引き渡しから1ヶ月以上たちました。引き続き情報交換しましょう。
前スレはこちら・・・。
森の台ウィステリアランド はいかがですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41275/
森の台ウィステリアランド はいかがですか?【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38290/
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2005-09-15 00:47:00
森の台ウィステリアランド はいかがですか?【3】
182:
匿名さん
[2005-12-07 21:04:00]
|
||
183:
匿名さん
[2005-12-08 12:54:00]
97さん。紙ごみの回収は今月からでは?昨日出しましたよ。(^-^)/
|
||
184:
匿名さん
[2005-12-09 16:28:00]
97です 今月からだったんですか? ショック いっぱいあるのに
|
||
185:
匿名さん
[2005-12-09 22:14:00]
ごみの件、チラシが入っていたのは、業者が今回(12月)から変わりましたという連絡と、
1月は変則的になる、ということでした。 ですので、12月はもう一回回収があるはずです。 |
||
186:
匿名さん
[2005-12-10 07:24:00]
> 104さん
”業者が変わる”のではありませんよ。 これまでの回収は自治体(市)の1回だけだったものが、 「追加で古紙回収業者に月2回お願いしました」というものです。 |
||
187:
匿名さん
[2005-12-10 17:25:00]
つまり今月は
12/14(水)は従来の自治体回収で古紙・古着他(市配布資料参照) 12/21(水)は契約業者による古紙・その他(チラシ参照) ということですね。 でも1月第2水曜日は自治体回収とダブるということ? |
||
188:
匿名さん
[2005-12-18 00:06:00]
みなさん、自治会には入ってますか?
加入率はどのくらいなのでしょうか? 年末の3連休に集まれって言われても・・・。 |
||
189:
匿名さん
[2005-12-18 05:29:00]
現時点で、ウィステリアの約8割の方が加入されているようです。
|
||
190:
匿名さん
[2005-12-18 07:31:00]
> 107さん
そうですよね〜 もう少し配慮が欲しいですね。 そのあたりも、新しい自治会だけに未熟ということなんですかね。 まあ、これからの改善されることでしょう。 |
||
191:
匿名さん
[2005-12-18 12:44:00]
抽選なんかにしないで、上から(もしくは下から)順番に持ち回りでもいいと思うんですが
乱暴な意見でしょうかね〜。前に住んでいたところは順番でしたよ。 |
||
|
||
192:
匿名さん
[2005-12-18 20:39:00]
班長さんになると具体的に何をするのでしょうか?
役割が多いようですと順番が回ってきてもお役に立てないかもしれません。 話し変わりますが駐車場に警官の方がいました。 盗難かいたずらがあったのでしょうか・・・? |
||
193:
匿名さん
[2005-12-19 00:07:00]
班長は会費の徴収、役所からの広報の配布、回覧をまわす・・、あたりだと思いますが。
自治会の役員は班長の中から選ぶと思うので、役員になってしまうと行事の企画・実施など 他にもいろいろあるんでしょうね。 |
||
194:
匿名さん
[2005-12-19 03:46:00]
用事があって出席できない方はどうなるんでしょうね?
抽選は出席者から選出するのでしょうか? その場合、不公平が出ますよね? |
||
195:
112
[2005-12-19 12:46:00]
配布された資料を見ると班ごとに抽選で、班の中の出席者どなたかが代表でくじを引いて班長を
決めるようです。出席者がいない班は現役員が引くと。 出席・欠席は関係ないみたいですね。 |
||
196:
マンション疑問?
[2005-12-25 08:48:00]
本当に満足ですか?
問題だらのコメント拝見しました。 ペット・タバコ・照明・共益費・駐車場代等について 一度、売主に問い合わせしたらどうでしょう? |
||
197:
匿名さん
[2005-12-27 01:43:00]
|
||
198:
匿名さん
[2005-12-27 09:09:00]
115はアラシと思われます
|
||
199:
匿名さん
[2005-12-27 21:49:00]
引渡し後4ヵ月、ドアのスライドとかフローリングの隙間等気になりませんか?
うちだけかしら? |
||
200:
匿名さん
[2005-12-28 00:01:00]
壁紙に隙間が出てきました。
|
||
201:
匿名さん
[2005-12-28 21:06:00]
|
||
202:
匿名さん
[2005-12-28 23:40:00]
>>118さんへ
うちもフローリングの隙間ができて公社へ電話したら 初めての冬時期の乾燥でフローリングの床材が縮んだので、また春になれば 床が伸びて隙間はなくなるでしょう説明されました。 気になる様なら鹿島の人が直接見にきてくれるそうです。 |
||
203:
匿名さん
[2005-12-28 23:58:00]
今日、公社?から、「偽装の可能性はありません。全てにおいて確認が取れました。」という旨の紙が
配布されていましたね。 ちょっとだけ、安心しました。 |
||
204:
匿名さん
[2005-12-29 00:22:00]
|
||
205:
匿名さん
[2005-12-29 01:14:00]
118です。
公社に確認しました。 スライドの重さは水まわりが近いので木が膨張しているとのこと。 フローリングの隙間は121さんと同じことを言われました。 とりあえず安心といったところでしょうか。 今まで賃貸だったので全然気にならなかったところが気になっているだけでしょうか。 |
||
206:
匿名さん
[2005-12-31 00:15:00]
昨日の深夜2時過ぎイーストコートのサンクチュアリテラスに向かって歩いていく少年達がいました。
見た目の印象では外部の人間のようでしたがこんな寒い季節に一体何をしているのでしょうか? 深夜の出入りが出来ないように変えられないものでしょうか・・・。 |
||
207:
匿名さん
[2005-12-31 09:38:00]
|
||
208:
匿名さん
[2005-12-31 17:01:00]
フローリングの隙間って、どの辺にできているんですか?
皆さんの書き込みを見ていると気になって、我が家もいろいろ確認してみようかと思っています。 いよいよ年明け、初めてのお正月ですね〜。皆様よいお年を♪ |
||
209:
匿名さん
[2006-01-02 18:32:00]
あけまして おめでとう ございます
駐車場の車の台数が年末からあきらかに減っていて 皆さん帰省されているのかなぁ・・と 管理人さんもいなく留守宅の多い年末年始ですけど 何事もなくてなによりです ただ元旦くらいは すっきり晴れてほしかったですね 今日なんか雨ですし・・ |
||
210:
匿名さん
[2006-01-05 10:26:00]
皆さんあけましておめでとうございます(遅い)。
初詣どこ行きましたか? 4日に近くの八幡神社?に行きましたが、誰もいなくて帰ってきてしまいました。 今思えば手くらい合わせてくれば良かった・・・また行きたいと思います。 127さん 間取りにも寄ると思いますが、和室の敷居やドアのレールとリビングのフローリングの間です。 数ミリ空いていてそこからスースー風が入ってきます。あまり気にならなくなりましたが・・・ |
||
211:
127
[2006-01-05 17:09:00]
>>129さん
今、和室の敷居を見てきましたが隙間ありますね。 春を待ってみますが、今後さらに広がらないか注意しようと思います。ありがとうございました。 初詣は台村の八幡神社に行きました。 例年、元日の午前0時〜1時は、台村の町内会から甘酒などいただけます。 |
||
212:
匿名さん
[2006-01-06 09:32:00]
みなさんは電気のアンペア数増やしましたか?うちではもともとの設定の40Aなのですが、
エアコン2台と冷蔵庫とパソコンと・・と立ち上げているので何回かブレーカ落ちちゃいました。 ここのところ寒くて夜間はほとんどエアコンつけっぱなしなのでドライヤーとか電気食いそうな 機械を動かす時はびくびくしてます。 |
||
213:
匿名さん
[2006-01-07 15:19:00]
うちも何回かブレーカー落ちてます。冬になり、2台エアコンをつけっぱなしです。131さん同様アンペアの
不足に少々困っています。先日は夜、ブレーカーが落ちて真っ暗になり、子供は大泣きで慌てました。 |
||
214:
匿名さん
[2006-01-07 15:24:00]
うちではアンペアを50Aにしました。
東京電力の人が工事に来てくれて5分くらいで終わりましたよ。 |
||
215:
匿名さん
[2006-01-11 17:10:00]
131です
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.htmlを見ると 40A→50Aに増強した場合の基礎数百円のUPで済みそうですね。ブレーカ落ちるとパソコンのデータなど 怪しくなったりしますから仕方ない出費ですかね〜。 |
||
216:
匿名さん
[2006-01-14 10:18:00]
森リーマン川柳
*モデルルームながめ この二年を想う *なんとなく 顔みしりできる そのへんで |
||
217:
匿名さん
[2006-01-17 16:40:00]
|
||
218:
WEST
[2006-01-26 02:05:00]
お初です!こんな掲示板があるなんてビックリ!
W棟の前の一戸建、すごい気になります。。。あんな近くに家が建つなんて!!知らなかった(泣 |
||
219:
匿名さん
[2006-01-26 13:39:00]
WESTさん、こんにちは。はじめまして。
前の土地、ずいぶん掘ってますね〜。ウィステリアを契約するときに、住宅が建つ 可能性があると聞いていましたが、こんなに早くとは・・・という感じです。 2階建てのようですがどのくらいの高さになるんでしょうね。 |
||
220:
匿名さん
[2006-01-26 20:35:00]
10メートル。
|
||
221:
匿名さん
[2006-01-29 23:58:00]
皆さん中山生活には慣れましたか?
良い店、美味しい店などはありますか? うちは「ぶる」がお気に入りです。 あのハンバーグはかなり美味しいです! |
||
222:
匿名さん
[2006-01-31 11:47:00]
気になっているのは公園前に来る焼き鳥屋さんです。
お客がいるのかも気になりますが、味はどうなのでしょうか。 |
||
223:
匿名さん
[2006-01-31 14:27:00]
確かに気になります。ここに移った時からずっとあるし、でも不定期ですよね?お客もいるのか?ちゃんとした営業なんでしょうか?入ってみたいような、みたくないような(笑
|
||
224:
匿名さん
[2006-01-31 19:37:00]
横浜線沿いの十日市場へ行く途中。中間あたり左側。
ケーキ 「リーブ ライツ」美味しいと思います。 クリームもスポンジも。 |
||
225:
匿名さん
[2006-01-31 23:59:00]
|
||
226:
匿名さん
[2006-02-01 11:11:00]
美味しいものシリーズも 続けてほしいけど。
整形外科(腰痛などの療法も)と歯科(しっかり治療してくれる)を教えてほしいです。 好み 目的もいろいろあるでしょうが。 みなさまそれぞれの ご意見でお願いします。 |
||
227:
匿名さん
[2006-02-01 23:55:00]
自転車の部品が盗まれたとか・・・
ボヤ騒ぎがあったとか・・・ いやですね・・・ |
||
228:
匿名さん
[2006-02-02 22:03:00]
すごく死角が多いですよね。防犯カメラ、役に立ってるのかな。
|
||
229:
匿名さん
[2006-02-06 12:58:00]
う〜ん、病院のご紹介は難しいかもしれませんねー。おっしゃるとおり好みなどありますもんね。
という私は北口のサン歯科。院長が評判よいようです。(私も院長に診てもらっています。) メープルのモデルルームが出来上がってきましたが、駐輪場が2段式のようですね。 |
||
230:
匿名さん
[2006-02-06 20:52:00]
歯科 ありがとうございます。
好みもあるでしょうが なんせ何も拠りどころがないので助かります。 だれかしらがいいとおっしゃるのは それなりにいいところがありますよね。 ホントニありがとうございます。 |
||
231:
匿名さん
[2006-02-06 21:02:00]
以前リビングと和室の境に隙間ができたという話題がありましたが、だんだん隙間が
目立たなくなってきました。皆さんのお宅はいかがですか? 最近は玄関のたたきが薄汚れてきたのが悩みです。固く絞った雑巾で時々拭き掃除を しているんですが・・。どのようなお手入れされてます? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新築だろうがなんだろうが、どこにいるかわからない潜在顧客に対して必死でチラシアピール
してくるのが不動産業者。
どこのマンションでも同じですよ。気にしすぎでしょう。
ちなみに元オリーブランドの住人ですが、新築当時から有楽も住友もチラシ入れまくって
ましたよ。
現に2年目ぐらいからちらほら売る人が出始めてたし、チラシ効果で有楽に依頼した人も
多かったです。
自分は有楽に頼んでえらい目にあったので、売却の際は有楽と住友は候補から外されることを
お勧めしますが。