引き渡しから1ヶ月以上たちました。引き続き情報交換しましょう。
前スレはこちら・・・。
森の台ウィステリアランド はいかがですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41275/
森の台ウィステリアランド はいかがですか?【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38290/
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2005-09-15 00:47:00
森の台ウィステリアランド はいかがですか?【3】
262:
匿名さん
[2006-02-18 21:45:00]
|
263:
匿名さん
[2006-02-22 09:10:00]
昨日、原っぱに出てくる焼き鳥屋によってみました。7時過ぎに行ったらモノがなくて
カワ(80円)と豚バラ(100円)を買ってきましたが、味はやや辛めでそこそこ おいしかったです。かなりコゲがつくので見た目すごい色ではありますが。 |
264:
匿名さん
[2006-02-22 17:14:00]
焼き鳥屋さん。カシラがお勧めです。塩もできますよ。電話で注文してから取りにいくのがベスト!
|
265:
匿名さん
[2006-02-22 17:29:00]
基本的に火木は来てるよなんてオヤジが言ってましたが電話注文も受けるんですか〜。
焼き鳥屋といえばビックライズの前にもありますね。あっちの味はどうですかねー。 |
266:
匿名さん
[2006-02-23 00:57:00]
あの焼き鳥屋って何でしょうか?
あの土地の持ち主? 個人的にはあんな汚い屋台が家の近くにあるのはいい気分がしない。 |
267:
匿名さん
[2006-02-23 01:28:00]
仮に地主または関係者だとしても、森の台って条例的に商売できることになって
いるかどうか疑問なのですが、屋台なのでOKなのかなぁ。 たしかに公園や小学校の近くなので、差別的な表現になってしまいますが 「似つかわしくない」感じ。 |
268:
匿名さん
[2006-02-26 03:04:00]
東急ストア第3パーキング前にあるケーキ屋さんってどうですか?
いつも駐車のたびに気になるのですが、おいしいですか? |
269:
匿名さん
[2006-02-26 13:40:00]
|
270:
匿名さん
[2006-02-26 23:28:00]
|
271:
187
[2006-03-01 21:30:00]
ありがとうございます♪
気になってたので、今度買ってみます! コージーコーナーは飽きちゃって(^^ゞ |
|
272:
匿名さん
[2006-03-02 18:40:00]
森リーマン川柳
*病院や ケーキ やきとり 藤の花 *森の空 ネット飛び交う 談話室 |
273:
匿名さん
[2006-03-07 17:23:00]
森リーマンさん、お久しぶりです。
共用棟のところの藤は生きているんでしょうか・・。通るたびに思います。 自治会の役員さんが交代になるんですね。最初の方は任期数ヶ月? |
274:
匿名さん
[2006-03-13 00:43:00]
会長や副会長等のいわゆる役員は違いますよ。
任期数ヶ月は自治会の班長です。 役員の立候補受付していますね。 新しい町だと面白いかも知れませんね。 森リーマンさん 191にある川柳は一つずつは五七五ですが、単独で読むと(2つ続けて見ないと)意味が分かりません。 今回のは座布団あげられません(笑点風)。 |
275:
匿名さん
[2006-03-22 01:46:00]
メープルランドの購入を考えているものです。部屋の間取りや建物、環境等はとても気に入っているのですが
駅からの坂がきつそうで少し迷っています。慣れてくるものなのでしょうか…?中山に全然詳しくないので周 辺環境など現在お住まいの皆さんに色々お聞きしたいです。 |
276:
匿名さん
[2006-03-22 06:20:00]
> 194さん
この手の質問は下記メープルの掲示板に出てますよ。 www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38949/ ちなみに私はもともと山の多い地区の出身なのですぐに慣れ、全く苦になりませんでした。 みんな坂が・・・と言いますが、横浜市北部では、この程度の坂は普通にありますので、 ぜんぜん気にならなかったんですよね・・・ |
277:
匿名さん
[2006-03-22 07:21:00]
横浜物件に坂は付き物ですよ。これは定説です。
慣れてしまえば全く苦になりません。子供も問題ないようです。 |
278:
匿名さん
[2006-03-22 12:56:00]
> 194さん
買い物の帰りなど最初は一気に登れませんでしたが、今は大丈夫です。 多少慣れもあるかもしれません。(^-^;) |
279:
匿名さん
[2006-03-23 00:25:00]
>194
メープルランドはウィスティアや他のマンションに比べると坂はきつくないのでは? MR行ってないので知りませんが、マンションの敷地へは何処から入るのでしょうか? メープルのモデルルーム込んでいますかね? 興味あるので行ってみたいのですがいいですか? |
280:
匿名さん
[2006-03-23 00:49:00]
194です。みなさんとても丁寧なお答えありがとうございました。メープルの掲示板があるのは分かっていた
のですがどうしても実際お住まいの方にお聞きしてみたくて…申し訳ありませんでした。 私は現在横浜市内に住んでいるのですが、今の住まい(社宅)が急な丘の上にあるのでなるべく坂の無い物件 をと頑張って探していたのですが本当に無いですね〜(泣)196さんの言う通り横浜物件に坂は付き物という のを痛感しております。 >198 マンションの敷地に入るのは横にエレベータが付いてそこから上がることになるそうです。 |
281:
匿名さん
[2006-03-29 17:45:00]
神奈川大学グランドの桜がきれいに咲いていますね。
満開の時期に学校が休みなんて、新学期までもってくれるでしょうか。 |
行ってみます。ありがとうございました。