ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計の
夢のマンションが以下のようになってしまいました。
ご意見、ご感想、ご相談等、穏やかに話し合って行きましょう。
------------------------------------------------------------
横浜市、耐震強度偽装で初のマンション使用禁止命令
千葉県の姉歯建築設計事務所がマンションなどの構造計算書を偽造していた問題で、
横浜市は26日、震度5強で倒壊の恐れがあるとされたマンション
「コンアルマーディオ横浜鶴見」の所有者に対し、
建築基準法に基づく使用禁止命令を出すことを決めた。
一連の偽造問題で自治体が使用禁止命令を決めたのは初。
[スレ作成日時]2005-12-07 01:57:00
コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2
262:
匿名さん
[2005-12-18 22:03:00]
|
263:
匿名さん
[2005-12-18 22:45:00]
261の言うとおりだと思う。
住人が退去しないのは、大地震がくるのはずっと先のことかもしれない、仮に大地震がきても倒壊しないかもしれない、 いま出て行ったら大損するかもしれない、が混ざり合った理由なのだろう。 もし、明日にも大地震がきて、それによって倒壊するのが確実とわかっていたら、迷わず退去するはず。 それをしないでいるのは、行政でも誰のせいでもない、まさに自己責任。 |
264:
匿名さん
[2005-12-19 02:15:00]
age
|
265:
199
[2005-12-19 11:39:00]
>>262
藤田は自己保身に走りすぎ。状況証拠による他者の陰謀論を語る前にアネハ が「ERIがチェックが厳しいので、イーホにした。イーホは何も見てない と感じた」と言ったことに証拠をもって反論するのが先決。 NHKの特番でERIは、アネハと構造の疑問点についてやりとりした書類 を提示した。偽装部分も指摘していた。偽装部分の指摘は更なる偽装によ る計算書の再提出により未発覚のまま終わったが・・・。アネハが発覚の 危険性を感じてERIへの申請をやめた経緯が繋がった。 偽造は巧妙で見抜けないという弁解をする前に、イーホはどういうチェッ クをしてたのかチェックリストなり、アネハとのやりとりの議事録を提示 すべきだな。何にもチェックしてないから、言い訳に終始してるんだろう けど。 |
266:
前360
[2005-12-19 12:23:00]
> >>239 3月時点の含み益→http://netjinsei.com/datablog/000142.html
含み益とは胡散臭さ爆発だなゴラー、みたいなレスしようかと思ったんだが。 「政府保有分含み益1兆円」という見出しは、それこそ見せたいところだけを見せてる訳だし、 別の人が皮肉を込めて書いてるんか? 慎重にカキコ リンク先はブログの人が記録したものだが、Net上ではこれだな。(日経サーバーからは削除済み) http://66.102.7.104/search?q=cache:cWvTptforKAJ:www.nikkei.co.jp/news/... こっちは表は無いが、紙面上では記載されとったんか? 含み益の数字だけで 「国民負担につながる可能性は一段と低下」なんか言われてもなんだかなー。公式発表丸写しか? > 3月から株価は1.5倍くらいになってるかな 心配せんでも倍ぐらいにはなってるぞ。いい子ちゃんのみずほも、返済ダメジャンなりそなも。 でもってリンク先からだが(単位は億円だそうだ、ズレルかも) > 05/3末 04/3末 当初注入額 未返済残高 > 合計 11580 7052 82803 75609 左ふたつが含み益だそうだが、7倍になったら完済ってこと? オレもイロケがあるから株も持ってるが、 ンなことになったら、仕事やめちゃうけどな。とてもじゃないが「回収は順調」とは言えんな。 > 当初注入額 未返済残高 (含み益は省略) > UFJ 14000 14000 > 三菱UFJはそれぞれ2007年度中の全額返済を目指す 目指すのは勝手だ。合計8兆、1割か。やっぱり「大盤振る舞い」と思う。 よく見ると表には東京三菱が入ってない。正月合併だそうだが、アンケート用紙 シュレッドしちゃったのかな。他にも銀公イパーイだし、合計は総額ではなさそうだ。 119は宿題(実効的な対策 >>238)まだみたいだが、8兆+α貸すけど、返せるだけ 返せばイイデスヨー、て事? 他にも宿題あるな。いいかげん消えればいいのに。 >>239の後半は、突っ込めそうに見えたところに取り合えず書き込んだだけみたいだな。 必要に応じての立法改訂があるのは承知だが、丁稚age立法とゴッチャにするのが胡散臭い。 要するに、立法行政の順番だけはあっているから、全てが正しい、というペテンだが、 治安維持法だってその手順は踏んでるはず。 239が誰の書込みにしろ、そんな引合いにされたらローマやカエサルの人もメーワクだ。 釣られたかも知れんsage |
267:
199
[2005-12-19 12:42:00]
>>266
必死なのはわかるが、政府発表も「胡散臭い」、当事者た る預金保険機構の発表も「胡散臭い」、第三者の日興シティ グループ証券の資産も「胡散臭い」で棄却したところで、 シ ステムとして、「あげた金ではない」ことは揺るがないわけ だ。そして政府が利益をあげることもできる仕組みであるこ ともね。あとは、転換して市場で捌くのか、銀行に買い取ら せるのかは市場動向を見ながら決めていくだけ。 |
268:
199
[2005-12-19 13:03:00]
>>119は宿題(実効的な対策 >>238)まだみたいだが、
え!?あの便所の落書きが宿題になってるのw >「利益が得られる形で処分」が、「回収は順調」に置き換わってるの >も変だな。 政府発表→「資本増強額以上の額で、即ち、国に利益が得られる形で処 分が行われてきている。」 ↓その反論なの?これってw。損を出しているという証拠を提示してくれ ないとね。 >そんなもん張りつける時点で胡散臭いんだが。 >ポンと100万やるわけにいかんから、100万と書いた紙切れを貰った訳だ。 >最近アップアップの銀行の優先株や劣後債なんだろ。ずいぶん「大盤振 >る舞い」だ。 紙切れではなく優先株、劣後債の購入であり、明らかな事実誤認に基 づく、主観論。 私の主張は「銀行への公的資金投入は「あげた」わけではなく、優先株 や劣後債の購入だから。結果的に国が利益を得ることもある。そこんと こ今回の公的資金投入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであ げます支援」とは違うのでよろしく。(2005/12/15(木) 19:59)」です ので。 反論するなら、「国が利益があげられる制度にはなってない。国への返 済も制度上不可能。金を銀行にあげたと同じ」という証明が必要だよん。 |
269:
前360
[2005-12-19 13:20:00]
もう、ナニがナニやらW
|
270:
199
[2005-12-19 13:31:00]
>もう、ナニがナニやらW
そうだね。都合が悪い資料は「胡散臭いので却下」では 反論不可能だわなw |
271:
199
[2005-12-19 13:42:00]
三菱UFJのケースね。これも「胡散臭い」で却下かなw
元 本 と の 差 額 で あ る 4 6 0 億 円 が 国 の 売 却 益 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051206AT2Y0600906122005.html 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は6日、優先株の形で受け入 れた公的資金のうち2559億円を返済すると発表した。返済後に残る公的資金は8 205億円になる。 今回返すのは、個人金融分野で提携を決めた農林中央金庫に優先株のまま譲渡 する分と、整理回収機構が6日付で優先株を普通株に転換し、MUFGが買い入れ る分を合わせた額。譲渡総額は3019億円で、元本との差額である460億円が国の売 却益になる。 |
|
272:
前360
[2005-12-19 13:44:00]
|
273:
199
[2005-12-19 13:50:00]
あはは。必死に「胡散臭い」で都合の悪い資料は「見ないように」
誤魔化したが、下記の反論はできなかったで、FA? >「あげた」わけではなく、優先株や劣後債の購入だから。結果 >的に国が利益を得ることもある。そこんとこ今回の公的資金投 >入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであげます支援 >」とは違うのでよろしく。(2005/12/15(木) 19:59) |
274:
匿名さん
[2005-12-19 13:57:00]
|
275:
199
[2005-12-19 14:09:00]
>「返済後に残る公的資金は8205億円」「農林中央金庫に優先株のまま譲渡する分」
反論になってませんがw 私の主張は「公的資金はあげたものではなく、国が利益を得ることも可能」であ り、返済が全て終わってないない現在、「可能性」を証明すればOK。この証明は劣 後債・優先株保有だけで終わり。実際に儲けた事例として三菱UFJを提示。今後 の国の返済方針も提示。 反論には、「国が金をあげた制度」ということを証明する必要があります。劣後 債や優先株の配当等が国に入ってこない制度であること及び劣後債・優先株の売却 が不可能ということを証明する必要があります。それでは、証明をどうぞ。 |
276:
199
[2005-12-19 15:09:00]
>「返済後に残る公的資金は8205億円」「農林中央金庫に優先株のまま譲渡する分」
まさか、国が農林中央金庫に保有優先株を譲渡したと思っ たのかな。投稿のレベルからするとそのように想定しうるだ けに怖いところだ。 国(劣後債・優先株 8205億円:簿価) 3019億円↑↓転換普通株・優先株(簿価2559億円分) 三菱UFJ(公的資金 8205億円) ↓優先株譲渡 農林中央金庫 こうなったわけ。簿価(買い取り価格)2559億円分の優先株 を3019億円で三菱UFJに売却。国は460億円の利益。 >返済後に残る公的資金は8205億円 残った8205億円の優先株・劣後債は、消えたわけではな く政府が未だ保有。現状の株価の推移をみると更なる利益 の積み増しの可能性が濃厚。ただし、含み益=利益にはな らない。何故なら転換比率や売却価格・方法によって需給 悪化による株価の下落のため国益の棄損が想定されるから。 このあたりは、銀行と国との調整による。政府方針の曖昧 な言い回しはこのため。 >農林中央金庫に優先株のまま譲渡 三菱UFJが国から買い戻した優先株を農林中央金庫に譲渡 するということで、国の損益とは何の関係もありません。 |
277:
199_騙り
[2005-12-19 15:19:00]
竹中様、コイズミ様、小生は一生懸命でアリマス
削除規定に該当するかもしれんsage |
278:
199
[2005-12-19 15:58:00]
壊れたようだな。
あっ元から壊れてるかw |
279:
前スレ446
[2005-12-19 23:00:00]
うーん、さすがに住民への批判もニュースになってるみたいだし、先日見たTVのインタビューに答えてた住民の人は平身低頭だったし流れも変わってきてるのでしょうね。
ただあまりにも極端というか自分が希望してる流れには程遠い状態です(まあ希望通りには行く訳ないけど)。 例えば最初の方の行政に対するヒステリックな態度も先日の余りにも平身低頭すぎる態度もどちらの住民の多くの姿を表してないような気がします。 行政に責任をとって元通りにしてくれ、銀行がかぶればいいという自分達さえよければいいというのは全く賛同できないけど かといって、自己責任だから税金を使わなくていいというのも極端だと思う。 なぜならこの被害に遭った人はもしかしたら自分達だったかもしれないのだから。 被害に遭った人、それを助けようとする人お互いのバランスからどうすればいいのかという視点があまりなく残念です (この掲示板という意味でなく全体でね)。 |
280:
匿名さん
[2005-12-19 23:31:00]
南無
|
281:
前スレ354
[2005-12-20 16:31:00]
債務チャラについて飽くなき追求をする住民の方へ。
こんなの見つけました。R30氏。 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/11/gizou_0423.html ファイナンスした人が責任取れば? 問題の本質は「違法な建築のはずの建物が、基準に合致していると判を押され、それを正しいと思って 金融機関が購入者たる住民に住宅ローンを融資、つまり信用を供与した」ことなのである。 ここでもし違法な建築であるということが分かっていれば、カネのやり取りはヒューザーと建設会社や 設計士の間、つまり業者同士だけで終わっていたはずなのだ。 建築確認が通ったということが、金融機関にファイナンスを可能にさせ、住民がそれを買うことを可能 にした。つまり被害を一般人にまで広げた。 であれば、まず国交省と金融庁は「債務者が預かり知らないところで作られた違法建築に対して供与さ れた住宅ローンは、本来債務者に返済義務はない」として、金融機関にまず責めを負わせればいいと思う。 銀行と住宅公庫は、もちろんそれでは収まらないだろう。違法建築を建てた責任は誰かということを、 銀行と住宅公庫が売り主、設計事務所、建築確認した会社を相手取った裁判で争って明らかにすればいい。 しかし、http://qwerty777.s57.xrea.com/sblog/eid177.htmlを見ると R30氏の論理では実はマンション購入者を追い込むことになりかねません。 とある。 私もずいぶん債務チャラの方法を考えたが、自らが無傷で済ませるのは難か? |
282:
前スレ354_横浜地裁判例検索中
[2005-12-20 16:42:00]
|
283:
前スレ354_横浜地裁判例検索中
[2005-12-20 17:31:00]
199さん。そういうことで。
|
284:
前スレ354
[2005-12-20 17:48:00]
前360さん。元気?
↓これ見てください。 http://www.bird-net.co.jp/rp/BR030818.html 住宅ローン残高5000万円で時価2000万円のマンションがあります。 この抵当権をきれいにするために滌除します。 これなら債務額を減らして、建替えに前向きになれるかもしれません。 コンアルの時価は?土地相当額?敷地権の持分割合×路線価だといくら? |
285:
匿名さん
[2005-12-20 23:26:00]
|
286:
匿名さん
[2005-12-20 23:26:00]
地震で家を失った人は立て直してもらえないのに、
地震で家を失うかもしれない人は立て直してもらえる・・・ 失った人を知ってるだけに・・・ |
287:
前360
[2005-12-21 09:44:00]
そういう言葉が有る事しかしか知りませんでした。>滌除
法改正もある/あったようですが。 銀公に責任が有る/債権は放棄せざるを得ない、が明らかになれば十分かと。 前スレ354さん、ご紹介のページは見てみます。忙しくて済まない。 銀公の責任を問う書込みは散見されるが、「自己破産」(不要)が前提みたいだ。 |
288:
匿名さん
[2005-12-21 11:25:00]
てきじょは、競売の際のことで、それで残債がチャラになるわけではないようですね。
結局、競売ってのは、もう取ろうとしても取れない(金も仕事もない)ような債権者から回収する場合の話で、 無い袖は振れない→回収しようとしてもできない→競売で売り払って最大限回収→残債は放棄かジャンクへ、 という流れになるようです。 収入や財産がある人の場合は、まずはそっちから回収をはかるんでしょうね。 |
289:
386428
[2005-12-21 12:05:00]
|
290:
匿名さん
[2005-12-21 23:43:00]
|
291:
匿名さん
[2005-12-22 03:19:00]
すでに引っ越された方は ”判断のできる方”
まだいらっしゃる方は ”判断のできない方” ホントに地震来ますよ・・後悔先にたたずです あの世で己の愚かさを悔いないようにしてくださいね ご自身はよろしくても近隣の方は可愛そうすぎます 国や自治体はむしろ隣接住民の方々にこそ 引越し対策支援をするべきですね |
292:
匿名さん
[2005-12-22 20:59:00]
|
293:
匿名さん
[2005-12-22 22:56:00]
そこまでは言わないけど、補償欲しさに居座っていると
全国の人たちから思われているのは確かだろう。 夜も眠れない、などと言うくらいなら、引越せばいいのでは、 と思われても仕方がない。 自分たちの命を人質にとって、国や地方、世論を脅すような やり方は賛成できない。 まず引越して、それからいろいろな運動を起こせばいい。 |
294:
匿名さん
[2005-12-23 14:28:00]
|
295:
匿名さん
[2005-12-24 00:39:00]
地震で家を失った人は立て直してもらえないのに、
地震で家を失うかもしれない人は立て直してもらえる・・・ いまでも仮設住宅暮らしの方はいますよ |
296:
匿名さん
[2005-12-24 08:32:00]
今日地震が起きて崩壊したら
当然立替の話は無くなって仮説住宅暮らしになるんですよね。 |
297:
匿名さん
[2005-12-24 20:23:00]
|
298:
匿名さん
[2005-12-25 17:24:00]
こっちでみるとほのぼのするニャ
http://matsuri.site.ne.jp/neko/neko.cgi?KEYCODE=sjis&KEY1=匿&KEY2=--&URL=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38604/ |
299:
匿名さん
[2005-12-25 23:18:00]
|
300:
匿名さん
[2005-12-26 01:43:00]
そういう言い方もよくないよ。
|
301:
匿名さん
[2005-12-27 01:39:00]
|
302:
匿名さん
[2005-12-27 04:42:00]
オジャマ社長は自分も被害者だと言うなら
なぜ未だに建築側サイドに対してアクションを起こさないのかが 非常に疑問なのだが・・・・・ ま、つるんでる相手には何も言えないからだろうけどね |
303:
匿名さん
[2005-12-27 12:23:00]
掲示板の投稿って、事件などになってどうしても必要であれば、
開示させることが出来るそうですね。 このスレのスレ主は、コンアルのことを盛んに買い煽っていたのですが、 ヒューザーの営業などだった場合は、個人的にも責任追及できるんじゃないですかねぇ? |
304:
匿名さん
[2005-12-27 14:45:00]
>301
詳しく理解している訳ではありませんが、知事が言いたいのは国が支援策の全額を支出せよって事で 自治体に連帯で支出を求めるなって事では・・・。 国が負けるっていうのは対住民ではなくて対自治体のことではないのかしらん? 東京都は個人資産の部分には税金投入反対してない? |
305:
匿名さん
[2005-12-27 15:26:00]
前スレ主swallows=nemotieさんねぇ、懐かしい、今どうしてるんでしょう。
本を沢山持ってて、海外生活が長かったという方でしたか、たしか。 |
306:
匿名さん
[2005-12-27 21:59:00]
|
307:
匿名さん
[2005-12-28 19:38:00]
|
308:
304
[2005-12-28 21:05:00]
>307
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/12/20fcg300.htm 東京都のHPからです。 今後の展開では国への訴訟も辞さないと通告しています。 MXの知事定例会見では1月10日に神奈川・埼玉等の知事と会合を持つと話していました。 (MXの知事会見は良く見ますが面白いです。次の日のワイドショーとかで継ぎ接ぎの映像を使用されてて 違う話になっていたりもして) 多分、この日の会見の模様を見ていらっしゃったのかもしれませんね。確かに国は負けると力説して いました、が、私には対自治体に思えました。 感想では支援に対して一番厳しかったのは東京都だなと思っていました。 当初、東京都は家賃免除も渋っていたし、これが基で(国の方針)公営住宅全額免除から 2/3援助への変更になったと思っています。 |
309:
匿名さん
[2005-12-28 22:18:00]
|
310:
304
[2005-12-28 23:57:00]
>309
都の家賃全額免除反対の理由はこんな風に報道されていました。 http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20051216hg0f.htm 私が見たのは定例会見なのでいつもの都庁内のプレスルームのやつです。 知事は「(詳しくは)1月10日の会合を行ってからね」みたいな事を 言っていました。 国の発表した支援策は今のローンが有る程度余裕のある人だったら良いけれど ギリギリの人にはかなりキツイと思います。 国交省のHPの図からいくと専有面積の減少が前提だし、それによって生じた 余剰戸数の売却益は事業費の回収に当てるですもの。国&自治体が建築主なので 当然といえば当然なのですが。 住民が得をするって書いている人は解っていて面白がって書いてるのか、 はたまた本気でそう思っているのか? まあ支援がないよりは得なんだけれどね・・・。これって得するっていうの?? |
311:
304
[2005-12-29 12:52:00]
>もうマンションはマッピラという人も居るんだろうから、それを想定してるのかも。
これについては現支援策でも想定しています。→再入居を希望しない人には土地代を払う。 使用する優良建築物等整備事業のアレンジ部分って報道されてましたよ。 でもこれって、手を切りたくても建て替えの支援を考えると手を切れない。 誰かがどっかで書いていたけれど、読めば読むほど生殺し感ありかも・・・。 優良建築物等整備事業だと自治体の支出分があるから特別法をって言ってんのかな〜 と思いました。 http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512270424.html 事業の請負先って都市再生機構になったんですね。 具体的な金額が発表されるとまた大騒ぎなんでしょうね。 それまでは年末年始もあってひと休みですね。 前360さん、よいお年を〜 |
312:
匿名さん
[2005-12-29 12:55:00]
住民が要求していた説明会について、小嶋社長は来年一月中旬の開催を約束したが、入居者への賠償は「当面は困難」と回答した。
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_16929.html |
313:
匿名さん
[2005-12-29 12:59:00]
>>311
>事業の請負先って都市再生機構になったんですね。 都市再生機構は12月16日、同機構が手がけた京都市山科区総合庁舎と賃貸住宅が入る建物で、柱や梁にコンクリート充てん不足による施工不良が見付かったと発表した。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47522/res/106-112 |
314:
匿名さん
[2005-12-29 14:19:00]
|
315:
匿名さん
[2005-12-30 03:21:00]
|
316:
匿名さん
[2006-01-03 08:39:00]
|
317:
匿名さん
[2006-01-03 13:20:00]
それはよかったですね。
|
318:
匿名
[2006-01-03 14:47:00]
いくら良くてもヒューザーのマンションじゃ・・・。
資産価値¥0。 |
319:
匿名さん
[2006-01-03 23:17:00]
そのうち震度5がきてご不幸に。だから安いということが、まだわからんのかな。
|
320:
匿名さん
[2006-01-03 23:35:00]
危険だって事を通知して、それでも住んでたいんだったらほっとけ。
危険な建築物には固定資産税5倍くらいにして、 その金で国が責任を持って、巻き添えを喰ってしまった周辺住民の移転を進めると。 |
321:
匿名さん
[2006-01-03 23:37:00]
|
322:
匿名さん
[2006-01-04 02:05:00]
316は大昔の投稿だ。釣られたようだな。
今はこんなおまぬけなことを言う香具はいないだろう。 |
323:
匿名さん
[2006-01-04 07:23:00]
固定資産税っていえば、こんな状態でも1月1日付けの所有者には課税されるんでしょうね。
かわいそうでけど、決まりだからしかたない? |
324:
匿名さん
[2006-01-09 05:17:00]
|
325:
匿名さん
[2006-01-17 18:15:00]
小嶋社長が検事総長に「上申書」
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512300241.html |
326:
匿名さん
[2006-01-17 20:01:00]
|
327:
匿名さん
[2006-01-19 14:21:00]
|
328:
匿名さん
[2006-01-19 23:10:00]
|
329:
匿名さん
[2006-01-20 14:15:00]
|
330:
匿名さん
[2006-01-20 21:32:00]
|
331:
匿名さん
[2006-01-20 21:33:00]
|
332:
匿名さん
[2006-01-21 10:30:00]
スレ違いですな
|
333:
匿名さん
[2006-01-22 23:21:00]
|
334:
匿名さん
[2006-01-22 23:23:00]
|
335:
匿名さん
[2006-01-23 08:14:00]
|
336:
匿名さん
[2006-01-25 23:35:00]
|
337:
匿名さん
[2006-01-28 01:30:00]
結論はスレ主=デベですか?
|
338:
都内のマンション居住者
[2006-01-31 21:34:00]
|
339:
199
[2006-02-01 12:16:00]
まだやってたんだ。
>>282: 名前:前スレ354_横浜地裁判例検索中投稿日:2005/12/20(火) 16:42 >まだ、係争中じゃん。 >http://www.city.yokohama.jp/me/machi/guid/press/171216youbou.pdf 地裁ではベタ負け。最高裁に上告してるのかもしれんがね。 前スレ354さんそういうことで、蜘蛛の糸がきれっちゃったね。 http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200512240184.html 2、横浜地方裁判所判決(2005(平成17)年10月30日) 上記と同じく民間指定検査機関の確認処分の取り消しを求め、次いで損害賠 償請求を横浜市にも請求した事件で、同裁判所は、 (1)民間指定検査機関の確認処分は横浜市の建築主事が行ったものとみなす ので、損害賠償請求を横浜市へも出来るとした。しかしこの件では民間指定検 査機関の行った行為に「故意または過失」がないので、この件は損害賠償請求 は認めませんでした。 |
340:
199
[2006-02-01 12:34:00]
>>前スレ354
朝日の記事と日付が違うが、どちらかの入力ミスだろう。 http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/6-3-2=yokohamachiH171130.h... 主 文 3 原告らの被告横浜市に対する請求をいずれも棄却する。 4 争点④(本件国家賠償請求の成否) 被告検査機構には故意又は過失が存しないというべきである(故意又は 過失を認めるべき証拠はない。)。 したがって,その余の点について判断するまでもなく,原告らの被告横 浜市に対する請求は認められない。 http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/6-3-2=yokohamachiH171130.h... |
341:
匿名さん
[2006-02-01 15:53:00]
|
342:
匿名さん
[2006-02-01 20:54:00]
|
343:
匿名さん
[2006-02-01 20:56:00]
|
344:
匿名さん
[2006-02-01 20:57:00]
|
345:
匿名さん
[2006-02-02 01:32:00]
この人は一体何がしたいの?
議論?けなしあい? どちらにせよ何を訴えているのかさっぱり解りませんし、当然、誰も答えてませんね。 1人で書き込みしてるだけでしょう。 まあ気の済むまでやったらいいんでしょうけど。 |
346:
匿名さん
[2006-02-03 19:04:00]
|
347:
匿名さん
[2006-02-05 22:10:00]
横浜市から建て直しの案が住民に提示されましたね。
同じ面積だと3900万の自己負担、 面積を120平米に減らすと3000万の自己負担らしいです。 住民さんたちは想像を絶する金額で、誰一人払えないと 言っていましたがw さてどうなるのでしょうか? |
348:
119
[2006-02-05 23:57:00]
3900万か。公が既往制度を無理矢理適用して、最大限支援した結果
だからな〜。 公は打ち出の小槌ではないし、ないものねだりしても仕方ないんじゃ ないかね。 |
349:
199
[2006-02-05 23:58:00]
訂正 119→199
|
350:
匿名さん
[2006-02-06 00:14:00]
土地の持ち分を買い取ってもらって、既存のローンの一部返済に充てて
手を切るっていうのも有りかな・・・これだと。 被災者として全然違う場所を買うときでもローン組み易くしてくれたり 金利減免してくれたら、精神的にはよいかもね。 |
351:
匿名さん
[2006-02-06 08:38:00]
http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/01_01/ 耐震強度偽装事件で偽装マンションを販売したヒューザーの子会社、グランドサービスの元OLが30日、新宿区にあるパラダイステレビで記者団を前に謝罪した。 |
352:
匿名さん
[2006-02-06 08:42:00]
国としては最大限援助しているわけだし、国といってもわれわれ国民の血税を使っている。
自己責任ということですな。立替費用が払える払えないは個々人の問題で 、そもそも元住民が反発する資格はない。 |
353:
匿名さん
[2006-02-06 12:10:00]
このスレ、当事者じゃないのに親身になってくれる良い人達がいるのね・・・
|
354:
匿名さん
[2006-02-06 14:07:00]
|
355:
前360
[2006-02-07 00:14:00]
|
356:
匿名さん
[2006-02-07 08:33:00]
|
357:
匿名さん
[2006-02-07 10:44:00]
世論調査
毎日新聞 1/24の朝刊 Q.適切な支援だと思いますか? A.適切だ 全体 39% 男 37% 女 41% 手厚すぎる 全体 41% 男 45% 女 37% 不十分だ 全体 16% 男 15% 女 16% だったのだけど、今回の追加負担報道で変化はあるかな? 国に賠償を求めるって事は住民が国を訴えるの? 仮に勝訴したとして賠償金が今回の支援金と相殺されること はあるのかな?(やってみなければ解らないか) そうなると実質的にはあまり意味がないよーな。 ヒューザーが訴えてくれたことはその意味ではいいのか。 住民→デベ→各機関ってことで筋は通っているし。 |
358:
199
[2006-02-07 11:40:00]
>>357
実際に訴えるとなると自治体だろうけど、民間検査機関を含めて偽装の 予見可能性とそれを前提とした結果回避義務の立証は厳しいんじゃね? ここの賠償すべき派が、予見可能性の立証をせずに主観と結果論から 「見抜けたはずだ。賠償すべき」と叫んでいるのが良い証拠。 |
359:
匿名さん
[2006-02-07 12:24:00]
追加負担金を軽減する方策として、
建て直したマンションの所有権は諦めて(元々ほとんど無価値だから)、 賃借人として、格安で入居させてもらうというのはどうでしょうか。 家賃10万くらいなら今のローンと併せても払えるでしょう。年間120万。 3900万払うつもりなら、30年以上住めるわけで、落しどころのようなきがしますが。 |
360:
匿名さん
[2006-02-07 16:10:00]
|
361:
匿名さん
[2006-02-07 16:51:00]
どうなる、ヒューザー。免許取り消し か?
東京都、ヒューザーを処分へ 「藤沢」取引で宅建法違反 2006年 2月 7日 (火) 06:21 耐震強度偽装事件で、東京都は6日、マンション販売会社ヒューザー(東京都大田区)が、偽装の可能性を知りながら神奈川県藤沢市の分譲マンション「グランドステージ藤沢」の居室を入居者に引き渡したとして、宅地建物取引業法違反で処分する方針を固めた。今月中に小嶋進社長への聴聞の後、免許取り消しか業務停止の処分が下されるとみられる。 都や国土交通省によると、ヒューザー幹部は昨年10月25日、民間検査会社イーホームズから姉歯秀次元建築士による構造計算書の偽装を指摘され、27日には小嶋社長が姉歯元建築士らと対応を協議した。だが、28日に「藤沢」の17戸を入居者に引き渡す際、偽装の可能性について説明をしなかったという。 宅建業法は重要な事実を故意に告げなかったり事実でないことを告げたりする行為を禁止している。昨年12月、都の問い合わせに対し、ヒューザーは「(引き渡し時点で)藤沢が偽装されているとの認識はなかった」と文書で回答している。 宅建業法での処分に向けた聴聞は、公開で行われる。 http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060207/K2006020605150.html |
この事件の背景には大きなプロットがあるみたいだと・・・・
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051218