価格の安さにひかれています。近隣の方、情報をお願いします。
http://www.hoosiers.co.jp/products/bukken/w_yashio/f_w_yashio.html
[スレ作成日時]2005-03-01 16:17:00
つくばエクスプレス新駅(八潮)のマリーナガーデン
22:
匿名さん
[2005-12-22 01:23:00]
|
23:
匿名さん
[2005-12-22 02:10:00]
ちなみに、上の追記ですが
土手の上の道路(今でもそうかな?)・・・冠水してました・・・ |
24:
匿名さん
[2005-12-22 12:31:00]
ここの土地は低いの確かですね。駅までの道は夜は真っ暗です。
子供や女性の方は恐いと思います。ここは区画整理地外なので 道路の整備はまだまだ先のような・・・。安いには安い理由が あるのは当然ですが、購入を迷ってる一人です。 |
25:
匿名さん
[2005-12-22 12:38:00]
ネットは光にしようかなと。電話とあわせれば、安くなりますかね
駐車場は心配です。地下になりそう やっぱり、冠水するのかな?そこらへんはうまく出来てないんですかね 冠水って保険きくんですかね? |
26:
匿名さん
[2005-12-22 17:07:00]
24さん、迷ってるっていうのは、契約してないんですか?
マリーナは完売っていってましたよ |
27:
匿名さん
[2005-12-22 20:07:00]
私もマリーナ契約者です。オウムの件ビックリしました!
でもフージャースは知ってるんですかね? でも、やっぱり、耐震とか色々心配はあったけど 来月の内覧会が楽しみです(^^) ちなみに、私はCOOPは頼みません。 最初は子供達と買い物がてら周辺を探検!を楽しみにしています。 |
28:
匿名さん
[2005-12-22 21:33:00]
オウム信者がマンションを購入した物件は、マリーナガーデンのことなんですか?それとも別の物件ですかね?
|
29:
匿名さん
[2005-12-23 01:23:00]
155 :名無し不動さん :2005/08/23(火) 01:57:33 ID:???
八潮は見に行った。立地まで行ったのになぜMRに行かなかった?まあいいけど。 八潮は今のままでは子供と住むのに適しているとは思えんかった。 試しに小学校まで歩いてみたのだが、ここに落ちたら、ここに入り込んだらと、 危険だなと思える箇所がいくつかあった。で、両隣は工場で、斜め前は高校野球の練習場。 高校野球ファンならポイントつくのかもしれんが、「うぇーうぇー」って声が響くと俺は萎えた。 敷地のすぐ裏もフージャースの土地で、すぐにマンション作り始めるようだったし、 斜め後ろにはレヴィール八潮が建設中だ。あと1年くらいは工事の音や大きなダンプなどに 悩まされるかもしれない。 そういった諸々のハンデを耐えきれば、都心には近いし、大きな商業施設の出店も控えている。 循環バスもなかなか便利そうだった。南には何も建ちそうもないし、将来性はかなりあるだろう。 要は3年ほどガマンできるかどうかだと思うんだが…。 ちなみにオウムの道場だかはえらく遠くだとMRで説明された。 あちこちのマルチポストは嫌がらせだって営業はいってた。告訴も検討中だとか…。 どこまで本当かは知らんけどな。 あと気になるやつは歴史とか事件とかググっとくのは基本だな。 |
30:
匿名さん
[2005-12-23 09:51:00]
みなさんは、引越しいつ頃の予定ですか?
やっぱり早く引越したいですよね マンションって、引越しの挨拶はどうするんでしょう? 両隣でいいんですかね、上と下の部屋にもいくもんなのでしょうか? |
31:
②
[2005-12-23 10:09:00]
内覧会、もうすぐですね。
内覧会って、どういう所を見ればいいんでしょうか? ポイントってありますか? |
|
32:
匿名さん
[2005-12-23 23:52:00]
|
33:
匿名さん
[2005-12-24 16:08:00]
ネットはマンションだと光が一番ですか?
うちはいまだに、アナログでして引越しを機会につなぎ放題にしたいです。 どれがいいんですかね?迷う |
34:
契約者
[2005-12-24 23:06:00]
今日もマリーナ見に行ってきました。
駐車場も3段の機械が入っていました。 庭に木を植えていました。 風が強い日は結構すごいかもしれませんね。なにせ、さえぎるものがないですからね。 まわりが少しずつ栄えてきれいになってくるといいですね。 のんびりした田舎みたいでいいところですけどね。 マンションが3つ出来たら、相当人が増えるでしょうね。 |
35:
匿名さん
[2005-12-24 23:24:00]
|
36:
匿名さん
[2005-12-25 10:39:00]
ブロードバンドのいいところ、教えてください
奥さんと相談したいので |
37:
匿名さん
[2005-12-25 12:49:00]
|
38:
匿名さん
[2005-12-26 08:57:00]
悪意があると受け取られてしまうかもですが・・・
マンション⇔駅の道が今より整備される可能性はあるのでしょうか? 街灯は以前より増やしてくれたらしいんですが、それでもまだまだ暗いです。 実は、「駅南側の産廃の撤去はいつですか?」って市に問い合わせをしたら、「未定です」って返答がきてしまって。 市としては、駅前の開発にはあまり乗り気じゃないのかなぁと、ちょっと心配なんです。 何か情報を持ってる方、いらっしゃいますか? |
39:
匿名さん
[2005-12-26 13:40:00]
|
40:
匿名さん
[2005-12-26 15:26:00]
短所=悪意でなく、お互いに短所も街や物件情報としてとらえるのも必要だから
いいと思いますよ。都合悪いのは販売の営業だけでしょ。 |
41:
匿名さん
[2005-12-26 17:29:00]
短所=確かにさびしい
長所=これからよくなる可能性はある・・・草加も昔は何もなかった 住んでる人、住む人の気持ち次第ですよね 前向きに考えたい |
42:
匿名さん
[2005-12-26 17:30:00]
草加と八潮が合併する話も聞いたこともある
|
43:
匿名さん
[2005-12-28 01:10:00]
駐車場の抽選結果来ましたね。
あとは内覧会時の区画抽選ですね。 |
44:
匿名さん
[2005-12-28 08:09:00]
駐車場、地下でした。区画は何とか・・・
|
45:
匿名さん
[2005-12-28 10:39:00]
Aが平置きですよね、私210希望だったのですが番号悪かったから170かなぁ・・・
|
46:
匿名さん
[2005-12-30 20:53:00]
今日現地を見てきました。
もうほとんど完成であとは周りですね。 アネックスの方もいい感じです。 八潮駅のホームから見ると意外と近い感じ。 歩いて9分でした。 |
47:
匿名さん
[2006-01-02 21:50:00]
少し気が早いけど、PCも荷造りしてしまってしまったので
実家に来たとき、ここを見るのが楽しみです(^^) 夜現地に行ったら、警備員が巡回してました。 駐車場からマンションの階段部分の入り口ってフェンスで仕切られてるんですかね? 真ん中あたりに切れ目は無いのかな? 囲まれてたらぐるっと回らなきゃいけないから不便ですよね・・・。 いい場所が当たるといいな。 |
48:
契約者
[2006-01-02 23:14:00]
マリーナの皆さん あけましておめでとうございます。
いよいよ入居まで秒読みになって来ましたね。 これからよろしくお願いいたします。 昨日の朝日新聞に埼玉の地震の可能性の地図がのっていました。 八潮は草加より大きな地震の可能性が低くなっていました。 活断層がすこし外れているみたいです。 ちょっとうれしい気分になりました。 |
49:
私も契約者。
[2006-01-03 00:16:00]
契約者さん→そういう気持ちすごくわかります。
少し幸せな気分になれますよね! うちはガスストーブを使う予定なんですが、今まで石油派だったので ガスストーブ詳しくないんですが(ずっと借家で集合住宅も初めてだし。) ガス栓って自分で東京ガスにお願いして付けてもらうなかな。 内覧会で聞く予定なんですが 早めに知りたくて。 誰か詳しい人いたら情報下さい。 お願いします。 |
50:
契約者2
[2006-01-03 00:49:00]
こんばんわ、契約者です^^。久しぶりにのぞいてみたら移動していたのでちょっとびっくりでした^^。ガスファンヒーターにうちもつけようと思い担当の人に電話して聞きました。やはり自分でつけるしかないようです。なんだか工事に向いてないとかどーとかいってましたが東京ガスの人と相談するしかないようです。東京ガスにでんわで費用について聞いたら、確か1万8千円とか・・地域によるのか分かりませんがそのくらいかかるようですね(;;灯油高いですもんね・・・。
15日の内覧楽しみですね・・・。でもひどくなきゃいいなぁ。。(ポツリ では、おやすみなさいzz |
51:
契約者。
[2006-01-03 12:14:00]
早速お返事ありがとうございます(^^)
やはり東京ガスに頼むしかないんですね。これで安心してガスファンヒーター買いに行けます! 明日行く予定だったので助かりました! あとお子さんが幼稚園に行く家庭多いですかね・・。 みんなどこの幼稚園にしたんだろぅ。気になるなぁ^^; うちは14日が内覧会なので、一足先に行って来ます! |
52:
契約者2
[2006-01-03 23:07:00]
買い物ついでに、マンションを見てきました。静かでだれもいなかったス。こんな風景みることはもうないんだろうなぁとふと思いました^^。14日の内覧会なんですね、みんな電車でくるのかなぁ。車でこれないんですよね。
うちは幼稚園が来年なんで今年の中で選ぶ事になりそうです。三郷のほうになってしまうかもですね。あまりないそうですから。近くに1つあったらしいけど、つぶれたことを聞いた事があります。 どうなることやら・・・。^^; |
53:
匿名さん
[2006-01-04 18:19:00]
マリーナガーデン・オウム信者購入の件、どなたか詳しく知っている方、カキコミお願いします。本当か心配です。
|
54:
匿名さん
[2006-01-05 20:33:00]
電車で内覧いきます。つくばもまだ、そんなに乗ってないので、なれないと。
つくばはすいてますかね。内覧は何みたらいいか、考えないと。経験者いたら、 教えてください |
55:
匿名さん
[2006-01-06 18:46:00]
内覧会、車でもokみたいですが?
どこみればいいんでしょうかね〜?ネットで探してきます |
56:
匿名さん
[2006-01-07 16:41:00]
>>52
>うちは幼稚園が来年なんで今年の中で選ぶ事になりそうです。三郷のほうになってしまうかもですね 八潮の場合三郷市の幼稚園に行く場合もあるけど 足立区の幼稚園に通わせる人も結構いますよ。 http://www.ayomi.co.jp/youchien/map.htm 確か↑の黒川幼稚園と六木幼稚園は幼稚園バスの八潮便の設定もあった気がします。 (そのあたりは問い合わせ要) 幼稚園選びは大変でしょうががんばってください。 |
57:
契約者2
[2006-01-07 17:08:00]
56番さんありがとうございました!!
55番さん車おkなんですか??どこにとめられるかわかりますか?? |
58:
匿名さん
[2006-01-10 08:18:00]
引越しは2月ですよね、みなさん?
ローン前の諸費用の支払いはいつごろ請求くるんですかね? 内覧のあたりですか? あと、みなさん、住宅性能表示書(合ってる?)ってもらえるんですか? 確認したほうがいいと何かでかいてあったんですが 教えてください・・ |
59:
匿名さん
[2006-01-10 16:07:00]
|
60:
マリーナーズ
[2006-01-10 19:45:00]
初めまして、私も制約した一員です。みなさんよろしくお願いします本当にもう秒読みで楽しみながらも、
やることありすぎで、パニクリ気味です。住民税は全国的に大差は無いと聞いたことありますよ。 私も、鍵の引き渡し後、夜に少しずつ荷物を運ぼうと思っていますが、そういう方が結構いますか? 時間帯でかち合ってしまうかも知れませんが、どうぞよろしくおねがいします。 |
61:
匿名さん
[2006-01-11 08:16:00]
引越しは自分も友達とおこないます。
大きいのは頑張って運び、細かいのは、少しずつ2月中にやろうかと・・・ 顔会わせたら、よろしくです。 |
62:
匿名さん
[2006-01-12 16:47:00]
こないだ、八潮駅駐輪場でひったくりがありましたね。
駅に交番でも作って治安をよくしてほしいですね。 これから、人も増えるんだし。 住みよい街になってほしい |
63:
匿名さん
[2006-01-13 15:23:00]
八潮駅前、どうなってるんだろ、まだ降りたこと無いので明日初八潮になります。
現地もしばらく見に行ってないのでどうなってるか楽しみ。 |
64:
契約者2
[2006-01-13 17:53:00]
明日内覧会にいく方!よかったら結果教えてくださいね^^vうちは15日ですんで^^
|
65:
匿名さん
[2006-01-14 08:03:00]
人数が多いから、何回かに分けるんですね。
うちは、22日です。引越しの準備も少しずつしてます。 |
66:
契約者。。。
[2006-01-14 18:55:00]
今日、内覧会行って来ましたよ〜!!
あまり専門家の人と一緒の方は見られませんでした。 私が専門家の方かどうかの判別は難しいですが、 どう見ても、契約者の家族のようでした。 後、車OKでした(*^_^*) 南側の平置き駐車場に置きましたよ。 今日の雨では・・・車でしょう! 思ったより時間がかかりました。 以上、報告まで! |
67:
契約者2
[2006-01-14 23:00:00]
ご報告感謝です!!今日の天気は残念でしたね(;;)明日・・どうだろう。車おkなんですね?よかったです!!
時間は早めに行っても大丈夫でしたか??内装とか綺麗でしたか?? 私も手が空いたら報告します!! |
68:
マリーナーズ
[2006-01-15 00:44:00]
私も今日内覧行きましたよ。時間は多少早くても大丈夫そうですよ!内覧しての感想ですが
指摘部分が15か所有りましたよ、他もそれなりに噂どおりの出来ばえで値段どおり位 私なりにまあ良いかって感じで満足ですよ、とにかくうれしかったよー今日1日がとても早かった これからがんばって行きましょうね。私は時間が4時間位かかりましたよ 業者さんを連れていた人は私も見ませんでした。 |
69:
契約者
[2006-01-15 08:49:00]
62>> 駅前に交番はありますよ(^^)v
秋ごろ八潮駅を見に行って この辺で食べ物屋さんはありますか? と聞いたら、とても親切に教えてくださいました。 うちも昨日内覧会行って来ましたが、業者さんらしき人は見ませんでしたね。 うちもですが、親と一緒に来てる人を何人か見ました。 ドアの外!意外と傷がありましたね。 あとは、モデルルームより小さいとはわかっていても やっぱり小さいなぁ。と 笑 でも嬉しくて、ついつい舞い上がってしまいました(^^; うちは 2/14 が引越しなので、バタバタ忙しいです。。 皆さん、本当にこれからよろしくお願いします!! |
70:
匿名さん
[2006-01-15 10:57:00]
内覧会行かれた方!!どう内容で進行していったか、よかったら詳しく教えてください。
|
71:
契約者2
[2006-01-15 23:44:00]
内覧会いってきました!うちは指摘箇所9箇所でした。68番さんと、同じ意見です^^69番さんを含めみなさん、こちらこそ宜しくお願いします。^^
気づいたのは、うちの息子と同じくらいの年齢の子がたくさんいたことですかね。^^女の子は1人しか見ませんでしたよ。男の子結構多いかも。うちの子と仲良くできるといいなぁ^^。 あと・・駐車場の黄色の鎖・・あれ、必要なのか疑問っす。(笑)一応入らないようになんでしょうけど・・。(苦笑) |
今でもそうですか〜
私が20年ほど前に住んでいた頃も、大雨が降ると市内いたる所冠水してました。
ずっと行ってないので、てっきりもう改善されているのかと思ってました。
購入された方、がんばって下さい。