タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)
182:
匿名さん
[2005-09-18 10:38:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
|
||
183:
匿名さん
[2005-09-18 21:39:00]
あしたは最終期の抽選会
|
||
184:
匿名さん
[2005-09-19 00:56:00]
あ
|
||
185:
匿名さん
[2005-09-19 11:46:00]
今日は最終期の抽選会
|
||
186:
匿名さん
[2005-09-19 11:57:00]
最終期も今日で決まるのですね。
これでアルボの全住民がほぼ決定というわけですね。 この時間だともう抽選も終わっているのかしら? お付き合いに関する話しですが、ココではあまりないかもしれませんが、友人のマンションのはなしです。 仲良しグループみたいなものが出来上がった後で、引っ越していったら、なかなかどこにも入れず、さらに、 キッズルームに子供を連れて行くと、なんとなくみんながいっせいに子供を新参者(友人とその子供)から遠ざけた。 というよなことがあったそうです。 お付き合いはそれぞれ自分の納得の範囲でしていけばいいと思います。 でも、仲良くなりすぎてグループでしっかり固まりすぎて、グループ同士の対立とか、親同士の対立とか、表立ってくると怖いですね。 どちらかといえば、女性はそうない易い人が多いように思いますので。 先の不安ばかり考えてもしょうがないけど、多分残りの人生全部を過ごす我が家なので、気持ちよく住める環境を保てるようなお付き合いができたらと思っています。 |
||
187:
匿名さん
[2005-09-19 12:37:00]
新旧サーバーのこと・・・まぁだぁなのー・・もういいのー・・・。
|
||
188:
匿名さん
[2005-09-19 19:17:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください
|
||
189:
匿名さん
[2005-09-20 10:41:00]
★祝・完売★
|
||
190:
匿名さん
[2005-09-20 20:07:00]
↑
あなたデベの人?住民なら完売しようがしまいが関係ないのでは? 初期費用の安さにつられてゴキ○リみたく集まってきた奴らと共に暮らすことを考えたら・・・ |
||
191:
匿名さん
[2005-09-20 20:28:00]
人気薄の売れ残りの有る物件より遥かにマシ!
|
||
|
||
192:
匿名さん
[2005-09-20 21:01:00]
何故マシなの?
|
||
193:
匿名さん
[2005-09-20 21:20:00]
190さんは現地を見たのかしら??
それに、購入者の何を知ってそういってるのでしょうね。 貧弱な想像力でおっしゃってるだけでしょうが...。 安さにつられて...。ですか.....。へぇ....。 少なくとも190さんはココに住まれる方ではないようなので良かったです。 あらしはスルーで...。ですが、挑発に負けてしまいました...。 190さん満足でしょうね。 さて、とうとう、全戸決定ですね。 あとは工事が順調に進んでスムーズに入居まで運ぶよう祈るのみ!!です。 |
||
194:
匿名さん
[2005-09-20 21:50:00]
>190
もう完売しちゃったので貧乏人の戯言として聞いてください。 アルボと同グレードの他物件とを単純計算で比較してみると・・・ 物件価格 30,000,000 50,000,000 頭金 8,000,000 8,000,000 借入 22,000,000 42,000,000 年返済額 2,000,000 2,000,000 利率 3.0% 3.0% 返済期間 13年5ヶ月 33年3ヶ月 総支払額 34,710,000 72,210,000 こんな感じになりました。 返済期間が20年近く短い分、年間150万くらいは貯蓄に回せるので、 35年後の差額は貯蓄の金利を考えると、4000万近くになるのでは? との算段から購入に踏み切った次第です。 |
||
195:
匿名さん
[2005-09-20 21:52:00]
194です。
見づらくてすみません。。(‥; |
||
196:
匿名さん
[2005-09-21 14:30:00]
19日の抽選会行ってきました!当たりました!3倍でしたが当たってほっとしてます。
ところで近所づきあいに関していろいろ書かれていますが、様々な世帯が住む大型マンションなので、私もちょっと心配です。 でも子供のいる世帯なら、保育園や幼稚園などに通うとそちらのほうのお友達づきあいが中心になってくるような気がしますが、いかがでしょうか?今住んでいるアパートは住人の年が近いせいもあり非常にみんな仲がよく、子育てするには離れがたい良い環境です。しかし車がないと生活できないため維持していくことを考えると車のない生活ができるマンションを購入しようという結論になり、アルボに決めました。 ちなみに私は28歳で子供は一人です・・・。よいお友達がアルボを初めできるといいなぁ! |
||
197:
匿名さん
[2005-09-21 14:38:00]
サーバー移転によって、何個のレスが消えてしまったのだろう・・・。
物議を醸すようなのも、あったなぁー・・。 |
||
198:
匿名さん
[2005-09-21 14:58:00]
必要ならまた話題にも上がりますよ。
物議を醸すようなものも粘着荒らしがもってくるんじゃないですか。 でも移転まで長かったですねえ |
||
199:
匿名さん
[2005-09-21 19:22:00]
昨日から今日にかけて、思っていたこと・・・
向陽台の戸建や「 ブンジョウ マンション 」を購入して暮らしている人は、 下ばかり見ないで、上を見て。 上には上があるから・・・。 「〝分譲マンション〟ではないアルボ 」へ入居する人は、上ばかり見ないで、 下を見て。下には下があるから・・・。 みんなで仲良くして、助け合って行こうじゃないですか。 読んで、ピント来ない所が二箇所あるでしょう・・・何しろ、旧197のコメントが 消えてしまったからねえ・・・。 |
||
200:
197
[2005-09-21 20:26:00]
向陽台住民ですが、アルボ住民が入居すると向陽台の治安などが悪くなるのではと正直言って不安です。
どちらかというと、分譲マンションや一戸建てを購入して生活をするには余裕がない世帯が多いのではと思います。 アルボ住民となる方、静かな生活を崩さないようによろしくお願いします。 |
||
201:
匿名さん
[2005-09-21 20:41:00]
↑アラシはスルーしましょうね。
|
||
202:
匿名さん
[2005-09-21 21:19:00]
|
||
203:
匿名さん
[2005-09-21 21:27:00]
200
名前を書くなら、「旧197」と書かないといけないじゃないか・・・俺は、新197だ。 |
||
204:
匿名さん
[2005-09-21 21:40:00]
最終分譲で当選しました〜〜♪よかった。
営業さんから聞きましたが、子どものいる世帯が多く、 もっとも多い学年で40〜50人くらい同い年の子がいるらしいです。 何歳くらいなのかは分かりませんが。 同級生のほとんどがアルボになるクラスもあったりして。 港南台のじゃぶじゃぶ池も子どもに大人気らしいですし、 アルボも賑やかなマンションになりそうですね。 うちも子どもいるし、楽しみにしています。 |
||
205:
匿名さん
[2005-09-21 23:47:00]
市外から入居される方が結構おられるのではないかと思いますが、
第2期以降の来年9月入居予定で、お子さんがおられる方は、やはり転校転園されるのでしょうか? 市内でも、向陽台でなければ転校しないわけにもいかないのでしょうが。 うちも子どもがいますが、その点が一番の懸念材料で・・。 |
||
206:
匿名さん
[2005-09-22 00:40:00]
>>205さん
幼稚園は向陽台周辺はいっぱいなので見つけるのが大変でしょうね。 小学校は城山小学校が近くにあり、キャパシティ的にも問題ないと思います。また、子供は思ったより環境になじむのが早いと思います。 |
||
207:
匿名さん
[2005-09-22 07:28:00]
モデルルールはいつまであるのかご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
208:
匿名さん
[2005-09-22 17:49:00]
10月いっぱいはオープンしています。
ただし、土日のみのオープンです。 それ以降はありません。 よって、Bオプション会等は10月中に行われます。 |
||
209:
匿名さん
[2005-09-22 20:54:00]
城山小学校は、人数少ないので、増えてよいと思います。
五中も問題ないはずです。 人間みな平等。 楽しく幸せであれば良し。 |
||
210:
匿名さん
[2005-09-22 20:58:00]
>>205さん
私も子供の転校に目下頭を悩まされております。 うちは2期なので引渡しが9月末といわれておりますので、10月という中途半端 な時期での転校になります。 さらに聞くところによれば城山小学校は運動会が10月に行われるということで、 どうかすると転校した週の日曜日に準備もなく運動会に参加するようなことが 起きるのではないかと心配しております。 206さんのおっしゃるように心配することもないのかな・・ |
||
211:
匿名さん
[2005-09-22 21:44:00]
まだ先の話ですが、引越し業者との日程の打ち合わせにより運動会に間に合わないことも考えられますよね。
なじんでいない場所で運動会に参加させることが悩みの種になるならば、運動会が終わった後に引越しをすることもありですよね。 ただ、やっぱり運動会には参加したほうがお子さんも楽しめると思います。 私は転校という経験がありませんが、転入してくる子とはすぐに仲良く出来ていたと思います。 引渡し時期が中途半端になってしまい悩まれるのもよくわかりますが、何事もポジティブシンキングで行きましょう。 |
||
212:
匿名さん
[2005-09-22 23:46:00]
自分が子供ではないので記憶をたどってになりますが...。
運動会ってそれなりに練習期間がありますよね。 ということは、引越し前の学校では練習はするけど、本番には参加できないんですか? あと、踊れないダンス発表でも新しい学校の運動会は楽しいのかしら? さすが、一週間やそこらではついていけないですよね....。 いや。それを友達に支えられて猛特訓。っていうのが友情を育てるのかなぁ? (これはただの私のつぶやきです。気をもんでおられる親御さん、気を悪くなさらないで下さい。) 大人になった今では、小学校の運動会なんて、6年間全部をきっちりなんて覚えていません。 ご家庭で大事なのはそういう運動会か?それとも、引越しという家族のイベントか?ということではないでしょうか。 子供さんの気持ちを大事にされたいなら、本人の気持ちを聞いて、優先してあげたらいいのではないでしょうか。 とくに、小学生や、中学生は受け入れも定員の心配もなさそうですし。 来年になって、引越しがどのあたりの日程でできそうなのか?や、新旧の学校の運動会日程。 などなどはっきりしてきたらそういうこともおうちで相談し易くなるでしょうね。 秋は、運動会だけでなく、遠足、学芸会などなど行事が多い季節。 一つ一つを気にされるなら、思い切って年度のかわりめまで伸ばすとか?? 良い答えが見つかるといいですね。 |
||
213:
210
[2005-09-23 08:04:00]
今通っている小学校の運動会は6月なので、練習だけ参加して引越しということはありません。
というより私が心配していたのは、ただでさえ引っ込み思案な子供なもので、みんなの団結度 の高いイベントである運動会直前に転入して、うまくクラスに溶け込めるのだろうかという ことなのです。盛り上がっている中で一人疎外感を感じてしまうことにならないかと・・ 確かに年度の変わり目まで延ばせればそれも良いかもしれないですね。まあ1年も先の話で すから家族できちんと話し合います。それもまた楽しみの一つくらいに考えて。 |
||
214:
匿名さん
[2005-09-23 08:34:00]
最終期、今日契約会ですな。
みなさん、よろしく。 |
||
215:
匿名さん
[2005-09-23 09:59:00]
向陽台の住民です。
アルボに入居される方、住民全体でよいコミニュティを作りましょう。 来年度からは城山小学校も賑やかになり、うれしく思っています。また、来年はいろんな施設がオープンしますよ。 1.稲城駅前の京王ストア 2.中央図書館 3.スーパー三和の拡張(これは再来年かな) 4.尾根幹線の延長(これは施設ではないか) |
||
216:
205
[2005-09-23 10:15:00]
皆さん、レスありがとうございます。
皆さんが仰る通り、前向きに捉えていくこと大切ですよね。親があまり心配しすぎては、 かえって子どもに悪影響が出てしまうものかもしれません。 自分自身も、何度か転校を経験していて、新しい学校にすぐに慣れはしたものの、やはり それまでの友達や親しんだ環境と離れる寂しさ、しんどさもあったのを覚えています。 もっとも、例えば海外への転居転校ほどの激変ではないし、所詮同じ日本の中、と思えば、 まだ気持ちも楽ではありますが。 今の環境、友達関係に、子どもはとても楽しく過ごしている様子を見るにつけ、少しばかり、 胸が痛んだのでした。 転校転居もネガティブなことばかりでなく、新しい友達、環境、生活との出会いでもあるし、 それがどんなふうに展開していくのか、ワクワクしたり、実際楽しいことの方が多いはず・・ と思うようにもなっています。 |
||
217:
匿名さん
[2005-09-23 10:18:00]
それに同時期に、転居転校してくるアルボのお仲間がたくさんいるだろうことが
心強いですしね。 |
||
218:
匿名さん
[2005-09-23 10:23:00]
尾根幹線延長は、武蔵野線の上を通過する部分のことですか?
市役所もしくは鶴川街道につながる道路でしょうか? 尾根幹線が延長されると、どういった影響(良し悪し)があるのか、教えて頂けませんか? |
||
219:
匿名さん
[2005-09-23 12:07:00]
くじら橋方面(遠くは多摩境)から市役所にダイレクトにつながる予定の道路です。
良いところは市役所前まで近くなり、稲城大橋インターへのアクセスが若干よくなることですかね。 悪い点は交通量が若干増えること。でも1車線に絞ってるのでそれほどでもないかもしれません。 |
||
220:
匿名さん
[2005-09-23 15:52:00]
市立の小学校・中学校の転入学の受け入れ態勢のことは、保護者が心配しなくてもいいように
なっているのです。 義務教育の公立学校なので、設置者である稲城市の教育委員会が、アルボの入居世帯数等を基に 推計して、転入学者の急増数の見通しを立て、必要な対策の計画を立てて進めて行って いるのです。 明年の新学年度に入る前の3月には、その態勢が整えられているのです。 あとは、小・中とも、学区制度の上から、どの学校が就学校として指定されるかですが、 今からでも、稲城市役所の学校教育課にTelをして学務係の人から聞いてみるといいです・・・ 城山小学校だとは思いますが・・・。 稲城市の公式ホームページの、関連するページのURLは下記です。 http://www.city.inagi.tokyo.jp/cityoffice_guide/cityoffice_guide_top.h... 他市からの転入の場合に、お子さんが引き続いてその公立小・中学校に通学したいという場合 のことが、このページにちょっとだけだが書いています。 詳しいことは、先に、その市の方の 学校教育課に相談するといいです・・何か理由が・・・。 |
||
221:
匿名さん
[2005-09-23 16:13:00]
前記のURLでは、関連ページへのリンクが、なりませんでした。
出たページの「教育」をクリックしてください。 |
||
222:
匿名さん
[2005-09-23 16:22:00]
市内在住からの異動・アルボ入居の場合の、今まで学校へそのまま通学できないか・・、
のことですが、これは稲城市役所へ赴いて学務係に相談してみたらいいと思います ・・これも、何か理由が・・・。 9月,10月入居の、転入学時期と運動会との兼ね合いのことですが・・・次のようにするのが いいと思います。 明年になって、新学年度が一応落ち着いた頃に就学指定の学校にTelして、教頭先生に相談し、 学級担任の先生に橋渡しをしてもらい、後日に学校に赴いて相談に乗ってもらうといいです。 新学年度に入ると、転入学になるクラスとその学級担任は決定的になっているわけです。 世間の誰彼に相談するのは遠回りなことです・・・予定されている学級担任に相談するのが 一番だと思います。 ただし、この相談は、Telでは無理なことでしょう・・・。 |
||
223:
匿名さん
[2005-09-23 19:57:00]
>220さん
>義務教育の公立学校なので、設置者である稲城市の教育委員会が、アルボの入居世帯数等を基に >推計して、転入学者の急増数の見通しを立て、必要な対策の計画を立てて進めて行って 公立小学校以降はそうなのでしょうが、残念ながら、保育園、幼稚園に関しては何の対応策も 取られていないようです。これだけ世帯が一斉に増えるのにも関わらず、保育園の定員増の予定 はないとのことです。ファミリー世帯中心と思われるアルボ入居者は、税金その他で、今後数十年間 貢献するだろうにも関わらず、市側は、喫緊の課題に対して全くの無策なのだそうです。 であるなら、そもそも何故アルボ建設を許可したのか大きな疑問ですねえ。 |
||
224:
匿名さん
[2005-09-23 20:05:00]
はじめまして。私は、第一期で購入したものです。この掲示板を拝見させていただいて、
とっても参考になっています。これだけの大所帯のマンションに引っ越すのは初めてですし 稲城のことに関してもまだリサーチ段階です。ところで引っ越した時よくご近所様に あいさつ回りってしますよね・・・これってアルボの場合は同じ階に十数家族住んでいるので 全部は無理だと思うんです。この場合の皆様ならどうされますか?御意見を参考にしたいので 教えてください。それから、我が家は家族三人とも仕事が朝早く、夜遅いので、皆様との コミュニケーションは少ない方とは思いますが、こういった掲示板などを通じて、 交流できたらすごく素敵ですね。オフ会なんかできたら良いですね。 特に4番街の方がたには御迷惑掛けないように我が家なりに努力いたしますので 今後とも皆様、どうぞよろしくお願いいたします。長くてすみません・・・(^−^) |
||
225:
匿名さん
[2005-09-23 20:13:00]
挨拶は考えますよね。
でも、どうでしょう。 難しいですね。 自然に知り合いになったほうが良いのか・・・。 それとも、上下左右だけには挨拶するとか。 コミュニティですが、顔を合わせるときに、常に挨拶をすれば、どこどこのだれだれですってなるんじゃないでしょうか。 伊藤忠アーバンコミュニティが実施するインターネット板を使うことも有効でしょうし。 自然が一番だと思います。 他のかたがたはいかがでしょうか? |
||
226:
匿名さん
[2005-09-23 20:18:00]
>223さん
こういっては失礼ですが、、、 市側の建設許可は、建築基準法に則っていれば問題はないんですよ。 建設されるから、保育園を増やすべき。というのはいかがなものか・・・。 アルボが出来るから、市側がそれに対応する。というのは、厳しい状況であるのが本音と思われます。 それを分かって入居を考えないといけないのでは? 市側にも色々な意見があるはずです。 言葉が足りなくて、不愉快な気分にさせてしまう意見かもしれませんが、市側も新しい団地ができるから、 はい、増やしましょうね。っていうのは、難しいのが本音だと思います。 役所って、それに限らず、難しいんですよ。 |
||
227:
匿名さん
[2005-09-23 20:59:00]
>226
あんた、稲城市の小役人かい? |
||
228:
匿名さん
[2005-09-23 21:15:00]
いや。
小役人ではないが、一般的な意見を述べたまで。 |
||
229:
匿名さん
[2005-09-23 21:27:00]
多摩市のニュータウンのように、小学校を増設して今は老人クラブに使われてたりすることを
考えるとねぇ・・・。 |
||
230:
匿名さん
[2005-09-23 21:29:00]
>225さん
貴重なご意見ありがとうございます。確かに難しい問題ですが、あんまり深入りせず 基本的には自然な形が一番良いのかもしれませんね。掲示板などの方法もありますしね。 参考になりました。引越しの日がホント楽しみです。とにかくご近所様とはいろんな人が いるとはいえ気軽に挨拶できるような自然な形がベストですね。 |
||
231:
匿名さん
[2005-09-23 21:31:00]
>226さん
223です。情報ありがとうございます。 なるほど、建築基準法に則っているかどうかだけが判断材料なんですか。 でも、だから、市側は何も対応しなくて良いという話にはならないのではないでしょうか? 「我々はただ建築基準法に基づいて可否の判断を下しているだけなんです」なんて、いかにも 役人体質じゃないですか。227さんが思わずつっこみ入れるのも分からなくないです。 市民が本当に困っていることにどう対応するかこそ自治体の務めではないのでしょうかね? 「役所って、それに限らず、難しいんですよ」と言われるのが、具体的にどういったことを指して いるのか分かりませんが、確かに、例えば市のホームページの「市長への手紙」とその回答を 見るだけでも、難問山積なのはうかがえます。でも稲城市に縁あって新たにやってくる新住民から してみたら、我が子が行き場を失い、就労に直ちに差し支えるような事態にもなりかねないわけですし、 そうなれば、自分達は歓迎されてないのだなあと、市の冷たい無策ぶりにがっかりするのではない でしょうか?それだけでは済まず生活そのものに支障が生じかねないのでは? こう主張すると、直ちに「そういう問題があることを事前に調べ納得した上で購入すべきだ」という 反論が出てきそうですが、その意見が通ってしまうなら、我々は保育園問題ひとつとっても、現状に ただ黙って従うしかなくなるし、マンション購入自体ができなくなってしまいますよね。 いや、226さんに抗議しているのではないんですよ。役所に憤りを感じているのです。 きちんと要望を伝える必要がありますね・・。長くなって失礼しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報