【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて
62:
匿名さん
[2005-05-27 13:02:00]
|
63:
匿名さん
[2005-05-27 22:29:00]
いよいよ明日から事前内覧会始まりますね!
うちは、6/4にしか予約が取れなかったので、明日明後日に行かれる方が羨ましいです。 モデルルームの感想や、予定価格などなど、何でもいいので情報お待ちしています!! |
64:
匿名さん
[2005-05-27 22:57:00]
東京建物の販売、三井のおばちゃん軍団より優秀な人が多いね。
|
65:
匿名さん
[2005-05-28 00:28:00]
海風〜塩害〜排気ガス〜騒音〜第2湾岸〜そんな心配ジャグジ〜入って吹き飛ばし〜
夢想の中で生きていく〜 |
66:
匿名さん
[2005-05-28 02:46:00]
海風べたべた〜車両騒音24時間〜排気ガスで〜
トラックは音うるさいですよね。 そう考えると、線路際の方が通過は一時だし24時間ではない排気ガスもない事を考えるといいような。 |
67:
匿名さん
[2005-05-28 10:41:00]
トラックの音はかなりうるさいですよ。1日続くので夏は窓開けられないと思います。
排気ガスもすごいですし、ベランダとか黒くなりますよ。 絶対線路沿いの方が住みやすいと思います。 |
68:
匿名さん
[2005-05-28 21:23:00]
試しに買って住んでみないと。
分からないよ。 安い買い物じゃないか。 |
69:
匿名さん
[2005-05-28 23:18:00]
んで、物件価格の水準感は、どうでした?
MR行ったかた、おしえてください。 |
70:
匿名さん
[2005-05-28 23:32:00]
自分の想像よりも割高・・・。
思わず高いと言っちゃったorz ベイタウンの前回の丸紅のと比べても割高・・・。 |
71:
匿名さん
[2005-05-28 23:43:00]
みなさん鉄鋼の価格が高騰しているのを知っていますか?
これから建つマンションは来年竣工のマンションよりも材料コストが ものすごくアップしています。 それを販売価格に反映させるのか?何かで吸収するのか? |
|
72:
匿名さん
[2005-05-28 23:46:00]
鉄だけじゃなくてセメントもプラスチックも高騰してるんじゃない?
|
73:
匿名さん
[2005-05-28 23:48:00]
やっぱり材料費が高いのを目先の設備を充実させて
話をすり替えて・・・・ イメージを刷り込んで・・・・ お高く売る・・ という戦略ですか? |
74:
匿名さん
[2005-05-28 23:56:00]
かもしれません。
あとは、壁が薄くなる。。。 ケチるか上乗せか。 でも自分の中でイメージはいいんですよね〜 (おいらは負けているのか?) |
75:
匿名さん
[2005-05-29 00:19:00]
知らぬで買うと、知ってて買うとでは大違い。
それでも欲しいなら 買うべし! 買うべし! |
76:
匿名
[2005-05-29 01:08:00]
周辺のベイタウン内の中古物件から比較すると妥当な価格では?立地も考えると想定の範囲でしたね。
FWあたりと比べたら、1割増し位かな。 |
77:
匿名さん
[2005-05-29 14:00:00]
FWも同時期発売のシティズフォート、グランアクシブ、アバンセに比べると1割増しだったような気がしないでもないですが。
それを加味するとどうでしょう・・・、5分増し位だったらなぁと思ってしまいます。 (でも、同時期の4つの中では一番売れ行きは良さげでしたので妥当だったのでしょうね) 立地を考えると高くなるだろうなと思います。 (価格には直接入りませんが、土地の評価として実際BTはFWと比べて地代が高いみたいですし) |
78:
匿名さん
[2005-05-29 16:23:00]
騒音公害、排気ガス公害に海風塩害なのに?!
線路側の方が環境良くない?? |
79:
77
[2005-05-29 18:10:00]
海浜大通りと線路の騒音とか、駅への近さ、眺望での開放感などや
多少強引ですけど“海と道路そば”と“線路そば”のイメージからの感覚です^^; 確かに海浜大通りの騒音は大きいと思います。 個人的にはトラックなどの大型車も多く、車は結構なスピード走っていますので 電車の騒音と遜色が無いのではと思います。 たちの悪いことに、電車の騒音は通過する時だけで基本的には始発から終電までですが、 道路は下手すると1日中ですからね。特に夜のほうが響きますしね。 ただ、線路側には消防署があり救急車は結構出動していたと思います。 人名を救いに行くありがたい話しですが、こと音に関してだけ見ると結構大きな音だと思います。 塩害は海に近いほうが酷いだろうとは想像がつきますが、 線路際まで離れたからといって、間の建物が壁となってくれるとしても塩害とは無縁ではいられないと思います。 排ガスについてはまんまマイナスですね 大きな道路の近くと線路の近くでは大きな道路に近い利便性がないとは言えませんが、 (個人的にはあまり利便性を感じないのですが全くないともいえないのかなぁと) 線路に近いは駅に近いとイコールではないので駅に近くないとプラス評価にはなりません。 不動産の表記上BTで10分、一番駅に近いFWで11分ですので。 あと眺望の点や想像的な圧迫感(線路近くは高い建物が隣接している感じがするので)とかを考えて (個人的な思い込みの評価ですが)土地の評価は線路側より多少よくなるのかなと。 自分は環境だけでみると線路側のほうがいいなと思いますが、利便性とかも考えると立地の評価は高くなると思います。 (そんな利便性なんか環境を考えたら吹っ飛ぶとおっしゃられるかもしれませんが) 実際地代が高いと言うのは環境や利便性を含めての算定だと思いますので。 とは言っても、転借地の間に入っているところがピンハネされていると根底から覆りますけどね。 長レスになりましたがご容赦ください。 |
80:
匿名さん
[2005-05-29 18:28:00]
借地代が線路沿いより高いんですか?
|
81:
匿名さん
[2005-05-29 19:13:00]
詳しい数字をメモしていないんですが、FWの時より若干高くなっていると言われました。
ニュアンス的に立地が良くなっているからと言われた気がしていたんですが・・・。 しかし、よくよく考えると戸当たりの地代はその土地の面積に対して何戸数はいるかで違ってきますよね^^; 売主が借りた時に㎡あたり高くなっているのかどうか確認しないとわかりませんね。 はやとちりかもしれません。すみません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
61さん、ありがとうございます。大変参考になりました。
あれこれ想像するより、実際のお話しが聞けてよかったです。
あれこれ考えるのが楽しいのを通り越して頭が痛くなってきましたw