価格の安さにひかれています。近隣の方、情報をお願いします。
http://www.hoosiers.co.jp/products/bukken/w_yashio/f_w_yashio.html
[スレ作成日時]2005-03-01 16:17:00
つくばエクスプレス新駅(八潮)のマリーナガーデン
162:
匿名さん
[2006-02-27 17:47:00]
|
163:
契約者2
[2006-02-27 18:54:00]
159>そうなんですね、ご意見ありがとうございました。少し気になったものですので^^;でも大丈夫のようですので〜、^^
|
164:
契約者。
[2006-03-02 13:38:00]
私はさいたまコープさんを使ってるんですが、来週から共同購入をする事になりました^^
2件隣の方とうちの遥か上の方と3人でグループを組む事になりました。 始めてマリーナの方との交流がはじまりました^^ とてもいい方達なのでとても安心しています。 これからもっと 沢山の方とお話できたらいいな。 |
165:
匿名さん
[2006-03-02 16:51:00]
パルシステムの申し込みしたのにチラシこないなぁ、皆さん着てますか?
私もさいたまコープにかえようかな。 |
166:
契約者2
[2006-03-02 17:45:00]
うちもパルさん使ってます。毎週金曜ですよ??165番さん電話して確認してみては??
|
167:
匿名ちゃん。
[2006-03-02 22:04:00]
皆さんお気づきになりました?下のMBの壁がなんか危なかったじゃないですか。この掲示板にもレス立っていたので
私も内覧会の時に営業の方に言ったんですが、昨日MB横の掲示板に「危ないとのご指摘がありましたので壁を削る工事を行います」 とありましたよ!言ってみるもんですねー。 なにか事故があってからでは遅いですもんね。 それにしても、ちゃんと声が届くフージャースもいい会社だなーと思いました! |
168:
契約者2
[2006-03-02 22:17:00]
みましたよん♪よかったですね〜^^いい出来上がりになればいいですね。
|
169:
匿名さん
[2006-03-02 22:42:00]
さいたまコープのほうが安いですか?
うちも検討しようかな |
170:
匿名。。。
[2006-03-02 23:05:00]
うちも内覧会の時にパルに申し込みをして、先日女性の方が説明に来てくれましたよ。
16週は配達料が無料になるので、当分は個配の方が多いようですね。うちはまだ子供が小さいので配達料がかかっても 個配にすると思います。 さいたまコープさんと値段はどうでしょうかね〜?さいたまコープさんはチラシが多いと聞きました。優柔不断な私は いろいろ頼みすぎてしまいそう…。 165番さん、電話したほうが良いですよ。明日が1回目の申し込みだったんですけどね。 |
171:
契約者。
[2006-03-03 00:14:00]
値段は全般的に安いですよ^^
パルさんもいいと思いますが、うちは牛乳など子供が水代わりに飲むので 安い「さいたまコープ」に変えました^^;(パルさんと同じ物も結構あるし。) 最初、さいたまコープさんに「パルさんは16週配達無料なんですよねぇ。」 と言ったら「うちもそうします!」と配達料分の割引券を16枚くれました^^ 割引き券だったので、グループ購入になっても商品代に当てられるので 早くグループ購入ができて良かったと思ってます^^ でも実はまだパルさんの解約はしてません。カタログ見比べたりしてるので・・。 あと2週間くらいしたら解約しようと思ってます。 MB本当に良かったですよね〜!! 本当、言ってみるものですね!(まぁうちは内覧会ではしゃいだ娘が擦りむきましたが) もっと大きな怪我してからじゃ遅いですからね!^^ |
|
172:
匿名さん
[2006-03-03 08:08:00]
質問ですが、埼玉コープは個配で玄関まで持ってくるのではないのですか?
パルは玄関までもってきてくれるといっていたのですが。 玄関って自分の部屋の前です。 パル、先週頼んだので今日きます。でも安いなら埼玉コープのほうがいいのかな。話しきいてみます。 |
173:
匿名さん
[2006-03-03 12:55:00]
165です、ありがとうございます電話してみますね。
MBの壁削るんですね、良かった、服ひっかかったりしてやだったんですよね〜。 |
174:
契約者。
[2006-03-05 00:18:00]
>>172
埼玉コープも個配なら玄関まで持ってきてくれますよ^^ グループ購入でも同じ階の人がいればエレベーター近辺に 持ってきてくれるのでは? その辺は 確認してみてください。 ちなみにうちはエレベーター近辺での商品受け渡しですよ^^v |
175:
南柏
[2006-03-06 21:55:00]
教えてください。
こちらの住人ではなく、南柏購入者です。 そろそろ引越しなのですが、ご近所への挨拶は何時くらいに伺えばよいでしょう? やはり昼間ですか?それとも夕方の方が良いのでしょうか? あと、あげるものは菓子折りで良いと思いますか? |
176:
南柏
[2006-03-06 22:57:00]
すみません、追加です。
管理人さんへの挨拶はどうされましたか? やはり、した方が良いのでしょうか?? アドバイスの方、宜しくお願いしますm(__)m |
177:
匿名さん
[2006-03-07 10:33:00]
管理人はそんなに丁寧にしなくても、あったら挨拶ぐらいでよろしいかと。
挨拶はそんなに気にしなくてもいいかと、日曜のお昼とかがいいんじゃないですか? 菓子折りでも、蕎麦でも、お茶詰め合わせとか、どうでしょう? |
178:
南柏
[2006-03-07 21:30:00]
|
179:
匿名さん
[2006-03-08 08:11:00]
引っ越しして1週間くらいたちますが、上からの音や、隣の音はほとんど今のところ
聞こえてきません。皆さん、どうですか?けっこう気になりますか? 物音とか響くようでしたら、おしえてください。 |
180:
匿名さん
[2006-03-08 10:42:00]
上の人の歩く音が少し気になりますよ。ただ相当バタバタしなければ気には
なりませんが、隣の音は一切聞こえませんよ。まあ、皆さん生活スタイルが 有りますので仕方ないかとは思っていますが、多少下階の人には気を使った 方がよろしいかも? |
181:
匿名さん
[2006-03-08 11:05:00]
ドアの開け閉め、とか、たたくような音は気になるかな
前から集合住宅だったので免疫があるので気にはなりませんが。 |
182:
匿名さん
[2006-03-08 22:38:00]
今日、NHKの集金がきました。みなさん、払いましたか?
払わなかった人がいたら、何ていって断ったんでしょうか?参考までに教えてください。 とりあえず検討するといったのですが・・・ 集金の人が裁判などもあるからといって感じわるかったんです。 どう思いますか? |
183:
179
[2006-03-08 22:53:00]
参考になりました。ありがとうございます。
|
184:
匿名さん
[2006-03-09 10:10:00]
私はNHKドキュメンタリーが大好きなのでずーっと銀行引き落とし
にしてます。オートロックのマンションは払わない方が多いそう ですが、基本的には個人のモラルによるのでは? 現段階で法的措置やテレビがみれなくなるといったことはありません 払ってもらえるメリットはドアにNHKシール貼れることですかね。 うちもはってあります。 |
185:
匿名さん
[2006-03-17 14:39:00]
書き込みがすっかりなくなりさびしいな・・・
|
186:
匿名さん
[2006-03-17 18:46:00]
そうなんだよね、みんなひっこしてもういらなくなったのかな?
|
187:
契約者。
[2006-03-17 21:14:00]
片付けも落ち着いて 楽しい新居生活。。。。
だったのに 疲れがたまっていたのか急性胃腸炎になってしまい 4日間くらい寝込みました・・ 皆さんも体調管理、気をつけてくださいT。T |
188:
契約者
[2006-03-17 22:25:00]
引越ししてから初めての書き込みです。
ヤフーの引越しを連絡するのを忘れていて、しばらく出来ませんでした。 改めまして、皆さんよろしくお願いします。 でも、マンション内で会うとみんな挨拶をして なかなか感じがいいですね。 うちはちょっと上の階の音が響いていますが、どうも上の階に男の子がいるみたい… 子供のしつけは親の責任ですね。きっと、親が注意をしていないのだと思います。 買い物は川向こうのハローマート なんと牛肉が米沢牛 値段も驚くほど安くて感激しています。 |
189:
匿名さん
[2006-03-22 11:33:00]
この間の強風でフェンスがめくれてました、他にも木が倒れてたり。
あと壊れてるとこないかなぁ? いつのまにかMBの工事おわってましたねぇ〜。 |
190:
匿名さん
[2006-03-22 18:34:00]
カギの引渡しから1ヶ月経ちますが、もう建物の1ヶ月点検は、やったんですかね?
|
191:
契約者。
[2006-03-22 21:38:00]
一ヶ月点検はまだですが、うちは浴室の床(体を洗うところ)
凹凸がありますよね?そこが 欠けてきてしまって 明日修繕に来てもらいます。 他にも 浴室のパッキンが裂けてきてしまったり フローリングにすごく隙間ができてしまってます T_T 風で倒れた木が車にぃぃ〜。。。 でも幸い傷はついてませんでした。 |
192:
匿名さん
[2006-03-24 08:27:00]
本日、1階入口付近にツバがはかれており、とても不愉快な気分になりました。ゴミの分別もそうで
すが、モラルがない住人がいることがとても残念に思いました。最低限のルールは守ってもらいたい です。 |
193:
匿名さん
[2006-03-24 18:32:00]
ベランダの布団干しも規約違反です、やめてください。
ごみがおっこってきて非常に不愉快です。 |
194:
契約者。
[2006-03-24 21:25:00]
確かに。
ベランダの布団干しは手紙が入っていた後も 多くの方が干してますよね。 思い切り布団をたたいてる人もいるし・・。 規則を守って気持ちよく生活したいですね^^ |
195:
匿名さん
[2006-03-26 08:40:00]
193さんは1階の人かどうかわかりませんが、上から落ちてきたものか確実ではないのでは?強風
で別のとこから来たのかもわかりませんよ?それにここで発言しないで管理会社にいうべきです。 ここは苦情をいうとこではないのでは?と思います。明るいコミュニティではなくなってしまうよう に感じました。余計な発言でしたらすいません。 |
196:
匿名。。。
[2006-03-26 17:23:00]
191さん、大丈夫ですか?お風呂の欠陥心配ですね。すぐ、「耐震偽造!?」って疑っちゃいますけど…。
うちは息子がいるんですが、皆さん鯉のぼりは立てますか?一応管理人さんに聞いたら「良いんじゃないでし ょうかね〜見た目もいいものだし…」との事でした。「でもいいと言われたとは言わないで下さいね」と言わ れました。苦情があると責任が取れないという事でしょうかね…。 |
197:
契約者。
[2006-03-26 23:57:00]
>>196
191です。 お風呂場は樹脂加工の工程で空気が入ってしまったとのことで 素人目からでも水漏れなどの心配はなさそうでしたが 松下の人が来てちょちょっと治してくれました^^ 鯉のぼりかぁ。うちは娘なので縁がありませんが・・・ いい物ですよね^^ 個人的には見たい×2!笑 あと、ここに書き込んでる方たちはみんなモラルがあると 信じたいですよね!! |
198:
匿名さん
[2006-03-27 18:43:00]
モラルがある・・・信じたいです
最近、気になってるんですが、玄関横のエントランス?に車とめてるひと、多くないですか。 マナーというかあまり感じよくないですよね どう思います? |
199:
匿名さん
[2006-03-27 22:52:00]
|
200:
匿名さん
[2006-03-28 07:40:00]
|
201:
匿名。
[2006-03-28 08:17:00]
来客用駐車場!!
母が良く来るんですが、来客用駐車場に止めにくいんですよ(ーー;) 夜、母が泊まりに来て止めると、 翌朝1番で「駐車違反」のが張られます。 みんなの来客用駐車場なので、厳しくても仕方が無いんでしょうね。 急いで、管理人さんに話しに行くんですが、 何時まで止めますか?と聞かれ 中々もう一泊と言えずに、母は帰ります^_^; |
202:
匿名さん
[2006-03-28 19:11:00]
|
203:
匿名さん
[2006-03-29 00:14:00]
|
204:
匿名さん
[2006-03-29 07:36:00]
そういえば、今日から駅前のカスミがオープンしますね。
|
205:
匿名さん
[2006-03-29 11:43:00]
|
206:
契約者。
[2006-03-29 16:43:00]
|
207:
匿名さん
[2006-03-30 16:57:00]
布団に関しては、管理規約書に書いてはあるんですが
これは管理組合で協議して、削除してもいいと思います。 ただ、ゴミ、埃、ですね、あまりにもこれはないんじゃないの? って言う非常識なゴミの落下には気をつけて欲しいですね。 今度落ちてきたら拾って管理人に預けて展示、勧告してもらうようにします。 駐車違反いついては、夜間、22時〜8時とかであれば車寄せへの駐車も いいのはないかとおもいます、あくまでモラルですが、昼間は来客者用を 使ってもらえれば。 管理人さんの意味不明の2時間まで、というのも明日で終わりですしね。 ゴミの出し方については、生ゴミと分別は厳守しましょう、便利なゴミ 置き場がなくなったらマンションではゴミのおき場所なくなりますし。 |
208:
匿名さん
[2006-03-30 21:11:00]
布団の件ですが、うちは上の方ですが、
やはり低層階の方は嫌な思いをすることが多いと思うので マンションならベランダの中に干すべきだと思います。 それを承知で皆さん購入してるんですから。 きちんと守るべきだと思いますし、 もし落下事故なんてあってからでは遅いですからね。 うちは仕事柄 夜買い物に行くことが多いんですが 車寄せに駐車されるのははっきり言って迷惑です。 特に土日停まってる事が多いですが 本当にやめてもらいたいと思います。 あくまで集合住宅なんですから皆さんしっかり してもらいたいですね。 きちんとしてるほうが**みたい と思いたくないですからね。 色んな生活リズムの人がいるので やはり、きちんと守るべきです!! |
209:
匿名さん
[2006-03-30 21:34:00]
>>208
まぁそこまで硬くなることは無いとは思うんですが 低層階の私としては布団はまぁいいですよ、落としたらどうなるか 考えているのなら。駐車場については路上駐車扱いで通報するとかは できないので、車止めを管理組合で用意して、強制執行するしかないですね。 |
210:
匿名さん
[2006-03-30 22:21:00]
201です
>>203さん 勝手に来客駐車場に停めたわけではなく、 夜は管理人さんが居ないので断ることも出来ず、 車寄せに一晩置くよりいいと考え停めました。 断ってなかったので、翌朝急いで許可を得る為に 管理人さんの所へ言ったわけで・・・ 管理人さんを一方的に攻めている訳ではなく 次に停めたい方が来るまでは、 停めさせていただきたいなと、思いまして。。。 なかなか・・人の気持ちは難しいですね。 自分では良かれと思っていることも、 人は「それはないでしょう!」と感じるんですね。 思いやりの気持ちを忘れないようにします(*^_^*) |
211:
203
[2006-03-31 01:44:00]
>>202
駐車許可を得たのなら駐車許可証みたいなものをフロントガラスのなかに置く事が普通なのでは。 (実際このマンションでもその用紙はありますよね) たとえ管理人さん通しの引継ぎが不十分でも、止める側も気づいても良いのでは。 それでないと第3者から見るとただの違法駐車でしかないのですから。 管理人さんの落ち度を責めるのも自由ですが自分の落ち度も考えてみるべきでは?(管理人通しの引継ぎに落ち度があったと仮定しても) 私は駐車違反で文句を言われる=それだけ管理をしっかりしている、と感じるのですが。 >>201 >夜は管理人さんが居ないので断ることも出来ず、 >車寄せに一晩置くよりいいと考え停めました。 それを言ったらこのマンションの秩序は無くなると思うのですが。 >自分では良かれと思っていることも、 >人は「それはないでしょう!」と感じるんですね。 当たり前です。 自分勝手以外の何物でもないと感じます。 え? 布団? うちは最近引っ越したばかりなので。 物干しに干せばOKなんですよね。 202さんこそどうなんですか? そんなことで文句を言う人は勝手に管理会社にクレームを言ったらいいのではないでしょうか。 6時のニュースで取り上げられるようなクレーマーみたいですね(笑) |
うちはいませんが、みなさん、感じの良さそうな人たちで安心です。
挨拶もはやくすまそうと思いました。
ちなみに、住んでて不具合がでて電話などした人はいますか?(まだないですかね・・・)
いたら参考までに教えてください。排水の話をみて気になりました。