マンションなんでも質問「入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:43:39
 削除依頼 投稿する

先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。

入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

1975: 匿名さん 
[2023-04-21 05:44:09]
いやや
1976: 匿名さん 
[2023-04-21 17:18:12]
不動産屋が困るだろ
1977: 職人さん 
[2023-04-21 17:27:48]
なんでだろ~なんでだろ~
オプションのエアコンと量販店の全く同じエアコン値段比べたら~
10万以上ー!違うのなんでだろ~
4台着けるから両方に見積もさせたらーー!・・・
は、は、は、80万!!も違うのなんでだろ~なんでだろ~
ななななんでだろ~


1978: 匿名さん 
[2023-04-21 18:06:42]
>>1973 匿名さん

残念なオプション。
1979: 匿名さん 
[2023-04-22 00:20:36]
文句言わずオプションで付けなさい
1980: 評判気になるさん 
[2023-04-22 12:59:30]
エアコン室外機って何十年たっても格好良くならないよな。
1981: 匿名さん 
[2023-04-22 13:09:40]
>>3 匿名さん

オプション屋の宣伝文句なんて信用できないですね。バカ高いし、型落ちだし。
1982: 購入経験者さん 
[2023-04-22 14:45:11]
>>1977 職人さん
オプションが高額なのは、マンション購入と同時に欲しくなるような商品を付け加え
優しく上手に推し進める事で、営業の成績になるのですよ。
例えば6000万のマンション購入で、エアコン4台着けて150万くらいでも正直
そのくらいならな、ってなりますよね心理的に。でも後々後悔するかと。
当然のことながらノルマはきちんとありますので、知っている方は使い分けていますね。エアコンが一番高かった気がします。次いでカーテン、床ワックスなどですかね。

1983: 匿名さん 
[2023-04-22 15:42:07]
まあ人は色々。死人の形見のダイアモンドを質屋で買う人もいる。好き好きですよ。
1984: 匿名さん 
[2023-04-22 19:01:22]
>>3 匿名さん

オプション屋の宣伝文句なんてまったく信用できないね。バカ高いし、型落ちだし。
1985: 匿名さん 
[2023-04-22 20:34:13]
そう言わんと、付けてや~
1986: 匿名さん 
[2023-04-23 15:01:46]
>>9 匿名さん

それはそうですね。
1987: 匿名さん 
[2023-04-23 15:34:00]
お金ないの?つけなさいね
1988: 匿名さん 
[2023-04-23 18:56:07]
>>24 匿名さん

バカ高いのに型落ち。それがオプション
1989: 匿名さん 
[2023-04-24 00:00:53]
文句言わずにすぐつける!
1990: 匿名さん 
[2023-04-25 13:36:01]
年取るとおまかせでラクチンだわ。
オプションクーラ最高
1991: 匿名さん 
[2023-04-30 11:52:02]
これからの時代は選択肢が多いというのが普通になる。その時の考え方は大切である。
1992: 匿名さん 
[2023-04-30 11:56:44]
富裕層:時は金なり
貧困層:時は暇なり
1993: 匿名さん 
[2023-04-30 11:57:32]
>>1976 匿名さん

困ってるみたい。
1994: 匿名さん 
[2023-04-30 11:59:07]
>>1988 匿名さん
>バカ高いのに型落ち。それがオプション

量販店の型番なんて自由に設定でき、毎年変更しているのに、型番が違えば技術が大違いのように思うバカ。それが社会経験のないニート。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる