北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert1のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
[スレ作成日時]2005-08-20 08:42:00
東京メガシティはどうでしょう【Part2】
61:
匿名さん
[2005-08-22 22:47:00]
|
62:
匿名さん
[2005-08-22 23:58:00]
>>59
「ここや盛況掲示板に書き込んでいるのは、住人ではないと思っているくらいですから。」 余りにも傲慢なものの言い方ですね。 ここや盛況掲示板にもきちんとした書き込みをしている人は沢山居ました。 一部の荒らしの原因になった人と、その他の住人を一緒にするなんて、 あなたこそ、本当に住人ですか? |
63:
匿名さん
[2005-08-23 00:12:00]
↑いちいち揚げ足とるな!!(466はじめ荒れるような書き込みをした人に対してだろ)
|
64:
匿名さん
[2005-08-23 00:24:00]
私も、私自身の家族とその周りの知っている限りの住人は30人中一人くらいしかこのマンションを売りたいほど嫌な思いをしている人はいません・・・
だからなんで、こんなにも悪く言いたい人がいるのか??? やはり住人じゃない人なのカナとか思ってしまってます 意見箱に反映されてないのもいい証拠のような気もします 本当に訴えたくているのならば意見箱に反映させて声をあげているはず やはりイタズラなのかもね |
65:
匿名さん
[2005-08-23 00:25:00]
↑63もいちいち反応していると荒れますよ。
気に入らないレスはスルーが一番。 |
66:
匿名さん
[2005-08-23 00:50:00]
ここは、
「北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか? あそこは、どうでしょうか?」 っていう人、つまり部外者に向かって発信するための掲示板だから、住民が管理組合の意見箱に出すようなものとは違う話題が出てきてもおかしくはないと思いますよ。 |
67:
匿名さん
[2005-08-23 01:02:00]
>66
部外者に向かって発信するにはあまりにもふさわしくないと一般的には 思われる話題ばかりだからこういう話になるのですよ。多分ね。 ところで部外者の私が気になっているのはこの物件のスパの件ですが 皆さん使用されていますか?また使用頻度はどれぐらいでしょう? |
68:
匿名さん
[2005-08-23 01:18:00]
|
69:
匿名さん
[2005-08-23 01:51:00]
部外者というか、現在購入を検討されている方にとって幸運なのは、モデルルームが、実際に購入されるかもしれないかもしれない物件そのものである、ということです。
家具も空調も入っていますから、時間をかけて過ごしてみることにより、上下階の環境も含めて、よりリアルな生活実感を確認することができます。 そこで「おや?」と思うことがあれば、どんなささいなことでもとことん追求されることが大切です。 |
70:
匿名さん
[2005-08-23 02:04:00]
|
|
71:
匿名さん
[2005-08-23 09:06:00]
>>63
その前の発言に、 「この掲示板や以前白熱した低レベルな掲示板を見るにつけ」とあるので、 書き込んだ人全てに対して、と捉えられても仕方がないのでは。 こういった舌足らずな発言が荒らしの発端になる場合も多いと思います。 もう少し丁寧に思いを書き込んでいきましょうよ。 少なくとも住人ならば尚更にね。 |
72:
私も住人
[2005-08-23 09:14:00]
私もこのマンションに非常に満足しています。赤羽駅にはバスで行くことが多いですが、マンション目の前から出ているので時刻の面だけ気をつけて利用すればとても便利です。赤羽駅はアクセスがいいですから、結構都心に遊びに行っています。共用施設も利用するものとしないものがありますが、色々な年齢層が使える施設でいいと思っています。中庭や体育館など子供が安全に遊べる環境もいいですが、なんといってもマンションの中で友達がたくさんできる、年齢の違う子供たち同士も遊べるような環境は現代においてとても貴重だと感謝しています。私の満足度は90点以上かな。
減点分は自分の検討不足でもう少しキッチンと玄関が広いタイプにすればよかったかな?というくらいです。値段と満足度を天秤にかければ納得のいく買い物でした。 購入検討者様へ、ご参考まで。 |
73:
となり街より失礼
[2005-08-23 10:45:00]
川を隔てた隣町のリクコスのマンションを買った者です。(MR関係者ではありませんのであしからず)
ここは何度か見ましたが高くて手が出ませんでした。 最近盛況なのでネタミも含めてチョコっとチャチャ入れます。 購入検討者様へ バス→赤羽→新宿・渋谷 赤羽岩淵→四谷・六本木と 川口(自宅よりの徒歩含む)→赤羽→新宿・渋谷 自宅より自転車→川口元郷→四谷・六本木・・・・変わりません しかし 価格は500万は安いです。 首都圏最大級のSCが2つあります。(シネコンとアリオは建設中) 駅前商業施設も拡充し以外と地元で事足ります。 1回500円のスパ・露天風呂・サウナ・プ−ル完備のサンア−ルあります。(市の運営) 駅前に公園あります。 犯罪と空気が悪いイメ−ジがありますが、そんなに意識しません。 都民であることにこだわりがなければぜひ一度おいでませ。 |
74:
都民にこだわりました
[2005-08-23 10:56:00]
|
75:
都民にこだわりました
[2005-08-23 11:01:00]
失礼、失敗・・
73さま メガには満足してます 住めば都って感じです しかし首都圏最大級のscはいいですね〜うらやましいな メガの近くにももっと商業施設ができてほしい・・ |
76:
匿名さん
[2005-08-23 11:44:00]
うちも同じ価格帯の物件としてはとてもレベルの高い方だと思っています。
どの棟が売れ残っているのかよくは知りませんが、 それぞれの棟に住み心地は一長一短ありますので、 長の部分をいかに伸ばし、短の部分を抑えるかは住む方次第なのでは。 工夫次第でメガライフは何倍にも快適になると思います。 一頃問題になっていた中庭の騒音の件も大分改善されたように思えます。 回りの方々と旨くやっていこうと思う中庭利用者の方が増えたおかげなのでは、 と希望的に解釈しています。 また、日々の買い物もいなげやで充分です。大きすぎると、疲れます。 |
77:
メガ住人1号
[2005-08-23 13:41:00]
メガには意見箱なるものがあるんですか??メガに引っ越してきてから数ヶ月経ちましたが、
初めて知りました・・・・。ちなみにどこに設置されているんでしょうか?? |
78:
匿名さん
[2005-08-23 15:50:00]
77様
コンシェルジュカウンターに管理組合発足時からおいてありますよ!!もっと前にも管理センター宛にあったはず。 管理組合の方も色々と意見を聞いて、とてもがんばってくれていますよ。 メガニュースなども作ってくれたり、同好会活動も盛んになってきています。 メガの住人になった人たちは同じコミュニティに縁あって住むことになったのですから、 住みよいマンションにしていくよう、もっとコミュニケーションを取り合っていった方がいいかもしれませんね。 |
79:
メガ住人1号
[2005-08-23 20:05:00]
↑そ、そうなんですか・・78さん、どうもありがとうです。
あまり、メインエントランスを通りませんし(出勤時帰宅時は近道を利用)、休日も車で外出のため全く 気づきませんでした(ちなみにうちはC棟です)。 |
80:
匿名さん
[2005-08-24 00:21:00]
D棟居住者(こう書かないといけないのが悲しい・・・)。
私も72さんや76さんと同意見です。 メガに満足しているという感想は周囲でよく聞くし、私も多少の不満はあるものの 全体として満足してます。 「短」の部分はあくまで自分たち、もしくは管理組合などと連携して 解決していくべきであって、このHPで煽りっぽい不満を並べたてたり、 「悪意のある」部外者に意見をもらうものではないと思いますが。 今後、悪意のある部外者とみられる荒らし、煽りはすべてスルーしましょう。 466ような人には絶対に反応しないようにしませんか?皆さんで徹底できませんかね。 また仮に、本当のメガ住民のややキツイ「意見」「要望」であったとしても、それは 意見箱に投書してもらったほうがいいのでは? |
おしゃれなインテリアショップとかが近くにあればいいですよね。
これは高望みか・・・。