先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
734:
匿名さん
[2023-01-01 12:08:22]
|
735:
匿名さん
[2023-01-01 12:30:26]
初詣の雑踏警備が終わったか。
今年は春から楽しい。 東大卒の英語が中卒レベルに達してないってどういうこと? オプションでエアコン入れるって良いと思うよ。特にこの時期、入居即エアコンがサーキュレーターとして使えれば、床暖房も効果が著しい。 |
736:
匿名ちゃん
[2023-01-01 14:29:18]
んだんだ。
|
737:
管理担当
[2023-01-01 14:58:30]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
738:
匿名さん
[2023-01-01 15:37:23]
中卒以下の英語力で東大を自慢した人、何処に行っちゃったんだろう?ただの東大お散歩さんかな?あの英語力じゃ高校も無理でしょう。
いつも「んだんだ」「高い」「ぼったくり」「要らない」「臭い、汚い」とか、片言の日本語しか使わないから、英語で文章を書くのは無理そう。 東大に入って出るくらいは誰でもできる。 マンションを契約すればオプションを選んで注文することも、しないことも自由、量販店で購入するのも通販で購入するのも自由、知合いに工事してもらっても、DIYでもOK。完璧なシステム。 中卒以下の大卒コンプレックスでもわかりそうなこと。小卒だと無理か。 |
739:
匿名さん
[2023-01-01 16:44:30]
たかがオプション、問題は住宅本体。
|
740:
匿名さん
[2023-01-01 16:59:05]
そうそう、それが売れずに困ってるんだよネ。
|
741:
eマンションさん
[2023-01-01 20:26:40]
|
742:
匿名ちゃん
[2023-01-01 20:51:36]
思うよネ。
|
743:
匿名
[2023-01-01 21:37:17]
不動産屋は中卒でもオッケイ?
|
|
744:
匿名ちゃん
[2023-01-01 21:38:55]
オッケイちゃうやろ
|
745:
マンコミュファンさん
[2023-01-01 23:02:04]
|
746:
通りがかりさん
[2023-01-01 23:07:58]
|
747:
匿名さん
[2023-01-01 23:58:12]
エアコンつけてね、在庫処分祭り
|
749:
マンション検討中さん
[2023-01-02 07:39:44]
|
751:
管理担当
[2023-01-02 08:37:20]
[NO.748~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
752:
評判気になるさん
[2023-01-02 09:19:18]
>>741 eマンションさん
Everyone prefers options to standard features. かな自信はないけれど。 最初から付いているよりは、選べる方がいいじゃん。付けなくても良いんだし。 オプションの方がいい |
753:
匿名さん
[2023-01-02 09:25:23]
|
754:
匿名さん
[2023-01-02 14:27:04]
嘘八百ダメダメ
|
756:
ご近所さん
[2023-01-02 14:50:52]
おかしいね。
マンションのオプションと縁がないからわからない? オプション会行ってみろよ。 メーカーの販売員が案内しています。 気の毒に。 |
757:
匿名ちゃん
[2023-01-02 15:29:36]
気の毒に。
|
758:
口コミ知りたいさん
[2023-01-02 16:14:01]
>>757 匿名ちゃん
ありゃ、珍しく同意なんだ。 オプション会に行ってから投稿しましょう。 妄想で大学を卒業した気になっても、大使館員になったつもりでも、大手企業に勤めた気になってもまんしゃ買えません。 昼間の仕事を毎日しましょうね。 |
759:
758
[2023-01-02 16:31:45]
>>757 匿名ちゃん
ありゃ、珍しく同意なんだ。 オプション会に行ってから投稿しましょう。 妄想で大学を卒業した気になっても、大使館員になったつもりでも、大手企業に勤めた気になってもマンションは買えません。 昼間の仕事を毎日しましょうね。 |
760:
匿名ちゃん
[2023-01-02 16:36:39]
それが何か?ん?
|
761:
匿名さん
[2023-01-02 21:54:21]
オプションが売れなくてヒスっています
|
762:
758
[2023-01-03 08:31:32]
|
763:
管理担当
[2023-01-03 13:55:16]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
764:
匿名さん
[2023-01-03 14:19:50]
高かろう悪かろうかもしれないが、買っておくれ。
|
765:
匿名さん
[2023-01-03 18:09:08]
窓冷房が安くてオススメ
|
766:
管理担当
[2023-01-03 18:10:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
767:
マンコミュファンさん
[2023-01-03 18:11:26]
|
768:
匿名ちゃん
[2023-01-03 19:27:15]
つまらん。
|
769:
匿名さん
[2023-01-03 20:24:34]
そう言わんと注文して、売れんのよ。
|
770:
匿名ちゃん
[2023-01-03 20:32:35]
なるほどねぇ
|
771:
匿名さん
[2023-01-03 21:26:16]
拙宅は前のマンションのエアコンを引越し業者を使って設置し直しました。オプションで助かりました。少し節約できましたよ。
|
772:
購入経験者さん
[2023-01-04 14:20:45]
|
773:
匿名さん
[2023-01-04 17:11:37]
オプションだと、量販店に頼んでも、引越し業者に頼んでも、デベに頼んでも良いので、自由でいいですよね。
まあLDK部分が天井カセット型だと、オプションでなく、初めからデベに任した方が安心ですしね。それ以外はオプションというのが良いように思います。 |
774:
匿名さん
[2023-01-04 17:22:49]
|
775:
口コミ知りたいさん
[2023-01-04 17:49:11]
|
776:
名無しさん
[2023-01-04 22:49:42]
|
777:
匿名さん
[2023-01-04 23:16:06]
水曜日はハッスルするよ
|
778:
マンコミュファンさん
[2023-01-05 05:32:14]
|
779:
匿名さん
[2023-01-05 08:38:22]
毎日朝から晩まで嫌がらせ投稿している人がいるって面白いね。
なんの得があってそんなことするのだろう。徳がなくなるばかりなのにね。 量販店の設置ってかなりいい加減な契約運送会社任せだからね。昔、テレビとテレビ台(シアターシステム)を購入して設置してもらった。業者が帰ってからみたら、ネジがたくさん残っていた。組み立て説明書を見たら、ネジを入れないと強度が保てないようなところのネジが締められていなかった。Y電機だったので、抗議の電話をいれたら、業者から電話があり、ネジを締めるところがわからなかったと言い訳されたが、まるで中卒の言い訳。組み立て説明書を読めば誰でもわかるのに、多分適当にやれば良いと判断したのだろう。 マンションも建設現場だと質の悪い作業員がいて、時々へまをして欠陥マンションになるようだが、内装や住宅設備関係は内覧と保証が入るので、一般的に問題が起こりにくい。都度の立会は不要でまとめてできるので効率的。時間の惜しい人はオプションで良いように思う。価格が高いと思えば値引き交渉をするとよいだろう。で、条件が合わなければ量販店や通販で買えば良い。お金がなければアウトレットや中古なんて選択肢もある。選択肢=オプション。オプションはあればあるほどよい。 |
780:
匿名さん
[2023-01-05 08:44:55]
|
781:
検討板ユーザーさん
[2023-01-05 09:53:48]
|
782:
検討板ユーザーさん
[2023-01-05 17:59:01]
選択の自由は民主主義の基本ですね。
|
783:
匿名さん
[2023-01-05 19:53:35]
|
そうなんですか?