旧関東新築分譲マンション掲示板「八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

つくばエクスプレスの八潮駅、TOKYO MAGICAってどうですか?

[スレ作成日時]2005-09-06 16:43:00

現在の物件
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
 
所在地:埼玉県八潮市10
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩1分
総戸数: 339戸

八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)

142: 匿名さん 
[2006-02-08 09:36:00]
基本的に売れ残って最後の方に値引きとかオプションとかのサービスがありますね。
抽選で完売するなら、値引きもサービスも必要ないのはお分かりいただけるかと思います。
まだ、マンション市場は売り手優勢(需要が多い)な市場ですから。

また、値引きやオプションがあったとしても、既購入者がいる手前、
モデルルームで使ったものをつけます、といったものや銀行の諸費用出します(実質値引きですが)という
形式が多いようです。たまに部屋の価格を数百万で下げている所もありますが、
そこまでされると買う気も失せますね。

141さんの質問に回答するなら、ココの場合半年後にもしも売れ残っていたら
値引きとかオプションのサービスは可能かも知れません。
確立でいうとほぼ0に近いと思いますが。。
143: 匿名さん 
[2006-02-09 00:26:00]
142さんご丁寧にありがとうございます。やっぱり無理ですよねぇ…無理だとは思っていましたが。。
144: 購入検討中。 
[2006-02-10 22:07:00]
つくばエキスプレスって運賃が高いんですよね?
あと新駅ということで,これからの街像というものが大切な気がします。
新駅ってけっこう予想よりうまく人口が増えなかったり,開発できないみたいですし。
145: 匿名さん 
[2006-02-10 22:49:00]
>>144
似たような値段の場所と比較
草加〜北千住 \240 10.4km 10分
八潮〜北千住 \280 8.1km 7分
松戸〜北千住 \210 10.5㎞ 9分

草加〜秋葉原 \430 17.2km 23分(乗り換え1回)
八潮〜秋葉原 \450 15.6km 17分
松戸〜秋葉原 \290 19.5km 23分(乗り換え1回)
(※乗り換え時間は含まず)

但し草加・松戸共新築でかつ徒歩1分のマンションは皆無。
5分以内でも少ない上に高め。(同条件の2割高位)
この地域で比べると交通費の差は思ったより少ないのよ。

ちなみにこの物件駅周辺の○と×
○大型SCが目の前。しかも大型SC完成後にこの物件は完成なので入居時から即利用できる。
○この物件のある北口側は開発重点地側なので南口のように荒地ではなく更地もしくはすでに
建物が建ち始めている。
○風俗、パチンコなどの出店が当分はない。
○道路の便はわりといい。
×景観イマイチ(特に駅に向いている側)線路だけならまだしも高圧線なども気になる。
×都市銀行の支店が徒歩圏内にない。
×学校が若干遠い&通学路的に少し危険。
×空気が悪い。

こんな感じ。
146: 購入検討中。 
[2006-02-10 23:06:00]
運賃はさほど割高でもないのですね。
風俗はまだしもパチンコ店が出展してこないという根拠はなんでしょうか?
空気が悪いというのは首都高がすぐ近くを走っているということですか?
それ以外に空気が悪い点がありますか?
147: 匿名さん 
[2006-02-11 01:28:00]
風俗、パチンコ店、飲み屋等は県と市、都市公団でのと計画開発をしている以上難しいはず。
まぁ、無理とまではいわないが、上記の三者が建物建つ前に何の目的かちぇっくして
許可が必要、だったと思う。ま、TXのサイトとかにある駅周辺の計画地域のみだけれども。
空気は首都高だろうね。歩いてみるとすぐいける。
148: 購入検討中。2 
[2006-02-24 15:21:00]
で、いつのまにやら2次とかになっているが、1次はどのくらいの倍率だったのだろうか?
いっぱい残っているならまだ良いが、残り少ないなら今週末にでも行こうかと。
一番安い部屋(1部屋のみ)の価格が変更されていないけれど、売れなかったのかしら?
149: 匿名さん 
[2006-02-27 20:52:00]
アークTX八潮店オープンしたんですよね。行かれた方いますか?
購入してから、行く機会がなくなったので八潮駅周辺行ってません。
150: 匿名さん 
[2006-02-27 20:59:00]
>>149
アーク結構評判いいですよ。
本もなかなか充実しているし
タリーズも併設されえ八潮にはもったいない?くらいの店になってます。
151: 契約者 
[2006-02-28 00:12:00]
>>149
この間近くを通りかかったときに寄って来ました。
結構大きくて本の種類も豊富でした。
そして、マンションも結構できてましたよ!もう4階位までできてるんじゃないでしょうか?
ドキドキしてきましたね。オプション説明会が楽しみです。
あ、フレスポはほとんど出来上がってましたよ!
152: 匿名さん 
[2006-02-28 20:18:00]
アークなかなか良さそうですね。久しぶりにチェックしに行ってみたくなりました。
もう4階くらいまでマンション出来てるんですか?ほんとドキドキとワクワクです。
フレスポも4月にはオープンみたいですし、少しづつ街が出来つつありますね。
コーヒー好きなので、タリーズうれしいです。
153: 匿名さん 
[2006-03-01 13:44:00]
私もとても楽しみです。
154: 151 
[2006-03-01 16:51:00]
ここに写真が出ていましたよ。小さいですけれど。
ttp://www.towa-fudosan.co.jp/photo/index_s.html
155: 匿名さん 
[2006-03-01 19:25:00]
写真見ました。ちょっとづつ出来てきてますね。
久しぶりに見に行ってみたくなりました。
モデルルームとかは変わってないんでしょうか?
購入するともうモデルルームには行きにくいですよね!
ちょっぴりさびしいな。
156: 匿名くん 
[2006-03-02 08:19:00]
写真見ました。
わが子の成長を見るようで、かなり完成が楽しみです。
157: 匿名さん 
[2006-03-03 12:50:00]
みなさん、オプション何かつけましたか?
158: 匿名さん 
[2006-03-03 13:49:00]
私は食器洗浄機・洗面所のくもり止め・洗面所のシャワー・ガス台の前の壁の4つ付けました!!!
159: 匿名さん 
[2006-03-03 21:16:00]
食器洗浄機オプションつけようか迷っています。容量機能もオプションのほうがいいでしょうか?
160: 匿名さん 
[2006-03-04 10:48:00]
食器洗浄機はあとで購入すると邪魔になると思い、オプションにつけました。
161: 匿名さん 
[2006-03-04 11:47:00]
私も食器洗浄機つけました。外付けよりすっきりしますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる