価格の安さにひかれています。近隣の方、情報をお願いします。
http://www.hoosiers.co.jp/products/bukken/w_yashio/f_w_yashio.html
[スレ作成日時]2005-03-01 16:17:00
つくばエクスプレス新駅(八潮)のマリーナガーデン
82:
80
[2006-01-18 08:14:00]
|
83:
匿名さん
[2006-01-18 12:01:00]
そういえば皆さんウッドデッキの外は出てなかったようですが、共用部分もちゃんとチェックしたほうがいいですよ。
駐車場、ピットはボタン押しっぱなしじゃないと操作できないのは雨の日辛そうですね。 引越し、重なると来客者駐車場の取り合いになりそうですねぇ、変な人がでかい面しなければいいですが…。 ここ見てる皆さんだけでも仲良くしたいなぁ。 思い出しましたが、メールボックスの部屋の壁、吹きつけになってて、結構狭いので服がひっかかったり、服着てないと 怪我しそう、特にお子さんは頭とかぶつけたら出血するほどの怪我するのでは?と思いましたので、内覧会行かれる方は チェックしてみてください。 |
84:
匿名さん
[2006-01-18 16:40:00]
ありがとうございます。参考にします
|
85:
契約者。
[2006-01-18 17:51:00]
83さん>>私も思いました!
実際子供が壁に手の甲を引っかきました^^; 危ないですね。 共用部分は雨っだたのもあり、軽くしか見れませんでした・・・。 2/4にもう一度行くので良く見てこようと思います。(遅いかな?) |
86:
契約者
[2006-01-18 22:35:00]
内覧会の情報いろいろとありがとうございます。
私は22日です。天気がちょっと心配なのですが… 今日も見に行って来ましたが、もうほとんど完成って感じでしたね。 マリーナは今でも三郷のヨーカドーに近いし、潮止端を渡るとすぐにいなげやや ダイソーもあるので結構便利ですよね。 うちの子は女の子でもうすぐ2歳。 幼稚園は本当にどこにしたら良いのかって考えています。 まだ、来年の話ですが… マリーナでもみんなとお友達になれるといいですね。 |
87:
匿名さん
[2006-01-19 08:16:00]
仲良くしましょう
まずは、挨拶。 挨拶が一番です |
88:
匿名さん
[2006-01-20 17:07:00]
22日内覧です。
天気が心配です |
89:
匿名さん
[2006-01-20 17:24:00]
ちなみに、ペットってみなさん、飼われますか?
うちはいないんですが、ペット、OKのマンションってどれくらいの割合でいるんですかね |
90:
匿名さん
[2006-01-20 17:48:00]
>>89
これから飼おうかなと考えています。 基本的には音はほとんど漏れないので気になさらないで平気かと、エレベーターも人畜で分けるようですから 毛とかもそんなにきにならないかな?一階の方が猫の脱走で糞尿の被害受けられるぐらいですかね? |
91:
契約者2
[2006-01-20 23:27:00]
うちは、初めは飼おうと思っていましたが子供にまだまだ手がかかるので子供が一緒に面倒をみれるようになってからにすることにしました^^。
明日・・ほんとに雪ふるのかな・・^^;。 |
|
92:
匿名さん
[2006-01-23 08:16:00]
昨日、内覧行きました。
部屋見ると、すごく実感、わきますね。 楽しみ。 |
93:
契約者
[2006-01-23 22:27:00]
私も昨日内覧会へ行きました。
気のせいか、モデルルームの部屋は実物より広かったような気がしました。 モデルルームって販売する部屋より広く作ってあるのでは…? 誰も広さを測ったりしませんもんね。 でも、自分の部屋からの景色が最高。 夜景も楽しみです。 早く引っ越したいですね。 |
94:
匿名さん
[2006-01-25 17:54:00]
内覧、いきました。
皆さん、新聞のことなんですが、どう思いましたか? 3社を1年ごとに更新って・・・ そんな仕組み初めてきいたのでびっくり。そういうもんなんですかね。 結局、いわれたとうりにしましたが・・・ 不思議な感じです。 防犯も(鍵)悩みましたが、購入しませんでした。 |
95:
契約者。。。
[2006-01-25 20:28:00]
|
96:
契約者2
[2006-01-25 23:08:00]
うちは、ダスキンさんと、パルシステムさんの話を聞いた後、防犯と新聞はスルーしました。
でもまさか1年契約なんて・・。うちは契約しませんね^^;。3ヶ月ごとです。商品券目当てに。。。ビール券はなくなったそうなんで(;;) |
97:
匿名さん
[2006-01-26 10:26:00]
つまり、内覧会のときに業者斡旋で、新聞販売店3社、生協、カードキーオプション販売、ダスキンが来てた
のだが、新聞三社が1年ごと3年という変な契約で来てた、ってことかな。 私は新聞読まないのでスルーしましたが、ちょっと変ですねそれ、どうせなら読みたい新聞を販売店契約で 3ヶ月ごとに決める通常のスタイルでいいかとおもわれますが、安いなら話は別ですが。 生協はとりあえず入っておきました、損はないので。ダスキンと鍵のカードキー変更はスルーですね。 防犯どうこうっていっても、カードキーに変えたからといって、窓ガラスを破られないですむわけじゃないですし。 むしろカードキーにしてるなんて、財産もってるといいたげですよねw |
98:
契約者。
[2006-01-26 15:09:00]
新聞、うちも断りました。やっぱ3ヶ月更新で洗剤もらえれば嬉しいし^^
もう1ヶ月をきりましたね。本当に楽しみ。 エントランスにはどんなソファーが置かれるんだろう? 営業の人が「期待してください。」って言ってたから楽しみだな★ |
99:
契約者。
[2006-01-26 15:14:00]
書き忘れ! 夜マンションを見に行ったら結構暗くて、これしか電気つかないのかな?
という感じでした。 まだサイクルポートは電気点灯してなかったので余計暗く感じたのかな? せめて、車寄せ?の屋根に電気がほしい! 木々を照らすより人を照らして〜^^; 皆さんが住み始めれば、電気がつくから明るいのかな? でも少し不安だな・・・ |
100:
94
[2006-01-27 08:19:00]
97さんの説明通りです。うまくいえなくてすいません。
皆さんの意見聞いて、うちも考え直そうかな。今ならギリギリ間に合うかな。 |
101:
匿名さん
[2006-01-27 10:56:00]
>>100
悩んだらとりあえずすぐ電話するほうがいいですよ。 内覧会で思い出したが、私の担当が変な爺さんで、まったく建物のことをわかってない老人仕事紹介から 来たような感じで、水道のところに「浄水器が付いてないですね…」とか言い出したので「それは水道元に 最初から設置されてるからないのでは?元の設置場所を見せて欲しい」と頼んだら「構造のことはわからない」 といわれて、ポカーンとなりました、再内覧会の時に聞こう…。 |
102:
契約者
[2006-01-30 21:21:00]
みなさんはいつ引越しをされるのですか。
うちは27日にしようかなって思っていますが… 今日引越しの見積もりにアート引越しセンターと松本さんに来てもらいましたが 松本さんの方が説明も詳しく、親切で値段も安かったです。 やっぱり、みなさんも松本さんにしたのですか。 |
103:
匿名さん
[2006-01-31 00:08:00]
うちは25日に引越しです。
松本さんにお願いしました。 18日は詰まっていると聞いたもので。 再内覧会もまた楽しみですね。 |
104:
匿名さん
[2006-01-31 08:16:00]
引越しは来客者用の駐車場もみんな使いますかね?
自分たちで行う予定なので、友達が使えるように、あいてるといいな。 お金をうかして、薄型テレビが買いたい |
105:
匿名さん
[2006-01-31 10:07:00]
おそらく来客用はいっぱいでしょう、へたすれば車寄せに止める**もいるかもしれないですね、
平置きの方はこうゆうときいいですねぇ〜。 私は14からちょこちょこやって、18日大きい荷物を友達と運ぶ予定ですが、車止めるところあれば いいなぁ〜。 |
106:
契約者2
[2006-02-01 13:13:00]
鍵の引渡しですが、みなさん14日ですよね?時間はやはりばらけてるのかな?スムーズにすすめばうれしいのですが・・。
|
107:
匿名さん
[2006-02-01 13:21:00]
>>106
おそらく低階層から先か上階から先か、どっちかですよね、受付から30分ほどで終わると書面が来ましたね。 |
108:
匿名さん
[2006-02-02 08:17:00]
うちは、鍵の引渡しは15時からです。もう少し早い時間がよかったです。
その日に、住所変更など、手続きしようと思ってたので。 |
109:
匿名さん
[2006-02-06 19:41:00]
いまさらなんですが、マリーナガーデンのテレビアンテナは、地上デジタル放送対応なんでしょうか?
|
110:
匿名さん
[2006-02-06 22:16:00]
|
111:
契約者
[2006-02-06 22:54:00]
昨日 再内覧会へ行って来ました。
廊下から見える富士山がとても大きくて感動しました。 こんなに良く見えるなんて… 早く引越ししたいですね。 皆さんはエアコンどうしました。 何かおすすめのエアコンがあったら教えてください。 昨日ヤマダ電機へ行ったら、富士通がおすすめと言われました。 |
112:
匿名さん
[2006-02-07 14:43:00]
>>109
契約書に地上はデジタルは放送開始時にあらたに契約を締結する、ってかいてありますよ、T EPCOケーブルテレビのとこ。 こういっちゃなんですが、ちゃんと契約書とか見てない人多すぎるんじゃ?みなさん 高い買い物っていう自覚あるんですか?私は率先して組合運動参加して、修繕積み立て、管理費の使い道 はしっかりと提言して行こうと思ってます、35年後も管理費上がらないように努力しないと大変ですからね。 |
113:
匿名さん
[2006-02-08 08:11:00]
管理費とかは大事ですよね。以前、テレビで管理会社がお金を集めるだけ集めて、
修繕は一度もなく、というのをみますした。 管理費などは使い道等はしっかりみないといけませんね。 管理費がしっかり使われず、どんどん、費用だけあがるのは、困りますよね。 自分ももう1度、資料、読み直します。 |
114:
匿名さん
[2006-02-08 15:35:00]
111>
私はコジマ電気で富士通が一番造りが安いと説明されましたよ(笑 |
115:
匿名さん
[2006-02-08 16:29:00]
ヤマダ電機で買い物してポイントもらうのがお得?
|
116:
匿名さん
[2006-02-09 10:13:00]
|
117:
契約者。
[2006-02-13 00:20:00]
うちは14日が引越しなので、荷造りを全部済ませ 今日、明日と実家でのんびりしています^^
>>113 そうですね。それは私も感じました・・^^; やはり集合住宅ですし協力し合っていきたいですね。 みなさん。これから本当に宜しくお願いしますね!! 荷造りも終わってようやく?実感が沸いてきて嬉しさいっぱいです!(皆さんもそうですよね^^;) |
118:
契約者2
[2006-02-13 00:26:00]
うちは16日引越しです。いいですね、実家でゆっくりなんて・・。うちはまだまだ、片付いてなくて業者にも梱包を前日に依頼しています。11件ぐらいあるらしいので、どれぐらい待たされるのか不安です。寒いし(;;)主人が出張でいないっていうのもあるんですけどね^^;とりあえず早く土地に慣れたいです。
|
119:
匿名さん
[2006-02-13 08:05:00]
うちも明日は、仕事休みとってしまいました。
かぎをもらうのが待ち遠しいです。 |
120:
契約者。
[2006-02-13 14:43:00]
>>118
そうですよね。どのくらい待つんだろう・・・と。それだけが不安です。 天気の心配はなさそうなんですが、16日もお天気いいといいですね! 今夜の夕飯を作るのも、洗濯をたたむ手も浮かれっぱなしです^^; 明日は マンションで夕飯を食べるんだなぁ*^^* |
121:
匿名さん
[2006-02-13 17:09:00]
みなさん引越し早いですね、うちは週末に重なるから混みそうだなぁ〜、
何はともあれよろしくです。 マンション内コミュニティとか作って、テニスサークルとかゴルフサークル とか皆さんで遊んだり出来たらいいなっっておもってます。 |
122:
匿名さん
[2006-02-13 18:38:00]
オウムの道場って近くにあるのですか?気になります。
|
123:
匿名さん
[2006-02-13 18:56:00]
>>122
はいはい、荒らしさんは2chのフージャース粘着スレ帰ってください、ほんとに暇人ですね。 |
124:
匿名さん
[2006-02-13 19:05:00]
私は、区役所にオウムの道場の事を確認したら、マンションから一番近い道場は、ファミリーマートの近くあるそうです。マンションから若干離れているので私は気にしませんでしたが。
|
125:
契約者。
[2006-02-13 23:31:00]
9時頃 マンションを見てきました^^
旦那さんと一緒に行ったんですが「誰もいないマンションもこれが見納めだね。」 としみじみ・・・。 明日の引越しのためにも早く寝なくちゃ!と思いつつ、興奮してなかなか寝付けなくて^^; 明日から宜しくお願いしますね! (何回も書いてる気がする^^;) |
126:
匿名さん
[2006-02-15 17:45:00]
さて、書き込みが無いのはまだみなさんネット回線ひいてないってことかな?
引っ越してみてどうですか?ダイソーまで買い物に行ったら、時間帯に寄るとおもいますが 戸ヶ崎でしたっけ、潮止橋の先の交差点、あそこが混むみたいですね〜。 速いところ新しい橋が出来て欲しいですね〜。 |
127:
匿名さん
[2006-02-15 18:06:00]
>>126
ダイソーは三郷のダイソーより八潮のダイソーの方が早く着くよ。 買い物もつい三郷側に目を向けがちだけど あそこのマンションからだとスーパーはマルゴの次に近いのがセレクション (青和幼稚園近く http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/31.590&e...) もちろん戸ヶ崎のイーズとかも近いけど・・・。 まあでも4月のフレスポオープンまでの辛抱ですな・・・。 |
128:
契約者
[2006-02-15 22:59:00]
今日は部屋のフロアコーティングをしました。
フローリングがピカピカになりましたよ。 タキズミさんじゃなかったので、結構安かったと思います。 まだ実際に引っ越されている方は何件もないですね。 うちの女房がたまたまトイレに入った時、 上の階のトイレの流す音がよく聞こえると言っていましたが どうなんですか。 |
129:
匿名さん
[2006-02-16 08:22:00]
トイレはまだわかりませんが、外の音は窓閉めると、ほとんどきこえなっかたですよ。
14日は部屋見に行きましたが、隣の人も話したらとてもいい人そうで安心しました。 これから皆さんよろしくお願いします。 |
130:
匿名さん
[2006-02-16 10:35:00]
|
131:
匿名さん
[2006-02-17 21:37:00]
ようやく落ち着いた生活が始まりました!
皆さんいつごろ引っ越してくるんだろう?お隣さんなどいつ挨拶に行けばいますかね〜。。 そういえば、生協さんの事なんですが、私はパルシステム(内覧会の時に来ていた生協) に入ったんですが、14日の日に「さいたまコープ」さんに会って、 さいたまコープさんに乗り換えちゃいました。 |
132:
契約者。
[2006-02-18 08:54:00]
戸ヶ崎の交差点を通らなくても裏道がありますよ^^
かなり時間短縮できます! 私はうまく説明できないんですが^^; 探してみてください!細い道だけど、夕方などあの道はかなり混みますからね^^; 水元のほうに抜ける道もあるので、楽ですよ^^v 今日明日で引っ越してくる家多そうですね。 みなさん 大変でしょうが頑張ってくださいね。 >>129 130 確かに・・エアコンなどのドリルの音はかなり響いてきます。。 水の流れる音はさほど気にならないな・・・ たまたまうちの上の人たちがまだ引っ越してないだけかな? |
133:
契約者2
[2006-02-19 20:49:00]
マンションの前にポストでもできませんかね〜。なんだか郵便局にも遠いし^^;どなたか近くでポスト見かけた方いませんか??^^
|
134:
契約者。
[2006-02-19 22:12:00]
>>133
私も探してるんですが、駅方向には見つけられませんでした。 明日は駅と反対方向の探検に行こうと思ってるのでポスト見つけたら報告しますね! やっぱり一番近い郵便局は戸ヶ崎ですかね? どなたか遊具がある公園を見つけたら教えてください^^ 1つは見つけたんですが あまり綺麗ではなくて・・・^^; あと、銀行も不便ですね・・・。 |
135:
契約者2
[2006-02-19 22:32:00]
そうなんですよね!!銀行さんたのむよぉ〜ってカンジですよ。駅からこっち側に新しく公園ができると聞いたんですが、ほんとだったらいいですね。あっち側でなくこっち側に^^。
郵便局も駅付近でもいいからできてほしい・・・(;;)私も色々探検したいのですが子供も小さいので、まだあっちこっちには出る余裕ないっす(;;)とにかく早く慣れたい・・・ |
136:
匿名さん
[2006-02-20 07:01:00]
>>134
ポストはマルゴに行く途中 佐藤医院という病院の方へ土手沿いを歩くとありました。 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/20.886&e... あと郵便局は古新田郵便局(潮止橋を渡って氷川神社近く)があります。 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/47/44.335&e... まあちょいと(かなり?)田舎なのでちっちゃい店とかも多いですがね・・・。 ちなみに遊具がある公園って大瀬運動公園内の児童遊園ですかね? あとやはり伊勢野の方に比較的新目の公園があります。 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/48/29.422&e... 地図URLばかりになってゴメン・・・。 |
137:
契約者2
[2006-02-20 12:31:00]
地図参考になります!!ありがとうございます!!^^v
今日は雨で残念ですね。引越ししてきてから晴れたのが1回しかなく残念です。早く暖かくなってほしいですね。 |
138:
匿名さん
[2006-02-20 13:16:00]
おお、ありがたいですね。
そういえば八潮のダイソーいきました、でも三郷のダイソーのほうが品揃えが いいですね。大きさも違うからしかたないけど。 スーパーは車でジャスコを使うことにしました、なんだかんだいって品揃えも いいし、安いので。 しかし南側も発展してくれるといいんですが、どうなんでしょうねぇ〜。 |
139:
契約者
[2006-02-21 00:00:00]
引越しをされた皆さん いろいろな情報ありがとうございます。
2月末に八潮駅に大きな本屋も出来るみたいですね。 カフェも併設してあるということなので、少しはおしゃれなお店なのかも… 楽しみですね。 それから、ダイソーだったら東武線の谷塚の駅前のお店がすごく大きいですよ。 八潮からだと少し距離はありますが… 私は来週引越しです。今から楽しみにしています。 |
140:
匿名さん
[2006-02-21 10:16:00]
Bフレッツを引きました、スピードテストで27Mしかでてないです…
|
141:
匿名さん
[2006-02-21 17:12:00]
そうそう、今出てる住宅情報マンションズに駅前のTOKYO MAGICA
プロジェクトのページに、フレスポに入る施設や、駅前の施設の 概要が乗ってますよ、コンビニあったらもらうといいですよ、 かなり便利になりそうな予感です。 ダイソーもはいるみたいですし、現在駅ではスタバはもうやってるみたいですね。 |
142:
契約者。
[2006-02-21 22:37:00]
>>137
地図ありがとうございます!早速今日公園に行ってきました^^ 本当にフレスポが待ち通しいですね。 たしか西松屋も入るんですよね。 南側に丸井とかドーンとできたらいいですよね・・・(ムリか・・) 明日は娘の幼稚園で1日入園です! マリーナの人もいるかな??(ドキドキ。。) |
143:
匿名さん
[2006-02-22 08:11:00]
昨日八潮駅見に行ったら、ずいぶん整備されてきましたね。
コンビ二もあったし、病院もいろいろ入りそうだし、交番もあったんですね。 周辺の道路も整備されてきましたね。 マリーナの皆さんも感じのよさそうな人が多そうで一安心です |
144:
匿名さん
[2006-02-22 17:12:00]
マンションの近くにコンビにが出来るといいですね。
駅から自転車は途中で暗くなってしまうので・・・ はやく発展してほしいです。 |
145:
匿名さん
[2006-02-23 07:03:00]
|
146:
匿名さん
[2006-02-23 08:05:00]
本屋が今日オープンですね。
少しずつよくなってきてうれしですね。 柏に大型ショッピングセンターのモラージュというのがありますが、土日は確かに周辺 ものすごく混んでます。 便利なのはほどほどがいいですよね。 |
147:
匿名さん
[2006-02-24 08:11:00]
マリーナの皆さん、引っ越しの挨拶はもうしましたか?
隣はできたのですが、上下がまだいないみたいで・・・ 一斉入居はタイミングが難しいです。 |
148:
匿名さん
[2006-02-24 11:55:00]
|
149:
契約者。
[2006-02-24 13:13:00]
うちは昨日済ませました。
でも下の方と、片方のお隣さんしかいなかったので、 上とお隣さんはまた今度。。。。 昨日下の方と少し話したんですが やはりいつ行こうか悩んでいたようです。 タイミングが難しいですよね・・。 |
150:
契約者2
[2006-02-24 18:52:00]
こんばんわ、うちはまだ下にしかいっていません。上はどうなんだろうとまよっています。下の人に挨拶にいってもお返しの挨拶とかないんで、もしかしたらみんなそうなのかなと疑問^^;
隣はいないんですが他の方から挨拶をいただいたのでお返しのご挨拶に行こうと思っています。土日で。^^ 子供が熱を出してしまったので、本屋にいけなくなってしまい残念です・・(;; 治ったらぜひいきたいですね!!^^v |
151:
匿名さん
[2006-02-24 20:59:00]
うちも挨拶はとりあえず左右と下です。上は来てくれたらあげようと思っています。
フレスポ早くオープンしませんかねぇ〜 |
152:
匿名さん
[2006-02-24 23:48:00]
挨拶って意外と難しいものなんですね〜。
ちなみに何を持っていきました? |
153:
匿名さん
[2006-02-25 11:19:00]
ネットが開通しました。光はやいですな〜
うれしい〜 皆さん、本当に、これからよろしくです。 仲良くしてください! |
154:
契約者。
[2006-02-25 11:48:00]
>>150
おはようございます。 うちは下に挨拶に行ったらお返しいただきましたよ^^ お子さんの熱早く引くといいですね^^ 今日天気がいいので散歩がてら本屋さんに行ってきます。 2・3月は主人が平日休みなので 色々揃える買い物も平日に 行けるので どこもすいていて良かったです^^v |
155:
匿名さん
[2006-02-26 12:53:00]
ほんと挨拶って難しいですよね^^;。左側の方が4日前に引っ越してきたのですが挨拶もないようなのでうちからするべきか迷っています。ベランダ越しにあいさつされたのですが。。あれが挨拶だったのか・・・・。疑問(;;)
旦那がしとけばいいんじゃないというんですが・・・。う〜むむむむ。右が来てからにしようと思っています^^。 あと、駐車場うちは機械式を使っているんですが、いつか揉め事おこりそう。近くで立て込んだりすると時間がかかるのでなんか・・こわいっす(;;)普段は警備員もいないし・・。 おおらかにいきたいのですが・・・ね^^ |
156:
匿名さん
[2006-02-26 22:22:00]
んー皆さん悩みすぎでは、挨拶は行こうと思ったら行けば良いのでは?
これから長いお隣さん上下さんになります、誰かが挨拶が一番と行っていましたよ。 逆にタイミングを逃して挨拶出来ないままの方が怖いと思いますが? ただ、色々な人が居てありがた迷惑とおもわれるかもしれませんが・・・ 自分が挨拶しておけば(相手が来る来ない別にして)良いと思っています。 わがままな意見ですかね? |
157:
匿名さん
[2006-02-27 08:14:00]
賛成です。
自分はとりあえず、住人だと思う人に会ったら、挨拶するよう気をつけてます。 これからいろいろ、顔を合わせるのだから、仲良くしていきたいですよね。 みなさんが常識のある人達で、楽しく、生活をしたいですね。 |
158:
契約者2
[2006-02-27 10:14:00]
こんにちは、みなさんお風呂の排水とかってどうですか??なんだかあまりうちは良くない気がするのですが・・・^^;
|
159:
匿名さん
[2006-02-27 11:05:00]
挨拶については子供が居る家庭の方はご家族、最低でもお子さんをつれて両隣、
下へは行くべきですね。もし下の方が怖い方でも、子供の顔を見せて挨拶しておけば だいぶ印象は変わります、挨拶なしのままですと、最悪車などに悪戯されたりするという こともありますね。逆に下の方が先に挨拶にこられたら、上の方は静かにしろと強迫観念を 突きつけられている感じを受けるので微妙ですが、なるべくは下へ挨拶に行くのが 問題を回避する上で大切かもしれません。 >>158 どのように良くないということでしょう?風呂桶からの排水は意外と遅いですよ。 ホテルなどのユニットバスなどをお使いになられたことはないでしょうか? 風呂桶じゃなく、排水からの場合ですと施工会社へ連絡ですね。 |
160:
匿名さん
[2006-02-27 17:04:00]
.
|
161:
匿名さん
[2006-02-27 17:07:00]
うちは引越しがもう少し先になりそうですが…
みなさんどうぞよろしくおねがいします^^☆ |
162:
匿名さん
[2006-02-27 17:47:00]
皆さん、小さい子供さんがいる家族が多いみたいですね。
うちはいませんが、みなさん、感じの良さそうな人たちで安心です。 挨拶もはやくすまそうと思いました。 ちなみに、住んでて不具合がでて電話などした人はいますか?(まだないですかね・・・) いたら参考までに教えてください。排水の話をみて気になりました。 |
163:
契約者2
[2006-02-27 18:54:00]
159>そうなんですね、ご意見ありがとうございました。少し気になったものですので^^;でも大丈夫のようですので〜、^^
|
164:
契約者。
[2006-03-02 13:38:00]
私はさいたまコープさんを使ってるんですが、来週から共同購入をする事になりました^^
2件隣の方とうちの遥か上の方と3人でグループを組む事になりました。 始めてマリーナの方との交流がはじまりました^^ とてもいい方達なのでとても安心しています。 これからもっと 沢山の方とお話できたらいいな。 |
165:
匿名さん
[2006-03-02 16:51:00]
パルシステムの申し込みしたのにチラシこないなぁ、皆さん着てますか?
私もさいたまコープにかえようかな。 |
166:
契約者2
[2006-03-02 17:45:00]
うちもパルさん使ってます。毎週金曜ですよ??165番さん電話して確認してみては??
|
167:
匿名ちゃん。
[2006-03-02 22:04:00]
皆さんお気づきになりました?下のMBの壁がなんか危なかったじゃないですか。この掲示板にもレス立っていたので
私も内覧会の時に営業の方に言ったんですが、昨日MB横の掲示板に「危ないとのご指摘がありましたので壁を削る工事を行います」 とありましたよ!言ってみるもんですねー。 なにか事故があってからでは遅いですもんね。 それにしても、ちゃんと声が届くフージャースもいい会社だなーと思いました! |
168:
契約者2
[2006-03-02 22:17:00]
みましたよん♪よかったですね〜^^いい出来上がりになればいいですね。
|
169:
匿名さん
[2006-03-02 22:42:00]
さいたまコープのほうが安いですか?
うちも検討しようかな |
170:
匿名。。。
[2006-03-02 23:05:00]
うちも内覧会の時にパルに申し込みをして、先日女性の方が説明に来てくれましたよ。
16週は配達料が無料になるので、当分は個配の方が多いようですね。うちはまだ子供が小さいので配達料がかかっても 個配にすると思います。 さいたまコープさんと値段はどうでしょうかね〜?さいたまコープさんはチラシが多いと聞きました。優柔不断な私は いろいろ頼みすぎてしまいそう…。 165番さん、電話したほうが良いですよ。明日が1回目の申し込みだったんですけどね。 |
171:
契約者。
[2006-03-03 00:14:00]
値段は全般的に安いですよ^^
パルさんもいいと思いますが、うちは牛乳など子供が水代わりに飲むので 安い「さいたまコープ」に変えました^^;(パルさんと同じ物も結構あるし。) 最初、さいたまコープさんに「パルさんは16週配達無料なんですよねぇ。」 と言ったら「うちもそうします!」と配達料分の割引券を16枚くれました^^ 割引き券だったので、グループ購入になっても商品代に当てられるので 早くグループ購入ができて良かったと思ってます^^ でも実はまだパルさんの解約はしてません。カタログ見比べたりしてるので・・。 あと2週間くらいしたら解約しようと思ってます。 MB本当に良かったですよね〜!! 本当、言ってみるものですね!(まぁうちは内覧会ではしゃいだ娘が擦りむきましたが) もっと大きな怪我してからじゃ遅いですからね!^^ |
172:
匿名さん
[2006-03-03 08:08:00]
質問ですが、埼玉コープは個配で玄関まで持ってくるのではないのですか?
パルは玄関までもってきてくれるといっていたのですが。 玄関って自分の部屋の前です。 パル、先週頼んだので今日きます。でも安いなら埼玉コープのほうがいいのかな。話しきいてみます。 |
173:
匿名さん
[2006-03-03 12:55:00]
165です、ありがとうございます電話してみますね。
MBの壁削るんですね、良かった、服ひっかかったりしてやだったんですよね〜。 |
174:
契約者。
[2006-03-05 00:18:00]
>>172
埼玉コープも個配なら玄関まで持ってきてくれますよ^^ グループ購入でも同じ階の人がいればエレベーター近辺に 持ってきてくれるのでは? その辺は 確認してみてください。 ちなみにうちはエレベーター近辺での商品受け渡しですよ^^v |
175:
南柏
[2006-03-06 21:55:00]
教えてください。
こちらの住人ではなく、南柏購入者です。 そろそろ引越しなのですが、ご近所への挨拶は何時くらいに伺えばよいでしょう? やはり昼間ですか?それとも夕方の方が良いのでしょうか? あと、あげるものは菓子折りで良いと思いますか? |
176:
南柏
[2006-03-06 22:57:00]
すみません、追加です。
管理人さんへの挨拶はどうされましたか? やはり、した方が良いのでしょうか?? アドバイスの方、宜しくお願いしますm(__)m |
177:
匿名さん
[2006-03-07 10:33:00]
管理人はそんなに丁寧にしなくても、あったら挨拶ぐらいでよろしいかと。
挨拶はそんなに気にしなくてもいいかと、日曜のお昼とかがいいんじゃないですか? 菓子折りでも、蕎麦でも、お茶詰め合わせとか、どうでしょう? |
178:
南柏
[2006-03-07 21:30:00]
|
179:
匿名さん
[2006-03-08 08:11:00]
引っ越しして1週間くらいたちますが、上からの音や、隣の音はほとんど今のところ
聞こえてきません。皆さん、どうですか?けっこう気になりますか? 物音とか響くようでしたら、おしえてください。 |
180:
匿名さん
[2006-03-08 10:42:00]
上の人の歩く音が少し気になりますよ。ただ相当バタバタしなければ気には
なりませんが、隣の音は一切聞こえませんよ。まあ、皆さん生活スタイルが 有りますので仕方ないかとは思っていますが、多少下階の人には気を使った 方がよろしいかも? |
181:
匿名さん
[2006-03-08 11:05:00]
ドアの開け閉め、とか、たたくような音は気になるかな
前から集合住宅だったので免疫があるので気にはなりませんが。 |
我が家もしっかり注意してみます。