パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
契約者スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-12 00:19:10
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8
421:
匿名さん
[2013-12-23 00:14:00]
|
||
422:
匿名さん
[2013-12-23 00:20:15]
確かに行灯部屋がない部屋でも、ウナギの寝床みたいな作りが多いからね。
このクラスの広さの中住戸だと、これが宿命なのかも。 |
||
423:
匿名さん
[2013-12-23 00:48:13]
80タイプの意見が多いですけど、70タイプではどれが良いでしょうか?
私は、部屋内に柱がなく、連続サッシのHかIがいいと思ってます。 Hの方が間取りがいいかと思う半面、リビングの半分くらいが下がり天井なのでIがいいかと。 |
||
424:
匿名さん
[2013-12-23 00:55:28]
398さんの80Aの話が吹っ飛んでしまいましたね。
70タイプと80A,B,Dあたりの行燈部屋のあるタイプの部屋のお勧めは? |
||
425:
匿名さん
[2013-12-23 08:44:21]
>424
80Aって行燈部屋ないよ。 |
||
426:
購入検討中さん
[2013-12-23 09:13:31]
北側の土地の入札はいつ結果がでるのでしょうか?
|
||
427:
物件比較中さん
[2013-12-23 10:17:08]
二期で残っている中では80Dの間取りが面白いです。
実はベーシックプランの中で、他の中住戸と比較してリビングの連続窓が一番長いのが80Dです。 開口部がとても広く、天井も高いのでかなり解放感があるリビングになると思います。 洋室3が行燈部屋になりますが、リビングインなので引き戸を開けておけば閉塞感も軽減されます。 また洗面室の扉が内開きの住戸が多い中、外開きなのもポイントが高いです。 個人的には一期一次で誰も手を付けなかったことが大変意外でした。 |
||
428:
匿名さん
[2013-12-23 10:22:20]
とはいえ、皆さん、できることなら行燈部屋のあるタイプは避けたいというのが誰でも本音なんでしょうね。
|
||
430:
匿名さん
[2013-12-23 11:08:44]
確かに80DのLDの間口は広いですね。
連続サッシという意味では引き戸を引いた時の解放感は70Iがベストだったかな。 FIX窓の幅で言うと、70Iや80Lが広いですね。 |
||
431:
申込予定さん
[2013-12-23 14:52:11]
行燈部屋が良くて購入しましたが…
人それぞれ用途がちがいますので気に入った部屋を買えばいいと思います |
||
|
||
432:
匿名さん
[2013-12-23 17:19:55]
|
||
433:
匿名さん
[2013-12-23 17:34:50]
高層階の子は『成績が伸び悩む』というのは、カリスマ家庭教師の西村先生のご著書でのご指摘です。 不動産にはなんら関係のない人が、ご自身の長年の経験から、一部保護者を敵に回しかねないことを、子供のことを想って言っているわけですから、信憑性はあるでしょう。 |
||
434:
匿名さん
[2013-12-23 18:48:42]
432さん
そのサイトは簡便法でざっくりみてるだけなので、データとしてはかなり荒くて信頼性はないですよ。 東京都都市整備局の地域危険度マップや、地域危険度一覧表の方が信頼性が高いです。 ちなみに東京都は東側が全体的に成績悪い中、ここ(北品川5丁目)は建物倒壊リスクが全5133中3351位、火災リスクは2919と、かなり良いです。 再開発前のデータなので、災害時活動困難度を考慮したランクはもう少し成績悪いですが、再開発により道路が整備されるので、更に良くなります。 都心部でここと同程度のランクでこの規模の再開発はかなり希少ですね。 |
||
435:
匿名さん
[2013-12-23 18:56:21]
そういえばガーデンシティ品川御殿山にカンテサンスに次いで出店す神楽坂にも出店するレストラン(名前忘れました。。)の内装がだいぶ出来上がってますね。モザイク調なオシャレな感じです。確か1月オープンだったと記憶してます。
|
||
436:
匿名さん
[2013-12-23 19:09:05]
434さん
地盤データと、建物倒壊や火災のデータとは、別なものでしょう。 倒壊や火災は木造住宅密集地で成績が悪くなる傾向があります。 |
||
437:
匿名さん
[2013-12-23 19:38:07]
建物倒壊リスクは地盤データを元に計算してますよ。地盤の情報は、ボーリングデータ等も公開されてますので、参考にしてみたら良いと思います。
報告書の方には、液状化マップ等々詳細に載っていますよ。 関東大震災の死者のほとんどが焼死なので、火災や倒壊リスクが低く、救助活動等が問題なく行えることは非常に重要です。 |
||
438:
匿名さん
[2013-12-23 20:01:21]
これ見るとあまり地盤はよくないみたいですね。
というか、液状化の可能性:非常に大きいって、マジですか(笑)。 |
||
439:
匿名さん
[2013-12-23 20:06:54]
>434
>東京都都市整備局の地域危険度マップや、地域危険度一覧表の方が信頼性が高いです。 丁目単位で出している時点で、それこそざっくりしていると思うのですが (地震の危険度は行政区分に従うのでしょうか?) 以下の地盤診断サイトは、もう少し細かい区分に対応していますので、 一定の参考にはなると思います。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340376/res/875 勿論、自身に都合の悪いデータを無視することを含めて、どのように解釈するかは、最後は自己責任ですが。 |
||
440:
匿名さん
[2013-12-23 20:15:22]
434にかいてある通り、実際の掘削データを元に計算している都市整備局のデータの方が信頼性は高いよ。
ベタ基礎にできる台地に乗ってる土地で液状化とか無いから(笑) そもそも、液状化するような土地は地下10m以上も掘ってたら必ず水が湧いて来て、ポンプで汲み上げながらじゃないと作業出来ないけど、ここはそんなことはない。水が無いのに液状化なんて出来ないよ。 |
||
441:
匿名さん
[2013-12-23 20:44:25]
|
||
442:
匿名さん
[2013-12-23 20:46:51]
オフィシャルなデータなので、購入者は一応知っておく必要がありそうですね。
でも例えば「液状化:非常に大きい」と表示される根拠がかなり曖昧です。 震度7程度なら何パーセント以上で液状化とか、そういった具体的な推定が欲しいところです。 大崎以外を眺めてもかなりの範囲でこの表示になっていますが、311の震災で実際に液状化したのはごく一部かと。 引き合いに出して不謹慎ですが、例えば武蔵小杉の一帯のマンション群も全て危険地域ということになりますね。 |
||
443:
匿名さん
[2013-12-23 20:57:36]
なんか、可哀想だな。
私が住んでいるところは、どちらをみても、優良です。 そういうところに住めばよいのでは? |
||
444:
匿名さん
[2013-12-23 20:58:39]
もらった資料の物件概要にはエレベーターの速度の記載が無かったのですが、ご存知のかたいらっしゃいますか?
この階数だと高層用は210m/分でしょうか? |
||
445:
匿名さん
[2013-12-23 21:47:02]
まぁ、この物件を素直に認めない人からのメッセージなんでしょうけど。
少なくとも低リスク群ではないということを理解して買うのは水害リスクのときの議論と同じ。 別のところでも良いのなら、443みたいに違うところに住まえば良いだけの話です。 |
||
446:
匿名さん
[2013-12-23 22:22:59]
>433
>高層階の子は『成績が伸び悩む』というのは、カリスマ家庭教師の西村先生のご著書でのご指摘です。 >不動産にはなんら関係のない人が、ご自身の長年の経験から、一部保護者を敵に回しかねないことを、子供のことを想って言っているわけですから、信憑性はあるでしょう。 家庭教師は家に上がりこむだけに、色々と見えるのでしょうね。 |
||
448:
ご近所さん
[2013-12-24 00:06:30]
大崎駅が心配です。
今でも8時頃からエスカレーターには結構な人が並んでいるのですが、改修などの話は出ていませんか? |
||
449:
匿名さん
[2013-12-24 00:18:00]
大崎駅は短絡線構想と合わせて新しくなると思いますよ。
|
||
450:
匿名さん
[2013-12-24 01:10:46]
エレベーターとデッキが出来たら、徒歩6分表示は5分に変更なるのかな?
今のままでは、朝、困りもんですよねぇ。 |
||
451:
匿名さん
[2013-12-24 01:20:35]
早く起きて並べばいんじゃないんですか
自分達の都合のよいように想像して下さい |
||
452:
匿名さん
[2013-12-24 01:40:15]
デッキができれば3分ぐらいじゃない?
|
||
453:
購入検討中さん
[2013-12-24 01:41:47]
あの広い駅でエスカレーター並ぶってどういうことですか?
それに階段使えばいいと思いますけど 少しの世帯が増えても特に問題ないと思いますよ |
||
454:
匿名さん
[2013-12-24 01:52:51]
新南口の山手線のことを言ってるのでしょ。エスカレータしかない上に人が一列だから、朝の品川方面は確かに大混雑。北口は階段があるけどね。
|
||
455:
匿名さん
[2013-12-24 02:00:48]
ここも富久もそうなんだけど、最近は高層用EVと低層用EVのエレベーターホールは分離しないものなの?
分離されてるほうがいい気がするのだが。 |
||
456:
契約済みさん
[2013-12-24 09:41:08]
高層マンションの学力の話も、あながち無視はできない内容だと思います。
その他の健康被害も含め、平均的には少しマイナスを被ると考えておいた方が良いです。 しかしそれを補って余りあるプラスが生じる人達が購入するわけなので、あとは各自がいかに対応するかでしょう。 学力については対処の仕方があるだけに、このように注意喚起してもらえるのはむしろ有り難いことと思います。 |
||
457:
匿名
[2013-12-24 14:31:54]
駅5分でも6分でも、大崎に通勤するサラリーマンに逆流して、通勤するのは嫌かな…
私も低地がやめた理由の主要因ではありますが。目黒や世田谷の高台で駅近物件を探しているのですが、やはり良い立地の所はここより高いですね。 |
||
458:
匿名さん
[2013-12-24 15:44:37]
>456
それって結局、遮音がしっかりしてるマンションだと、日々の刺激が少ないからって言ってるんだよね。 だったら高級マンションには住めないってことだから、壁がペラペラの音が筒抜けのマンションを探したら良いと思いますよ。 |
||
459:
匿名さん
[2013-12-24 15:46:39]
通勤、逆流だったら電車空いてて最高だよね。
かなり魅力的な情報ですね。 |
||
460:
匿名さん
[2013-12-24 15:48:16]
窓を開ければ山手線の騒音が聞こえてきて、刺激にはなることと思います。
|
||
461:
匿名さん
[2013-12-24 15:57:08]
記事には高層階は窓を開けないからって書いてあるよ。何とも馬鹿らしい記事ですね(笑)
実際の統計では、マンション同士で比べると高層の方が優秀な子が育っています。理由は単純で、高層階には高所得者が多いため教育環境が整っていることが多く、小さい頃から海外旅行等で異文化に触れる機会も多いからです。 |
||
462:
匿名さん
[2013-12-24 16:00:52]
>実際の統計では
ぜひソースをお願いします。その様な記事を見たことがないですので。 |
||
463:
匿名さん
[2013-12-24 16:15:45]
著者の『成績が伸び悩む』という表現も曖昧ですね。
『成績が悪い』とは表現してないし。 統計出せば説得力があるのに残念ですね。 |
||
464:
申込予定さん
[2013-12-24 16:31:41]
山手線の騒音が聞こえてきてって…
他のマンションのことですか? 現地を知らないのでしょうか!? |
||
465:
購入検討中さん
[2013-12-24 16:40:40]
平均所得が高い⇒基礎学力は相対的に高いわけですから、それなりに高いレベルでの伸び悩みと推測します。
例えば御三家に入れそうな学力があったのに、後半失速して入れなかったとか。 著者の家庭教師さんはそんな体験がきっと多いんでしょう。 自宅に閉じこもる傾向になりさえしなければ、あまり関係ないと私は思います。 |
||
466:
匿名さん
[2013-12-24 16:49:33]
高層階になると、遠くからの音を拾いますよ。
デッキができれば3分とかおっしゃってる方までいるのに 騒音は届きませんでは理屈に合わないでしょう。 |
||
467:
購入検討中さん
[2013-12-24 17:43:34]
デッキはどこからどこまででしょうか?
|
||
468:
購入検討中さん
[2013-12-24 18:05:27]
あの場所で電車の音が騒音になりますか!?
もっと近くのタワーマンションには住めないですね |
||
469:
匿名さん
[2013-12-24 18:24:25]
>462
調べたらすぐ出てきたよ。 文科省の今年の調査では、親の収入と子供の学力テストの成績は正比例するようです。 階数と収入の関係は、そもそも階数が上がると部屋も広くなって価格が跳ね上がるから収入が高くないと買えないので調べるまでもないでしょう。 対して、高層階だと成績が悪いという調査結果はどこにも見当たらないのすが、カリスマ家庭教師さんとやらが話題提供に記事にしただけじゃないかな。 |
||
470:
匿名さん
[2013-12-24 18:27:40]
出てきたなら、リンク貼りをお願いします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
多少の妥協は付き物で、間取りに関しては何を重視したかで皆さん決められたのでは?
逆に方角的に東が人気なのはごく自然であり、MR効果と合わせ即完売したという流れですかね。