北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert1のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
[スレ作成日時]2005-08-20 08:42:00
東京メガシティはどうでしょう【Part2】
389:
匿名さん
[2005-09-08 23:06:00]
|
||
390:
匿名さん
[2005-09-08 23:25:00]
↑ローン組んでビンボーしてがんばって買っちゃったんですねー!
|
||
391:
匿名さん
[2005-09-09 01:38:00]
ソファーってそんなに高級なの?30万くらいでしょ。
|
||
392:
匿名さん
[2005-09-09 01:48:00]
花火が見えるのって自慢?どこからでも見えるよ。
つまらない自慢。でも花火しかないから! 本当の金持ち(466)は、自分で花火を上げます。一発150万! あと埼玉の夜景は自慢できません。ちょっと恥ずかしいかな。そんなに近いのぉ〜って。 |
||
393:
匿名さん
[2005-09-09 07:33:00]
高級とか、そういう問題でなくて、基本、ロビーは飲食禁止では?
ちょっと缶コーヒーとか飲むくらいなら許容しても良いかと思うけど・・・。 汚した人がきちんと掃除するなら、また別ですけど・・・。 汚れたら買い換えれば良いという問題でもない気がします。 高級車に乗ってる=金持ち ということもないですね。 車に全てを掛けているかも知れませんし。 見栄を張って、ものすごいローンとの共同生活かも知れませんしね。 花火が見えるのは、自慢にはなりませんね。 でも、ちょっと嬉しいかもね。 |
||
394:
匿名さん
[2005-09-09 08:59:00]
あと半年で2年かぁ〜。誰か買ってぇ〜。
いい点:ここは都内23区内で徒歩10分 80㎡、メガマンション、豪華施設。 悪い点:なし |
||
395:
匿名さん
[2005-09-09 11:26:00]
中古市場に出ると3600万が限度ですが本当にいいですか?
|
||
396:
匿名さん
[2005-09-09 13:37:00]
元々がそんな感じの金額だったということ。
|
||
397:
匿名さん
[2005-09-09 15:11:00]
なんかさ、読んでると**くさ〜い内容が多いね。
本当のお金持ちはこんな所、買わないって!みんなもそう思うでしょ?! 港区、大田区、渋谷区、目黒区辺りを狙うんじゃない。 目黒区で80㎡のマンションだと億にちかいもんね〜 買えないから、ここにしたんでしょ! ローン抱えて、払えるか不安で、それでここで「お金持ち」ぶって、 ストレス発散してるんじゃないの〜。 そんな暇あったら、働けよー あから様に見栄っ張ったりして、器が小さね。 |
||
398:
匿名さん
[2005-09-09 15:45:00]
あなたもストレス発散?
|
||
|
||
399:
匿名さん
[2005-09-09 16:15:00]
プライベ−ト中庭付大規模マンション居住の
諸先輩方々へ キャッチフレ−ズも一緒なんですが、これどうでしょう? こんな問題が起こりそう!ってありますか? http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/sazan/project/pro03.html |
||
400:
匿名さん
[2005-09-09 16:24:00]
船橋とは格が違うな。よくわからん。
|
||
401:
匿名さん
[2005-09-09 16:31:00]
↑そうかな〜?本当のお金持ちってさ、港区だとか、大田区だとか全く気にしないと思うよ。
場所なんて関係ないじゃん。だってさ〜、買う気になれば買えちゃうのが本当の金持ちなんだから。 |
||
402:
匿名さん
[2005-09-09 16:35:00]
はいはい、ストレス溜まってま〜〜〜す!
|
||
403:
匿名さん
[2005-09-09 16:36:00]
↑都内であればあなたのいう通り。でも千葉とか埼玉とは違う。
|
||
404:
匿名さん
[2005-09-09 16:38:00]
まぁ、金持ちさんはハイヤー付きですから、場所なんてどこでもって思うかもしれませんけどね!
金持ちにもいろんな人がいますから〜♪ |
||
405:
匿名さん
[2005-09-09 16:39:00]
な、なんで船橋のマンションが登場するの??? 意味わからん!!!
|
||
406:
匿名さん
[2005-09-09 16:43:00]
船橋は関係ないのでスルー。
|
||
407:
匿名さん
[2005-09-09 16:46:00]
ださい金持ちのこと?
|
||
408:
匿名さん
[2005-09-09 16:58:00]
サザンシティ・リボンシティ、共に、メガシティより優っていると思うな。
先に出来たメガシティを、マーケティングし尽くしてるだろうからね。 それに「埼玉」「千葉」ってことで、価格も安めだし。 広々したファミリータイプのお部屋も沢山用意されてることでしょう。 多分、メガを買った人の多くは、サザンやリボンにすれば良かったって思ってるよ。 メガが城南地区にでも建てられていたら、価値あったと思うけど・・ 北区の北赤羽じゃあねぇ・・・・・。 掲示板への書き込み内容でも価値下がると思って、発言控えてる人もいる様だけど こんなとこで、どんな〜に騒いでも資産価値なんて下がらないよ、安心して。 資産価値を下げる最大のポイントは、年月の経過! マンションなんて10年も経てば買値の半額になっちゃうよ、北赤羽なら特にね。 資産価値という言葉を重要視するなら、一戸建てを買いなよ。 土地の値段はよほどのことがない限り下がらないからさ。 ところで、メガのド**ン(室内の)は、なんでハンズフリーじゃないの? ガス台のガラストップを標準としないとこも、いまどき珍しいよね。 |
||
409:
匿名さん
[2005-09-09 17:08:00]
397さんテメーもこんな事してるヒマあったら働けよ。
|
||
410:
匿名さん
[2005-09-09 17:16:00]
リボンシティ、見に行ったけど価格は安いよ!
メガの3LDKの値段で4LDKが余裕で買えちゃうよ! 川を渡ると、こうも違うんだよ。 でも、あちらの方が商業施設は充実しているから悪くはないかもね。 安っぽい内装の作りが難点だけど・・・ |
||
411:
匿名さん
[2005-09-09 17:21:00]
多分、メガを買った人の多くは、サザンやリボンにすれば良かったって思ってるよ。
・・・思ってないよ、千葉とか埼玉には例え2000万円前半台でも行きたくない人が ここを買うの!千葉とか埼玉に行くってことは・・・決心できないんだよ! |
||
412:
匿名さん
[2005-09-09 17:21:00]
397です。
テメーなんて言われちゃったよ。 409さんは育ちが悪いのですね。 ヤダヤダ! うちの会社は木・金がお休みなんです。 |
||
413:
匿名さん
[2005-09-09 17:25:00]
川を渡るっていうことは・・・・・〇落ちなんだよ。
それなら一部屋は要らない。どんなに素敵な店があっても いなかはいやなの! |
||
414:
匿名さん
[2005-09-09 17:45:00]
リボンはイヤでしょ。シネコン・レストラン等、不特定多数の出入りがあると
怖いし、うるさいし、田舎のヤンキーの溜まり場になって軽犯罪続出、ゴミ捨 てられまくり、いくら安くても住めるとこじゃなきゃ無駄でしょ。 あのわけわからん芸能スクール(?)の生徒、うるさすぎ。ヒドイ容姿の子ばっ かだし。ウチの子が行ってる○俳のお行儀よさを見習え。はやく潰れろ。 |
||
415:
匿名さん
[2005-09-09 17:55:00]
397さん別にあんたの休みなんて聞いてねーよ。
|
||
416:
匿名さん
[2005-09-09 20:28:00]
ここのレス読んでると「ぷしこ」の一歩手前なみだね
きっと何を言ってるのか意味分からないってレスが 来るでしょうけど、分からなくてOKですよ 分かる人だけ分かれば |
||
417:
匿名さん
[2005-09-09 20:32:00]
北赤羽の**ども、早く消えろ
メガシティも一緒に消えちまえ あんな**しか住んでいないマンションなんていらねんだよ |
||
418:
匿名さん
[2005-09-09 22:04:00]
赤羽駅直通送迎100円バスの話はどうなりましたっけ。
|
||
419:
匿名さん
[2005-09-09 22:34:00]
415さん。「暇あったら働けよ」と言ったのはあなたでしょ。
だ・か・ら今日は休みですっていったんです。 ほんと、育ち悪そう〜 自己中で友達もいなそう〜 |
||
420:
匿名さん
[2005-09-09 22:49:00]
東京テラスに買い換え終了!!!!
かなり損した!!!!! |
||
421:
匿名さん
[2005-09-09 23:25:00]
|
||
422:
匿名さん
[2005-09-09 23:56:00]
>>400
船橋とは格が違うのか?よくわからん そもそも北区の郊外に格なんぞあるのか? >川を渡るっていうことは・・・・・〇落ちなんだよ。 その通り。 『戸城を中心に絵図面に円く朱線を描いて区分けしたものを朱引(しゅびき)という。 以後、朱引き内、朱引き外という言葉で御府内か否かを別けて江戸末までその効力を保った。 この内外が江戸時代に「江戸」の内だったかどうかの判定になる。 朱線は板橋区上板橋あたりから石神井川上に引かれていて荒川にそそぐ接点まで続いている。 すなわち北区では ◆【音無川】◆ を境いにして以北の王子村、十条村、岩淵郷赤羽村は 残念ながら外れてしまっている。江戸時代には江戸の外のただの「いなか」だったと言える。』 お目こぼしで都内に加えてもらった浦和県民が勘違いしてはいけません。 |
||
423:
匿名さん
[2005-09-10 00:33:00]
また江戸時代だよ。
今度は何時代かな? |
||
424:
匿名さん
[2005-09-10 00:47:00]
車だと川渡るの大変なのよ。
橋が混んじゃって。例えば北本 朝上り 夜下り 仕事場が埼玉だといいんだけど、せめて荒川の内にしときたいね。 |
||
425:
匿名さん
[2005-09-10 00:56:00]
東京テラスに買い替えってメガの方が良くない?
かなり損したってどのくらいよ? |
||
426:
匿名さん
[2005-09-10 00:59:00]
>本当のお金持ちはこんな所、買わないって!みんなもそう思うでしょ?!
>港区、大田区、渋谷区、目黒区辺りを狙うんじゃない。 東京至上主義の田舎モノ的発想の極み。貧しすぎる。。。 「やっぱ東京だべ〜」って真っ赤なほっぺで上京してきたんでしょ! 金持ってたって地元だからって買った人もいるよ。 そんなの関係ないじゃん。 しかもこの4区、昔からいる土地持ち地元人を除いたら住人は殆どが 地方出身者なんじゃない?「やっぱ東京ならここだべ〜」って。 蒲田も大田区だよね?あそこも金持ちエリア? |
||
427:
匿名さん
[2005-09-10 01:42:00]
>423
格がどうだとか言い始めると たかだか数十年の変遷で比較 する物理的な見た目とその時代 の行政区分だけの『格』なんぞ なんとも軽くて語るに足らん。 格に入りて格を出でざる時は狭く 格に入らざる時は邪路に走る 格に入り、格を出でて 初めて自在を得べし 「芭蕉文集」祖翁口訣 ブランドの服を身に着けて誇れる人 (自尊心を満足させられる人)もいれば 着飾らなくても自信と輝きを放てる人もいる。 格とは己の誇りである。 しょせん100年後に日本の人口が今の半分になり、 土地と建物がそんなに価値を見出さなくなった時、 真の財産はあなた方が育てた子供達の孫の資質が いかなるものかということであります。虚栄心に 病むことなく、誇りを持って生活していきましょう。 これから減る一方の子供達に755兆円(現在超加速度で 増加中・・・Nステ見て)の債務を背負わせるわけですから。 『未来は子供達だけの為にある』・・・誰かが言っていました |
||
428:
だ〜か〜ら〜
[2005-09-10 06:36:00]
結局は、本人の気持ち次第なんだってば。
埼玉でも船橋でも構わないから安くて広いほうが良いってんなら、そうすればいいし。 多少高くても狭くても(たとえ端っこでも)23区内に拘りがあるなら、 他人にとやかく言われることぢゃないし。 メガ買って良かったって思ってる人・・・ ←良かったぢゃないですかw 失敗したって思っている人 ←残念でしたね。ま、住めば都って言うし、そのうち慣れますよw 感覚的なことではなく、もっと実のあるヤバい情報を。 実際に住んでみたら「○○が欠陥だ」とか「××な点が不満だ」とか教えて下さい。 |
||
429:
匿名さん
[2005-09-10 07:58:00]
あんた、性悪だねぇ〜。悪女?
|
||
430:
匿名さん
[2005-09-10 08:29:00]
430ゲットー!!!!
|
||
431:
匿名さん
[2005-09-10 08:57:00]
1階のコンビニ(コミュニティマート)って収益あげているんでしょうか。その収益はどのように使われているんでしょうか?
ちょっと疑問に思ったもので・・・。 |
||
432:
匿名さん
[2005-09-10 09:18:00]
埼玉でも千葉でもまして東京でもこんな傾いている欠陥住宅なんて、買う人いないと思うけど。
|
||
433:
匿名さん
[2005-09-10 10:23:00]
ソラネットも荒れてるけどあっちは既に完売。竣工1年たっても売れ残っているメガは希少価値が高い。
|
||
434:
匿名さん
[2005-09-10 12:30:00]
>>432
毎度、構造について指摘している者ですが。 欠陥住宅というのは言い過ぎです。 ここを欠陥住宅というなら、今現在、我が国で売られているお手頃価格のマンションの仕様はすべて欠陥だらけということになるでしょう。 「傾いている」って、あなた本当に意味わかってますか? |
||
435:
匿名さん
[2005-09-10 12:46:00]
傾いてるってどういうこと?
|
||
436:
匿名さん
[2005-09-10 13:46:00]
「傾いている」って、あなた本当に意味わかってますか?
ほんとの意味ってどんなんでしょうか?教えてください。 |
||
437:
匿名さん
[2005-09-10 13:49:00]
|
||
438:
匿名さん
[2005-09-10 14:23:00]
41: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/21(日) 15:05
38さんへ素人が分るようにご説明いただけると有難いのですが。私なりに解釈するとメガの住宅の中には(すでに売れてしまったものも含めて)手抜き工事ないしは結果として不良な住宅があるという意味なのでしょうか。だとすれば施工会社に指摘して謳い文句通りの仕上がりに直していただくようお願いしないといけないと思うのですが。45さんは専門家でご自分の自宅が問題ないからあとは知らないというのでは、やはり人間関係的におかしいと考えますがいかがでしょう。 42: 名前:しょうた投稿日:2005/08/22(月) 01:28 >>38 盛況掲示板時代から思わせぶりな書きぶりにイライラさせられます。 メガを買われた方の中にはさくら事務所などの専門家に見ていただいて太鼓判を 押された方も大勢いるはずです。そもそもあなたは何が言いたいのか分からない? 住人に呼びかけて住友を提訴しようというのなら分かるけど、そういう訳でもなさそうですね。 そもそもあなたは住人なのですか?もしそうじゃないなら勝手に「安普請」などと言わないで もらいたいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
セレブもどきが何故メガを選んだのか???
それは永遠の謎だけどね。
お金持ちはこういうとこ見ないだろうから、ローンビンボー組が
必死こいて書き込んでるんだよ(うちもローンビンボー組加入してるよん)
幼児のママは暇だし、ネットに目覚め闘志燃やしてるのさ。
どんなに読みあさったって、満足いくネタなんて出てこないのにね。
だから自らメガ自慢しちゃってさ・・バ○みたい!!
メガから花火は見えないし、南の眺望も池袋止まりだよーん。
新宿までは許せるけど、東京タワーやランドマーク、
TDLの花火も見えるときたもんだー・・念じたら見えるのカナァ?
メガ住人はエスパーかい?
北の眺望も良いとな?メガ住人の大嫌いな埼玉の景色だよ。
借景するなら埼玉の悪口言わないであげてよ。ねっ(^ー^)
とっころでー、メガママのお楽しみであった「ミセス楽々サポート」
いよいよ案内が来たね!
6種類のおそうじアイテムあるけど、どこにする?
PS・感じ悪い住人が告げ口したおかげで、ロビーでの飲食禁止になっちゃったね。
ソファーが汚れるからだってさー定期的に買い換えればいいじゃんねぇ。
よそのガキんちょ来てゲーム三昧飲食三昧、あれでメガママ怒らせちゃったんだよ。
陰険なオバサンいるからね。