旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティはどうでしょう【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert1のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/

[スレ作成日時]2005-08-20 08:42:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティはどうでしょう【Part2】

121: 匿名さん 
[2005-08-25 21:46:00]
113さんの仰るとおり!
466ではなくてこのマンションが、欠陥住宅だよとの発言があり、その事がこのスレの大きな問題点でした。それがお偉い53さんのおかげで話が偏り、結果として再度問題提起された466の方が注目されたような気がします。どなたかこの住宅のどの部分が欠陥なのかきちんとお話いただけないでしょうか?
122: 匿名さん 
[2005-08-25 21:51:00]
117さんへ
あなたも誓約書を書かれたのですね!
123: 匿名さん 
[2005-08-25 21:54:00]
新築?でもないのにこのスレすごいですね。これを祭りというのでしょうか?
124: 匿名さん 
[2005-08-25 22:39:00]
とうとう466様は大敗でしょうか
おっしゃっていることはご自分のプライベートな話
全く興味ございませんわよ〜
マンションの内容のみ投稿して頂きたく願いますわね
あなたのお子様への付属の幼稚園がないとか何とか
そのようなことがココで披露する事かどうか未だにおわかりにならない程度の認識力では結局は形だけの付属幼稚園止まりのお子様でしょうね

なにせ、小学校までは名門と言われるところは今も昔も親御さんの面接も重要な鍵ですから
ちなみに私共は某有名小学校出身者でおりますけれども・・・それ故にこのようなお話は謹んでいらした方が宜しいのではないかと・・・

このような、はしたない発言はご自分の日記止まりになさってくださらないかしら???
ご発言通り、もう意味のないご不満のお話は終了して下さいね

ごきげんよう!
125: 匿名さん 
[2005-08-25 23:16:00]
>120
説明、資料に対し、住人は裏を取れるんですよ。
このサイトのような話とはわけが違う。
120は住人?
126: 匿名さん 
[2005-08-25 23:33:00]
>>125
裏を取るって何をするわけ?

大切なのは、あなたが、今現在まで住んで、持ってる生活実感において、天井・壁・床その他に構造的不安があるかないかってことでしょ?
売り主に話を聞きにいくなら、そういう問題意識を確認した後でいい。
そうでなければ具体的に何の裏を取るのかわからないじゃない?

今現在の感覚で、幸せいっぱい何も言うことがないなら、それ以上見えないところをほじくりかえす必要はないですよ。
汚れや傷だけを気にして暮らしていけばいい。
127: 匿名さん 
[2005-08-25 23:55:00]
購入を検討してる者です。大型マンションを希望しており、候補は、メガシティ、リボンシティなどです。
こちらは率直な意見が多く、大変参考になります。リボンシティは、近隣の商業施設なども気に入りましたが、
「さいたま」であることに、少々戸惑いがあるのも事実でして…。でも、「さいたま」を推奨する投稿を拝見し、
「都民」にこだわりをもっていた自分が、恥ずかしくなりました。メガシティと同額出すなら、リボンシティでは100㎡
近い物が購入可能ですから、これは大きなメリットですよね。投稿していただいた多くの方々に、この場を借りてお礼を申し上げたいです。

124様、貴方の様な投稿は不適切かと思います。ほんとうに有名小学校出身者でしたら、バーチャルの世界でも、
個人を非難する発言はなさらないはず。偏差値の低い私立校だったのでしょう。466様への妬みとしか思えない投稿は、
真剣に板を利用している者にとって、非常に迷惑です。


128: 匿名さん 
[2005-08-25 23:57:00]
それから、耳の痛い意見に触れるたびに、本当に住民か?とか、悪意があるのか?とか、言いがかりはやめてもらえますか?
ここは購入者に発信するサイトなのだから、さしさわりのない範囲で、物件をよく吟味した方がいいですよという見解を述べているだけです。
問題意識を持たれた方にはそれに応じてお答えできる用意があるし、住民でもない方にはお幸せにとしか言えない。
129: 匿名さん 
[2005-08-25 23:59:00]
>>127
メガD棟のある物件と迷ってらっしゃいますか?
130: 匿名さん 
[2005-08-26 00:00:00]
あ、私は126=128=129です。
131: 匿名さん 
[2005-08-26 00:04:00]
>>128の訂正
「住民でもない方」→「住民の方でも、問題意識のない方」
132: 匿名さん 
[2005-08-26 00:54:00]
>>109
600万のうち一部は将来不良資産になるであろうスパの料金と考えれば妥当な価格と考え購入しました。
カフェ含めとりあえずは満足してます。
ちなみに、私はがんばって10年で3000万円返す予定です。できるかな?
133: しょうた 
[2005-08-26 01:05:00]
>>121さん
そういうことを言っているのは28さんだけではないでしょうか?

28さんの発言↓
>深刻な問題はもっとほかにあります。
>現存の残り住戸にも、あたりとはずれがありますので慎重に、ということです。

466さんの発言やそれに対する反論なんて可愛いものです。↑こういう発言こそ削除して欲しいと思います。
28さんはどういうお立場の方なのでしょうか?仮におっしゃっていることが本当だとしてもこのような場で
書き込みをされるのは迷惑です。もしあなたが住人なら理事会に付議するなどしかるべき対応をして下さい。
住人じゃないなら住人の不安を煽るような発言は控えていただきたいと思います。
134: 匿名さん 
[2005-08-26 01:26:00]
>132
3,000万とは元金としても、できると思いますよ。
私は10年で元金4000万は返す予定ですが、
特に年収高くないです。
たとえば我が家みたいに出不精で家が好きとか、子育て終わってるとか
だと楽にできる。
子育て中の場合は子どもにお金がかかるのでかなり年収が高くても
厳しいけど、子どもの理解があれば協力してくれるところもあり、
それが教育的に意義がある場合もある。
ちなみに我が家は音大もいて金がかかったが、2人とも浪費をしないタイプに育ってくれたと思う。


135: 匿名さん 
[2005-08-26 04:42:00]
>>133さん
文体から察するに、ほとんど一人の人が回しているだけ。
根拠のない中途半端な内容で不安感を煽る、ただの荒らしでしょ。
466の別働隊みたいなもん。どこの板にも時々現れるタイプ。
どちらもスルーに限る。

火のない所に煙を立てることに喜びを感じる人もいるわけよ。
こう書くとまた、問題意識のない住民は云々、と続くんだけどね。
136: 匿名さん 
[2005-08-26 07:30:00]
>>135
>スルーに限る。

ご随意に。
137: 匿名さん 
[2005-08-26 09:19:00]
最近この板をしりロムしていましたがメガの構造が云々という話題には驚いてます。
不安を煽るから止めてという方もいますが事実を知りたいです。奇麗事ばかりじゃ益になりませんから。。
話題になっていた466さまの発言は構造云々とは違った面でナルホドと思わされていました。
それに対して僻み的書き込みをされる住人はローンに追われいっぱいいっぱいなのでしょう。
138: パ−ト1の76 
[2005-08-26 12:01:00]
以前にこんな事書いてました。
あれから半年

76: 名前:匿名さん投稿日:2005/02/05(土) 17:06
>今週のチラシも残りが14戸のまま
60戸のマンションに換算すると残り1戸
まあいいんじゃない?
同じ規模の川向こうのリボンシティ−は全体レイアウトに失敗してるので
大苦戦するだろうね。
優秀だよ。

リボンはもうMRを閉めるそうです。
なんで日の当たらないエアリ−が売れたのだろう?
もうHPも閉じて電貼やポスティング、DMで
新価格にて再募集!みたいにして人知れずさばいた方が
良いと思います。
>僻み的書き込みをされる住人はローンに追われいっぱいいっぱいなのでしょう。
川向こうと1200万も違えば30年でも月々のロ−ンも5万は違うからね。
高収入で活力ある生活をしている人はこんなとこ見ないでしょうし。。
生活のゆとりがなくなると心のゆとりもなくなるのでしょ。


139: 近所の住人 
[2005-08-26 13:21:00]
最近は地震が多い様ですが、地盤って考えてますか?
*隅田川を越えない
*荒川を越えない
*環八を越えない
それで価格も押さえてと思って
メガの近辺に住んでます。
140: 川向こうより失礼 
[2005-08-26 13:48:00]
http://www.kitanet.ne.jp/~kiya/hometown/tikeizu.htm
↑これだね
ついでに面白いこともかいてあった。
http://www.kitanet.ne.jp/~kiya/hometown/topics003.htm#東京府入り
私達はもとは同じ県民だったのね。
どんくりの背比べだよ。こっちに移り住んできなよ!

【北区の王子以北】
『江戸時代には江戸の外のただの「いなか」だったと言える。
したがってたとえば江戸でお奉行様から“江戸ところ払い”の刑を言い渡されても
赤羽になら住んでいて「お構いなし」である。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる