《1》が規定レス数の450レスを超えて板全体が重くなっているので
新規スレッドをたてました。
前スレッド-------------------------------------------------------------------------------
品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38673/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2004-09-30 07:46:00
品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》
282:
匿名さん
[2004-10-08 20:09:00]
|
283:
匿名さん
[2004-10-09 08:56:00]
先日の地震の事、特に高層階の人の話を聴きたいなぁ。
また今来ている台風22号が東京直撃する時の実況を希望。 |
284:
匿名さん
[2004-10-09 12:41:00]
今出ている週刊現代読みましたか
|
285:
匿名さん
[2004-10-09 16:41:00]
タワーマンション在住の契約者です。
地震については、低中層の建物と揺れ方がちょっと異なりますね。 揺れてる時間が長いように感じます。 タワーは地震に耐えうる構造しておりますので、安心して生活しております。 逆にタワーだから安心して暮らしているというか。 地震のことばかりではなく、タワーマンションの居住性の快適さを経験してしまうと、 住居はタワー以外考えられない体になってしまいます。 |
286:
284です
[2004-10-09 17:09:00]
ではあの記事のタワーマンションに関する部分は
全部でたらめということでしょうか |
287:
匿名さん
[2004-10-09 17:12:00]
|
288:
匿名さん
[2004-10-09 19:11:00]
先日の地震は某所28Fで体験したが、体感では震度2くらいだろうと思いTVをつけて
驚いた。幅広にゆっくり揺れるのが特徴だが、震度がわからないのでTVで確認する ようにしています。タワーの免震は凄いんだなと実感してます。WCTは制震だから また違うでしょうが。 でも自分は高所にいるのだと考えてしまうタワーならではの不安感もありますよ。 |
289:
匿名さん
[2004-10-09 21:34:00]
台風通過時の京浜運河の荒れ様などいかがでしたか?
|
290:
匿名さん
[2004-10-10 00:32:00]
|
291:
匿名さん
[2004-10-10 00:34:00]
もとい>286
|
|
292:
匿名さん
[2004-10-10 00:46:00]
飛行機乗ったことありますか。
こわくありませんか。 飛行機って落ちないですか 落ちた例がこれだけありますが、落ちないって言い切れますか? 私は仕事でほとんど飛行機乗ってばかり 飛行機以外の出張はかんがえられない身体になっています それと似てません? 技術革新というもの受け入れたくないない人は 受け入れなくていいのです。 h 移行期乗ったひとに いくら聞いてみても飛行機の安全性はわかりません 構想マンションの安全性は専門家に尋ねることですよ |
293:
匿名さん
[2004-10-10 00:47:00]
×h移行期
○飛行機 |
294:
匿名さん
[2004-10-10 00:49:00]
×構想マンション
○高層マンション ・・・まあ おちつけ |
295:
匿名さん
[2004-10-10 01:05:00]
不謹慎ではありますが、
人生において、飛行機事故で死亡する確率より、 列車事故で死亡する確立の方が高いらしいです。 自動車はもっと高いですね。 怖いと思っているものが実は一番安全だったりする。 超高層建築物もそうゆうものではないでしょうか。 |
296:
匿名さん
[2004-10-10 01:23:00]
実際にブランに住んでる人の話がもっと聞きたいです。
飛行機事故でうんぬんといったくだらない話はどうでもいいです。 |
297:
匿名さん
[2004-10-10 02:26:00]
>296
掲示板は情報のギブテクでなりたつものではないですか。 一方的にブランの話をせよ といわれても話す我々にとっては何の得るものもない。 なかには、余計な話をよそにするな・・という人もいます べつに友好的におつきあいしたいし、共通の利害に関わる話や、 一緒に港南4丁目をよくしていきたいというのは大賛成ですが ブランで揺れようが、高輪で揺れようが支持層まで杭がきていれば おなじことでしょう。 |
298:
匿名さん
[2004-10-10 02:31:00]
都営のタワーの人に聞いたらどうですか。税金の補助で6万円の家賃で
入っているのだから、スカパーみる余裕もあればネットもやってる人も いますよ。情報提供する義務あるんじゃないの? |
299:
匿名さん
[2004-10-10 02:38:00]
マンション名ふせるならわかるけど、ご指名で聞かれてもねぇ
そういう話題は ここ http://bbs11.otd.co.jp/315934/bbs_plain か ここ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/ か ここ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/ |
300:
匿名さん
[2004-10-10 02:41:00]
|
301:
匿名さん
[2004-10-10 02:46:00]
>207
わがままな人ですね いいじゃないですか飛行機の例 適格なたとえだとおもいますよ 高層マンションに住んだ童話作家の人が「超高層マンションの住み心地」 みたいな本出していましたよね。 阪神淡路大震災で、タワーマンションで家具やワイングラスの倒壊が なかったというのは、業界では常識ですよ。 ちゃんとした情報はちゃんとした人に聞きましょう。それには手間も 時間もかけたほうがいい。380円(現代)の情報はそれなりのもの。 |
ブラン住人様
この前の地震はどうでした?
こわくなかったですか?