旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモグランリュクス世田谷●2●」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモグランリュクス世田谷●2●
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

新設しました。
↓前
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41148/

[スレ作成日時]2005-08-29 16:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

コスモグランリュクス世田谷●2●

2: 匿名さん 
[2005-08-29 20:49:00]
うちも内覧会行ってきました。特に不満はありませんでした。
早く引越したいですね。
3: ma 
[2005-08-29 23:44:00]
我が家も金曜日に行ってまいりました。
仕上がりには満足で、不具合は片手以内でした。
チラッと見えた他の方のシートには、びっしりと書き込まれていましたが、
何がそんなにおかしかったのか、謎です。
まあ、感じ方の問題なのか、それとも我々が甘かったのか...。
いずれにしても、次は引越しだ!!!!!
頑張りましょう。
4: 匿名さん 
[2005-08-30 23:21:00]
>>03
そうですね!引越しですね。
今は家具や照明選びの毎日です。
早く住みたいです。
内覧会で見かけた方々の雰囲気が同じような感じで安心しました。
仲良くしてください。(^−^)

5: 匿名さん 
[2005-09-03 00:13:00]
↑同じような雰囲気って、どんな雰囲気なんでしょう??
6: 匿名さん 
[2005-09-03 21:39:00]
オプションのフロアコーティングって本当に必要なんでしょうか?
7: 匿名さん 
[2005-09-03 22:54:00]
フロアコーティングですが、うちはものすごく悩んでやめました。
ふつうに売られてるワックスで十分だし、想像以上にテッカテカになるみたいですよ・・・
(と内覧会のときに長谷工の方がこっそりおしえてくれた 笑)
8: 匿名さん 
[2005-09-03 23:11:00]
内覧会でカーテンなどの採寸を自分たちでしました。
実際カーテンを見に行って聞いてみると、そのまま床までの長さを測ればいいというものでもないんですね・・・。
西側の部屋に住むんですが、リビング側は約200×200くらいのカーテンを2枚購入予定です。
すでにカーテンを買われた方、注文された方いますか?
もしよろしければ、どのような大きさのカーテンをつける予定でしょうか。
教えてください。
9: 匿名さん 
[2005-09-03 23:57:00]
西側だったらカーテンだけでは足りないと思います。
10: 匿名さん 
[2005-09-04 15:24:00]
↑それはどういういみでしょう?
11: 匿名さん 
[2005-09-05 00:30:00]
フロアーコーティング悩みますね。
でも、それ以上に白木の部分のコーティングのが必要かなと思いましたが、
たのむのわすれました。これから検討します。
09さんは紫外線フィルムとかという意味でしょうか?
うちもガラスフィルムたのみました。西日は結構強そうですからね。
12: 匿名さん 
[2005-09-05 20:20:00]
ガラスフィルムっていくらくらいかかるんですか?
13: 匿名さん 
[2005-09-05 21:45:00]
フロアーコーティングとガラスフィルムで悩みました。結果、フロアーコーティングは、
知り合いに頼むこととし、他ではできないガラスフィルムを張ることとしました。
紫外線や、防犯面もさることながら、割れた場合の飛散防止を重要視しました。
費用は安いやつでも20万くらいだったと思います。
カーテンや、その他のものは残念ながら市販の安物となりました。
14: 匿名さん 
[2005-09-05 22:02:00]
そうですね、ガラスフィルム結構かかりました。やはり20万近くだったと思います。
すべての部屋にはせず、リビングだけにしました。
そろそろ引越しの準備を始めないとと思っています。
引越し業者はサカイにしましたがホント良心価格でホッとしました。
15: 匿名さん 
[2005-09-05 22:12:00]
キッチンのレンジフード用フィルターについて、質問です。
入居したらすぐに必要なものなので、前もって購入しておこうと
内覧会時にスタッフの人に聞いてみたところ、
特にフィルターなどは取り付けなくても使用できるという回答でした。
でも、当初もらった「オプションインテリアガイド」の冊子にも
グラスファイバー製フィルターの事が載っていて(メーカーは不明)、
適合するフィルターはもちろん存在すると思うのですが・・・。
どなたか、コスモスモアを通してこのフィルター頼まれた方
いらっしゃいますか?もしくは市販のどのようなフィルターだったら
使用可能かご存知の方、いらっしゃいますか。よろしくお願いします。
16: 匿名さん 
[2005-09-05 23:01:00]
えーオプション会で対応した人によってかなり違うのですね。うちは、別に必要じゃないのに説明されました。
うちは自分でそうじしようかなと思い断りましたが。
ダスキンとかにあるかもしれませんね。オプション会にもブースがありました。
17: 匿名さん 
[2005-09-06 01:46:00]
>16
ありがとうございます。
18: 匿名さん 
[2005-09-07 22:16:00]
家は入居後にコスモスモアにフィルターを注文しますよ。確か28000円位でアルミ枠付きだったと思います。今現在住んでいる
マンションの入居時にも同じようなフィルターを同金額ぐらいで購入しましたが2年はゆうに持ちました。しかもとても良いですよ。
汚れはつきにくいので私は半年に一度ぐらいに中まで大掃除をするのですが楽々です。普段は毎日フード周りは汚れるのが嫌なので拭いています。
フィルターをしないと相当大掃除は覚悟となると思います。で、何で入居後に購入するかと言いますと、内覧会にダスキンが
来ていて無料サンプルを出してくれるからなのです。注文しました。ダスキンの物の効果も知りたかったからです。良ければ
ダスキンにしますが毎回交換に来てくれるのも煩わしく感じるので様子を見てコスモスモアにしよかなと思っています。
ダスキンの無料サンプルは一度お申し込みされてみたらいかがでしょうか?
19: 匿名さん 
[2005-09-08 00:55:00]
早く住みたいっす。(^−^)にっこり
20: 匿名さん 
[2005-09-08 01:49:00]
同感
21: 15 
[2005-09-08 15:01:00]
>18
ありがとうございます、大変参考になりました。
内覧会当日はバタバタとして、ダスキンの話を聞く時間がなかったので・・・。
連絡をとってみます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる