八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
242:
匿名さん
[2006-03-26 18:56:00]
|
243:
匿名さん
[2006-03-27 18:48:00]
フレスポいろんな店が入ってますね
こんど行ってみようと思います ところでカスミは通常の店と高級の店と2種類あるって話でしたが、このカスミはどっちですか? |
244:
匿名さん
[2006-03-27 21:04:00]
高級店『グラン・プルシェ』ではなく『フードスクエア』ですね。 『フードマーケット』っていうのもあるんですけど 違いはよくわかりません。 HPみるとなかなかよさそう。コンビニ替わりにもなりそうです! http://www.kasumi.co.jp/news/news204.htm |
245:
匿名さん
[2006-03-27 21:14:00]
morvan(モルバン)のメープルメロンパン(¥160)
つくばライフblogで紹介されています。 下の写真から数えて8枚目です。 http://blog.livedoor.jp/tsukubalife/archives/cat_50003540.html おいしそ。。。 |
246:
匿名さん
[2006-03-27 21:25:00]
和洋菓子の十万石って有名なの??
ローカルCMがあるって聞いたけど。 モンテールのシュークリームのほうが おいしいかな |
247:
匿名さん
[2006-03-27 21:29:00]
|
248:
匿名さん
[2006-03-27 22:08:00]
|
249:
247
[2006-03-27 22:30:00]
http://www.walkerplus.com/adachi/comment.cgi?ctl=comment_list&shop...
足立区にあります。 八潮駅からだとバスの場合亀有行きバス佐野センター下車 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/47/11.068&e... もしくは亀有駅から六木都住行き六木団地下車 となります。 |
250:
キクゾウ師匠
[2006-03-27 23:29:00]
247様 ら・ら・らーめんはどこかご存知では
ありませんか・・・・ らーめん食べないと行き倒れに フレスポにラーメン屋を誘導する会会長より |
251:
247
[2006-03-28 12:38:00]
>>250
ラーメンはあまり詳しくない・・・。 産業道路沿いのニュータンタンメンはうまいらしいが・・・。 (不確定情報ですまん) あとせっかく環7近いのだから環7沿い探検してみるといいと思う。 ラーメン食べたくなる時間頃になると環7はけっこう空くので 昔はそれこそ『なんでんかんでん』とかも遠征していた 遠征とは言っても八潮から1時間強位(ちなみにその店は世田谷区あたり) だからそれほど苦じゃ なかったな・・・。今でもそうかもしれないけど それこそ環7沿いのラーメンブームの時は けっこう色々食べに行ってた。 車があると八潮市は本当に倍以上の行動ができる。 (高速網、一般道も充実、しかも夜間&休日は交通量が減る) こう考えるとマインループの魅力は車を容易に所有できる (駐車料金、住宅ローンとの兼ね合いとかも加味して) のが大きいのかもな。 |
|
252:
匿名さん
[2006-03-28 13:52:00]
|
253:
匿名さん
[2006-03-28 20:04:00]
↑きちんと文章で書き込みしましょう
ところで 昨日からのオウムの報道でキャンセルって出ているのでしょうかね |
254:
匿名さん
[2006-03-28 21:10:00]
|
255:
キクゾウ師匠
[2006-03-28 22:11:00]
ラーメン情報ありがとうございます
それにしてもおいしそうな割りに安い! 「やまだくーん 座布団一枚!」 |
256:
匿名さん
[2006-03-29 10:41:00]
|
257:
匿名さん
[2006-03-29 21:49:00]
少なくともここの書き込みご覧なっている人は
みんな知っているでしょう。 私はそれも承知で買い付けしています それ以上の魅力がありますから どこに住もうと多かれすくなかれ問題ありますよ 今すんでいるところは騒音、ある公害が 問題になってしまったところです。 |
258:
匿名さん
[2006-03-29 22:44:00]
私も257さん同様、その事も考慮して購入を決めました。
ところでこの掲示板を読んでいると、明らかに購入した人・購入検討中の人以外の人の書き込みと思うものがあるんですが、一体どんな方が書いているんですか?意味がわかりません・・・ |
259:
匿名さん
[2006-03-29 22:59:00]
私も同感の購入組です。
訳あってマンション購入人生2回目ですが 前回以上に厳しく条件を見てきたつもりです フレスポカウントダウンですね。 近くのかた行かれたら情報教えてくださいね。 あと、駅向こうの公園っていつできるんでしょうか? |
260:
匿名さん
[2006-03-30 11:21:00]
私も駅の向こうの公園いつできるのかなって思っていました。
入居するころに出来ていればうれしいんですけどね。 フレスポ楽しみです。土曜日オープンですよね。 |
261:
匿名さん
[2006-03-31 11:31:00]
私もフレスポ行きます。
あと、プロジェクト?のページを藤和のHPで見つけましたので、 参考まで。結構ボリュームで扱ってもらってて頑張ったんだ、 と思いました。あまり内容の濃いものではなかったですけど。。 ttp://www.towa-fudosan.co.jp/recruit/project/tokyomagica/index.html |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
八潮駅利用者の駐車場 駐輪場代わり
になってしまうからでしょうね。