《1》が規定レス数の450レスを超えて板全体が重くなっているので
新規スレッドをたてました。
前スレッド-------------------------------------------------------------------------------
品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38673/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2004-09-30 07:46:00
品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》
273:
271
[2004-10-08 14:03:00]
|
||
274:
匿名さん
[2004-10-08 14:06:00]
267さん
うちは5〜15階に住んだりオフィスがあったりしましたが 場所によって虫の害は全然異なります。ちょっと緑がある所だと15階でも時々入ってきます。 一概に言えませんが、私の経験では10階以下で虫が嫌いなら網戸はあった方がいいかも。 お隣のブランファーレの方の意見が聞けるといいですが、、。 |
||
275:
267
[2004-10-08 14:17:00]
>274さま
すみません。ありがとうございます。 そのブランさんで、20F以上なのに虫がくるような話が載っているのを見て気になるから、というわけなのです。どうも場所によっても違うようですし、港南が虫が多いようにも思えないのですが(植物、エサが少ないかと)、気になるならつけろと言っておきます。ありがとうございました。 |
||
276:
匿名さん
[2004-10-08 14:27:00]
267さん
オプションの申し込み時に、シスコンの方から 15階以上は虫がこないけれどお宅は必要ですって言われました。 (うちは低層階なので) なので、あの時15階が目安なのかな、と思いました。 でも実際に住んでいらっしゃるブラン住人さんのお話の方が確実かもしれませんよね。 |
||
277:
匿名さん
[2004-10-08 14:33:00]
呼ばれました? ブラン住人です。一応高層階住人です。まわりの広い
部屋に圧倒されながら(うそ)住んでますが 大きな声ではいえませんが 快適ですよ〜 皆さんも早く入居されるといいですね 網戸 うちは何も考えずにつけました。このシーズン必需品 30階以上ですが虫は飛んできます。虫きらいならなおのこと さすが 砂埃などあまりつきませんが、いちおー高層用サッシに つく網戸 けっこう見た目しっかりしてます。網目も黒なので めだちません。 注意すべきは、隣戸との関係。バルコニーがつながっていると 秋の夜長を涼んでいると隣家の物音がバルコニーごしに伝わって くることも 独立型のベイバルコニーには網戸は快適な道具立てでしょう。 多分 自衛隊分屯地の草原やグラウンドで虫さんが育っていて 灯台の火に誘われて舞いあってくるのかビル風にあおられるのか それほど高いものでもないし、見栄えも悪くないから私は 入れておいたほうがいいとおもいます。 |
||
278:
匿名さん
[2004-10-08 14:42:00]
えーと 二重サッシになっていて、そのうえ網戸あると、バルコニーに
出るために3回も引きてをあけるので、 えらくめんどうなときがあります。 |
||
279:
匿名さん
[2004-10-08 14:46:00]
うーん 網戸って 外部サッシで・・共有部分なのかなぁ 外部建具は
共有部分だから網戸はその付属物? ベランダに置いてあるウッドデッキと同じく個人の負荷した備品扱い なのでしょうか。(余計な話ですみません) |
||
280:
275
[2004-10-08 14:51:00]
>276・277・278さま
いろいろありがとうございます。 わが家の場合は、つけなければいけないみたいです。 うちは2重サッシでないので網戸は面倒にはならないし、はえが1匹入ってきただけで大騒ぎになるような家なので。しかしあのオプションの網戸は強風に弱いようなことを書いているので、よく聞いてからつけるようにしたいと思います。 |
||
281:
匿名さん
[2004-10-08 15:19:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
↑こちらでも、30階で蚊が来たとおっしゃってました。 |
||
282:
匿名さん
[2004-10-08 20:09:00]
|
||
|
||
283:
匿名さん
[2004-10-09 08:56:00]
先日の地震の事、特に高層階の人の話を聴きたいなぁ。
また今来ている台風22号が東京直撃する時の実況を希望。 |
||
284:
匿名さん
[2004-10-09 12:41:00]
今出ている週刊現代読みましたか
|
||
285:
匿名さん
[2004-10-09 16:41:00]
タワーマンション在住の契約者です。
地震については、低中層の建物と揺れ方がちょっと異なりますね。 揺れてる時間が長いように感じます。 タワーは地震に耐えうる構造しておりますので、安心して生活しております。 逆にタワーだから安心して暮らしているというか。 地震のことばかりではなく、タワーマンションの居住性の快適さを経験してしまうと、 住居はタワー以外考えられない体になってしまいます。 |
||
286:
284です
[2004-10-09 17:09:00]
ではあの記事のタワーマンションに関する部分は
全部でたらめということでしょうか |
||
287:
匿名さん
[2004-10-09 17:12:00]
|
||
288:
匿名さん
[2004-10-09 19:11:00]
先日の地震は某所28Fで体験したが、体感では震度2くらいだろうと思いTVをつけて
驚いた。幅広にゆっくり揺れるのが特徴だが、震度がわからないのでTVで確認する ようにしています。タワーの免震は凄いんだなと実感してます。WCTは制震だから また違うでしょうが。 でも自分は高所にいるのだと考えてしまうタワーならではの不安感もありますよ。 |
||
289:
匿名さん
[2004-10-09 21:34:00]
台風通過時の京浜運河の荒れ様などいかがでしたか?
|
||
290:
匿名さん
[2004-10-10 00:32:00]
|
||
291:
匿名さん
[2004-10-10 00:34:00]
もとい>286
|
||
292:
匿名さん
[2004-10-10 00:46:00]
飛行機乗ったことありますか。
こわくありませんか。 飛行機って落ちないですか 落ちた例がこれだけありますが、落ちないって言い切れますか? 私は仕事でほとんど飛行機乗ってばかり 飛行機以外の出張はかんがえられない身体になっています それと似てません? 技術革新というもの受け入れたくないない人は 受け入れなくていいのです。 h 移行期乗ったひとに いくら聞いてみても飛行機の安全性はわかりません 構想マンションの安全性は専門家に尋ねることですよ |
||
293:
匿名さん
[2004-10-10 00:47:00]
×h移行期
○飛行機 |
||
294:
匿名さん
[2004-10-10 00:49:00]
×構想マンション
○高層マンション ・・・まあ おちつけ |
||
295:
匿名さん
[2004-10-10 01:05:00]
不謹慎ではありますが、
人生において、飛行機事故で死亡する確率より、 列車事故で死亡する確立の方が高いらしいです。 自動車はもっと高いですね。 怖いと思っているものが実は一番安全だったりする。 超高層建築物もそうゆうものではないでしょうか。 |
||
296:
匿名さん
[2004-10-10 01:23:00]
実際にブランに住んでる人の話がもっと聞きたいです。
飛行機事故でうんぬんといったくだらない話はどうでもいいです。 |
||
297:
匿名さん
[2004-10-10 02:26:00]
>296
掲示板は情報のギブテクでなりたつものではないですか。 一方的にブランの話をせよ といわれても話す我々にとっては何の得るものもない。 なかには、余計な話をよそにするな・・という人もいます べつに友好的におつきあいしたいし、共通の利害に関わる話や、 一緒に港南4丁目をよくしていきたいというのは大賛成ですが ブランで揺れようが、高輪で揺れようが支持層まで杭がきていれば おなじことでしょう。 |
||
298:
匿名さん
[2004-10-10 02:31:00]
都営のタワーの人に聞いたらどうですか。税金の補助で6万円の家賃で
入っているのだから、スカパーみる余裕もあればネットもやってる人も いますよ。情報提供する義務あるんじゃないの? |
||
299:
匿名さん
[2004-10-10 02:38:00]
マンション名ふせるならわかるけど、ご指名で聞かれてもねぇ
そういう話題は ここ http://bbs11.otd.co.jp/315934/bbs_plain か ここ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/ か ここ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/ |
||
300:
匿名さん
[2004-10-10 02:41:00]
|
||
301:
匿名さん
[2004-10-10 02:46:00]
>207
わがままな人ですね いいじゃないですか飛行機の例 適格なたとえだとおもいますよ 高層マンションに住んだ童話作家の人が「超高層マンションの住み心地」 みたいな本出していましたよね。 阪神淡路大震災で、タワーマンションで家具やワイングラスの倒壊が なかったというのは、業界では常識ですよ。 ちゃんとした情報はちゃんとした人に聞きましょう。それには手間も 時間もかけたほうがいい。380円(現代)の情報はそれなりのもの。 |
||
302:
匿名さん
[2004-10-10 02:47:00]
>ブランの住人ですけど あなたには絶対教えたくない
|
||
303:
匿名さん
[2004-10-10 02:48:00]
何で教える必要があるんだよ。馬鹿じゃないか
|
||
304:
匿名さん
[2004-10-10 02:52:00]
まあまあ みなさん落ち着いて。
ご質問があれば、ブランファーレ管理組合がお受けいたします。 理事長あてでもいいですからお手紙をください。 住所は 港南4−7−55 TOKYO SEA SOUTH ブランファーレ 管理組合 御中でけっこうです 広報 も渉外も おりますので、まぁ仲良くやりましょうや |
||
305:
匿名さん
[2004-10-10 02:55:00]
>300
あんた 天神さんかね? |
||
306:
匿名さん
[2004-10-10 02:58:00]
>ブランの住人の話が聞きたいだけ
何様なの? せめて ブランの住人さんのお話を伺いたい って書いてほしいね |
||
307:
匿名さん
[2004-10-10 03:01:00]
ブランの掲示板つぶした原因はあんたじゃないの>天神さん
ブランの様子が読めなくなったからって勝手なこと言わないでよ 我々だってブランの情報発信は貴重だったんだから vタワータワーの掲示板でも読んだら参考になると思うよ |
||
308:
匿名さん
[2004-10-10 03:01:00]
まあまあ穏便に ブラン/WCT仲良く港南4を盛り上げて行きましょう。 台風の影響は天王洲在住の知人に電話で聞きましたが全く問題なしとのこと。 TVでもご存知のとおり港湾局は堰を動かして対応した模様です。 地震については、あの程度ではどこのタワマンもびくともしません。(笑) |
||
309:
匿名さん
[2004-10-10 03:05:00]
>306
同感 人の好意を期待するのに 300みたいな言い方はないわな。 |
||
310:
匿名WCT契約者
[2004-10-10 03:15:00]
ブランファーレの方の情報は是非ほしいです。
WCT入居者を装ったアラシさんはスルーで願います。 どんな話でも聞きたいですよ。四方山話でもけっこうです。 入居までの楽しみでもあります。 |
||
311:
匿名さん
[2004-10-10 03:26:00]
ここは、WCTの購入者 購入希望者の掲示板でしょう
なぜ、ブランの住民が見ているとお考えなんですか? みな 遊びの成りすましだとおもいますよですよ。 だって297さんが言うように ブラン住民さんが、ここを読む意味が全くないでしょう。 何ができるか心配で毎日のぞいている という人もなかには いるでしょうが そういう人はカキコしてないでしょ |
||
312:
匿名さん
[2004-10-10 03:26:00]
|
||
313:
匿名さん
[2004-10-10 03:30:00]
入居者を装ったアラシさんはスルーで願います。 |
||
314:
匿名さん
[2004-10-10 03:38:00]
え〜とりあえず ブランファーレの方?がわざわざ管理組合の宛先を 教えてくださっているのでそちらに拝聴するか、 あと台風(高潮?)ですね。これについては気象庁か、 東京都港湾局http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/ で確認できます。 |
||
315:
匿名さん
[2004-10-10 03:42:00]
>ブラン/WCT仲良く港南4を盛り上げて行きましょう。 是非そのように願います。WCTには他に有力なサイトがありませんので。 |
||
316:
匿名さん
[2004-10-10 03:42:00]
>310さん
普通買ったら、もうオープン掲示板見ないで、管理会社や理事会と 直接会話になりますからね オープンな掲示板あまりみないですよ。tamamailさんのブラン掲示板 も出来るまえのお楽しみ四方山話がねらいだったみたいですが 出来てしまうともうリアルの世界でてんてこまい。それと 満足できたら、それを語れば自慢話になって、アンチ港南の荒しに あいますしね。 Alabの掲示板もとにHNで呼びかけてみるのも手ですが、ほんと eマンション自体見ていないと思いますけど。 マンション内n それに港南改革推進派のtamamail氏 ここでじぶんのブログの 文章パクラレテさらにタコメール呼ばわりされていらい、あきれ返って 完全にネットから足洗ったみたいですしね。 みたいですからね |
||
317:
316
[2004-10-10 03:46:00]
・・・失礼 タイプミスです
・・マンション内の掲示板とかできて、そちらで盛り上げっているのでは ないでしょうか |
||
318:
匿名さん
[2004-10-10 03:52:00]
>306
だから ここに多分ブラン住人は来ていないと私はおもいますよ。 ほんとうに相互に情報交流するのなら、管理者がリモートホストのIP でなりすまし防げる掲示板を立ち上げたほうがいいと思います。 312 みたいな奴が入り込んで つまらない喧嘩になるのは嫌ですしね。 |
||
319:
匿名さん
[2004-10-10 04:01:00]
|
||
320:
匿名さん
[2004-10-10 04:04:00]
AINさんとこで ブラン住人との交流スレ立てたらいい・・とも思うけど
リンク貼って呼び込む手だてがないなぁ ブランの管理組合のメールアドレスってないのかなぁ |
||
321:
匿名さん
[2004-10-10 06:03:00]
この前の地震は、ミシッミシッと音がした程度。寝てて目が覚めたけど
「あっ、地震だ」と思った程度で、また直ぐ寝た。 昨日の台風は、外廊下なので風向によって一部水溜りが出来た程度。 それ以外、別に問題無し。台風で問題ある物件はヤバイでしょ。 台風一過で眺望がイイネ。でも東京湾は、土砂のせいか色が汚い。 |
||
322:
匿名さん
[2004-10-10 12:58:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
とんでもない。ありがとうございます。
まだ先の話でいいと言ったのですが、気になるから投稿してと
家内に言われまして。要するにつけとけばいい話なんですよね。
オプションのがよくなかったらほかの業者を探そうかと思います。