ティスタ西大島ってどうですか?
[スレ作成日時]2004-05-16 03:52:00
注文住宅のオンライン相談
ティスタ西大島ってどうですか?
322:
いたぽぽ
[2005-10-05 20:09:00]
|
||
323:
匿名さん
[2005-10-05 21:17:00]
大島の情報を砂町にこれ以上教えるな、頼むから砂町関連だけ書き込んでくれよ。5丁目の人は。
|
||
324:
入居者
[2005-10-05 21:30:00]
この掲示板っていつまで続くの?
もう引渡しも済んでるし、閉鎖すればいいのに。 だってマンション購入者のための・・ってあるじゃん! |
||
325:
住人
[2005-10-05 23:23:00]
掲示板がある限りは続けてもいいのでは?
閉鎖するのは私達には出来ないことだし、情報を得られて良いと思いますが。 よその人からの書き込みはあまりのぞんでいません。 書き込む方も、自分が住んでもいないのに住んでいる人と話をして楽しいのかな〜? >近くに住んでいた者さん ありがたいのですが、私はあまりのぞましく思っていません。 住んでいないのにティスタのことに関わるのは良い気分ではないです。 |
||
326:
いちご
[2005-10-05 23:27:00]
私もキハチのケーキやバームクーヘンが大好きです。
バームクーヘンはデパートにしかないかも!? 大島のキハチの近くに住んでいたので、良く買いに行きました。 明治通りはゴハンやさんも多いので、少しづつ開拓していきたいです。 昨日、上下隣の方への挨拶が済みましたー話しやすそうな方たちばかりでしたので 良いお付き合いをしていきたいです。 |
||
327:
匿名さん
[2005-10-05 23:35:00]
>325 そういうならネットワークを作ってもらいなさい。マンションLAN希望。
それからさ、皆、お互い様だからだまってるけど、そこが出来たおかげで迷惑 している人もいるんだよ。わかるだろ。だいいち、よそ者がいいやつならいいけど 変なのもいるだろ。自分をきじゅんにするなよ。 |
||
328:
匿名さん
[2005-10-05 23:36:00]
きはちネタはかんべんしては同感
|
||
329:
匿名さん
[2005-10-06 00:52:00]
|
||
330:
匿名さん
[2005-10-06 00:55:00]
|
||
331:
匿名さん
[2005-10-06 01:11:00]
|
||
|
||
332:
匿名さん
[2005-10-06 08:53:00]
ネットで食べ物やとか出すのは止めてくださいと言うのが本音です。まちBBSみたいに町単位でくくってあり
それぞれ砂町、大島、東陽町等それぞれのコミュニティー内で情報交換する分にはみな分かってるから良いですが。 |
||
333:
匿名さん
[2005-10-06 12:13:00]
>>332
なんで、自分だけのお店じゃないでしょ? |
||
334:
匿名さん
[2005-10-06 12:19:00]
混むんです
|
||
335:
匿名さん
[2005-10-06 12:27:00]
いいお店は雑誌やインターネットのランキングサイトにも取り上げられ、いろんな地域から
人が集まります。それはしょうがないことだと思いますが。 |
||
336:
匿名さん
[2005-10-06 13:30:00]
そうすると自然に味が落ちるんだよね。
|
||
337:
いたぽぽ
[2005-10-07 14:28:00]
こんにちは〜 上階で衛星アンテナを思いっきりバルコニー端に設置しているお宅がありますね あれこそ
落ちたら危険極まりないと思いますが 我が家も前の家で取り付けていたのでこちらでも設置したいと 思っていましたが ここはダメと聞いていたので泣く泣くおいてきたのに・・・ |
||
338:
匿名さん
[2005-10-07 14:49:00]
ここで書かないでマンションの掲示板に貼り付けましょうよ。
|
||
339:
匿名さん
[2005-10-07 15:24:00]
結局337氏はこんなに困ってますよ、皆さん助けて、と言ってるんだから掲示板に
貼ってもだめか? |
||
340:
匿名さん
[2005-10-07 17:05:00]
>>いたぽぽ様
分かってると思うが、ここで書くネタじゃないよな。貴殿のような方がいるから掲示板は 駄目になるんだよ。 |
||
341:
ぱんだ
[2005-10-07 18:07:00]
ご無沙汰してます。
いたぽぽさん、全然レスしなくってごめんなさいね。。 ここが掲示板である性質上、仕方がないと思うのですが 純粋にティスタのことを考える方ばかりでなく、多分マンション自体には関係ない、 嫌がらせや冷やかしに近い方々が多くて、、340もそうだと思います。 面白がってるんだと思いますよ。ストレス発散にでもしてるんでしょうか。 何をコメントしたとしても、前向きなレスを下さる方がいたとしても、 残念ながら不愉快なレスもついてきてしまいます。 だから、私はこれまでも、今後も投稿を控えさせていただきます。 いたぽぽさん、くろぽんさん、いちごさん、その他購入されてる方々、 いつか実生活でお会いできるのを楽しみにしております(⌒-⌒) また、砂町に関わるみなさま 色々と貴重な情報をありがとうございました! これからも、いい街であリ続けられるといいですね♪ |
||
342:
くろぽん
[2005-10-07 22:56:00]
私もそろそろ発言は控えようと思います。
みなさんにはいろいろな情報をいただき、感謝しています。 今度はネット上ではなく、管理組合等でお会いしましょう。 |
||
343:
匿名さん
[2005-10-13 11:07:00]
|
||
344:
匿名さん
[2005-10-13 11:54:00]
|
||
345:
匿名さん
[2005-10-13 13:07:00]
|
||
346:
匿名さん
[2005-10-13 13:12:00]
|
||
347:
匿名さん
[2005-10-13 23:45:00]
|
||
348:
匿名さん
[2005-10-14 07:46:00]
|
||
349:
やめて!
[2005-10-14 10:31:00]
ヴィーズコートのエントランスの真上から寝具をさげるのだけは、やめてください。
美観やイメージが損なわれてしまいます。 |
||
350:
匿名さん
[2005-10-14 11:54:00]
管理人に言いましょう。
しかし、あの掲示板じゃ、ぜんぜん目に止まりませんよね。 直接ポストに入れるしかないかな。 エントランスの真上のみならず、やっぱり、布団下げるというのは、見た目が 悪いですよね。夜帰ってきて見上げると、それなりに美しい建物なのに。。 |
||
351:
匿名さん
[2005-10-14 14:03:00]
イメージが損なわれてしまいます。
ここで出てるイメージとは? |
||
352:
やめて!②
[2005-10-14 15:37:00]
管理人さんに言ったんですけど…。管理人さん曰く、布団を干しているお宅に電話しても出ないという対応でした。
集合ポストの前に書いた貼り紙では、効果がないみたい。 ここの掲示板の投稿で話題に上がっていることを知ったら、やめてくれるかしら? いずれにしても、管理規約違反なんです。共有の財産ですから、ベランダの外側は。 |
||
353:
匿名さん
[2005-10-14 15:41:00]
ここの掲示板見ても止めないでしょう。
|
||
354:
匿名さん
[2005-10-14 15:54:00]
って言うか布団干しは規約には載っていないですよ。だから管理組合時に布団干しを希望してそれが通れば
全く問題なし。とコスモスライフの方もおっしゃっていました。管理会社としてはやめて欲しそうでしたが。 |
||
355:
匿名さん
[2005-10-14 20:29:00]
私はベランダで煙草を吸うのをやめてもらいたいです。
近隣で吸ってる方がいるらしく窓を開けると匂うことが 多くて本当に迷惑です。 どうして部屋の中で吸わずに わざわざベランダで吸うんでしょうか。 自分の部屋が匂うのが嫌なんですかね。 ここの掲示板を見ていると、 ベランダで吸っている方はその煙だけでも 他人に迷惑をかけているんだという 認識がまるでないようで、なんだか驚いてしまいます。 |
||
356:
さやえんどう
[2005-10-15 01:07:00]
外で吸うのはね、匂いもあるけど、部屋が黄ばむの。お分かり?
問題があるなら、香り匂い協会で勉強してから、提起しなさい。 頼むから、人の家のぞくなよ。 |
||
357:
匿名さん
[2005-10-15 07:24:00]
タバコはどこのマンションでも問題になる。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/ |
||
358:
匿名さん
[2005-10-15 18:18:00]
>さやえんどう
誰も人の家なんかのぞきませんよ。 においがくさいから言ってんの。 自分の家だけ綺麗なら良いなんて、 エゴでしょ。 総会で問題提起するから、せいぜい 今のうちベランダで吸っとけ。 |
||
359:
匿名さん
[2005-10-15 20:25:00]
>さやえんどうさん
本当に同じ住民なのでしょうか?(万一そうなら悲しいですが) 嫌煙権が常識の中,タバコの煙が嫌がっている方の部屋に入ることは どうしてもおかしいと思います。 自分が吸いたい<他人はいや ということを守ることが共同生活する 住民の最低限の節度とおもいます。 分煙ができないようであればベランダでの喫煙は控えていただかなければと 思います。 |
||
360:
匿名さん
[2005-10-15 20:53:00]
嫌煙権が常識 おれもタバコは吸わないですがいつから常識になってるんですか?
嫌煙って言ってる人のせいでタバコ税分非喫煙者からとられたら困るんですが? |
||
361:
匿名さん
[2005-10-15 21:04:00]
|
||
362:
匿名さん
[2005-10-15 21:16:00]
前レスでも喫煙に対して2mのバルコニーだからここは大丈夫なんて
喫煙家族に都合のいい事を当然のように発言していた人もいるが 煙が入って迷惑に感じる人間もいるのに傲慢・自分勝手な考え方だね。 |
||
363:
匿名さん
[2005-10-15 21:46:00]
|
||
364:
匿名さん
[2005-10-16 01:44:00]
|
||
365:
匿名さん
[2005-10-16 10:31:00]
|
||
366:
匿名さん
[2005-10-16 12:58:00]
|
||
367:
匿名さん
[2005-10-16 14:22:00]
|
||
368:
匿名さん
[2005-10-16 20:29:00]
|
||
369:
さやえんどう
[2005-10-17 00:05:00]
↑の人はスレタイの↓読んでね。
今まで多くのレスありがとうございました。 私の役割は終わりました。皆さん、ネット上でまたお会いする事と思います。 皆様方のご健康とご健勝をお祈りしています。では。v(^0^)vイエーィ |
||
370:
匿名さん
[2005-10-17 00:21:00]
>私は禁煙者なんだよ。
読めた。 君、19でしょ? "自分は喫煙しない者の立場にいるけど、客観的にこんな見方ができるよ"っていう演出が透けて見えてしまうよ。 高校卒業して大学入学し、いっぱしの大人気取りなのかな? 自分もこの頃は随分いきがってたなと思い出したよ。 |
||
371:
匿名さん
[2005-10-17 09:15:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
美味しいです 以前友人からもらってもう一度食べたいと思っていたので引越してきてからすぐに買いに行き
ました
病院情報はありがたいです 近くに住んでいた者さん また情報お願いします