八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
402:
匿名さん
[2006-05-14 21:19:00]
|
403:
匿名さん
[2006-05-14 23:10:00]
|
404:
匿名さん
[2006-05-14 23:17:00]
|
405:
匿名さん
[2006-05-15 09:31:00]
ところで現場見学会に行かれた方、どんな感じでしたか?
何か変わった情報等がありましたら教えて下さい。 |
406:
匿名さん
[2006-05-15 12:15:00]
フージャーズのマンションは気にはなりますが、
マインループに影がかかるとか 直接の影響はないと思いますよ。 距離結構ありますし。 なにせ影響が出るとしたら市役所になりますから。。 大きなマンションが駅の近くに増えるということは いろいろな面で好都合ではないですね! 住人が増えて、嫌悪施設ができにくくなったり、 街の発展が早まったり。 昨日の見学会行かれた方で気になる点がありましたら 報告していただければ、 次回行った時に聞いてみますね! |
407:
406
[2006-05-15 12:16:00]
>好都合ではないですね!
間違えました。 好都合ではないですかね! と書いたつもりでした。 |
408:
匿名さん
[2006-05-15 13:30:00]
|
409:
匿名さん
[2006-05-16 09:55:00]
契約された皆様 だんだん形が出来てきましたよ〜!!
待ち遠しいですね! 現場見学会行ってきました! 誠実な対応で 好感持てました ただ建築についてよくわからないので詳しい方は担当者にどんどん質問等ぶつけてくださいまし!! |
410:
匿名さん
[2006-05-16 11:44:00]
フージャーズのマンションは敷地面積・建築面積・延床面積はどの位でしょうか?
それが分かると規模の想像がつくのですが・・・ 現地に行く事がありそうな方、可能ならばチェックお願いします。 |
411:
匿名さん
[2006-05-16 13:34:00]
細かい数字をメモしてくるのを忘れたので次回チェックしてきます
高さは59.9mだったと思います 印象はフレスポから結構離れている気がしました 近くに高い建物がないので比較が出来ないので印象だけですけど。。。 それとロータリー反対側の区画割が小さめだったので真南に高い建物が建つとは考えにくかったです 【コンビニ、千葉銀行、不動産屋、etc】 |
|
412:
匿名さん
[2006-05-16 22:32:00]
|
413:
匿名さん
[2006-05-16 23:50:00]
|
414:
匿名さん
[2006-05-17 00:33:00]
現地見学会に参加しました。
4ページ程の資料をもらえますが、具体的な工法名や数値などは口頭説明が多いです。 私を含めカメラを持参された方が多くビデオカメラの方も少数いらっしゃいました。 口頭説明も含めて記録するには、レコーダやビデオカメラがあるといいと思います。 質疑に関する長谷工の方々の対応は良い印象を受けました。 |
415:
匿名さん
[2006-05-22 12:39:00]
八潮駅前の坪単価が200万円位するって話を、耳にしたのですが本当ですかね?
|
416:
匿名さん
[2006-05-22 14:11:00]
415さん
本当です。駅周辺の駐車場も高騰しているようです。 |
417:
近隣
[2006-05-22 14:15:00]
415>
本当の様ですよ。駅前と言っても何処から何処まで、 と言う範囲は定かでは有りませんが、知り合いの不動産、建築関係の方が 「いやぁ〜地主の方が強きで参りますよ」と言ってました。 8年〜10年位前は駅の計画は有りましたけど、なんにも無かったのに。 これから益々発展するのでは無いでしょうか(当面は駅前でけだと思いますが) |
418:
近隣
[2006-05-22 14:27:00]
(当面は駅前でけだと思いますが)
↑訂正です。(当面は駅前だけだと思いますが) お恥ずかしい。。。。 余談ですが...ここマインループとっても良いと思いますよ。 私も検討した一人ですが、竣工の時期が我が家の予定と合わず 他を購入してしまいました。 |
419:
匿名さん
[2006-05-22 15:34:00]
200万ですか。
とすると、今後は今の駐車場を 買い取ってもなかなかマンションを造るのは 難しいですね。 フレスポオープン時に見に行って フレスポ側の棟が売り切れていたので 検討から外してしまいましたが失敗したかなぁ。。 フージャーズの駅近マンションも なんだか微妙そうだし。 ふう、駅舎の南側の方に期待しようかなぁ。 |
420:
匿名さん
[2006-05-22 16:08:00]
416さん
ちなみに駐車料はどれくらいですかね? |
421:
匿名さん
[2006-05-23 11:21:00]
415 そんな馬鹿な!と思い地元八潮でも大手の不動産会社に聞いてみました。
八潮駅前の土地は高騰しているのは事実ですが、それでも坪単価100万程度らし いです。200万の噂の話をしたら笑われました。ちなみに駅徒歩6分の一戸建て で30坪で4200万の価格からいくと坪単価80〜90くらいと思われます。参考まで。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
フージャーズです。。訂正します。
ちなみに114戸らしいです。