シティハウス湘南台
61:
匿名さん
[2005-11-24 13:20:00]
検査機関=ERI
|
62:
匿名さん
[2005-11-24 19:24:00]
|
63:
匿名さん
[2005-11-24 23:20:00]
ワイドショーを見て、不安がつのるばかり…
購入者はどのようにして、安心を手に入れればよいのでしょうか? 納得のいく書類なり、説明が欲しいだけなんでしょうけど。 (わたしの場合) |
64:
匿名さん
[2005-11-25 21:30:00]
同感です。どんどん被害が広がってる様子をみるとここは大丈夫と思っていた気持ちも揺らいできます。
大きな買い物ですもんね。 |
65:
匿名さん
[2005-11-28 22:23:00]
今日郵便で住友不動産から
「構造設計者等に関するご案内」が届きました。 姉歯は下請けを含めても関わっていないみたいですね。 大丈夫かな? |
66:
匿名さん
[2005-11-29 21:20:00]
大丈夫だと思いたいですね。姉歯は氷山の一角っていう話もあるから姉歯じゃない
といって安心というわけではないけど、藤沢や横浜のルミネなどを担当した設計事務所らしいです。 でもなんとなく気休め的なDMでしたよね。 |
67:
匿名さん
[2005-12-30 12:07:00]
年明けに第四期の販売が開始されるようですが、まだ全タイプ部屋が残ってるんですかね。
ちなみに3LDKだと、階数はどのへんで、価格はどの程度なのでしょうか。ご存知の方、お願いします。 |
68:
匿名さん
[2006-01-01 17:15:00]
元旦からヒマなのでネットしていたらこの掲示板を見つけました。
>67さん 2〜4階だと思いますよ。公社の件を考えると悩むところでしょうか? 価格は公表しないので、MRに行ってみないことにはわかりませんが 5〜8階の時の価格をふまえると、3千の後半だと思いますが。。。 公社の件ですが、私の聞いた話では、県の財政状況から考えると 建て替えは考え難いということですが。。。どうなんでしょうね。。。 偽造の問題、大変気になりますね。 入居前にこのようなことが問題になって、まだ良かったと思いますが。 |
69:
匿名さん
[2006-01-09 21:28:00]
その後、売れ行きはどうなんでしょうか・・・?
インテリアオプションとか全然連絡来ないけど(^^ゞ 皆さんローンどうなさいますか? うちは、公庫&銀行 or 銀行1本 かで迷ってます。 銀行に色々相談してみないとなぁ |
70:
匿名さん
[2006-01-10 23:58:00]
今日ホームページが更新されましたね。
3LDKで3,750万円とありますが、何階なんですかね。 モデルルームはもりあがっているのでしょうか。 今回は3部屋しかでてないようですが、何か意味があるのですかね。 |
|
71:
匿名さん
[2006-01-11 19:02:00]
先日担当さんから聞いたのですが、第4期(今回)で終了とのこと。
何タイプかわかりませんが、2、4階が出るという話でしたよ。 ワンフロア毎の価格が異ならない販売方法も特異な気がしましたが、 下の階になっても価格はさほど変わらないものなのですね… わが家もローンについて、本腰入れて結論を出さなくては。 |
72:
匿名さん
[2006-01-21 22:04:00]
我が家もモデルルームに行きましたが、もう少し広い部屋(このマンションの広い部屋は買えない・・・)がいいなと思い、見送りました。でも湘南台には住みたいと思っています。どなたか、湘南台でのマンション情報お持ちじゃないですか?ダイナシティ湘南台以外で。
|
73:
匿名さん
[2006-01-23 23:01:00]
西口のみずほの道路はさんだとこ、田中土建で14階建て建設中ですよね。
工事予定所をじろじろみてみました。でも分譲かは不明です。 少し駅から離れても、手ごろ物件ないですかねぇ。 |
74:
匿名さん
[2006-01-24 22:54:00]
あそこらへん、田中土建の建物が多いですよね。あまり聞いたことないけど、地元業者なのかしら。
|
75:
匿名さん
[2006-01-25 23:42:00]
田中土建は地元ですよ、確か湘南台と六会の間に会社があったような・・・
|
76:
匿名さん
[2006-01-27 00:49:00]
東京にもあるみたい?だけど
湘南台駅徒歩2分、長後よりに支社があります。 駅周辺は、バブル期に建てられた田中土建の賃貸物件だらけですよー。 まぁ新しいのもあるけども。 探す時に、田中土建ばかり連れていかれましたよ(笑) 結局、今の住まいはその中のひとつです。。 |
77:
匿名さん
[2006-01-27 19:25:00]
ということは73さんの田中土建は賃貸ということかしら・・・
分譲が建つほど土地がないのかしら? |
78:
匿名さん
[2006-02-01 21:39:00]
この間、モデルルームに寄ったついでに
構造計算書を見せてもらいました。 コピーされた紙の小さな数字に鉛筆で○をしてあって たしか1,24とか書かれていました。1以上だから大丈夫なのかな? 営業マンも大きな声で大丈夫とおっしゃっていました。 マンションのオプションとかローンとか 皆さんどうなさいますか? |
79:
匿名さん
[2006-02-20 22:47:00]
先日、MRに行ったときに、市営地下鉄湘南台駅の改札前方にホームレスの方が
7名ほど集まっていましたが、ホームレスの方は多いのでしょうか(湘南台公園など)。 私も購入を検討しているのですが、皆さんは気になりませんでしたか? |
80:
匿名さん
[2006-02-21 22:43:00]
あれだけ広い地下街(?)だとホームレスは居ますよね。きっと。
私は気にしませんが(^^ゞ 湘南台は大学生と外国人も多いと聞きますが それ以上に便利だと聞いています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報