旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第三」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第三
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

いよいよ完成間近

皆さんの質問、疑問、感想などを書込んで行きましょう
できれば愚痴はやめましょう。

旧スレ
第一
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/

[スレ作成日時]2004-12-23 14:24:00

現在の物件
オーベルグランディオ川崎
オーベルグランディオ川崎
 
所在地:神奈川県川崎区神明町1
交通:JR東海道線川崎駅徒歩15分

オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第三

22: 匿名さん 
[2004-12-25 19:53:00]
>>ぼんさん
エントランスに中高生がたまることはないでしょう・・・いやそう信じたい
24間有人管理だし、あきらかに迷惑行為と思わせるなら警察に依頼します。
幸いすぐお隣が警察署ですから、呼びに行けばいいこと。
ある意味ここのメリットでもあったりすると思います。
来客用占有の件も予約制になっていますし、上記のような状態なら
やっぱり警察へって感じですね。
まぁ、警察がやくにたつかどうかは微妙ですけど

自治会への不参加、喫煙、騒音に対し処罰は無理でしょう。
管理組合などから注意をするしかないですね。
法律的には問題ではないのですから。
その人のモラルにかけるしかないと思います。
23: ----- 
[2004-12-25 20:16:00]
【自作自演だと指摘している人がそうでないことを知っていて自作自演投稿を
 行っておりましたので削除させて頂きました。 管理人12/27】

24: ----- 
[2004-12-25 21:47:00]
【自作自演だと指摘している人がそうでないことを知っていて自作自演投稿を
 行っておりましたので削除させて頂きました。 管理人12/27】
25: 匿名さん 
[2004-12-25 21:49:00]
入居する前にゴチャゴチャ言っても始まらないよ!
それよりかは、入居してからのことを考えようよ…!
例えば、隣のオーチャードの入居者と交流が持てれば、お互いにメリットが生まれたりするかも?
役員に立候補して、交流を深めたいと思います。
ひとつ疑問点があるのですが、隣り合わせのオーチャードと管理会社を一緒にすれば、
委託費用が効率良くなると思いますが、皆さんhあいかがですか…?
26: ぼん 
[2004-12-25 21:56:00]


27: ぼん 
[2004-12-25 22:06:00]
↑間違えました。失礼しました。
>>24さん。自作なんて言ったら23さんに怒られますよ!
知ったかはやめましょう!
第一に快適なマンションに近づけようという意思もなさそうですし。
皆さん関係ないようなのでこれで失礼。。。
28: 匿名さん 
[2004-12-25 22:17:00]
こんばんは。
皆さん、引越しはどこに頼みますか?
サカイが無難なんですかねー。でも今一評判良くないみたいだし。
大手は3月のシーズンは料金高いんですよね。赤帽はシーズン料金
ないみたいなんですが、ここもあまり良い噂が。
まー、結局は引越しする人次第なんでしょうが、悩みますねー。
(今まで2回引越し頼んで、どちらも嫌な思いをしたものですから)
  ↓こんなの読むと、余計迷ってしまいます。。。
http://cgi.members.interq.or.jp/tokyo/yamagami/web_de/web_de.cgi?_mode...
29: 22 
[2004-12-25 22:20:00]
>>24さんへ
22ですが21のぼんさんとは全くの別人です。
こんな書き込みしても匿名掲示板じゃ信じてもらえないかも知れないけど
たった一人の書き込みで全員が快適マンションライフを希望していないと
判断するのもどうかと思いますが>>ぼんさん
ま、まだ入居前だしこの話題はとりあえず終了ということで

しかし、あの内覧会スケジュールで円滑に進むのかちょっと心配
問題箇所を指摘しても、後で聞いてませんなんて事にならないよう
皆さんしっかり指摘・確認しましょう
30: 匿名さん 
[2004-12-25 23:08:00]
>>28さん
教えてもらった掲示板みると評価良くないですねぇ
私は引越ししたことがないのであんな評価だとかなり心配です
かといってどの引越し会社に依頼してもなんとなく同じって気もするし
見積もり次第ですが、とりあえず私はサカイしようかな。荷物少ないし
31: 匿名さん 
[2004-12-25 23:43:00]
私も、3月はシーズン料金で、シーズンオフの2,3倍は取られるって、
某大手引越し業者から言われました。
担当者の良し悪しはどうしようもないと思ってます。
(こちらで、選びようがありませんもんね)
だから、とにかく料金の安いとこと思ってます。
(値段が安ければ、妥協出来るかなと。
 高くて、内容悪いと最悪ですもんね。)
32: 匿名さん 
[2004-12-26 00:06:00]
引越し業者は、最低でも2,3件見積もってもらった方がいいと
思いますよ。
見積もるのはタダですし、どこどこはいくらだったと言えば、値切れ
ますからね。

【一部の内容を削除させて頂きました。 管理人12/27】
33: 匿名さん 
[2004-12-26 00:38:00]
なんか荒れてますね
34: 匿名さん 
[2004-12-26 01:00:00]
ほんとに荒れてますね
35: 匿名さん 
[2004-12-26 02:57:00]
別に荒れているとは思いませんよ。
それに都合の悪い事や問題をスルーするのは反対です。
本当のことであれば、「荒れている」「荒らしている」と言わずに、
意見を出して行けばいいと思います。
私の意見としては、ぽんさんの問いかけは、ここだけの問題では
無く、マンション共通の話題と思います。
いいマンションの条件は、マンション管理だと思いますので、
管理会社によるところもあるとあると思います。
管理会社に期待しましょう!
また、問題が発生してから管理組合で問題を対処していけば
良いと思います。
36: 匿名さん 
[2004-12-26 10:05:00]
あのさ、マンション共通の話題なら、 他の板(住宅なんでも質問版等)に書けば
いいことじゃない。
この板が、マション毎にスレ立ててる意味理解してる?
それに、問題をスルーするんじゃなくて、荒らしをスルーするのね。
意味わかってる?
37: P 
[2004-12-26 12:10:00]
>>36さん
 35は釣りだと思いますよ。相手にするだけ無駄ですって。
 35の言ってる意味も支離滅裂だし。
 (ぼんって言う人の文章に似てますね^^。発狂されると困りますけど)
 第三スレは、引越し業者の話題ありましたが、一部の心無い人のために、
 中断させれてしまいますねー。
 第三スキップして、第四のスレ立てましょうか?
38: 匿名さん 
[2004-12-26 12:56:00]
タイルのはり方は別にどうでもいいのだけど(というか今のできばえで結構満足)
バルコニー側の吹き付けがどうも納得いかなくて・・・
ちょっともんもんとした年末を過ごしてます。
マリッジブルーみたいなもので、住んでしまえば気にならなくなると
いいのですが。
内覧会で部屋に入ったらこんな心配吹き飛びそうな気もするのですが。

すいません独り言でした。
嵐ではないです。。。
39: 匿名さん 
[2004-12-26 13:00:00]
荒らしでないのでしたら、できましたらsageでお願いします。
40: ----- 
[2004-12-26 13:42:00]
41: ----- 
[2004-12-26 13:43:00]
42: 匿名さん 
[2004-12-26 13:54:00]
sage
43: 14 
[2004-12-26 14:20:00]
>>40
不用意な書き込みをしてしまいまことに申し訳ありません
荒つもりはありませんが正直な感想を書込んだだけです
44: 匿名さん 
[2004-12-26 16:01:00]
14さん38さん
ここでは正直な気持ちを言うと荒らし扱いされますよ。
>>41さん
批判するなとは言いませんが、もう少し大人の発言をしてください。
>>37さん
勝手にスレ立てないでくださいね、荒れるたびにすれ立ててたら、
スレが乱立しますよ。
45: 匿名さん 
[2004-12-26 17:08:00]
引越しの件ですが、皆さんはいつごろを予定されていますか?
やはり土日、大安、鍵引渡し直後、ゴールデンウィーク中などですかね?
特に土日はすごいことになりそうな予感。
大丈夫なんだろうかちょっと心配です。

あと引越し後、上下左右のお隣さんに挨拶をしようと思っているのですが
そのときやっぱり手土産は必要なんですかね?
挨拶しに行く時間などもルールみたいなものはあるんですか?
引っ越したことがないのでちょっと疑問に思ってます。
46: 匿名さん 
[2004-12-26 17:30:00]
なんでこんなに荒れてるんだろう・・・

ココ抽選で外れた人の妬みかな?
47: ----- 
[2004-12-26 17:40:00]
【不適切な表現が含まれる内容でしたので削除させて頂きました。
 管理人12/27】
48: 46 
[2004-12-26 17:58:00]
住民の質か・・・
気になるところです。

あと3ヶ月で鍵の引き渡しです。
せっかくなのでこの掲示板でも楽しんで情報交換したいのですが。

>45
引越しは直後の日曜日を考えてます。混むんだろうな。
引越し後のご挨拶は手土産もっていくつもりです。
時間は常識的な時間で回るつもりです。
私も引越しは初めてですのでイマイチよくわかりませんが。

49: ----- 
[2004-12-26 18:57:00]
50: ----- 
[2004-12-26 19:17:00]
51: 45 
[2004-12-26 19:38:00]
>>50
いやいや、1人の書込みで全員の質が悪いと思われるのは心外ですが
そう思われても仕方がないですね。この荒れようじゃ

鍵の引き渡し直後はやっぱり大人気ですかね。
大渋滞とか起こらなきゃいいけど、たぶん起こりますよね
エレベータとかまともに使えなかったりして。
52: 匿名さん 
[2004-12-26 19:53:00]
匿名掲示板で住民かどうか判別するのは不可能ですよ。
荒らし相手にまともに遣り合っても時間の無駄です。
53: 匿名さん 
[2004-12-26 19:55:00]
41、49は同一人物かな?
たしかに、1人の書込みで全員の質が悪いと思われるのは残念ですね。
でも、言葉遣いからして購入者じゃないかもしれませんね。
子供にはマンション購入は出来ないでしょうから。
54: 匿名さん 
[2004-12-26 20:01:00]
住民かどうか判別するのは不可能するのは不可能だけど、
荒らしは住民も含まれているようですね。
でも、管理組合が出来て、顔をあわせているとこう言う輩も
表へは出てこないと思います。
55: 匿名さん 
[2004-12-26 20:36:00]
あらし対策に、住民限定掲示板ということで調べてみました。
http://www.jful.jp/community.html
「じょいふるねっと」にも目的別掲示板はありますけど、マンション別の掲示板はなさそうですね。
確か、ここってグローバルIPは割り当ててもらえないって話ですが、サーバは立ち上げられるのでしょうか?
可能なら引越し後、住民専用のサーバ立ち上げますよ。
56: 55 
[2004-12-26 20:41:00]
http://www.jful.jp/joyful.html
基本はプライベートIPのようですね。
「マンション毎に電子掲示板(お知らせ等)、近隣情報、
居住者コミュニティなどの機能を有した専用ホームページを作成します。 」
とありますので、入居後はこちらを利用しましょう。
入居前は、自己責任でこちらの掲示板を利用するということで。。。
57: 匿名さん 
[2004-12-26 21:45:00]
グローバルIPだったら匿名ではなく、実名か部屋番号がいいですね。
そうしたら不用意な発言もなくなるでしょうし、荒らしも発生しませんしね。
居住者専用のホームページに期待しましょう。
58: 55 
[2004-12-26 23:01:00]
ここの掲示板は、入居予定者以外の無責任な発言が多いだけですから。
匿名のメリットもありますので、2種類の掲示板を用意するのが理想的だと思います。
ガーデン×2の住人だけの掲示板であれば、自分達のマンションを良くするための
活発な意見が期待できそうです。
59: 匿名さん 
[2004-12-27 00:15:00]
入居者専用にしても匿名にすると荒れると思いますよ。
ここでの荒らしのような発言も入居予定者も含まれてますよ。
私も入居予定ですが、外壁の事で発言したら荒らし呼ばわり
されました。(荒らしているつもりはないですが・・・)
ちなみにこのスレでは09で発言しています。
もし、実名掲示板だったら荒らしも少なくなるでしょうし、安易に
他人を批判する人も少なくなると思います。
60: 匿名さん 
[2004-12-27 00:42:00]
入居者専用にするなら、匿名はどうなんでしょうね。
ここは荒らしてるのは部外者かもって思えるけど、入居者専用だと
”こんな事書いてるのは何号室の人間だ?”って犯人探しになって
しまいそう。
匿名のメリットもあるんですけどね。XX号室のピアノの音がうるさいとか、
書けますからね。(書き込まれた方は、気をつけるか、怒るかでしょうけど)
こんなこと実名では間違っても書けないですね^^
育ちも考え方も違う何百世帯の人間が生活するわけですから、間違いなく
いざこざは発生するでしょうけど、顔をつき合わせて話すなり、匿名/実名の
掲示板を有効活用するなりして、解決して行きたいものですね。

それと、荒らしは無視するのが一番です。
ここだけではなく他のスレにもいますが、荒らしている人は反応を楽しんでる
だけなので放置しておけば、荒らしようがなくなって消えていきますよ。
61: 匿名さん 
[2004-12-27 09:58:00]
60さんのおっしゃるとおり、
入居者専用と、匿名は別問題であり、それぞれにメリットがあると思います。
じょいふるねっと等に掲示板ができても、ここの掲示板は維持していきたいですね。

>>59さん
荒らし呼ばわりされてしまったことはお気の毒だと思いますが、
2ch等に慣れていない人には、
荒らしとそうでない書き込みの区別は難しいと思います。

恨むべきは59さんの書き込みをもとに荒らしを行った者であって、
勘違いしてしまった入居者もある意味被害者だと思いますよ。

私が読んだ限りは、入居者に荒らしはいないと思います。
入居者同士は疑心暗鬼にならず、
結束して荒らしやデベに対抗して行きましょうよ。
(いや、荒らしは対抗じゃなくてスルーですね)
62: 59 
[2004-12-27 10:14:00]
私も60さん、61さんの意見に賛成です。
匿名と実名はともにメレリットがありますのでうまく活用して行きましょう。
たしかに私は、問題点を発言した事により、荒らし呼ばわりされ疑心暗鬼
になってました。
よく考えたら、入居者のみの実名掲示板だったら、もっと建設的な意見
交換が出来ますね。
匿名(ここ)では、荒らしの発生は防げませんので、スルーして行きましょう。
63: 匿名さん 
[2004-12-27 13:28:00]
こわいですね。

マンション価格が暴落すると言われています。
5〜10年待った方がいいでしょう。
不動産広告をもらっている大手マスコミはこの問題を
取り上げようとしません。取り上げたのは週刊朝日だけです。
慌てることはありません、これを読んでよく考えてください。
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200410190244.html
http://nsk-network.co.jp/040923.htm
64: 匿名さん 
[2004-12-27 14:19:00]
>>63さん
そういった話もありますが、購入された後で言われてもどうすることも出来ないですよ
それに暴落したとしても、住宅ローン減税や消費税UP等を考えると待つのが得策とは
思えないですね。そういった話がある事だけ認識しておきます。
どっちにしてもこの板で書く内容では無いですね。
65: 匿名さん 
[2004-12-27 14:34:00]
そうですね。
購入することで多少なりのデメリットはあると思いますが、先の分からないことで
一喜一憂するよりも、現在おかれている状況で今後の事を考えたほうが建設的です。
64さんのおっしゃる様に、ローン減税、消費税の今後、それに低金利の現在を考えると、
今この時が絶好の機会だと思いますよ。
66: 匿名さん 
[2004-12-27 15:58:00]
>>63 これあちこちに書いてるね。
64さん65さん、まともに相手するだけ無駄ですよー。
↓の81。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39558/
↓の267
http://e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#14
67: 匿名さん 
[2004-12-27 18:53:00]
来年になるといろいろな事が始まるので楽しみです。
引越し業者はどこにするか内覧業者に頼むかどうするか。カーテンはどこで買うかとか
いろいろ考え始めています。
3月の引越しは高いんですよね?4月入ると多少は変わるのでしょうか?
68: 匿名さん 
[2004-12-27 21:50:00]
>>67さん
4月頭過ぎると、安くなるらしいですよ。
大手はシーズン料金取るから、3月はピークですね。
シーズン料金取らないところもあるから、何社か見積もり依頼した
ほうがいいですね。
3月は通常の2,3倍くらい取られるみたいなので、業者によっては
10万以上見積もりが違うかも知れませんね。
因みに気にしなければ、仏滅の日は安いです。
69: 64 
[2004-12-27 22:35:00]
>>66
なんだそういうことでしたか。おかしいと思ったんですよね
思わず釣られてしまいました。気をつけねば

3月引越しは高いでしょうね。4月も中旬くらいならないと厳しいかも
なんか足元見られそう。それ以前に、3月に引っ越せるかが疑問。
引っ越す世帯が多いですからね〜、引越しも抽選になっちゃいますよね。

昨日サカイから電話がありいつごろが集中しそうですか?と聞いたところ
鍵の引渡し直後や休日、大安などに人気が集中しそうといってました
大安が高いって結構こういうこと気にする人多いんですね。
70: A太郎 
[2004-12-28 01:07:00]
ようやく落ち着いて来ましたね。
管理人さんの手入まで入って一時はどうなることかと思いましたが。

私も引越しは落ち着いてからしようかな、と考えてます。といっても
エレベータなど、共有部分の養生が取れるまでにしないと、自己負担
になるでしょうから限度がありますけど。4月の下旬頃までは大丈夫かな。
71: 匿名さん 
[2004-12-28 12:23:00]
みなさん

火災、地震保険はどのようにお考えですか?
もう何社かに見積もり出してもらってますか?

何か、保険について、注意する事があったら
教えてください。よろしくお願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる