プラウド船橋本町・プラウド津田沼について教えてください。
281:
275
[2006-04-17 13:03:00]
|
282:
匿名さん
[2006-04-17 13:07:00]
管理組合が発足したら、一度話しあわないといけないかも
しれませんね。基本的に2重床・2重天井構造なので、 そこまで音が響くとなると、問題有りですね。 そういう構造に安心して、気にせず音を出しているのかも しれませんし。 うちはいたって静かですが、下の家に迷惑を掛けていないか、 気になります。 |
283:
匿名
[2006-04-17 13:38:00]
4月15日の夕方から20時過ぎまで、ドスンドスンとすごい音のお宅がありました。
入居作業をされているお宅もありましたが違います。 犬を飼っておられるようで一緒になって追っかけまわしているようでした。 唖然・失望しました。 それからはありませんが、今度同じことがあったら、管理人に相談します。 でも、自分も周りに迷惑かけないよう注意します。 |
284:
匿名さん
[2006-04-17 14:19:00]
>そういう構造に安心して、気にせず音を出しているのかも
構造としては、かなり高仕様ですから勘違いしている方もおられるかも。 どんな構造でも音によっては響くんですがね。 特に「ドスン」と重量のある物を落とした場合やそういう歩き方した場合は 相当な仕様の床で無い限りは響きますから。 |
285:
匿名さん
[2006-04-17 17:22:00]
同じような悩みをもたれている方々が居らっしゃたので、安心というか、多少、気が楽になりました。
お子さんの走り回る音や大人がカカトから歩く音には注意しないといけないように思われます。 音の問題、生活マナーはマンションの永遠の課題なのですね!?私も気をつけます。 |
286:
匿名さん
[2006-04-17 17:43:00]
>犬を飼っておられるようで
犬がいると確かにそんなこともあるでしょうね。 >構造としては、かなり高仕様ですから スラブ厚200mmですよね?大手デベの基準からしたら標準ですよ。 これを標準以上にすると階高や階数、コンクリート費用が全て違ってくるので 大手デベでもなかなかできないのが現実ではないでしょうか。 ボイドスラブにするとまた色々とメリット・デメリットがあるようですね。 都内の億ションになると確かコンクリートスラブでも300mmとかあるようでしたが。 ちなみに、船橋駅南に来年できるパークタワーにも1億円の部屋があるようですが、 スラブ厚はプラウド津田沼と同様の200mmのようです。 >どんな構造でも音によっては響くんですがね。 響く音の種類が違ってくるようです。 直床の方が良いケースもあるようですよ。 ただ、現在の主流はリフォームがし易いという謳い文句の二重床ですよね。 音に関しては、聞いてもデベも答えづらそうでした。 上下左右の部屋からの音もあるし外からの音もありますからね。 外が静かだと内部の音が余計に気になるようで、 外からの音とうまくバランスさせるのがコツだとか。 ニ重床だと、ドスン・ドスンという重低音は中空部分が太鼓効果を生んでしまうようです。 高級マンションは、中空部分にも詰め物をして防音するようですが、 プラウド津田沼はそういう仕様ではありませんでした。 (近隣の同等価格帯マンションも同様ですから、劣っているわけではありません) うちのマンション(分譲、二重床)も、 いつもエレベータの中に「音を出さないために注意すること」の一覧が貼ってあります。 気になることがあった人が赤○をつけているみたいです。 |
287:
匿名さん
[2006-04-17 22:38:00]
気にしすぎても窮屈ですし、難しい問題ですね。
何も無いのに、下の階に聞きに行くのも変ですし、 どの程度なら問題ないのか、感覚が分からないし。 上下左右の家庭と仲良くなって、御気軽に話せる 様になるのがいいのかな。 |
288:
匿名さん
[2006-04-17 22:58:00]
|
289:
匿名さん
[2006-04-22 19:16:00]
最近プラウド津田沼の水道水がまずくなっていませんか?
引っ越してきた当初はそうでもなかったのですが ここ1週間前あたりから、歯磨きのすすぎ水を口に含んだ時とか、 風呂につかった時に藻の臭いというかカビの臭いといった生臭さを 感じます。(関西で例えるなら琵琶湖水系っぽい臭い) 今まで据え付けの浄水器は使っていなかったのですが そろそろ使うときが来てしまったようです。 |
290:
匿名さん
[2006-04-23 03:19:00]
|
|
291:
匿名さん
[2006-05-02 17:48:00]
入居されて4月から前原小学校にお子さんを通わせてらっしゃる親御さんにお尋ねします。
前原小学校の感じはいかがでしょうか?(主観的でかまいません。) また、転入されたお子さんはスムーズにクラスに馴染まれたでしょうか。 一クラスは何人ぐらいでしょうか。 ぶしつけな質問ですが、どうぞ宜しくおねがいします。 |
292:
匿名さん
[2006-05-03 07:39:00]
夜は少し暗いですけどお隣さんの歩道は先月は桜、今はツツジが咲き溢れ、とても綺麗で目が
和みますね。 |
293:
匿名さん
[2006-05-06 18:30:00]
G棟上層階の者です。
すごい風ですね。 みなさん、どうですか? ベランダの収納で良いものあったら教えてください。 物置は×です。それはわかってます。 袋の物が音がすごいし、何かにしまいたいのです。 |
294:
匿名さん
[2006-05-07 08:19:00]
コンテナボックス(RV-BOX)なんてどうですか?
蓋がロックできるので強風で飛ぶ心配もありません。 うちも前のマンションではベランダで小型物置を使っていましたが プラウドでは駄目だというので、泣く泣くお金を払って捨てて来ました。 今は灯油缶が4個入るボックスを1つ買ってきて、ここに園芸用品などを納めています。 スーパービバホームなら屋外通路(トイレットペーパーを置いてある所)の 一番右の方でいろいろなサイズが売られていました。 |
295:
匿名さん
[2006-05-07 18:42:00]
293です。
294さんありがとうございました。 早速スーパービバホームに行ってきました。 今日は買いませんでしたが、いずれ買おうと思ってます。 隣のマルエーもすごく安かったです。 ところで、ベランダでは布団干しも悩みます。 物干金物を延長した物とか別の物干とか、使っている方は いかがでしょうか。風の影響・日の当たり具合とか。 お教えいただけたら幸いです。 |
296:
匿名さん
[2006-05-07 22:06:00]
ベランダの物干金具は悩みどころですよね。
うちはS棟上層階になりますので、実はG棟の物干し取り付け状況がよく見えます。 その観察の結果ですが(そんなにジロジロ覗いているわけではありませんが) 下層階の方はけっこう延長金具を取り付けている方がいるようですが、 上層階の方で取り付けている方はほとんどいないようです。 (やはり風の影響が強いからなのでしょう) ということで、うちも金具の取り付けを検討したのですがG棟を見習ってやめました。 それから、昨日は可動式の物干しにシーツを干していました所、強風で勢いよく 転倒してしまいました。サッシのガラスに直接当たっていたらと思うと 今になってぞっとします。 作り付けの金具だけでも、手すりより下でもけっこう日は当たりますし、 これから日照も高くなってきますから条件も更に良くなってくるのではないでしょうか? |
297:
匿名さん
[2006-05-11 01:00:00]
風、強すぎじゃないですか?今の季節だけなのでしょうか?
|
298:
匿名さん
[2006-05-13 23:06:00]
風、この間だけでしたね。安心しました。
|
299:
匿名さん
[2006-05-14 21:39:00]
ベランダの柵部分のビスが、もう錆付いてきました。皆さんどうですか?
|
300:
匿名さん
[2006-05-15 12:17:00]
見ました。
錆付いているのと、錆付いていないビスがあります。 すなわち、鉄ビスとSUSビスが混在しています。 屋外仕様ですから、当然SUUビスを全て使用すると思いますが。 共有部分含めて改善してほしいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もともとすんでいた所での上階の騒音がかなりひどかったので、今現在は
多少気になる程度ですが。
ただ、どうしても音はするもんですね。
挨拶に行ったときお留守だったので、どんな方が住んでるのかまだわかりませんが。