コスモグランリュクス世田谷●2●
82:
匿名さん
[2005-10-08 11:33:00]
総戸数からするとなかなかの売れ行きですね。
|
83:
匿名さん
[2005-10-08 13:27:00]
毎週新聞折込チラシが入ります。
よっぽど売れてないんでしょうね。 |
84:
匿名さん
[2005-10-08 16:52:00]
小さい子供がたくさんいらっしゃるので気を使わなくて最高です。
子供は元気が一番!! |
85:
匿名さん
[2005-10-08 19:24:00]
**臭たっぷりだね。
これじゃ売れ残るわな。 |
86:
匿名さん
[2005-10-08 23:49:00]
引っ越してから2週間。3回目の土日とあって、かなりの人たちが引っ越して来てますね。
私たちの両隣も先週に引っ越し完了されてます。さっそくご挨拶に行きましたが、とても感じの良さそうな方々だったので安心しました。 他の皆さんもよろしくお願いしますね。仲良くしましょう。 私も76さん、77さんと同じでとても満足してます。気持ちのよい毎日です。 早く、引越しラッシュがおさまって、玄関やエレベーターの傷よけシートみたいな青色のやつがとれるといいなと思ってます。 そうすると、また玄関に帰ってきた時の感じが変わるんでしょうね(^o^)丿 エントランスのスペースはソファーとか椅子とか置かれるんですかね? もし何もおかれないならちょっともったいないスペースですね。 |
87:
匿名さん
[2005-10-09 00:00:00]
>>80
あなたは本当にこのマンションの住人なのですか? |
88:
匿名さん
[2005-10-09 19:18:00]
>84
全く気を使わないのはどうかと。。 |
89:
匿名さん
[2005-10-09 19:31:00]
静かに生活を送りたいと思って引越してきた人は
どうなるのでしょうか? 自分の子供が元気だから周りもそれにあわせて オッケーということでしょうか? 確かに集合住宅ですし生活騒音は出るでしょう。 でもだからこそそれぞれ気を使うことが必要なのでは? 私は子供にはマンションの中ではドタバタしないように 注意しています。その分毎日外で遊ばせています。 外で遊んでくれば中ではキチンと言う事を聞いて 騒ぎまわったりはしません。 私のやってることを皆さんが実践しろとは言いませんが、 お互いに思いやることは絶対に必要だと思います。 |
90:
匿名さん
[2005-10-09 22:05:00]
|
91:
匿名さん
[2005-10-09 23:18:00]
89さん、90さんみたいな方が多くいればいいなぁと思います。
とはいえまずは私も自分のことから見直していこうと思います。 1戸建てではない以上は全員がマナーを向上させるしかないですよね。 がんばりましょう |
|
92:
匿名さん
[2005-10-10 11:58:00]
>>84さんは何か言うことありますかね
|
93:
匿名さん
[2005-10-10 16:02:00]
その通りですね。子供がいる人は自分勝手な解釈をついついしがちですが、
子供好きの人もそうでない人も色々な考えの人がいますのでルールは守って 生活したいものです。うちにも子供がいますが、周りに配慮した生活環境を整えて 近くの公園などで思いっきりあそばせたいと思います。 ルールを守った上でのお付き合いなら自然と子供も回りに受け入れてもらえると思っています。 お互いに気持ちの良い生活が出来るように心掛けます。 私も何人かお宅にご挨拶しましたが全て感じのよい方でホッとしました。 |
94:
匿名さん
[2005-10-10 21:02:00]
みなさんお子さんがいるにも関わらずマナー意識が
高い人ばかりで嬉しくなりました。 いいマンションになりそうですね。 ところで仙川においしそうなバームクーヘンのお店が 出来ましたね |
95:
匿名さん
[2005-10-11 11:48:00]
ここの購入者ではないのですが、伺わせてください。
もうすぐ竣工の長谷工物件を購入した者です。 住宅性能の説明を聞いた上で、ある程度納得、ある程度諦めているのですが、 こちらの防音効果の状況はいかがですか? 特に二重壁のお隣との部分。 普通の生活音が聞こえたりすることってあるのでしょうか? この物件とは造りが類似していますので、参考までに教えて頂けないでしょうか? |
96:
匿名さん
[2005-10-11 19:37:00]
リビングが二重壁、すぐ隣の中和室がコンクリ直バリの物件にての体験です。
スラブ厚は200ほどです。 コスモでの話ではありませんのであしからず、 ただ、同じ物件内での比較ですの参考になるかと。 ここで隣の家でテレビを見ている音が、例の太鼓現象で、リビング全体で響いていきましたが、 和室の方では響いていませんでした。 ちなみに、かなり近辺の新築物件での出来事です。 |
97:
匿名さん
[2005-10-11 19:57:00]
|
98:
匿名さん
[2005-10-11 19:59:00]
|
99:
匿名さん
[2005-10-11 21:09:00]
コスモグランリュクス世田谷にお住まいのみなさま教えてください。
ここ数ヶ月マンションを探しててこの物件にたどりつきました。問い合わせたら残りわずかとうか 今週末まで残ってるか不安ですが、検討してます。場所も気に入っていて今週末見学に行って気に入ったら 購入しようと思ってるのですが、実際住まわれてみていかがですか?本来ならじっくり時間をかけて自分で 調査するべきなのですが、なんせ時間がないためおうかがいさせてください。過去ログを見てるとみなさまとても 満足してるようですが、周りの住民の方(マンション以外の方)の雰囲気とか夜の様子(人通りが少ないとか)を 教えていただけると助かります。人をあてにしてすみません。よろしくお願い致します。 |
100:
匿名さん
[2005-10-11 22:00:00]
>>99
心配しないでも今年一杯は余裕で残ってますよ。 |
101:
匿名さん
[2005-10-11 23:08:00]
>95
私のところも、今のところお隣さんからの音はまったく聞こえてきません。上からもまったく聞こえてきません。 両隣も上下も引っ越されてきているので、静かな生活に満足しています。 とくにお隣は小さなお子さんがいるようですが、泣いている声とかも聞こえてきません。 まぁ、静だからといってドンドンしたらうるさいんでしょうが・・・。気をつけねば。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報