近くにマンションが結構建っていますが、川の氾濫による水害に
ついて心配になりませんか?。昔と違ってそんな事心配無用なんでしょうか。
ラヴィラの目の前の川は大雨のとき、恐ろしいほど水量が増えますよ。
異常気象によって水が氾濫しないとも限らない。
それと、もう少し価格を安くしてほしいな。土地が高かったんですかね。
あと、ラヴィラ前の道路が狭いし、多少渋滞気味ですね。車の出し入れ大丈夫かな。
10: 匿名さん 
[2004-02-20 10:37:00]
たしかに休日や夕方にあの道は渋滞しますね。
となりのとなりの東京多摩郵便局は、都下の郵便を一手に集めているところです。
知り合いが学生の時に夜間の仕分けのバイトをしていました。
夜間に通る郵便のトラックも意外と多いかも。
郵便の窓口もあるので、どこよりも締め切りが遅くていいかも
(ふつうの郵便局の時間外窓口みたいな窓口しかありませんが)。
11: 匿名さん 
[2004-02-20 10:43:00]
近くに20年以上住んでいました。
ガキの頃に1〜2回ほど台風の時に水が土手ギリギリまで増えました。
木が沢山流れているのを見て、当時はすげーって喜んでました^^;;
それ以来土手上部まで水が増えることはなかったと思います。
あと道路ですが朝夕は橋方向に出るのがちょっと大変かも。
駐車場から出るのに渋滞、なんてことにならなければよいのです。
部屋からの眺めはおそらく最高だと思いますよ。
ちょっと高くて買えないけど^^::
12: 匿名さん 
[2004-02-20 11:14:00]
11です

「が」が抜けました
駐車場から出るのに渋滞、なんてことにならなければよいのですが。

13: 匿名 
[2004-02-20 11:43:00]
マンションから車で出るとき、渋滞していある場合は、橋方向とは逆の
郷土の森公園の方から迂回して大通りにでれば問題ないでしょう。
橋と逆方向は渋滞はほとんどないです。
マンションに車で入るときは、どちらからでも多分OK。
14: 匿名さん 
[2004-02-20 14:50:00]
>13
ちょっと遠回りだけど、それがベストだね^^
15: 匿名 
[2004-02-21 15:11:00]
リムザとの価格差は、どこの差なのかなー。
土地、スパ・・・?。
スパは、水着を着て入るようにしてはどうでしょうか。
16: 匿名さん 
[2004-02-21 15:50:00]
ずばり土地代の違いでしょう。
17: ちょげる 
[2004-02-21 17:28:00]
ふむ、なるほど
18: 匿名さん 
[2004-03-16 00:51:00]
あまりこの掲示板活性化していませんね。
どなたかモデルルームに行かれた方居ますか?
リムザに比べて部屋の大きさの値段比較するとプラス1000万は
しますね。駅周辺はリムザより色々あって良いと思います。
目の前は川で眺めと日当たりは最高ですね。
キッチンも最新式のシステムキッチンですか。いいなー
中河原が急行停車駅なら申し分ないですな。
プラス1000万。うーん調布にライオンズが買えるなー
モデルルーム行ってみたいけど、色々聞かれるのが面倒だからな。
行った方感想オネガイします。
19: 見ました。 
[2004-03-16 19:06:00]
モデルルーム見てきました!!
値段的には高いかな?って思いましたが、でも駅から歩けて、
多摩川が目の前だったら将来も安心だし、、、いいかなって思いました。
うちはいま多摩川を見れる方を選んでいるけど・・・
中庭が見れる方も捨てがたいんで・・・どうしようか悩んでいます。
モデルルームは100㎡と80㎡とありましたよ。
けっこうオプションが使われていてわからなかったけどパタパタ君は私は
うれしかったです。

20: 匿名さん 
[2004-03-16 22:37:00]
19さん。ワオー行かれたんですね。購入検討ですか。良いですねー
予算に見合えば我が家も考えたかな。100平米だと大きすぎ、
80平米だと3LDKで小さいな。4LDKの90平米ぐらいの部屋が良いな。
でも4LDKで90平米だと収納が少ないかも。我が家は収納が大事。
家から川と富士山見れるなんて最高の幸せですよ!
21: 見ました。 
[2004-03-20 14:24:00]
購入検討中です。
うちは100平米はむりなので、80平米くらいのもので探しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる