住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-17 16:25:00
 

《1》が規定レス数の450レスを超えて板全体が重くなっているので
新規スレッドをたてました。

前スレッド-------------------------------------------------------------------------------
品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38673/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2004-09-30 07:46:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》

162: 匿名さん 
[2004-10-03 11:51:00]
グランドマネージャーはそれなりの方が派遣されると思います。
一流ホテルをリタイヤされたような人がいいと思います。
163: 151 
[2004-10-03 19:12:00]
お答えいただいて感謝します!
164: 匿名さん 
[2004-10-03 20:50:00]
> 子供は集団登校。朝8:00にゲート前に整列。歩道は壁側2列歩行。

上級生が前後について、下級生が真中を歩く姿は、
アヒルの家族の行進みたいで可愛いですよね。
165: 匿名さん 
[2004-10-03 21:39:00]
>>162
そんな人こないって
166: 匿名さん 
[2004-10-03 21:42:00]
じゃあ全会一致で(どこが?...笑)、綺麗な若い女性にしましょう(笑)
167: 匿名さん 
[2004-10-03 22:26:00]
休日の現地はなるほど家族連れを多く見かけるようになった。
カラフルなベビーカーやコミカルな自転車など
彼処にはトンと馴染まなかっただろう姿が新鮮で微笑ましい。
やや不慣れで否、幸福そうなご面相はブランファーレ御入居の方だろうか。
168: 匿名さん 
[2004-10-03 22:35:00]
コンシェルジュの男性の方は
ヨン様みたいのがいいと
家族はいう
169: 匿名さん 
[2004-10-04 00:50:00]
リタイヤじゃなくリストラなら可能性アリでは?
170: 匿名さん 
[2004-10-04 02:14:00]
現地を見てきたが北側のややブルーが入ったライトグレーの色調に好感をもった。
しかし南、東はガラスより骨格が目立つようだ。もう少しガラスの透明感が
強調されるイメージだったが、ちょっと意外な感想を持った。
ガラスも少し着色があると聞いていたが。
171: 匿名さん 
[2004-10-04 02:47:00]
角部屋以外のダイレクトビューのガラスはまだ入っていないのでは?
もうすこしガラスな印象になると思っているのですが・・・
172: 匿名さん 
[2004-10-04 11:54:00]
たしかに。
1Fの9メートルサッシと各所ダイレクトビューが入ると鏡面効果がでるでしょうね。
今は15Fくらいかな。このあとダイレクトビューの部屋が増えるようだね。
173: 匿名さん 
[2004-10-04 12:23:00]
オプションにまだ行っていないのですが、日にちは決められるとして、
時間も決められるのですか。どんな風な手順で案内されるのでしょうか。
もう行かれた方がいらっしゃいましたらぜひ教えてくださいませ。
174: 匿名さん 
[2004-10-04 12:43:00]
>173
時間は約束していくのですが厳密ではなかった。
担当さんには会わず、あらたにシスコンの担当者がつきます。
商品は事前に決めていくと手っ取り早いです。迷っている商品があれば
納得するまで丁寧に教えてくれます。
もう一度MRをみて確認して注文書を作成してサインする、といった感じです。
もちろん値引きは皆無。再検討の時間は1週間くらいもらいました。
175: 匿名さん 
[2004-10-04 13:10:00]
>174さま
ありがとうございます。
わが家は質問が多いタイプですので時間がかかりそうです。
説明は十分してくれると聞いて安心しました。
176: 匿名さん 
[2004-10-04 21:11:00]
1期購入者ですので、オプションは終わってしましました。
電気系統に関するオプションはこのタイミングでないと間に合わないようですが、
食洗器等は来年7月のオプション説明会で間に合うようでしたので、
その時申し込むことにしました。
(ただ、今申し込むと特価らいしです)
177: 契約者2 
[2004-10-04 22:39:00]
>(ただ、今申し込むと特価らいしです)
それは知りませんでした。
来年7月の時点で量販店とどちらがコストパフォーマンスがよいか
調査して決める事にします。
178: 匿名さん 
[2004-10-05 02:21:00]
久々に現地見学。WCTの成長ぶりに驚く。新聞社が埋まったように見える。
ワンポイントカラーのブルーが雨天に映えて美しく重厚で精悍に見えた。
コーナーに天王洲のライト群が反射した時は、買って良かったと思った。
巨大さに絶句したが、さらに3倍弱になるとは、、、、。
これほど感嘆した工事現場を見た事がない。青田買いならではの楽しみだ。
179: 匿名さん 
[2004-10-05 08:43:00]
確かに大きくなりましたよね。横のブルーのライン。
縦の白のライン。そしてダイレクトビューのガラスのライン。
今までにないとても美しい外観だと思います。

そして巨大な外観。これが3棟のうちの一つだけとは思えない大きさ。
CGのほうがかっこいいじゃんってマンション結構多いけど
今の所ここは実際のほうがいいかもしれない。
こういう印象をもったマンションは始めてかも。

最終期、本気で検討してみたいと思います。
2期に落選しているので今度は当たって欲しい!!
180: 匿名さん 
[2004-10-05 08:58:00]
>178
月曜日の昼に現地見学ですか?
極端な賞賛は
住友の雨◆さん?それとも日建設計ハウジングの方でしょうか。
マンション離れした高級感はvタワーをはるかにしのぐことは、建築屋なら
誰でもわかります。
ともかく、価格はさておき、シーファオート以上にカッコよく作ってくださいね。

一番よろこんでいるのは、それを毎日見て暮らす我々ブランちゃんの
住民ですから
181: 匿名さん 
[2004-10-05 09:02:00]

×シーファオート
〇天王洲シーフォート
ですた(^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる