オーチャードプラザ川崎掲示板もその7に突入です。
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!
旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/
旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/
旧スレ(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40412/
旧スレ(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/
旧スレ(その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39504/
旧スレ(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40989/
[スレ作成日時]2005-10-10 14:36:00
オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その7
282:
匿名さん
[2005-11-28 10:34:00]
|
283:
匿名さん
[2005-11-28 12:26:00]
瑕疵担保期間が10年しかないですよね。ちょうど10年目の大補修のころに問題が表面化し、大問題になっても後の祭りでしょう。
一度理事会に諮られては如何でしょうか?よい結果であれば安心できるし、悪い結果であれば早期に法的手続もとれますからね。 |
284:
匿名
[2005-11-28 17:46:00]
前のお話に戻ってすみませんが。。。
宅急便の件ですが、宅配ボックスを活用するのがいいかな〜なんて。 入居時の緑のファイルに、使えるよう手続きの申し込みのはがきがありました。 今日初めて利用したんですけど、「便利だな〜これなら安心かも。。。」っと思ったのでメッセージ 書き込みさせて頂きました。 調べる事に賛成です。でも、きちんとした所に調べて頂きたいですね〜。関心も高い中なので、ナイスの 方もこの意見を受け入れてくれるのではないでしょうか? |
285:
匿名さん
[2005-11-29 08:52:00]
次期総会の資料見て思ったのが、機械式駐車場ってトラブル多すぎ・・・
|
286:
匿名さん
[2005-11-29 14:44:00]
検査賛成!!!
|
287:
匿名さん
[2005-11-29 18:29:00]
>次期総会の資料見て思ったのが、機械式駐車場ってトラブル多すぎ・・・
ほんとに、たまーにつなぎを着た人がいるなぁと思っていたのですが、 こんなに修理してたんですね(**; 資料が多くて大変ですが、総会までには目を通しておきたいと思います。 個人的に気になるのは地震保険について。 関東だしなぁ。 東海にも近いしなぁ。 最近公開されてた、揺れやすさマップでも川崎市全体(というか都市部は全体)に 揺れやすい地域のようですし。 理事ではないけど、議決で手をあげるだけでも、総会にはしっかり参加したいと思います。 |
288:
匿名さん
[2005-11-30 09:05:00]
私も夫と1才の息子も参加させて、多数決の時3人で手を挙げて総会に挑みます。
1人より議決が通りやすいでしょ。 |
289:
匿名さん
[2005-11-30 10:40:00]
>>288
それは違反ですので止めてください・・・。 |
290:
匿名さん
[2005-12-01 02:12:00]
>>288
1世帯、1人です。 |
291:
匿名さん
[2005-12-01 10:44:00]
|
|
292:
匿名さん
[2005-12-01 11:19:00]
いや、釣りでしょw
|
293:
匿名さん
[2005-12-01 15:43:00]
釣られるなってw
それはそうとして、総会時にナイス担当出させて耐久性云々について話してほしいなぁ |
294:
匿名さん
[2005-12-01 15:52:00]
エレベーターの階のボタン、パキパキ硬くて押しづらくありませんか?
|
295:
匿名さん
[2005-12-01 16:50:00]
話だけじゃなくやっぱちゃんとした資料も出して欲しいですね。
長谷工のHP見ましたけど、阪神大震災では長谷工が設計施工した368棟の内倒壊は0らしいですね。 多分大丈夫だとは思いますがやっぱり心から安心して住みたいです。 |
296:
匿名さん
[2005-12-01 17:55:00]
|
297:
匿名さん
[2005-12-01 21:04:00]
|
298:
匿ちゃん
[2005-12-01 21:19:00]
うん 押しにくいです。 今日、かつかつ押してみたけど変わらなかった〜
押したつもりが、階が点灯しないので、もう一回チャレンジで。あれれ?って。3回押しちゃいました。 早くなおして欲しいな〜(;´д`) |
299:
匿名さん
[2005-12-01 22:47:00]
エレベータのボタン、確かに押しにくいですよね。
入居当初のやわらかさは何処へ?って感じです。 オイルとか挿せば良いのでしょうか? |
300:
296
[2005-12-01 23:10:00]
ほぉー。
利用している階とか、エレベーターによるのかもしれないですね。 改善しますように^^ |
301:
匿名さん
[2005-12-02 10:32:00]
|
マンション購入する人は耐震性のチェックはかかさないでしょう。
仮に私達が知っても同じことだと思いますがどうでしょう。