八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
530:
匿名さん
[2006-07-18 21:17:00]
|
531:
匿名さん
[2006-07-19 08:39:00]
いまさらですが、オプション会についてですが、
全体的に優待販売してるのか非常に疑問・・・ ほとんど定価ですよね 食器洗い器は、天板の色を合わせるとしても定価より高いし、 ウォシュレットなんか「いまどき2割引ですか(苦笑」と 思わず突っ込んでました。 クーラーは・・・言うまでもなく 皆さんがどう思われましたか? |
532:
匿名さん
[2006-07-19 08:42:00]
私も同感です。
私は全て量販店で購入しようと考えています。 |
533:
匿名さん
[2006-07-19 10:03:00]
家電はどうしたって高いですよ。
大量に売れるわけでもないし、この時期に売るから どうしたって型落ちだし。 家電は本当に時間がなかったり、入居時にはすぐ欲しい人 向けだと思います。 一点気になったのは、エアコンの穴は工事頼まないと 開かないですよね?入居してから家電やさんに開けて貰うのが ちょっと不安です。 照明は結構安いと思いましたよ。 良い物しかなかったですけど。 カーテンも、4割引から選べばほどほどの品を 安く買えます。防火必須とか話はとりあえず聞かないと と思いましたね。 あとの作り付けの家具、コーティング、 エコカラットは入居後は面倒そうなので、頼もうかなぁ、と思いました。 エアコンの穴どなたか聞きましたか? |
534:
匿名
[2006-07-19 14:39:00]
息子の来年度から入園する幼稚園を探しています。
八潮の幼稚園情報、どなたか詳しくありませんか? 市役所へ電話で聞いてみましたが、市内に私立6園あって詳細は各園へ問い合わせてくださいといわれました。 パンフなど取り寄せようかと電話してみましたが、見学しないとくれないというところもあり難航しております。全部の園を見学して回るのも時間がとれないし・・・。 |
535:
匿名さん
[2006-07-19 15:27:00]
家電が高くなるのはわかりますが、
それにしても高すぎです。 量販店と比べて、2〜3割増しの価格なら まだ許容範囲ですが、倍となると・・・ エアコンの穴は盲点でした。 当たり前すぎて確認してないです。、 基本的に普通はあると思うのですが・・・ |
536:
匿名さん
[2006-07-19 15:29:00]
ここに少し幼稚園体験談が乗っていましたよ。
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/kindergarten/saitama/yashioshi/s23.... 集合住宅増えそうですし、 小中校含めて情報が増えると良いですね。 |
537:
匿名さん
[2006-07-19 16:40:00]
|
538:
533
[2006-07-20 19:42:00]
>>537
そうなんですか。物を知らず失礼しました。 以前一戸建てに住まっていたときは エアコン購入時に穴を開けるため業者に作業費を取られた物でしたから。 図面は大分見たつもりでしたが、 再度確認してみます。 室外機のおける場所に面していない 中部屋のエアコン設置の場合も、配管は済んでいる物なのでしょうか? どなたかお分かりの片いらっしゃいましたら教えてください。 |
539:
匿名さん
[2006-07-20 22:04:00]
流山おおたか
高島屋 イトヨカド ロフト 紀伊国屋 TOHOシネマ だって。いいねえ やしおがんばれ |
|
540:
管理人
[2006-07-20 23:30:00]
恐れ入りますが規定の450件を超えておりますので新しいスレ立てをお願い致します。
|
541:
匿名さん
[2006-07-21 01:39:00]
>>538
室外機のおける場所に面していない中部屋は、先行配管が通っています。 そしてエアコンも、何でも取り付けられないようです。 例えば、お掃除ロボットの機能が作動できなかったりするそうです。 知らずに高い物を買っても機能が無駄になるトラブルもあるとか・・・・。 電気屋で頼む場合は、専門の人にきちんと間取り?設計図?を見て配管を理解して つけて貰わないとトラブルもあるそうです。 工事代金も標準扱いでないので別途かかります。 (先行配管箇所施工費12000円) 私もオプション会で説明を聞かなかったら危ないとこでした。 |
542:
538
[2006-07-21 18:24:00]
>>541
やはりそうですか。 とすると中部屋だけは割高でもエアコンを 付けておいた方が良いですかね。検討します。 窓がない部屋なので、エアコンがないと 暑かったり寒かったりしそうですので。 ありがとうございました。 |
543:
匿名さん
[2006-07-24 01:06:00]
久しぶりに八潮行ったら 15階までできてきてますね。遠くから見る風景は
圧巻ですね。周りには100円パーク以外なにもないけど。 高速三郷線 八潮パーキング内に歩いて入れるの知ってます? パーク内の食堂で「八潮ラーメン」ってのがあって笑えます。 ただのラーメンでしたけど安くて良。 |
544:
匿名さん
[2006-07-24 23:34:00]
|
545:
匿名さん
[2006-07-25 21:00:00]
今日、嫌なものを見ました。
建設中のマインループの最上階のあたりを鳩が沢山飛んでいました。 住家を探しているのでしょうか?? 鳩の来ないマンションと来るマンションの違いは何なんでしょうか?? 今から少し心配になっています・・・。 |
546:
匿名さん
[2006-07-26 08:52:00]
どうやって新しいスレをたてるのか わからないのですが。。。???
|
547:
匿名さん
[2006-07-26 22:17:00]
旧関東版にはもうスレは建てられないので、埼玉版に建てるしかないよ。
埼玉版に行って、最初のメッセージを書いて、スレッド作成ボタンを押せば新スレが建つよ。 建ったら、ここで新スレのURLを公表してください。 |
548:
匿名さん
[2006-07-26 22:58:00]
|
549:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
かわいいケーキ屋さんがほしい。
フレスポにコージーはありますが・・・
チェーンでない手作りケーキ屋パン屋
あるといいな
>>527
フィットネスクラブの会社にメールしてみよっと。