旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティはどうでしょう【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert1のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/

[スレ作成日時]2005-08-20 08:42:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティはどうでしょう【Part2】

141: 匿名さん 
[2005-08-26 14:40:00]
そして、六本木は大工の町で、麻布は明治になっても
サラリーマンが住宅を作れる郊外でした。
142: 466別働隊 
[2005-08-26 15:16:00]
>118さんへ

466のフォロ−を少し

すべてはここからはじまった。
   275: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/27(水) 22:16
   気になるんですぅ
   中庭ママさん!ココも見てますかぁ〜?
   ほぉんの一部の常連ママさんは相変わらず中庭出勤してるけどぉ
  (2歳児ママさんみたい↑)
   それ以外の中庭ママさん!どうしちゃったのぉ?
   ずぅーっとこのまんまだと静かでいいな♪
   今くらいが普通ですよねぇ

   我が家は既に買い替えに向かって始動してまぁす
   週末お台場方面のタワーマンション・モデル見てきましたぁ
   来てる車が違いますねぇ
   ベンツをはじめ外車が多い!これなら住む人の生活水準も高いカナ???
   メガ・モデルはファミリーカーばっかりでしたからねぇ
   そのマンション最上階は1億8千万ですって
   メガとは格が違うわぁ
   ちょっと寂しいのは近隣がオフィス街だってこと
   我が家も子育て中の身
   子供が小さいうちはメガみたいなとこがイイのかな???

今の心情をこう察する↓
実際、都心部のタワ−のMRを見て、買い替え査定をしたところ
売値よりロ−ン残が多く、1000万近いロスが発生。
のんきな主婦感覚で買い替えを言い出したものの、青ざめた亭主
の顔をみてもう少し住むことを決意。
賃貸に出してダブルロ−ンで新規購入できるだけの所得が無いので
ここで憂さ晴らししてますの。

こんな感じでいいですか?


143: 匿名さん 
[2005-08-26 17:46:00]
きっとなーんも考えてないよ466。ただの釣りだから、釣られるなよ。


ベンツ、外車(外国産車といわんか)、高いと バカみたいな連想ゲームだね。

ベンツだって、ナンバーとモデルをよく見ればusedバレバレ、そこらの国産
車より安いものもあるし。絶対、高級車オーナーではないね。優雅に中庭で談笑
しているお仲間に必死で合わせてるから、ここでないとストレス晴らせない。み
すぼらしい女。

発想が貧相。育ち、生活環境、身なり、全てにおいて貧相な人の考えるとこだね。

144: 466別働隊 
[2005-08-26 18:22:00]
↑なんかダボハぜがかかっちゃった。
ヌメヌメしてドロドロしててもう〜
これだから“江戸ところ払い”の地はやだ。ポイしちゃお。
通りすがりさんに削除依頼だされる前に
さよならします。
反論しないでね・・・
145: 127さん 
[2005-08-26 22:18:00]

124様、貴方の様な投稿は不適切かと思います。ほんとうに有名小学校出身者でしたら、バーチャルの世界でも、
個人を非難する発言はなさらないはず。偏差値の低い私立校だったのでしょう。

浅はかなご意見を有り難うございます
個人を非難などはしておりません
少しご自分を大切になさって下さらない?と言うことまでです
またご指摘の偏差値ですが残念ながら高校・大学レベルは上位で居ります

大人のあなた様ならご理解頂けると思いますが偏差値うんぬんではないはずですわよ
どの様なところでも人は主種様々でしょう
このような発言もされるかとは予想しておりましたが敢えて記した意図もございますし

466様は外車、高額な売り出し価格などで判断される方のようでしたので敢えてその様な意味無いことではありましたが記したことでございます
前回の投稿はそのようなことでございます

わたくしからはこのような回答はもうしないつもりで居ります

因みに私共はこちらのマンションを多少なりとも難点はある物の幸せ一杯で過ごしております
多少の問題はインターフォンが個人の玄関ドアにはモニターが付いてない
最寄り駅までは少々時間がかかる
車寄せが規模の割には小さい
などでしょうか・・・?
施工のことは正直不明でおりますが私共は中層階の所為なのでしょうか、殆ど音という音は気にならない程度です
確かに購入前、長谷工と言うことが判明した際には躊躇した点はありましたけれども・・・

基本的には私達も127様のように情報として載せていって下さることを願っております
読みにくい、読んでいて感情的なことやプライベート的な井戸端会議のようなことは慎んでいった方が宜しいかと・・・

それではごきげんよう!


146: 匿名さん 
[2005-08-26 22:18:00]
139さんへ
越えない結果、地震が来ないということですか?もしそうなら反対のように思います。
147: 匿名さん 
[2005-08-26 22:25:00]
>>146
>>139はそういう意図ではないでしょう。多分。
最初の1行と、その後の文は切り離されている。
あと、志村坂上あたりは地盤はよいのでメガは地盤という意味では恵まれている。
逆に赤羽駅周辺や志村三丁目あたりなどの低い部分は、地盤は軟弱。
まあ、マンションの場合は、結局、建物次第(杭の構造や強度含めて)の部分が
大きいけどね。
148: 匿名さん 
[2005-08-26 23:29:00]
>>42(>>133)

>住人に呼びかけて住友を提訴しようというのなら分かるけど、


>もしあなたが住人なら理事会に付議するなどしかるべき対応をして下さい。


ここを購入される予定の人が、ここの発言にヒントを得て、自分なりに利点も欠点もよく調べた上で、それでも買おうと思われるのなら、それでいいのではないですか?
この掲示板は住民の住民による住民のための井戸端ではないのですから。

私も、私の周囲の人たちも、共有施設など、総合的には他と比較しても、すばらしいマンションだと思っていますよ。

コテハンの方ですので、ご意見尊重したく思いますが、あなたのおっしゃることこそ、現段階では、早まったことのように思います。
その理由についてはそれこそ、結構でしょう?
149: 匿名さん 
[2005-08-27 00:44:00]
モデルルームの和スタイルは
消防法上まずくないかい?
避難経路に障害物だらけ・・・
消防定期点検の際、物干竿やら
障害物を指摘された住民も多いはず
こんな偽りのイメージ戦略ダメでしょう
150: 匿名さん 
[2005-08-27 12:33:00]
>ここを購入される予定の人が、ここの発言にヒントを得て、自分なりに利点も欠点もよく調べた上で、それでも買おうと思われるのなら、それでいいのではないですか?
>この掲示板は住民の住民による住民のための井戸端ではないのですから。

そうそう。絶対に勘違いしてる人居ますよね。
あくまでも購入検討者用の掲示板なのに。。。

>住人じゃないなら住人の不安を煽るような発言は控えていただきたいと思います。
盗っ人猛々しい と言いましょうか。
151: 匿名さん 
[2005-08-27 12:58:00]
あくまでも購入検討者用の掲示板なのに。。。

>住人じゃないなら住人の不安を煽るような発言は控えていただきたいと思います。
盗っ人猛々しい と言いましょうか。
152: 匿名さん 
[2005-08-27 13:11:00]
>盗っ人猛々しい と言いましょうか。
ここに書かれていることの真偽の程は自己責任において
判断して参考にすべし。
火の無いところにけむりは立たずです。
>住人の不安を煽るような発言
を見たくなければここにこなければいいだけのこと。
@マンション購入者のための掲示板

なのに

ひどいのが最近乱立している【購入者限定】○○○・・・
せめて sage □  にチェックをいれていちいち上げてこないでほしい。
オフ会の集合場所がどうたらとかなんの参考にもならない・・・
最近目に余るのがリボ・・  うわ!!やめれ〜なにをする!!モゴモゴ・・・・・
153: 匿名さん 
[2005-08-27 14:37:00]
リボンシトロン?
154: 匿名さん 
[2005-08-27 15:19:00]
まあまあ。
とにかく情報を交換しましょう。
感情的な言葉やデマはやめようね。
155: 匿名さん 
[2005-08-27 16:41:00]
何の情報交換ですか?欠陥はどこなのかということ?
156: 匿名さん 
[2005-08-27 17:08:00]
>住人に呼びかけて住友を提訴しようというのなら分かるけど
分かりません。
入居当初の長期修繕計画と資金計画はあくまで素案です。
どのマンションもその建物の具体的な形状・立地に基づいて
計画を立てているわけではなく何階建で何戸ぐらいだと
経験則でこの時期にこれぐらい必要かな〜?程度のものです。
本来、5年ごとの見直しが通常ですが、理事会にて長期修繕
計画と資金計画を再検討し分譲会社の引いたレ−ルにただ
乗ってるだけでなく第3者の手を借りて自分達の手で解決
しましょう。
http://www.consin.co.jp/
157: 匿名さん 
[2005-08-28 00:07:00]
スパも経験で算出?そんなに経験あるの?へぇ〜。
158: 匿名さん 
[2005-08-28 01:04:00]
ないでしょうね。
ということは、もっとあいまいな要素が加味されていますね。
機械駐車場でないことが救いですが、実際に大規模修繕の
コンサルをやってますので概ね事実です。
いうなればマンション管理士を輩出している
(財)マンション管理センタ−
のコンピュ−タ−による試算程度のもの。
http://www.mankan.or.jp/About/p02_04.html
一度、入力フォ−マットを見たことがある人はわかるけど
超適当〜。
施工者や売主をいくらつついたところで、ほしい情報は出てきません。
管理組合員の一員として自分達の手でダ−クな部分のベ−ルを
はがして胸のつかえや根拠のない誹謗中傷に対処しましょう。
159: 匿名さん 
[2005-08-28 04:12:00]
悪いなら悪いで、悪いと思うところをはっきり書けよ。
購入希望者への参考とかっていってるが、思わせぶりにあほな書込みしてるだけだろ。
相手するのもあほらしわ。
160: 匿名さん 
[2005-08-28 09:36:00]
warui
161: 匿名さん 
[2005-08-28 13:29:00]
159さんに賛成一票。抽象的な自己満足はヨソでやってクレクレタコラ。

ところで、ここの販売センターはいつまでやっているんですかね?
売れ残りが続けば、いつか撤退して賃貸にでもするのでしょうか?
162: 匿名さん 
[2005-08-28 16:44:00]
実際のところ、あと何戸残っているんでしょうかね。
公表戸数は同じままなのでちょっと信じられないのですが。。。
163: 匿名さん 
[2005-08-28 20:06:00]
>多少の問題はインターフォンが個人の玄関ドアにはモニターが付いてない
>最寄り駅までは少々時間がかかる
>車寄せが規模の割には小さい
>などでしょうか・・・?

↑それって、重大な問題なのではないでしょうか?

再度、偏差値のお高い私立校出身をアピールしておられますが、そのような御方はこういう板に書き込みなさらないはずです。
ほんとに有名どころご出身だとしたら・・日常生活に関する貴方自身の偏差値、かなりお低いのでしょうね、、、。
お気の毒でなりません。貴方の様な御方は、24時間テレビを御覧になって、「生きる」ことの意味を学ばれることから
お初めになられることをおすすめいたします。

メガシティを購入して「幸せ」なら、それでいいじゃないですか?他人が何と言おうと構わないはずですよ。
主人に「何で不満を書き込む人を中傷するんだろう?自分が納得して購入して、今現在幸せに満ちてるなら、それでいいのにね」
と話してみたら、「金持ちじゃないかぎり、皆、生活切り詰めなければならんほどのローンを抱えているはず。
その上、一生に一つしか買うことの出来ない最大の買い物でもある。だから、
164: 匿名さん 
[2005-08-28 20:21:00]
>>163
だから、悪いことは考えたくないんでしょうね。
165: 匿名さん 
[2005-08-28 20:32:00]
自分達家族だけではなく、周りの誰もから好評価してもらいたいんだろ。不満述べられると、納得して満足してるつもりでも、
損した気分になるんだよ。だから、不満言う奴や、金持ちを許せないんだろ。
想像して分かる程度の景色に対しても、『はっきり見える』と言い張ってるのみても分かるじゃねえか。日々自分を
無理やり納得させて暮らしてるのさ。
ほんとはもっと駅近が良くて、埼玉よりの東京になんて住みたくないんだよ。80㎡以上の部屋に住みたいんだよ。
満足しきってるなら、こういうところ見ないよ」

とのことでした。メガに対し一長一短感じてる我が家ですので、この板は主人と一緒に見ておりました。
感じの悪い書き込みも傍観してきましたが、あまりにも酷いので発言させていただきました。
住人の皆様の不満も真摯に受け止め、短所を長所に変えるような書き込みをしていきませんか?

166: 匿名さん 
[2005-08-28 20:58:00]
>>165
メガって、駅近だと思いますけどね。
直近の北赤羽が本数なくて不便だってよく聞きますけど、通勤時には十分の距離と本数だと思いますよ。
乗ってしまえば、池袋もすぐですから。
赤羽が都内のどこへ行くにも(横浜方面へも埼玉方面へも)便利なポジションなのは言うまでもありませんし、その上地下鉄(志村坂上)も利用できるなんて、恵まれてますよ。
同じ日本で埼玉よりの東京だなんて考え方はばかばかしいですし、たとえ埼玉にあろうがどこにあろうがメガがメガであることには変わりません。
80㎡っていう物理的な線引きも意味がないでしょう?家の価値は広さじゃないんですから。

それらの理由でなら、ぜんぜん問題なしです。
167: 匿名さん 
[2005-08-28 21:26:00]
>金持ちじゃないかぎり、皆、生活切り詰めなければならんほどのローンを抱えているはず。
はずって。。買う前から価格が分かってるんだから、見積もりが甘いんじゃないの?
ここ数年でそんなには金利も変わってないでしょ?

身の丈に合うマンション買ってないだけじゃん。
偉そうに言ってるけど、世の中君たち夫婦みたいにバカばっかりじゃないよ。
168: 匿名さん 
[2005-08-28 21:44:00]
>>167
他人のライフスタイルについて、とやかく言うのはどうかと。

たとえ身の丈に合わなくとも、冒険してでも、買いたくなるようなマンションだってことでしょ。
169: 匿名さん 
[2005-08-28 22:09:00]
>>161

お望み通り、さようなら。
170: 158 
[2005-08-28 23:32:00]
良いマンションは完売後も
【『急募』売却求む!購入希望者あり】
のチラシは頻繁に入ってきます。
159さん等を見てもわかる通り
このスレに頻繁にカキコしているごく一部の
(1人〜3人程度?)入居者は1年落ちの中古をかかえ、
いまだ【完売】がだせないことによる不安・いらだち
批判に対する過剰反応、自分を納得させようとする
ことによる自己嫌悪。いろんな心理状態が読み取れます

客観的に解決策を提示してももはや被害者意識が先に立ち
『なにいちゃもんつけてんだ!こら〜!おう!何が言いたいんだ』
って感じですね。
こんなこと平気で言う人もいる世の中ですよ。↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1498058
大半の人が長期修繕計画と資金計画なんぞじっくり見た事ないし
考えた事もないというのが、マンションの総会に立ち会って
感じることです。

私もお望み通り、さようなら。
171: 匿名さん 
[2005-08-28 23:51:00]
さようなら(^_^)/~
172: 匿名さん 
[2005-08-29 04:54:00]
>多少の問題はインターフォンが個人の玄関ドアにはモニターが付いてない
>最寄り駅までは少々時間がかかる
>車寄せが規模の割には小さい
>などでしょうか・・・?
検討中だと気になるのでしょうけどねえ。
実際住んでみると以上のようなこともほとんど気になりません。

127,128,161〜163さんは、100㎡以上にこだわっておられるようなので、
素直にリボンシティになさった方がよいかと思います。
生活を切り詰めなければならないようなローンを抱え、
広さに不満を持ってメガに住むようになられては、
第2の466様に成りかねません。

もっともリボンシティもメガとほぼ同額と書かれてましたので、
生活を切り詰めなければならなローンのことを考えるなら、
リボンシティも止めた方が良さそうですが。
173: 匿名さん 
[2005-08-29 12:28:00]
>赤羽が都内のどこへ行くにも(横浜方面へも埼玉方面へも)便利なポジションなのは言うまでもありませんし、
そうですかぁ???便利なのは池袋行くとき位じゃないでしょうか?私実家が横浜なのですが、ここから横浜って・・
えらく遠いですよー、、、。北赤羽ホームまで徒歩17分(頻繁に電車が来ないから、時刻表チェックせねばならず超不便)
赤羽で湘南新宿ライン待ち(これも本数多くないので待ち時間10分以上はざら)エレベーター利用しながらだと
(ベビーカーなので)、ドアtoドアで2時間弱かかります(横浜駅より私鉄で8分、そこから実家まで徒歩5分を含む)
その上、湘南新宿ラインの横浜駅にはエレベターが無いですし、、(もちろん北赤羽も無い)、ベビー連れには最悪です。

>通勤時には十分の距離と本数だと思いますよ。
その時間帯に若干本数多くても、専業主婦層が利用する時間帯は、1時間に4,5本、、都内とは思えません。

>その上地下鉄(志村坂上)も利用できるなんて、恵まれてますよ。
こちらも部屋を出てホームまで徒歩17分、、。エレベーターどころか、エスカレーターも無く最悪です。

>同じ日本で埼玉よりの東京だなんて考え方はばかばかしいですし、
世間一般的にそういう考えって、当たり前に存在するのではないでしょうか?23区でも、欠点によって土地単価が
変わってきますよね?埼玉より,千葉よりの東京は安いです、中心部は高いですし。横浜の友人に【北区】と告げると、
「埼玉?」と言われてしまいますから、、。

>たとえ埼玉にあろうがどこにあろうがメガがメガであることには変わりません。
ご自分に、そういう信念があるのなら、それでよろしいじゃありませんか?悪口や不満を言いたい住民には、存分に
発言させてあげたらよろしいかと思います^^

>80㎡っていう物理的な線引きも意味がないでしょう?家の価値は広さじゃないんですから。
驚く発言ばかりですねぇ。家の価値は広さでしょう?

174: 匿名さん 
[2005-08-29 12:28:00]
>それらの理由でなら、ぜんぜん問題なしです。
それならば、黙って板を見つめてればいいのでは???短所だらけの【北区】&【東京メガシティ】であることを、
そういう事実を、しっかりお受け止めになられた方がよろしいと思います。無理矢理【長所】を引き出すなど滑稽です。

>身の丈に合うマンション買ってない
>生活を切り詰めなければならないようなローンを抱えてる
ここで不満派を撃退する【幸せ】気取りの匿名住民は、まさしく↑の通りだからではないでしょうか?
ご自分に、精神的かつ金銭的に余裕がある方でしたら、そこまで必死に撃退しないと思うのです。
メガに早期に見切りをつけ、使い捨てにする方がいらっしゃっても良いじゃないですか?建築様式のアドバイス
おおいに結構じゃないですか。中庭問題云々、不満抱える方だっていらっしゃるものですよ。

各棟エントランスの掲示板に【上階からのタバコのポイ捨て】に関する、注意書きが張られていますよね。そんなことを
平気でする住人が住んでるんですよ。現実問題から取り組んだらいかがでしょう?幸せと信じたい住民さんへ。


175: 匿名さん 
[2005-08-29 13:04:00]
173&174=466でしょ。見え見えです。
176: 匿名さん 
[2005-08-29 13:42:00]
>>80㎡っていう物理的な線引きも意味がないでしょう?家の価値は広さじゃないんですから。
>驚く発言ばかりですねぇ。家の価値は広さでしょう?

広さを感じさせないっていうか、空間を殺してしまっている間取りはよそでさんざん見てきましたからね。
一概には言えないかと。メガの間取りは、70㎡台でも機能的にデザインされていると思います。
あと、大浴場が利用できるとか、角部屋だとか、眺望がいいからとか、専用庭があるからとか、価値観は人それぞれですよね。
177: 匿名さん 
[2005-08-29 14:39:00]
>>176
???
本来85㎡とれるのに、あまり利用価値のないアプロ−チで見事に空間を殺してしまっている間取
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/akabane/layout_detail.cgi?T...
HPのどれを開いても見飽きたよくあるパタ−ンの間取りで広さを感じさせないっていうか、
お世辞にも機能的にデザインされていると思えませんが・・・・・。

共用施設その他、マンション全体の出来としては良いと思いますが、いかんせん価格設定を少し
背伸びしすぎた。ただそれだけのことではないでしょうか?
本当にただそれだけのことだと思います。

最近の価格改定は既購入者にも適用するのが一般的なので
下げるに下げられないのでしょうか?

この1年で皆さんがロ−ンで払った150万〜200万は下げても
不公平感はでないと思いますが
(次に転売する時の下取り価格を考えると500〜700万の値引きが妥当ではあるが・・)
178: 匿名さん 
[2005-08-29 14:57:00]
A棟に住む者です。以前、日当たりのことで投稿させていただきまして、
その際、とても親切な沢山のレスを沢山いただきました。
冬場は、日差しが部屋の中まで差し込む、というお話でしたので、
楽しみにしていましたが、もう既に太陽の角度が変わってきていますよね。
ここ最近、バルコニー全体に、太陽光が当たっています。洗濯物もポカポカ!
夕方近くになると、部屋の中にも少し日差しが入ります。昨年から住まわれている住人様のお話し通りです。
いろいろな体験談をありがとうございました。

それから、いつも丁寧なお店情報を書き込んで下さっている方がお一人いらっしゃいますよね。
投稿ナンバーを覚えきれていないのですが、鉄板焼きの店「さち」とか
「開拓村」は美味しいとか、「スタミナ苑」などなど、数多くの情報をいただきました。
ご伝授いただいた情報の一つ、前野町東武前にあるイタリアン、行ってみました!
一戸建ての、とてもオシャレな造りのお店ですね!営業が18時からということを知らず、
ランチタイムに行った私達は、食事にこぎつけませんでしたが、
近い内に、ディナータイム行ってみようと思っています。
この板で情報をいただいてなかったら、知ることのできなかったお店ばかりです。
ほんとうに有難うございます。また素敵な情報いただきたいです!

こちらの板は、そんな貴重な情報を交換する場でもあるので、
お暇な方のアラシ行為は、どうぞお控えください。
ギリギリのローンを抱えていても、海外に行けなくても、買い替えることできなくても、
高級車に乗れなくても、(その他モロモロ・・・)
家族みんな元気で過ごせるなら、それで十分じゃないですか?
人の口から出た言葉気にしすぎだと思います。価値が下がることを懸念して
反撃されるのですか?なんだかよく分かりません。
人間は不完全です。生活スタイルと価値観は、数種類にとどまることなどないのです。
僻み妬み中傷からは、何も生まれないし、今目前にあるものですら育ちませんよ。


179: 匿名さん 
[2005-08-29 15:38:00]
>>173
徒歩徒歩、ってバスに乗るお金もないのかしら。
赤羽までバスで行けばいいだけの話しじゃん。
エントランスの目の前から乗れるのに、、。
それに、駅としての赤羽が便利なのは周知の事実でしょ。
エレベーター利用云々もあら探しにしかみえません。

>>174
タバコのポイ捨て住人については本当に嘆かわしいばかりです。
でも「そんなことを平気でする住人」って、案外174だったりして。
180: 匿名さん 
[2005-08-29 19:26:00]
>>173
【ベビーカーなので】
この日本語が読めないようですね。
バリアフリ−のバスでもベビ−カ−の上げ下げ、はたまた開いたりたたんだりは以外と大変です。
179があら探しにしかみえません。

>「そんなことを平気でする住人」って、案外174だったりして。
僻み妬み中傷からは、何も生まれないし、今目前にあるものですら育ちませんよ。
181: 匿名さん 
[2005-08-29 20:21:00]
>>178
A棟居住者を丁寧に装っているけど、
胡散臭い文章だねえ。
取って付けたような前半部分が特にね。

173=174=178=180→466でしょ。
身に染みついた成金的体質は隠しようがないから、ばればれですよ。
ほんとに粘着ですね。
182: 匿名さん 
[2005-08-29 20:56:00]
↑178は違う気がするがあとは466臭いけどね。
やっぱり戻ってきたんだ!
183: 匿名さん 
[2005-08-29 21:22:00]
>>180
179さんは理解力・想像力不足なだけでしょう。

それより「タバコのポイ捨てをする住人」という事実に、
「平気で」という解釈を付けずにいられない174さんとか、
上記の179さんに「日本語が読めないようですね」と切り返さずにいられない
180さんの方が、余程悪意に満ちた文章を書かれていますね。
ご自分では気づかれてないのかもしれません。

その辺の悪意の現れ方が、466さんにそっくりだと私も思います。
184: 匿名さん 
[2005-08-29 21:26:00]
昼間書き込みをした者です。これを期に、情報通の方が戻ってきてくれたらいいなと
思ってましたが・・最後の数行がアラシさんを招くことになってしまいました。
申し訳ありません。不満を訴える方の味方的発言をすると、同一人物にされることにも、
驚きました。ネットというのはそういう世界なのですね・・・。
ネットで多数決取る機会でもあったなら、どうなるのでしょう?
181さんのご職業は、探偵さんですか?お暇なんですね。。

>それに、駅としての赤羽が便利なのは周知の事実でしょ。
>エレベーター利用云々もあら探しにしかみえません。
たしかに赤羽は便利ですよね。メガも、赤羽から徒歩15分圏内だったなら、
すごく便利だったと思います(←私個人の意見です)
ベビーカー利用者にとって、エレベーターの有る無しも大きいですよね。

バスもちゃんと時間通りにきて、もっと多く循環していたら便利そう。
そして、駅送迎100円バスなんてあったら、尚いいなぁ!

185: 匿名さん 
[2005-08-29 22:09:00]
ここはこんなスレにはならないでょうね。→http://ribboncity.btblog.jp/cm/kulSc03AA4311B88A/0/
186: 匿名さん 
[2005-08-29 22:15:00]
173、174さんが466さんかどうかは、分りませんが、仰るとおりです。
187: 通りすがり 
[2005-08-29 22:17:00]
駅まで遠いことが苦痛な人、バスが嫌い(苦手?)な人もいます。
そういう人にはメガは向いていませんし、ハナっから選択肢として考えないでしょう。

逆に、駅から徒歩20分くらいなら全然平気な人、駅までバスというのが苦にならない人には、
赤羽を利用できるメガは便利なのでは?

赤羽から神奈川方面は、若干遠いかと思います(個人的に)。
でも、勤め先等が新宿(や、その付近)であれば、むしろ近くて便利ですよね?

そもそも移動手段が、もっぱら車(電車を利用しない)の人にとっては、
駐車場代が安いメガは嬉しいかも知れませんね。

結局は、各々の生活環境等に左右されるのです。
本人が「便利だ」「問題ない」と思うのであれば、そうなんでしょうし、
「不便だ」「あり得ない」と思う人にとっては、それもまた正解なのでしょう。

ここは、情報交換(情報発信)を行う掲示板です。
あきらかに間違っている(と思われる)書き込みに対して意見を書くのはアリかと思います。
が、あえて挑発的な発言は控えた方が良いかと思います。
それさえ守れば、歯に衣着せぬ意見は、むしろ歓迎です。
大変参考になります。
188: 匿名さん 
[2005-08-29 23:03:00]
>>184
「181さんのご職業は、探偵さんですか?お暇なんですね。。」

本当にご自身では気づかれてないようですね。
平常さ、温厚さという偽の衣を纏っていてもつい出てしまうものですね。
その辺の悪意の現れ方が、466さんにそっくりだと思う根拠です。

よしんば466さんでなかったとしても、
184さんの文章が、隠れた歪な悪意によるものであることに変わりはありません。
189: 匿名さん 
[2005-08-29 23:22:00]
上記の184さんに466さんにそっくりだと切り返さずにいられない
188さんの方が、余程、そんなのいちいち言い返さなくてもという
文章を書かれていますね。ご自分では気づかれてないのかもしれません。

その辺の粘着質な現れ方が、181さんにそっくりだと私も思います。
なんなんでしょうこのスレ
皆さん!
アラシの好奇の目にさらされぬよう、しばらく sage □にレをいれて
一旦、スレ自体をもぐらせましょう。
190: 匿名さん 
[2005-08-29 23:46:00]
>>189さん
率直なご指摘ありがとうございます。
悪意のある文章を嫌悪する余り、
自分の方が粘着なアラシの様になってしまっていたようです。

以後慎みます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる