コスモグランリュクス世田谷●2●
462:
匿名さん
[2006-05-18 23:28:00]
|
463:
匿名さん
[2006-05-18 23:55:00]
上の階がうるせー
直接言おうか管理組合に言おうか。。 |
464:
匿名さん
[2006-05-19 23:19:00]
>459
是非をって、何か問題でも? 何処だったら良かったのですか? 私は助かりました。 条件も決まっていますし、もし規則破りが出たら、その人のせいでなくなる。。と試験的にと書いてありますし、皆に守ってもらわなければ。 |
465:
匿名さん
[2006-05-20 09:54:00]
理事達がどれだけ、住民の為に動いてるか考えた事ある?
家族との時間を削って、2〜3時間の話し合いをしてる。 その他にも動いてくれている。 459の様に不満があるなら、組合のポストに意見を言えばいい。 |
466:
匿名さん
[2006-05-20 18:45:00]
|
467:
匿名さん
[2006-05-21 00:52:00]
みんな順番でやっているのだからそんなに逆切れする
必要はないと思いますが・・・ メンドクセー奴の意見を聞くのも理事会の役目だと思います。 |
468:
匿名さん
[2006-05-21 02:35:00]
いい悪いは別としてスペースを
どう使うかは全住民に事前に何かしらの 連絡があってもいいのでは? 今回のことが良かったとしても 今後どうか分からないからね。 |
469:
匿名さん
[2006-05-21 02:46:00]
|
470:
匿名さん
[2006-05-21 07:39:00]
>>469
もしかして誤爆ですかw |
471:
匿名さん
[2006-05-21 21:13:00]
|
|
472:
匿名さん
[2006-05-21 21:30:00]
463さん
管理組合じゃなくて、管理人さんに言ってみては? |
473:
匿名さん
[2006-05-21 21:43:00]
|
474:
匿名さん
[2006-05-21 21:54:00]
試験的に運用してる期間なので、もし良いスペースがあれば、
組合ポストに意見してみては? >473さん 住民同士の問題でも、管理人は管理する人。 このくらいは引き受けてくれるのではないですか? 値上げは購入費に掛かった全額だからじゃないですか? すぐうれそうですね。 |
475:
匿名さん
[2006-05-21 23:24:00]
>474さん
管理人は管理する人に間違いはありませんが・・・ このマンションは分譲です。 賃貸ならば管理人が解決の窓口になりますが、 分譲の場合、管理組合が適切です。 473さんのおっしゃるように、住居者同士の問題は 対応しないという解釈をした方がいいです。 細かいことを相談していると管理人がかわいそうです。 |
476:
匿名さん
[2006-05-22 10:41:00]
前にも出てきた人ですね?
貴方は管理人なんじゃ? 分譲と賃貸の管理人の役目は違うのですか? そのくらいのことも引き受けてくれないのなら、 いる意味がない。 下を向いて寝ている時もあった。 |
477:
匿名さん
[2006-05-22 19:56:00]
ここの掲示板で意見(文句)を言っている人は結局何を求めているのでしょう?
言い放しでは何の改善にもならないのでは? 改善を求めるなら直接管理組合に言うべきです。 もっとも、言うのが面倒くさいとか面と向かっていえないという方がここで言いたい放題なんでしょうが・・・書面でもいいからポストとかに入れれば? せっかくこういう掲示板なのですから、ここでは気持ちよく利用できるものにしましょう。 ちょっと前にもありましたが、役に立つ情報とかほしいですよね。 あと、子どもさんも多いようですし、近所のこういう場所は危ないので気をつけましょうという情報もあったらうれしいです。 引っ越してきたばかりなのでお互いに良い意見交換をしましょう! |
478:
匿名さん
[2006-05-22 23:35:00]
>476
私は管理人さんでも475さんでもありませんが、管理会社より 雇われている管理人さんに住民同士のトラブルの解決を求めるのは 無理な話です。彼らにはそんな権限はありません。 その辺をもっと理解してあげるべきです。 今の管理人さんは気持ち良く挨拶をしてくれますし、 良く動き回っているように見え、私は非常に好感を持っています。 それより特定の人物を中傷する無神経な住民がいることに 唖然とします。無責任な書き込みが管理人さんの立場を悪くする 恐れもあることを認識すべきです。 |
479:
匿名さん
[2006-05-23 12:08:00]
477さん,478さんに同感&賛成です。
|
480:
匿名さん
[2006-05-25 21:12:00]
ちょっと気になる事があります、
近所の人がマンションの側道ではなく、このマンションの駐輪場の前の歩道(?)を通り抜けています。 マンションの駐車場へ向かう敷地内道路もよくご近所の人をみかけます。 なんとなく気になるのは私だけ? あと、ここの住民ではないと思うのですが、ゴミ置き場まえの植え込みの角のところに犬のおしっこをしていました。犬は一度おしっこをすると同じところにするといいます。 でも、注意は出来ませんでした。。。 |
481:
匿名さん
[2006-05-27 02:01:00]
注意?一般人が通る場所に?
気持ちは分かるがそれはやめたほうがいいんじゃない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに。
あそこを来客用にすると
今まで無許可で置いてた**が
再発しそう