オーチャードプラザ川崎掲示板もその7に突入です。
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!
旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/
旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/
旧スレ(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40412/
旧スレ(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/
旧スレ(その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39504/
旧スレ(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40989/
[スレ作成日時]2005-10-10 14:36:00
オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その7
222:
匿名さん
[2005-11-17 18:32:00]
|
223:
匿名さん
[2005-11-17 18:39:00]
午前中にも鳴りますよね?
警察署が近いから、何かの号令かな?と思っています。 セーラームーン、シャアはともかくとして(笑)、マンション快適生活マニュアルの マンガ冊子という案は良いですね。 「布団たたきは止めましょう」じゃ、反感を買うかもしれないけれど、 迷惑に思ってる人がいますよ、という注意くらいは促すのは良いと思います。 けれど、中立の内容で作るのは難しそうだなぁ...。 生活の知恵みたいなサイトで、良い布団の干し方があったのですが、 干す時に表面のほこりを取る為に5回ほど軽くはたく。 しまう時には叩かず、ホコリが気になるのであれば掃除機をかける、とありました。 てことは5回くらいは我慢した方がいいのかな?と、それを読んで思いました。 迷惑に感じるのは力一杯何度も叩く音だし。 |
224:
匿名さん
[2005-11-17 18:47:00]
>>221
個人的にはシャアより、ブライトのほうがリーダーシップがある感じが・・・。 木馬の責任者だし。 あと、主人公はマチルダ女史になら叱られても皆、言うこときくと思う。 公開広場のマナーとか、無断駐車とかを叱るにはセーラームーンじゃ効き目無いと思うな。 |
225:
匿名さん
[2005-11-17 19:46:00]
219です
ははは! セーラームーンは子供が見ていたのでちょっとだけ知ってるけど シャアやブライト?マチルダ? なかなか具体的な意見交換 大事ですよね 気にかかる事は 小さな危険やヒヤッとした事、 徐々に溜まっていく不満やストレス、 これを放置していると、いずれ大きな事故や事件に発展していく事はものの道理ですよね せっかく全国最上位の優良管理会社に素晴らしい入居者の皆さんと言われたのですから マナーも自然体が快適に成ると良いですね! 三丁目の夕日の見えるお付き合いが末永く出来るとイイナ〜。 |
226:
匿名さん
[2005-11-18 09:58:00]
セーラームーンって、たしか中学の時放映でしたよ私?ポワトリンとか・・・。
シャア?話についていけない(_ _。) |
227:
匿名さん
[2005-11-18 10:06:00]
あ、そうそうやっぱり、マンションとかに越したからには、
これからの季節、ベランダ電飾とかやりますか!? (うちは子供いないし、やらないですけど) |
228:
匿名さん
[2005-11-18 10:49:00]
やる予定は無いけれど、見るのは好きです。
どっかが始めると、どっかが張り合って、毎年すんごいことになっていく、 あのバトル感がおかしくて(笑) 季節限定だし、夜中まで煌々としているのでなければ、是非ともやって欲しいです。 |
229:
匿名さん
[2005-11-18 11:09:00]
中途半端な電飾はやめて欲しいですね!
やるならトコトン!! |
230:
匿名さん
[2005-11-18 18:26:00]
セーラームーンって、、ちょっと古くない?イマドキはラブべリとかじゃないと
子供とか好きじゃないと思う。 うちの娘もドンキに毎日ラブベリやりに連れて行ってるし。 自分もハマり中。。。 |
231:
匿名さん
[2005-11-18 18:58:00]
以前川崎区の えーと大島5丁目あたりに
半端じゃないお宅が有りましたね TV取材でも何度か取り上げられてました デコレーションのない部分が無い程で 特に中庭が又すごい綺麗でしたよ 今年もやってるのかな・・・一見の価値ありです! |
|
232:
匿名さん
[2005-11-18 19:30:00]
オーチャードのスレッドと離れちゃいますけど、
街の下手なイルミネーションよりも、個人宅のイルミネーションの方が 数倍かっこいいお宅ってありますよね。 大島5丁目付近、うろついてみよう(笑) |
233:
匿名さん
[2005-11-18 21:10:00]
A棟の上階のイルミ、目立ち具合にどん引き
今年いっぱい続けるんだろうか・・・ しかもベランダの外にブラ下げてるから規約違反ともとれたり |
234:
匿名さん
[2005-11-18 22:04:00]
削除依頼ってどうやるのかわからないので、どなたか233を削除依頼だしてください。
(この部屋しか電飾していないので、個人の特定につながります) |
235:
匿名さん
[2005-11-18 22:47:00]
青く輝いてましたね
|
236:
匿名さん
[2005-11-18 23:48:00]
A棟のイルミ、綺麗だな♪
|
237:
匿名さん
[2005-11-19 09:43:00]
想像してましたけど、、日当たり悪いと寒いっす!
ココは日当たり悪い戸多いいですよね、皆さんどうですか? |
238:
匿名さん
[2005-11-19 11:07:00]
>237へ
B棟の日当たりは、全く問題ありませんよっ。 日の出から日の入りまで、眩しい位に太陽の日差しが差し込んできます。 夏はリビングから花火も見れるし、冬は空気が澄んでいるせいか、 ベイブリッジも見えます。おまけとして、ホテルケ○ンも見えますが。 |
239:
237
[2005-11-19 12:54:00]
うちは、西向きです。。。
日影部分が多く、冬はきつそうです。。。 |
240:
匿名さん
[2005-11-19 15:37:00]
とくに最上階の方どうですか。寒くないですか。最上階初めてなのですが、うちは予想通り寒いです。
夏場は風がまったく入らないのに、冬はちゃんと入ってきます。 |
241:
匿ちゃん
[2005-11-19 16:48:00]
大島の電飾有名みたいですね。
友達情報だと、とっても有名になり、そのお宅も嬉しくてもっと喜んで貰いたくて、 来てくれた方にクッキーを配っていたそうです。毎年やっていたみたいだけど、ゴミ や煙草の吸い殻などで町が汚れて近隣からやめて欲しいって言われたみたいです。 それからやってないみたいだよ〜って言ってました。 |
気になる方いませんか?知っている方いませんか?なんでもなければいいのですが・・。