シティハウス湘南台
81:
匿名さん
[2006-02-22 00:11:00]
|
82:
匿名さん
[2006-02-23 22:22:00]
長らく駅周辺を、朝も昼も深夜も通過してますが
さほど深刻に考えるような事態には今のところなっていないように思います。 夜はダンスの練習をする若者のが目をひきます。 掃除も定期的によくやっているので、ほんとキレイですよね。 ベンチが設置されてからは、たむろする人たちも多くなってきましたが。 学生も地面に座りこんで話しています。 それも、キレイで居心地がよいからなのでしょうか!? 外国人は駅からバスなどで工場勤務に多いですよね。 西口に、学生も外国人も多いように感じますが 特に治安が悪いように感じたことはありません。 ただ、パチンコ店がやたらと増えていることが残念ですー。 |
83:
匿名さん
[2006-02-25 00:44:00]
2/25、26日、新横浜が会場の「インテリア相談会」にいかれる方いますか?
私は25日に行ってきます。オプションの相談とかしてきます。 エアコンとか安く買えるかしら? |
84:
匿名さん
[2006-02-26 18:52:00]
83さん、私もインテリア相談会にいってきました。かなりよい値段ですね。
エアコンもお買い得というモデルは安いけど、取り付けは高いですね。マンション全体でやってくれるなら もう少し安くてもいいのでは。。量販店で購入した方が安いと思いました。 フロアーコーティングやガラスフィルムもしたいけど、他でも見積もりをとってから決めようと思います。 |
85:
匿名さん
[2006-03-06 12:17:00]
湘南台は大丈夫なんでしょうか?ちょっと心配です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060305-00000032-mai-soci |
86:
匿名さん
[2006-03-06 23:17:00]
え…
ほんとに心配です。 どなたか、再度コンタクトとられた方がいらっしゃったら 教えてください。 |
87:
匿名さん
[2006-03-13 21:54:00]
本日HPの更新日なので見てみると、
販売戸数が10になっていましたね。 更新前は4だったのに・・・ わざとやっているんでしょうか? とにかく1割近くの売れ残りは 勘弁してほしいです。 |
88:
匿名さん
[2006-03-15 22:19:00]
このマンション、変わった販売方法ですよね。
営業マンに売れ行きを聞いても 「おかげさまで好評です」だって。 早く「完売御礼」の垂れ幕が見たい。 |
89:
匿名さん
[2006-03-16 23:14:00]
なんか淡々としていて、最近不安にもなってきますけどね…
|
90:
匿名さん
[2006-04-04 21:42:00]
また販売戸数が増えましたね。
入居時には何戸まで増えるのやら… |
|
91:
匿名さん
[2006-04-16 23:19:00]
駐輪所の抽選結果届きましたね。
あと、駐車場の希望位置と引越しの希望日を出さなくては・・・ インテリア相談会で検討中のオプションも煮詰めなくてはいけない。 皆さんエアコンとかどうされますか? 4月18日の説明会。 住宅保険どうしましょう(・o・?) |
92:
匿名さん
[2006-04-17 14:45:00]
入居説明会、いよいよ明日ですね(他の日程の方もいらっしゃるでしょうけど)。
我が家はなんとか駐車場の希望位置を決めて出しました…引越し日時はいまだに悩み中ですが。 お仲間の皆さんと直接お会いしたり、お話しできる機会が全然無いのが少々心細いです。 明日、同時間帯でお会いした方にはなるべく声をおかけしてみようと思ってます。 怪しいと思って逃げないで下さいね(>_<) で、ここだと入居予定者以外の誰でも読めるので、手続きだとか、オプションの話とか余り詳しく書きづらいなぁ、とかねてから思っていたこともあり、勢いでメーリングリストを作っちゃいました。 Yahoo!IDを持っていれば(無い方も、(無料で)取得すれば)参加可能です。 ここをご覧になっている入居予定者の皆様の参加をお待ちしています!よろしくお願いします。 http://groups.yahoo.co.jp/group/ch-shonandai/ |
93:
匿名さん
[2006-05-04 10:07:00]
このマンションの前の公団の住人ですが、マンションを購入しませんかという訪問があります。まだ30戸残っていると住友不動産の人はいいますが、ホームページでは11戸になっていますよね。どちらが正しいのでしょうかね?
|
94:
匿名さん
[2006-05-05 00:33:00]
え〜!!
30戸も残っているの! 値下げとかはしないよねぇ〜 出来上がりに近づけばモデルルームは撤退して 空き部屋で現地案内所が出来ると思うから 思い切って聞いてみる? |
95:
匿名さん
[2006-05-07 19:07:00]
あれ〜
昨日モデルルームに寄って聞いたところ 3LDKはあと2戸、4LDKがAタイプ2戸&Iタイプ2戸って 言ってましたが!? どうなんでしょうね〜 ちなみに、現地モデルルームは21日スタート予定で 同じAタイプのお部屋だそうです。 30戸だったら、ちょっとビックリですよね…。 でも、ちょっと不安〜。 |
96:
匿名さん
[2006-05-19 19:41:00]
今日夕方にモデルルーム見れるかと思って行ってみたら、契約者の内覧会らしく見学を断られました。やっぱり21日からしか見れないって言われました。
4LDKがモデルルームだそうで、3LDKを見たかったのに・・・・。 3LDKはあと3戸しかないって営業の人に言われました。 どのタイプが空いてるのかご存知の方はいませんか?何階なんでしょうかね。 |
97:
匿名さん
[2006-05-20 07:57:00]
96さん、
階数とタイプは住宅情報ナビに記載されています。 2階が2部屋と10階が1部屋です。 同じ住人になれると良いですね! |
98:
匿名さん
[2006-05-20 11:47:00]
97さん、ありがとうございます。
さっそく住宅情報ナビを見ました!今朝現地を見に行ったら、2階でもばっちり日が当たってるんですね。予想外でした。3680万円はちょっと予算OVERなんですけどなかなか湘南台で良さそうな新しいマンションないし、どうしようかと考えています。みなさんは購入に踏み切ったきっかけは何だったのですか?場所が気に入れば無理してでも買った方がいいのでしょうか。我が家の永遠のテーマなんですけどね(笑)。 |
99:
匿名さん
[2006-05-20 21:24:00]
あと8戸ってホントですか?ガセですか?そんなに人気があるんだ・・・・・
|
100:
97
[2006-05-23 20:25:00]
98さん、
私は駅近で全戸南向き、住友物件だったので 購入を決めました。確かに高いですけどね・・・ 日照の件ですが、2階だと冬の期間は昼過ぎに 日陰になると確か聞いたような気が。 MRに資料が置いてあるはずなので聞かれてみては? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_fuji/2002/06_28/fuji_...