オーベル多摩永山の情報交換をしませんか。
私は第1期で契約しました。皆さんの評判はどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-02-17 12:56:00
注文住宅のオンライン相談
オーベル多摩永山の情報交換をしましょう
122:
匿名さん
[2004-05-10 13:04:00]
|
123:
匿名さん
[2004-05-10 13:22:00]
みんな駅から充分歩ける距離だって言ってたじゃない(笑)
それともここはバス利用物件なの? |
124:
匿名さん
[2004-05-10 13:29:00]
なんか、バス便物件のスレのようになってきましたね。
この物件は駅まで徒歩で行けますよ〜(12〜3分)。 最終期販売中で、誤解を招くおそれがあるので、この話は入居後にゆっくりしましょう(笑)。 |
125:
匿名さん
[2004-05-10 15:32:00]
すいません。
確かに歩ける物件です。通勤通学の方は余裕ですね。 私も実際に歩いてみましたから。 うちには老人がいるものですから、市内循環バスの停留所 が近くにあったらと思いました。 |
126:
匿名さん
[2004-05-10 16:42:00]
昨日、モデルルームに行って来ました。
最終期販売 順調との事でしたよ。 フォリスのオプション会 確かに近くでやって欲しいですね。 汐留。遠い〜。 |
127:
匿名さん
[2004-05-11 11:53:00]
自動自転車なら坂も楽々登れる。
美しい景色を見ながらサイクリングをしていると思えばいいじゃない。 |
128:
匿名さん
[2004-05-11 15:49:00]
雨さえ降らなければ、駅までは丁度良い散歩コースです。
私の足では11分くらいです。 |
129:
しばけん
[2004-05-11 19:37:00]
そうですねぇ。
今日なんか歩いていて気持ち良かったです。 バス停出来れば出来たで良い事ですね。 自分が使わなくても、お客さんが来る時に「〜バス停で降りてー」なんて使い方も出来るしね。 まぁ 先の話ですね。。。(^。^) |
130:
TOSHI
[2004-05-11 22:57:00]
このスレッドを立ち上げたものです。
しばらく見ないうちにレスが増えていてよかったです。 最初の頃に戻ってまた駅からの距離で盛り上がってますね(笑)。 それ以外は懸念事項はないようですね。価格もリーズナブルだったのかな〜。 ほどよい距離、ちょっと遠いとかいろいろあるでしょうが、最近は駅近ブーム?でもあるので・・・。 因みに、多摩センターでいうとイトーピアくらい距離です。Dグラ+250mくらいかな。 少なくとも、そんなに騒ぐほどの距離じゃないですよ。 次の話題にいきましょう。 |
131:
匿名さん
[2004-05-12 08:43:00]
この物件はゴミの集積場が倉庫のような別棟になってますが、24時間
ゴミ出し可能なのでしょうか?管理規則では原則、当日出しと書いてありますが 前日の夜くらいならば許されるのでしょうか。どなたか聞かれた方いますか? 近くのライオンズはゴミ場が倉庫タイプではなく露出しているので当日出しのようです。 |
|
132:
匿名さん
[2004-05-12 18:08:00]
多摩NTの環境に最新設備のマンションってある意味最強の組み合わせだよね。
中古には住む気はしないけど。 |
133:
匿名さん
[2004-05-12 18:34:00]
ゴミ置き場は、駐車場の横(道路側)でしたっけ?
清掃車は敷地内に入ってゴミをもっていくの。それとも、前の道路からかな。 いまいち、イメージがつかめません。いままで気にしてなかったので・・・。 多摩市の賃貸団地では、ゴミ捨てフリーの無法地帯が多いようです(いつもゴミが入っている気がする)。 |
134:
匿名さん
[2004-05-12 19:00:00]
ひとつ、気になることがあります。
南棟の東側とエステート駐車場の境界に、公団が過去に建てたと思われる茶色の低めのフェンスがありますが、 あのままでは、防犯上危険です。南側の遊歩道から境界部分に沿って上れるので茶色のフェンスを飛び越えて敷地内に容易に入れるようです。 南側の遊歩道から入れないように対策する必要があります。図面上では対策されてないようです。 どうなるのか知ってる方いらっしゃいますか? |
135:
匿名さん
[2004-05-12 20:48:00]
その部分には当物件側で設置するフェンスが出来ると思います。
模型にはフェンスがありました。周囲は2メートルの高さのフェンス で囲うと言ってましたよ。 |
136:
匿名さん
[2004-05-12 22:12:00]
ゴミ出しの件について、多摩市は燃えるゴミの日など曜日が決まっているので、
24時間いつでもは無理かと思いますが、前日の夜くらいはOKにしてほしいですよね。 ゴミ置き場にカギをかけるくらい管理を厳しくされると、ちょっとツライです。。。 図面を見る限りゴミ置き場は敷地内にあるので、清掃車は入ってきてゴミを 持っていくのではないでしょうか? |
137:
ななほし
[2004-05-12 22:29:00]
確かに最近のマンションでは、24時間ゴミだしOKの所もありますね。
清掃車は、朝 早く来るのですかねぇ〜? 管理規則では当日出しとなっていますが、入居者の話し合いで意見がまとまれば 変更とか出来るのでは?ないでしょうか??? 当日出しも慣れかもしれませんね〜 |
138:
匿名さん
[2004-05-13 00:06:00]
グリナードから南東の高台の3棟の高層賃貸の大規模修繕が終わりましたね。
やはり、高層は古くても修繕すればきれいになって立派になります。他の団地も徐々に修繕するみたいですよ。 でも、あの高層賃貸を修繕するということは、あと20年くらい使うというでしょう。そうすると築50年超えますよ。 オーベルも60年もつとか謳ってるけど、本当かも。どの物件もそうでしょうが。 昔の公団高層は鉄骨が入っている?ので丈夫なのかも・・・。最近は鉄筋がほとんどだし。 |
139:
匿名さん
[2004-05-13 21:44:00]
今の建築技術からすれば60年もつでしょう。
立替の時には私はこの世にいないですが。 |
140:
ななほし
[2004-05-13 22:19:00]
新築に越すので、ダイニングテーブルとソファを新しく買おう!と思っています。
うちは、クラシックを選びました。 いろいろ家具屋を見て回っています。 どのような感じの部屋にするかあれこれ迷いますね〜 ダイニング みなさんは、どのような感じにしますか? 先の話ですが、参考にしたいのでご意見お聞かせ下さい。 マンションの話からズレてますが。。。すいません。。。 |
141:
匿名さん
[2004-05-13 22:51:00]
うちもクラシックです。
ソファーとダイニングテーブルは多摩センターの大塚家具で 購入予定です。コーディネーターが内覧の際に立ち合ってくれるそうです。 部屋の希望する雰囲気を言って相談に乗ってくれます。 うちはカウチのソファーにする予定です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
の方もこの辺にバス停があれば利用する筈ですから。