旧関東新築分譲マンション掲示板「コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2
 

広告を掲載

コンアルマーディオを考える [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計の
夢のマンションが以下のようになってしまいました。
ご意見、ご感想、ご相談等、穏やかに話し合って行きましょう。
------------------------------------------------------------
横浜市、耐震強度偽装で初のマンション使用禁止命令

千葉県の姉歯建築設計事務所がマンションなどの構造計算書を偽造していた問題で、
横浜市は26日、震度5強で倒壊の恐れがあるとされたマンション
「コンアルマーディオ横浜鶴見」の所有者に対し、
建築基準法に基づく使用禁止命令を出すことを決めた。
一連の偽造問題で自治体が使用禁止命令を決めたのは初。

[スレ作成日時]2005-12-07 01:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう 2

201: 前スレ354 
[2005-12-14 14:44:00]
(続き)
前スレ446さん。
あなたが「反対」しても国は公的資金投入と再建築の計画案を早期に決定しました。
それは、どうしてなのか。そして、今回、構造計算が偽造されたマンションのうち、
強度が法に定める50%未満のマンションは補助の対象とし、それ以外は補助しない
のはなぜか?50以上なら補強で済むのか?ご意見があれば書き込んでください。

(続く)
202: 前スレ354 
[2005-12-14 14:46:00]
(続き)
私が「国が関与している」と記述したのは、「民間の建築確認機関は国土交通(建設)大臣
による指定を受けて、行政が行うものと同じ効力をもっている」ためです。
建築確認は行政(国)が出したのと同じなのです。ERIの偉そうなコメントが載っている
サイトがありますのでひとまずジャンプ!

http://www.j-eri.co.jp/others/con01_top.html
203: 前スレ354 
[2005-12-14 14:50:00]
前スレ446さん。質問の意味がわかっていらっしゃらないようですので、再度質問させていただきます。

民民で解決するというルールについて、私は、民民の対象について質問しているのではありません。
ルール自体のことをお聞きしています。民法か宅建業法かその他の法令か裁判の判例かわかりませんが、
こういう事態になった場合、当事者同士で解決しなさいというルールがあるのでしょうから、そのルールの
根拠を示してください(って言ってるのがわからんか。前スレ360風)。
204: 199 
[2005-12-14 15:05:00]
>強度が法に定める50%未満のマンションは補助の対象とし、それ
>以外は補助しないのはなぜか?50以上なら補強で済むのか?
 建築基準法改正前の基準では大凡60%くらいになることから、
それを勘案したのでしょう。

>「国が関与している」と記述したのは、「民間の建築確認機関
>は国土交通(建設)大臣による指定を受けて、行政が行うもの
>と同じ効力をもっている」
 「損害賠償請求の対象とできるが(最高裁)、特定行政庁に責任
はなかった(横浜地裁)」ってことらしいけど。
205: 前スレ354 
[2005-12-14 15:41:00]
&#147さん。
>>199のリンク先は、国土交通省大臣の会見議事録のようですが、コメント内容は、
何を言わんとしているのか?貼り付けてある文章の続きを読むとはっきりしたことを
言っていませんよ。よく嫁!最高裁と横浜地裁の判例を示してください。
206: 199 
[2005-12-14 16:02:00]
>よく嫁!
その言葉をお返しします。
「最終的な判決では、その横浜地裁では、特定行政庁の
賠償責任は否定をされているわけです。」
207: 前スレ354 
[2005-12-14 16:07:00]
姉歯、髪型変わったな。
208: 前スレ354 
[2005-12-14 16:10:00]
>>199さん。最高裁と横浜地裁の判例を示してください。
209: 前スレ354 
[2005-12-14 16:11:00]
判例ではなく、判決(文)というやつですか。
210: 前スレ354 
[2005-12-14 16:19:00]
199さんは、147: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/11(日) 20:22
>>144議論が堂々巡りしてんだろ。脳みそすくねえなー
と同一人物ですか?
211: 199 
[2005-12-14 16:25:00]
>>208
あらあら。自分は判例や法律も提示せずに、御託を
並べるのに他人には要求ですか。都合がいいですね。
どういう法律に基づき国に賠償責任があると断じて
らっしゃるのでしょうかね。法的根拠をお聞かせ下
さい。
212: 199 
[2005-12-14 16:37:00]
建築主とイーホムズは委任契約ですから、イーホムズは無過失責任
を負いません。善良な管理者の注意義務における過失(予見義務)
があったことを原告側が証明する必要があります。
更に国はそのイーホムズの監督に対して善良な管理者の注意義務
における過失があったかどうかが問われ、原告側の証明が必要と
なりますね。横浜地裁では過失がなかったとされたのでしょう。
213: 前スレ354 
[2005-12-14 18:06:00]
199さん。211と212はちょっとスルーさせて。後で答える(かもしれない)から。

イーホームズが建築確認済証を交付したのが今年の6月29日で、前スレで引渡しが8月31日から
始まったということは、わずか2か月で建築したってことですか?
214: 前360 
[2005-12-14 18:19:00]
1スレで紹介したYahoo BBS 競売 トピで面白いことを言ってる人がいる。
(発言No. 7602)「・・・私は銀行の責任だと思います・・・」
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=RL&action=m&board=1073724&...
但し、国の責任については別の見解をお持ちの様です。オレは資金源は多い方が良いと思うのだが。
オレの銀行についての書込みより前みたいだが知らんかった。

発言者はトピ主ではないがプロの人。最後に自己責厨が現れて、
議論が収束しそうなのはご愛嬌 and 残念。
なお、同一カテ他トピにMS耐震問題に付いての物があるが、
こちらはアラシのスクツとなっている。残念トピ主(=競売トピ主)

前に銀行の責任について書いたが、これは債務者に対しての責任であり、
銀行の社会的責任についても書かないと不十分かと思う。
ただ、ここも迂闊なことは書けない雰囲気になってきているな。それは良いことだと思う。
再建について活発な動きがある様に思うが、資金源については不明確なようだ。
国には腹ずもりがあるが、調整がつかないからまだ黙っている、なら良いのだが。
354さんは偉いな。仕事の合間を縫って、多分仕事とは関係ない話を的確に纏めておられる。

> 自分で作り上げた世論の皮を被った住民が紛れているな。
同意なのだが、354さんは上手に利用していると思う。一見役にたたなそうな腸内細菌にも
実は何らかの役割があったりするそうだ。ただ、変な喩えには係わらなくても良いと思ふ。
その部分は良識有る人には判っていると思うし、そこがなくても説得力のあるお話だ。

他人事みたいな雑談sage
215: 前スレ354 
[2005-12-14 18:27:00]
私は「国に賠償責任がある」と前に記述しましたっけ?
回答次第では、199さん存在停止!
216: 199 
[2005-12-14 18:56:00]
国に直接賠償請求するとなると国家賠償法になるだろう。国に損害賠償
請求をするには「国+認定機関が今回の捏造を予見しえたかどうか」っ
てのが重要になる。建築確認の制度自体が、構造の計算過程については
「認定プログラム」により保証しているわけで、途中での改竄は想定外。
まぁ認定プログラム使用の印がない偽造もあったらしいから、その案件
については過失が認められる可能性が高いんでは(この場合、国にイー
ホームズに対する求償権が発生)。それ以外の案件は非常に厳しいと思
うがな。何れにしても現時点で明らかなのは「国の賠償責任は不明」で
あり、「裁判をしないとわからない」ということだ。
緊急避難については国民の理解が得られるだろうが、この不明な状態で
建て替え部分への税金での支援は、行き過ぎ。
217: 199 
[2005-12-14 18:59:00]
>私は「国に賠償責任がある」と前に記述しましたっけ?
国に賠償責任がないのであれば、住民に対する税金投入の
根拠もないことになる。(特に、建て替え部分ね)
一体、何の根拠をもって支援すべきとほざいているんだか。
まさか「道義的責任」ですかねw
218: 199 
[2005-12-14 19:24:00]
2005/12/07(水) 13:05
>訴える相手は、売主・販売会社・設計者・施工者・建築確
>認審査機関及びそれを監督する国(国土交通省)でしょう
>ね。

2005/12/07(水) 18:08
>国としては、検査機関を監督すべき立場であるため、住民
>から損害賠償を請求する訴訟を起こされたら支払の判決が
>出ることはわかっているはずです。

2005/12/14(水) 18:27
>私は「国に賠償責任がある」と前に記述しましたっけ?
>回答次第では、199さん存在停止!

健忘症なのかね。「社会的責任」「道義的責任」「行政責任」
「法的責任」「賠償責任」どれでもいいけどさ。コメントごと
に「責任」の意図するものが違っててはどうしようもないな。
「なんでもいいから自説に都合の良い責任」をその場その場で
使い分けても空想にしかならんと思うがな。言葉遊びが好きな
のであれば、別の掲示板でやれば?
219: 前360 
[2005-12-14 19:45:00]
あー、酒飲んで寝ようかと思ったが。

国については責任の有無を論ずれば事足りるんでないかい。
騙されたんだから責任なし、なんて論外だが。
オレはホーリツは知らんが、国も責任があると思えば払うだろ。
その名目が補償だろうが賠償だろうが公費投入だろうが
出すもん出せばどうでも良い。そこらへんは国の顔を立ててやれ。
理由もいわず出さんとはいわんだろ。そん時はその理由について問えばよい。

銀行の公的責任にも係わる話だが、前に銀行筋に公費投入してるが、法的根拠なぞなかろう。
有っても既存法を我田引水したか、特別法でっち上げたかでないんかい。
それにあれは、別に国に責任があるから出したんでなくて、助けてやらんと
経済が立ち行かんと思ったから出したんだと思うが。

無責任カキコsage
220: 199 
[2005-12-14 20:04:00]
>オレはホーリツは知らんが、国も責任があると思えば払うだろ。
>その名目が補償だろうが賠償だろうが公費投入だろうが
 法的責任がない限り払えませんがな。何の根拠もなく私財に税金
投入したら、それこそ違法行為で国家賠償の対象にもなりかねん。

>銀行の公的責任にも係わる話だが、前に銀行筋に公費投入してるが、
>法的根拠なぞなかろう。有っても既存法を我田引水したか、特別法
>でっち上げたかでないんかい。
 公的資金「投入前」に時限立法で「金融機能の早期健全化のための緊
急措置に関する法律」が成立。立法と行政を混同させたらあきませんで。
あくまで行政は法律に基づいて公的資金を投入したわけ。3権分立や法
の不遡及って習わなかった?
221: 前360 
[2005-12-14 20:21:00]
根拠 = 責任じゃだめなん? 法律後付けすれば良いんじゃない?
> 時限立法で「金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律」が成立。
それを丁稚age という。 時限ワラ
> 3権分立や法の不遡及って習わなかった?
習った。だから立法が法律泡食って作って、行政が後で金払った。
222: 199 
[2005-12-14 20:49:00]
>根拠=責任じゃだめなん? 法律後付けすれば良いんじゃない?
法は不遡及。ここで言っている責任って何ですかね。道義的責任?
社会的責任?行政責任?「責任」って都合がいい言葉だね。
国家賠償法でも無過失責任は問えませんで。

>だから立法が法律泡食って作って、行政が後で金払った。
立法の前に行政が払うことはできんから当たり前。この手続き
に何の問題があるわけ?日本唯一の立法機関である国会の先生
を選挙で選んでいるのは国民でっせ。
223: 120 
[2005-12-14 23:24:00]
結局戻ってきてしまいました。
今回の国の補償は、国は国民を守る責任があるってことから来てる。
民間だったら、金の切れ目が縁の切れ目。野垂れ死にしようがかまわずに追い出せる。
しかし、国はそうは行かない。
危険な建物に住ませてはおけないから、退去を勧告、あるいは命令して後押しをする。
当面の住まいも探す。
危険な建物が放置されれると、近隣の迷惑になるから、解体費を補助する。
その他、自立できるように、多少の補助はあるとして、
それは、生活保護だと財産を処分させなきゃならなくなって酷だし、自立の芽も摘みかねないから。
いずれにしても、損失の補填をしてやるってことではないですよ。

民間には立派な人(法人)も多いが、責任も取れない餓鬼、屑野郎もいる。
そこでどうすべきか?民間はすべて餓鬼レベルに扱うか?それは現実的ではない。
(続く)
224: 120 
[2005-12-14 23:41:00]
223の続き。

民間はすべて餓鬼レベルに扱う、すなわち建築確認をまた行政機関だけでやることにするのは賢い方法ではない。
やはり民に任せるとして、餓鬼にだまされたおめでたい国民の経済的利益を守るのは国か?
そんなことをしたらいくら金があっても足りないし、民の自浄作用もなくなる。

で、結論としては…。
今後、経済的被害が拡大しないようにするためには、結局強制保険を創設するしかない。

昭和40年代、交通事故が社会問題化し、起こさなくてもいい事故を起こしながら
損害賠償もできない**のおかげで泣く人々を救うため、自賠責の制度が創設された。
制度自体にはいろいろ批判もあるが、運用益の一部が交通安全施策に使われたり、
今でも一定の成果を挙げている。
建設省は、もっと早くこれを参考に制度を作るべきだった。

現在の救済措置は基本的に緊急避難、特例として短期間だけ行われるに過ぎないもので、
最終的にはやはり強制保険制度創設だと私は思ってる。

本当はこんなことは業界が自発的にやるべきだと思うが、実際にはそこまで行ってなかった。
この分野、官も民も政治も、そして国民も低レベルだったってことです。

225: 匿名さん 
[2005-12-15 01:10:00]
このすれかんじわるいぜ・・・
226: 前360 
[2005-12-15 12:23:00]
頭固いな。鉄筋いれ杉。所詮世の中こんなものといった視点もある程度必要。精進しろ。
> 国家賠償法でも無過失責任は問えませんで
だから「立法が法律泡食って作って、行政が後で金払った」という手続きが必要だった。
勉強にはなった → 公費投入のドタバタ。

120さんスマン。今後どうあるべきかについてはコメントはない。

宿酔い and いらん減らず口sage
227: 前スレ354 
[2005-12-15 18:09:00]
最高裁の判例は、
平成17年06月24日 第二小法廷決定 平成16年(行フ)第7号
訴えの変更許可決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件
要旨:指定確認検査機関の確認に係る建築物について確認をする権限を有する建築主事が
置かれた地方公共団体は,指定確認検査機関の当該確認につき行政事件訴訟法21条1項
所定の「当該処分又は裁決に係る事務の帰属する国又は公共団体」に当たる
というやつですね。

国土交通省の大臣会見の中で責任に関する答弁がありました。
http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken05/history.html
(平成17年12月13日(火))

責任については、
>制度というのは、完璧な制度というのはないわけでして、一般論ですよ、一般論として
>制度を改善をしていくという責任は当然行政にはあると思います。
という見解を示しています。また、監督責任については、
>国の監督といって、個々の建築確認申請の中身まで立ち入って、それを検査していくと
>いうのは、事実上これはたぶん不可能だと思います。
というコメントです。
228: 前スレ354 
[2005-12-15 18:32:00]
最高裁判例でもふれられていますが、建築基準法第6条の2第3項によると
指定資格検定機関が建築確認済証を交付したら、それを特定行政庁へ報告しなければならず、
第4項では、
特定行政庁は、前項の規定による報告を受けた場合において、第1項の確認済証の交付を受けた
建築物の計画が建築基準関係規定に適合しないと認めるときは、当該建築物の建築主及び当該確
認済証を交付した同項の規定による指定を受けた者にその旨を通知しなければならない。
この場合において、当該確認済証は、その効力を失う。
と定めています。特定行政庁は報告を受けて、中身はチェックする必要がないわけですか?

あと、これから横浜地裁の判例を調べてみます。
229: 199 
[2005-12-15 19:20:00]
>制度を改善をしていくという責任は当然行政にはある
 「今後の改善」は当然。聞いているのは、今回の件について行政が建て
替え部分に公金を支出しなければならない根拠。

>事実上これはたぶん不可能だと思います。
 不可能なのに過失を問えないし、公金支出の根拠にならん。

>>特定行政庁は報告を受けて、中身はチェックする必要がないわけですか?

 特定行政庁への報告書類で構造計算なんかチェックできまへん。

建築基準法施行規則
第三条の四  法第六条の二第一項 の確認済証の交付をした指定確認検査
機関は、当該確認を行つた日から七日以内に、別記第十六号様式による報
告書に、次の各号に掲げる区分に応じそれぞれ当該各号に定める書類を添
え、特定行政庁に報告しなければならない。
一  建築物 別記第三号様式による建築計画概要書
(以降略)

↓建築計画概要書の様式
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/300140/dai3gou.pdf
230: 前スレ446 
[2005-12-15 19:47:00]
前スレ354さん、
>私は「国に賠償責任がある」と前に記述しましたっけ?
199さんじゃあないけど、19のレスで
>国としては、検査機関を監督すべき立場であるため、住民から損害賠償を請求する訴訟を起こされたら
支払の判決が出ることはわかっているはずです。
ちゃんと書かれてるではないですか。

>主張されているご意見は、今回の構造計算が偽造されたマンションへ公的資金を投入することに反対ですよね。

えーと、私が書いたのは
・前スレ354みたいな自分さえよければ周りがどうなろうと構わないと思ってる住民達なら
・行政としてフォローはすべき、但しその範囲は慎重にすべき
という事ですよね、自分の気に入らない相手は悪意があるかのように誇張する論法ですね。

>その議論なら前スレで書いたように別のスレッドがありますので、そっちでやってください。
なんでここで書いてはいけないの?しかもあなたが人に命令する立場でもないでしょうに。

>国は公的資金投入と再建築の計画案を早期に決定しました。それは、どうしてなのか。
政治的な問題でしょ、あきらかに「国の責任論」から逸脱した行為ですから。

>強度が法に定める50%未満のマンションは補助の対象とし、それ以外は補助しないのはなぜか?50以上なら補強で済むのか?
別に意見はないですよ、補強で対応出来る所は補強でという事でしょ。

>こういう事態になった場合、当事者同士で解決しなさいというルールがあるのでしょうから、そのルールの
根拠を示してください

根拠も何も「買ったモノ」がおかしいのだから「売った所」に言うのが当たり前でしょ、それで解決できなければ裁判なり行政に相談なりでしょ。

231: 199 
[2005-12-15 19:59:00]
>頭固いな。鉄筋いれ杉。所詮世の中こんなものといった視点もある程度必要。精進しろ。
 理屈の通らん曖昧模糊とした「責任」の説明がこれか。

>だから「立法が法律泡食って作って、行政が後で金払った」という手続きが必要だった。
  かなりの法律が泡食って作られたり改定されたりしてますがね。直近の例で
はライブドア騒動による証券取引法改正の動きとかね。
 それで何が問題なの?

 あと、銀行への公的資金投入は「あげた」わけではなく、優先株や劣後債の
購入だから。結果的に国が利益を得ることもある。そこんとこ今回の公的資金
投入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであげます支援」とは違うの
でよろしく。
232: 匿名さん 
[2005-12-15 20:25:00]
訴える相手を考えてみました。
コンアルマーディオ横濱鶴見住民です。
理由は
所有しているのがコンアルマーディオ横濱鶴見住民だから。もし家に倒れてきたら
と思うと恐ろしくて眠れない。何故、周辺住民をことも考えずに住みつづけるのか?
早く退去して、取り壊しを進めるべきではないのか?
移住先がないと言っているが、どこでもあると思う。通勤に2時間かかろうが、子供
の学校が変わろうが、生命よりは重要度は低いのでは?
生命はコンアルマーディオ横濱鶴見住民にしかないわけではない。周辺住民にも生命
はある。買ったのなら責任を持った行動をするべきと思います。
233: 匿名さん 
[2005-12-15 20:33:00]
コンアルマーディオ横濱鶴見住民は自己破産とかしないで下さいね。がんばって下さい!!
こんなことに負けてはいけません。応援しています。

コンアルマーディオ横濱鶴見住民に明日取り壊し、慰謝料を求める訴訟を起こしたら勝つかな。
勝ったとしたらコンアルマーディオ横濱鶴見住民に対して取り壊し、慰謝料の請求が行くんだ
よね。
この方が周辺住民には手っ取り早いような気がするね。
234: 匿名さん 
[2005-12-15 21:03:00]
>結果的に国が利益を得ることもある
例を挙げて下さい
235: 前360 
[2005-12-15 21:39:00]
199氏にチャチャ入れたのは、責任が有っても法律で決まってるから賠償できませんと
言ってる様に見えて胡散臭かったから。
>> 216
> まぁ認定プログラム使用の印がない偽造もあったらしいから、その案件
> については過失が認められる
自分で過失というものを限定して、それに当てはまらないから無過失です、
なんてのも胡散臭い。
> 「認定プログラム」により保証しているわけで、途中での改竄は想定外。
想定外だったのは過失にはならんの?

あんたがうるさく国賠法というから見たんだが、上のほうの規定を理由にして
賠償は出来ません、と言っているだけに見えるが。
4番目には別のことが書いてあるようだが。

結局、責任があるんだから払ってくれ、払う口実はそっちで考えてくれ、じゃだめなの?
236: 120 
[2005-12-15 22:27:00]
>前360さん
考え方としてはあまり外れてないようですね。
ただ「責任」が何かというところで違いが。
私は、今の国の対応でもう十分だと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国家補償法
かえって分からなくなった…orz
237: 199 
[2005-12-15 22:37:00]
>>234
>例を挙げて下さい
 優先株の場合は、普通株より配当を沢山もらえる。普通株に転換
して市場での売却も可。転換する場合、「取得価格以上の適正な価
格で処分」が預金保険機構のルールなのでキャピタルゲインも得ら
れる。倒産したら紙くずだけど。
 とりあえず、今生き残ってる銀行からの回収は順調。

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/ginkou/f-20051028-6.html
「これまでも、公的資本増強行の申出により、優先株式の商品性や
株価の状況等を踏まえ、資本増強額以上の額で、即ち、国に利益が
得られる形で処分が行われてきている。」

↓ 預金保険機構の優先株式等の処分に係る当面の対応
http://www.dic.go.jp/press/2005/2005.10.28_2.html
238: 前360 
[2005-12-16 00:10:00]
>>237
リンク先は金融庁とそのナントカ機構。国乃至は国みたいなもんだろ?
当事者のHPに儲かってます、と書いてるからってそれ信じていいの?
そんなもん張りつける時点で胡散臭いんだが。
「利益が得られる形で処分」が、「回収は順調」に置き換わってるのも変だな。

文字ばかりで読みにくいページだな。金融庁は。「利益が得られる形で処分」が
本当なら、オレだったら喜んで棒グラフでも貼り付けるがな。
ナントカ機構は読み気にならん。
毎年借金増やしてる奴が、このプランなら儲かりマッセ、なんて言ってるのを
信じていいのか?

> >>231
> あと、銀行への公的資金投入は「あげた」わけではなく、優先株や劣後債の購入だから。
ポンと100万やるわけにいかんから、100万と書いた紙切れを貰った訳だ。
最近アップアップの銀行の優先株や劣後債なんだろ。ずいぶん「大盤振る舞い」だ。
> 結果的に国が利益を得ることもある。
それが得られんかった場合の実効的な対策は、泡食って作った法律に書いてあるの?

> >>231
> かなりの法律が泡食って作られたり改定されたりしてますがね。
それって健全な状態なん?
> 直近の例ではライブドア騒動による証券取引法改正の動きとかね。
不健全もイパーイになったら健全なの?
239: 199 
[2005-12-16 03:15:00]
>それ信じていいの?そんなもん張りつける時点で胡散臭いんだが。
3月時点の含み益→http://netjinsei.com/datablog/000142.html
3月から株価は1.5倍くらいになってるかな。
「多くの人は、自分が見たいと欲する現実しか見ようとしない(カエサル)」

>不健全もイパーイになったら健全なの?
お前はあほか。完璧な法なんてあるわけないだろ。古代ローマ法から綿々
と不備の発覚と改訂の繰り返し。
240: 匿名さん 
[2005-12-16 10:00:00]
コンアルマーディオ横濱鶴見住民の方に援助をしたいです。
水は足りてますか? 乾パンは足りてますか? 毛布は必要ですか?
別に茶化しているわけではありません。
国の支援なんてものはこのレベルですら足りていない人に対して
やるものだということです。
241: 前スレ354 
[2005-12-16 18:18:00]
鶴見は、川崎のように前進しないのはなぜか?
最近は、マスコミにも取り上げられない。
コンアルの住民は、建替え派と債務踏倒派に割れているのか?
いずれにせよ、退去に要する費用の支援が決まったようなので、早く退去すべきでは。

242: 前スレ354_地裁判例検索中 
[2005-12-16 18:21:00]
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView/$SearchForm?SearchView
では見つからん。
243: 120 
[2005-12-17 01:14:00]
236で書いた中身に訂正。
国の支援策が決まったようだが、ちょっと手厚すぎる。
業者が生きてるうちにそこまでやるのはおかしい。
244: 匿名さん 
[2005-12-17 02:08:00]
おまけに強欲な住人(もいる)。
245: 匿名さん 
[2005-12-17 09:47:00]
いっその事、大地震が来ちゃえばどの建物がダメか判るよね。
国の基準でOKだったとこは普通の支援。
こことかは国の責任度合いが大きいので+αということで
みなさん納得。
246: 匿名さん 
[2005-12-17 10:30:00]
もうぎろんはいいよ
ただ前の生活に負担なしで戻りたいだけだよ
購入費用を肩代わりしてくれるか、同じ規模のマンションをただでくれればいいよ
247: 前スレ354 
[2005-12-17 16:12:00]
建築基準法の耐震基準の50%未満の強度しかない建物に対し、
国と地方自治体が解体、再建築に関する支援を行うことと
なりましたが、1981年の同法改正前の建物で、現行法でいう
基準の50%未満の建物についても、政府は支援するのでしょうか。

石原都知事は昨日の会見で国の責任と明言していました。
中田市長も同じようなスタンスの発言をしています。
248: 199 
[2005-12-17 16:41:00]
>石原都知事は昨日の会見で国の責任と明言していました。中田市長
>も同じようなスタンスの発言をしています。
 国も自治体も建て替えへの支出の根拠がなく、現時点での支
出は国家賠償請求や住民監査請求に繋がるから、自治体・国の
間で玉の投げ合いをしてるだけ。結局、責任に基づく税金投入
を求めるのであれば、住民が国家賠償請求訴訟を起こして国や
自治体の過失を明確にするしかないということ。
 石原は特別立法に言及してたようだが、これも厳しいだろう
な。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051216ic24.htm
「建築確認制度の信頼を失墜させた原因者は、制度の不備を放
置した国だ」として、制度の見直しや国の予算による居住者へ
の公的支援を求める中田宏市長名の要望書を国土交通省に提出
した。
 また、公費支出については、市民から賛否両論が寄せられて
いるとし、「自治体に過失がないのに、あいまいな『国および
自治体の責任』で特定の市民に公費を支出することになれば、
住民監査請求や住民訴訟が提起されるのは必至だ」としている。
249: 匿名さん 
[2005-12-17 19:03:00]
横浜市って、本当に低レベルですね。
困ったことはみんな国のせい。
250: 匿名さん 
[2005-12-17 19:44:00]
ここは、「コンアルマーディオ横濱鶴見」のレス。

251: 匿名さん 
[2005-12-17 20:11:00]

スレ、ですよね?
購入検討者じゃないけど(当然)、マンションを評価する上で地方公共団体の質は重要な情報です。
252: 匿名さん 
[2005-12-17 22:15:00]
「新社会主義」やら「社会民主主義」やらのキモい人が消えてくれてよかった。
253: 匿名さん 
[2005-12-18 14:49:00]
耐震偽装問題で、強度不足マンションの解体・建て替えや住民への
公的支援策が打ち出されるなか、国土交通省や自治体に対し、
「税金を投入するのはおかしい」といった意見が寄せられている。

新潟県中越地震の被災者などに比べて支援が手厚すぎるといった
指摘も目立つ。一方、インターネットの掲示板では被害者のマン
ション住民を中傷する書き込みが相次ぎ、「まわりの人に敵意を
持たれているようで怖い」と訴える住民も出ている。

国交省には16日までに、この問題についての意見が電話などで
計約1300件寄せられた。マンションを自治体が買い取って解体、
建て替え、住民に再分譲する枠組みが発表された6日以降は、反対
意見が大部分になった。「住民の自己責任でやるべきだ」などの声
が目立つという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051218it03.htm
254: 匿名さん 
[2005-12-18 17:01:00]
耐震偽装への税金投入批判
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051218it03.htm
ほとんどの国民は支援反対です!
255: 匿名さん 
[2005-12-18 17:40:00]
住民には何ら非はない。
公的資金は必要である。

災害被災者、詐欺被害との差は、現状危険にさらされ、
行き場のない人がいること。(生命の危険度が違う。)
売主、国相手の訴訟を待っている間に解体ができず。地震
で死者が出れば、国の責任は免れない。

今回、救済を行わなければ、マンションを安心して買えな
くなり、多くの潜在的購入者は補償ができるような大手の
マンションを買うか、賃貸、中古、戸建て、買い控えを選
び、中小のマンション販売、建築会社が多数倒産すること
にも、またそれを回避するためあくどい詐欺商法の第2弾
につながることも。

但し、1つ疑問。そもそも、偽装マンションはどのくらい
危険なのか。
うちは旧建築基準時代のマンションで、0.6程度と聞いた
が、福岡西方沖地震(震度5強)でもびくともしなかった。
0.5以下なら危険なのなら、そのように決めて、全ての
マンション、ビルをチェックして、0.5以下の物件があ
れば、解体するように指導しないと、国のやっていること
は中途半端になってしまう。
256: 199 
[2005-12-18 17:43:00]
>売主、国相手の訴訟を待っている間に解体ができず。地震
>で死者が出れば、国の責任は免れない。
使用禁止命令まで出されて、支援策もあって出ていかない
場合は、居残り住民の過失になるな。予見可能性は充分。
損害賠償先は居残り住民。
257: 199 
[2005-12-18 17:47:00]
悪貨を駆逐するいいチャンスだな。中小でもまともなディベロッ
パーは住宅性能補償制度に入るだろう。
>多くの潜在的購入者は補償ができるような大手の
>マンションを買うか、賃貸、中古、戸建て、買い控えを選
>び、中小のマンション販売、建築会社が多数倒産すること
>にも
258: 匿名さん 
[2005-12-18 19:26:00]
住民の方たちにお伺いしたいです。
あなたがたがグズグズしていた為に、解体がドンドン先延ばしになり
その間にに大地震が来て、あなた方のマンションが倒壊して
その下敷きで近隣の方が大勢亡くなられたら、あなたがたはどうなさるのですか?
259: 匿名さん 
[2005-12-18 21:24:00]
住民や横浜市は、すべて国のせいにする。
広い家を買えたのは住民自身の力。固定資産税が得られるのも横浜市の力。
騙されたのは国のせい。住民に責められるのも国のせい。
特に横浜市、そこまでわがままを言うのなら、地方自治なんて二度と口にするな。
260: 匿名さん 
[2005-12-18 21:27:00]
多少の支援するのはいいが、税金で補償するのはおかしいな。
住民は支援してもらう立場をわきまえて発言しないと253のリンク先のようになるんだな。
261: 匿名さん 
[2005-12-18 21:59:00]
255さんてまるで前スレ354さんみたいですね。
>住民には何ら非はない。公的資金は必要である。
非がないのというのと、だからといってみんなのお金を最優先というのも強引すぎるよ。

>災害被災者、詐欺被害との差は、現状危険にさらされ、行き場のない人がいること。(生命の危険度が違う。)

真実は違うでしょ、わざわざ国が危ないから退去しなさい、とりあえずは公団に住んでもいいよと言ってるのに
そんな所はイヤだと言ってるのは住民自身ですよ

>地震で死者が出れば、国の責任は免れない。

何が責任だよ、自分の命だろ。
とりあえずの今の快適と来るか来ないかわからない命の危険と天秤にかけて前者を取ったのならそれこそ自己責任でしょ。

>今回、救済を行わなければ、マンションを安心して買えなくなり、(中略)中小のマンション販売、建築会社が多数倒産すること
にも、またそれを回避するためあくどい詐欺商法の第2弾につながることも。

まず救済策は今の時点で出されてますし、(充分かどうかは別として)詐欺商法に関しては法の整備と消費者が「安くて何が悪い」
なんて前スレ354のような安易な意識の改善からでしょう。

>0.5以下なら危険なのなら、そのように決めて、全てのマンション、ビルをチェックして、0.5以下の物件があ
>れば、解体するように指導しないと、国のやっていることは中途半端になってしまう。

矛盾してるよ、そんな事今更したら救済するお金なんて足りないよ。

「悪いのは自分のトコだけじゃない、よそだって悪いトコいっぱいあるじゃん」
もう子供の論理ですよ、逆に「自己責任」で今の所に住み続けたければ覚悟を決めるべきだし、大変だとは思いますが

もし255さんが対象となってる住民の方なら国へ命の大切さを訴えれば訴えるほど自らの行動との矛盾が出てくるのではないでしょうか

262: 匿名さん 
[2005-12-18 22:03:00]
きっこにイーホームズ藤田社長からメールが届いた。
この事件の背景には大きなプロットがあるみたいだと・・・・
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051218
263: 匿名さん 
[2005-12-18 22:45:00]
261の言うとおりだと思う。
住人が退去しないのは、大地震がくるのはずっと先のことかもしれない、仮に大地震がきても倒壊しないかもしれない、
いま出て行ったら大損するかもしれない、が混ざり合った理由なのだろう。
もし、明日にも大地震がきて、それによって倒壊するのが確実とわかっていたら、迷わず退去するはず。
それをしないでいるのは、行政でも誰のせいでもない、まさに自己責任。
264: 匿名さん 
[2005-12-19 02:15:00]
age
265: 199 
[2005-12-19 11:39:00]
>>262
藤田は自己保身に走りすぎ。状況証拠による他者の陰謀論を語る前にアネハ
が「ERIがチェックが厳しいので、イーホにした。イーホは何も見てない
と感じた」と言ったことに証拠をもって反論するのが先決。
NHKの特番でERIは、アネハと構造の疑問点についてやりとりした書類
を提示した。偽装部分も指摘していた。偽装部分の指摘は更なる偽装によ
る計算書の再提出により未発覚のまま終わったが・・・。アネハが発覚の
危険性を感じてERIへの申請をやめた経緯が繋がった。
偽造は巧妙で見抜けないという弁解をする前に、イーホはどういうチェッ
クをしてたのかチェックリストなり、アネハとのやりとりの議事録を提示
すべきだな。何にもチェックしてないから、言い訳に終始してるんだろう
けど。
266: 前360 
[2005-12-19 12:23:00]
> >>239 3月時点の含み益→http://netjinsei.com/datablog/000142.html
含み益とは胡散臭さ爆発だなゴラー、みたいなレスしようかと思ったんだが。
「政府保有分含み益1兆円」という見出しは、それこそ見せたいところだけを見せてる訳だし、
別の人が皮肉を込めて書いてるんか? 慎重にカキコ
リンク先はブログの人が記録したものだが、Net上ではこれだな。(日経サーバーからは削除済み)
http://66.102.7.104/search?q=cache:cWvTptforKAJ:www.nikkei.co.jp/news/...
こっちは表は無いが、紙面上では記載されとったんか? 含み益の数字だけで
「国民負担につながる可能性は一段と低下」なんか言われてもなんだかなー。公式発表丸写しか?

> 3月から株価は1.5倍くらいになってるかな
心配せんでも倍ぐらいにはなってるぞ。いい子ちゃんのみずほも、返済ダメジャンなりそなも。

でもってリンク先からだが(単位は億円だそうだ、ズレルかも)
>    05/3末  04/3末 当初注入額  未返済残高
> 合計 11580  7052  82803     75609
左ふたつが含み益だそうだが、7倍になったら完済ってこと? オレもイロケがあるから株も持ってるが、
ンなことになったら、仕事やめちゃうけどな。とてもじゃないが「回収は順調」とは言えんな。

>     当初注入額  未返済残高 (含み益は省略)
> UFJ 14000     14000
> 三菱UFJはそれぞれ2007年度中の全額返済を目指す
目指すのは勝手だ。合計8兆、1割か。やっぱり「大盤振る舞い」と思う。
よく見ると表には東京三菱が入ってない。正月合併だそうだが、アンケート用紙
シュレッドしちゃったのかな。他にも銀公イパーイだし、合計は総額ではなさそうだ。

119は宿題(実効的な対策 >>238)まだみたいだが、8兆+α貸すけど、返せるだけ
返せばイイデスヨー、て事? 他にも宿題あるな。いいかげん消えればいいのに。

>>239の後半は、突っ込めそうに見えたところに取り合えず書き込んだだけみたいだな。
必要に応じての立法改訂があるのは承知だが、丁稚age立法とゴッチャにするのが胡散臭い。
要するに、立法行政の順番だけはあっているから、全てが正しい、というペテンだが、
治安維持法だってその手順は踏んでるはず。
239が誰の書込みにしろ、そんな引合いにされたらローマやカエサルの人もメーワクだ。
釣られたかも知れんsage
267: 199 
[2005-12-19 12:42:00]
>>266

 必死なのはわかるが、政府発表も「胡散臭い」、当事者た
る預金保険機構の発表も「胡散臭い」、第三者の日興シティ
グループ証券の資産も「胡散臭い」で棄却したところで、 シ
ステムとして、「あげた金ではない」ことは揺るがないわけ
だ。そして政府が利益をあげることもできる仕組みであるこ
ともね。あとは、転換して市場で捌くのか、銀行に買い取ら
せるのかは市場動向を見ながら決めていくだけ。
268: 199 
[2005-12-19 13:03:00]
>>119は宿題(実効的な対策 >>238)まだみたいだが、
 え!?あの便所の落書きが宿題になってるのw

>「利益が得られる形で処分」が、「回収は順調」に置き換わってるの
>も変だな。
政府発表→「資本増強額以上の額で、即ち、国に利益が得られる形で処
分が行われてきている。」
↓その反論なの?これってw。損を出しているという証拠を提示してくれ
ないとね。
>そんなもん張りつける時点で胡散臭いんだが。


>ポンと100万やるわけにいかんから、100万と書いた紙切れを貰った訳だ。
>最近アップアップの銀行の優先株や劣後債なんだろ。ずいぶん「大盤振
>る舞い」だ。
 紙切れではなく優先株、劣後債の購入であり、明らかな事実誤認に基
づく、主観論。

私の主張は「銀行への公的資金投入は「あげた」わけではなく、優先株
や劣後債の購入だから。結果的に国が利益を得ることもある。そこんと
こ今回の公的資金投入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであ
げます支援」とは違うのでよろしく。(2005/12/15(木) 19:59)」です
ので。
反論するなら、「国が利益があげられる制度にはなってない。国への返
済も制度上不可能。金を銀行にあげたと同じ」という証明が必要だよん。
269: 前360 
[2005-12-19 13:20:00]
もう、ナニがナニやらW
270: 199 
[2005-12-19 13:31:00]
>もう、ナニがナニやらW
そうだね。都合が悪い資料は「胡散臭いので却下」では
反論不可能だわなw
271: 199 
[2005-12-19 13:42:00]
三菱UFJのケースね。これも「胡散臭い」で却下かなw

元 本 と の 差 額 で あ る 4 6 0 億 円 が 国 の 売 却 益

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051206AT2Y0600906122005.html
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は6日、優先株の形で受け入
れた公的資金のうち2559億円を返済すると発表した。返済後に残る公的資金は8
205億円になる。
 今回返すのは、個人金融分野で提携を決めた農林中央金庫に優先株のまま譲渡
する分と、整理回収機構が6日付で優先株を普通株に転換し、MUFGが買い入れ
る分を合わせた額。譲渡総額は3019億円で、元本との差額である460億円が国の売
却益になる。
272: 前360 
[2005-12-19 13:44:00]
ローマのお話も、「都合が悪い資料は「胡散臭いので却下」」も
自らに引き当てて考えれば?

>>215 末尾 同意ナリ
273: 199 
[2005-12-19 13:50:00]
あはは。必死に「胡散臭い」で都合の悪い資料は「見ないように」
誤魔化したが、下記の反論はできなかったで、FA?

>「あげた」わけではなく、優先株や劣後債の購入だから。結果
>的に国が利益を得ることもある。そこんとこ今回の公的資金投
>入派や住民の宣う「大盤振る舞い、お金を恵んであげます支援
>」とは違うのでよろしく。(2005/12/15(木) 19:59)
274: 匿名さん 
[2005-12-19 13:57:00]
275: 199 
[2005-12-19 14:09:00]
>「返済後に残る公的資金は8205億円」「農林中央金庫に優先株のまま譲渡する分」

反論になってませんがw
 私の主張は「公的資金はあげたものではなく、国が利益を得ることも可能」であ
り、返済が全て終わってないない現在、「可能性」を証明すればOK。この証明は劣
後債・優先株保有だけで終わり。実際に儲けた事例として三菱UFJを提示。今後
の国の返済方針も提示。
 反論には、「国が金をあげた制度」ということを証明する必要があります。劣後
債や優先株の配当等が国に入ってこない制度であること及び劣後債・優先株の売却
が不可能ということを証明する必要があります。それでは、証明をどうぞ。
276: 199 
[2005-12-19 15:09:00]
>「返済後に残る公的資金は8205億円」「農林中央金庫に優先株のまま譲渡する分」
 まさか、国が農林中央金庫に保有優先株を譲渡したと思っ
たのかな。投稿のレベルからするとそのように想定しうるだ
けに怖いところだ。

     国(劣後債・優先株 8205億円:簿価)
3019億円↑↓転換普通株・優先株(簿価2559億円分)
    三菱UFJ(公的資金 8205億円)
     ↓優先株譲渡
   農林中央金庫 

こうなったわけ。簿価(買い取り価格)2559億円分の優先株
を3019億円で三菱UFJに売却。国は460億円の利益。

>返済後に残る公的資金は8205億円
 残った8205億円の優先株・劣後債は、消えたわけではな
く政府が未だ保有。現状の株価の推移をみると更なる利益
の積み増しの可能性が濃厚。ただし、含み益=利益にはな
らない。何故なら転換比率や売却価格・方法によって需給
悪化による株価の下落のため国益の棄損が想定されるから。
このあたりは、銀行と国との調整による。政府方針の曖昧
な言い回しはこのため。

>農林中央金庫に優先株のまま譲渡
 三菱UFJが国から買い戻した優先株を農林中央金庫に譲渡
するということで、国の損益とは何の関係もありません。
277: 199_騙り 
[2005-12-19 15:19:00]
竹中様、コイズミ様、小生は一生懸命でアリマス
削除規定に該当するかもしれんsage
278: 199 
[2005-12-19 15:58:00]
壊れたようだな。
あっ元から壊れてるかw
279: 前スレ446 
[2005-12-19 23:00:00]
うーん、さすがに住民への批判もニュースになってるみたいだし、先日見たTVのインタビューに答えてた住民の人は平身低頭だったし流れも変わってきてるのでしょうね。
ただあまりにも極端というか自分が希望してる流れには程遠い状態です(まあ希望通りには行く訳ないけど)。
例えば最初の方の行政に対するヒステリックな態度も先日の余りにも平身低頭すぎる態度もどちらの住民の多くの姿を表してないような気がします。

行政に責任をとって元通りにしてくれ、銀行がかぶればいいという自分達さえよければいいというのは全く賛同できないけど
かといって、自己責任だから税金を使わなくていいというのも極端だと思う。
なぜならこの被害に遭った人はもしかしたら自分達だったかもしれないのだから。
被害に遭った人、それを助けようとする人お互いのバランスからどうすればいいのかという視点があまりなく残念です
(この掲示板という意味でなく全体でね)。


280: 匿名さん 
[2005-12-19 23:31:00]
南無
281: 前スレ354 
[2005-12-20 16:31:00]
債務チャラについて飽くなき追求をする住民の方へ。
こんなの見つけました。R30氏。

http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/11/gizou_0423.html
ファイナンスした人が責任取れば?
問題の本質は「違法な建築のはずの建物が、基準に合致していると判を押され、それを正しいと思って
金融機関が購入者たる住民に住宅ローンを融資、つまり信用を供与した」ことなのである。
ここでもし違法な建築であるということが分かっていれば、カネのやり取りはヒューザーと建設会社や
設計士の間、つまり業者同士だけで終わっていたはずなのだ。
建築確認が通ったということが、金融機関にファイナンスを可能にさせ、住民がそれを買うことを可能
にした。つまり被害を一般人にまで広げた。
であれば、まず国交省と金融庁は「債務者が預かり知らないところで作られた違法建築に対して供与さ
れた住宅ローンは、本来債務者に返済義務はない」として、金融機関にまず責めを負わせればいいと思う。
銀行と住宅公庫は、もちろんそれでは収まらないだろう。違法建築を建てた責任は誰かということを、
銀行と住宅公庫が売り主、設計事務所、建築確認した会社を相手取った裁判で争って明らかにすればいい。

しかし、http://qwerty777.s57.xrea.com/sblog/eid177.htmlを見ると
R30氏の論理では実はマンション購入者を追い込むことになりかねません。
とある。

私もずいぶん債務チャラの方法を考えたが、自らが無傷で済ませるのは難か?
282: 前スレ354_横浜地裁判例検索中 
[2005-12-20 16:42:00]
283: 前スレ354_横浜地裁判例検索中 
[2005-12-20 17:31:00]
199さん。そういうことで。
284: 前スレ354 
[2005-12-20 17:48:00]
前360さん。元気?
↓これ見てください。
http://www.bird-net.co.jp/rp/BR030818.html
住宅ローン残高5000万円で時価2000万円のマンションがあります。
この抵当権をきれいにするために滌除します。

これなら債務額を減らして、建替えに前向きになれるかもしれません。
コンアルの時価は?土地相当額?敷地権の持分割合×路線価だといくら?
285: 匿名さん 
[2005-12-20 23:26:00]
286: 匿名さん 
[2005-12-20 23:26:00]
地震で家を失った人は立て直してもらえないのに、
地震で家を失うかもしれない人は立て直してもらえる・・・

失った人を知ってるだけに・・・
287: 前360 
[2005-12-21 09:44:00]
そういう言葉が有る事しかしか知りませんでした。>滌除
法改正もある/あったようですが。
銀公に責任が有る/債権は放棄せざるを得ない、が明らかになれば十分かと。
前スレ354さん、ご紹介のページは見てみます。忙しくて済まない。
銀公の責任を問う書込みは散見されるが、「自己破産」(不要)が前提みたいだ。
288: 匿名さん 
[2005-12-21 11:25:00]
てきじょは、競売の際のことで、それで残債がチャラになるわけではないようですね。
結局、競売ってのは、もう取ろうとしても取れない(金も仕事もない)ような債権者から回収する場合の話で、
無い袖は振れない→回収しようとしてもできない→競売で売り払って最大限回収→残債は放棄かジャンクへ、
という流れになるようです。
収入や財産がある人の場合は、まずはそっちから回収をはかるんでしょうね。
289: 386428 
[2005-12-21 12:05:00]
>>0
修繕積立金を値上げする。取り合えず1000万円/月とか。
4ヶ月皆さんが払えば解決すると思います。がんばって積み立てして下さい。
290: 匿名さん 
[2005-12-21 23:43:00]
291: 匿名さん 
[2005-12-22 03:19:00]
すでに引っ越された方は ”判断のできる方”
まだいらっしゃる方は ”判断のできない方”
ホントに地震来ますよ・・後悔先にたたずです
あの世で己の愚かさを悔いないようにしてくださいね
ご自身はよろしくても近隣の方は可愛そうすぎます
国や自治体はむしろ隣接住民の方々にこそ
引越し対策支援をするべきですね
292: 匿名さん 
[2005-12-22 20:59:00]
293: 匿名さん 
[2005-12-22 22:56:00]
そこまでは言わないけど、補償欲しさに居座っていると
全国の人たちから思われているのは確かだろう。
夜も眠れない、などと言うくらいなら、引越せばいいのでは、
と思われても仕方がない。
自分たちの命を人質にとって、国や地方、世論を脅すような
やり方は賛成できない。
まず引越して、それからいろいろな運動を起こせばいい。
294: 匿名さん 
[2005-12-23 14:28:00]
295: 匿名さん 
[2005-12-24 00:39:00]
地震で家を失った人は立て直してもらえないのに、
地震で家を失うかもしれない人は立て直してもらえる・・・

いまでも仮設住宅暮らしの方はいますよ
296: 匿名さん 
[2005-12-24 08:32:00]
今日地震が起きて崩壊したら
当然立替の話は無くなって仮説住宅暮らしになるんですよね。
297: 匿名さん 
[2005-12-24 20:23:00]
298: 匿名さん 
[2005-12-25 17:24:00]
こっちでみるとほのぼのするニャ
http://matsuri.site.ne.jp/neko/neko.cgi?KEYCODE=sjis&KEY1=匿&KEY2=--&URL=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38604/
299: 匿名さん 
[2005-12-25 23:18:00]
>>297
普段何してるヒトですか?
とても怖いです。
300: 匿名さん 
[2005-12-26 01:43:00]
そういう言い方もよくないよ。
301: 匿名さん 
[2005-12-27 01:39:00]
302: 匿名さん 
[2005-12-27 04:42:00]
オジャマ社長は自分も被害者だと言うなら
なぜ未だに建築側サイドに対してアクションを起こさないのかが
非常に疑問なのだが・・・・・

ま、つるんでる相手には何も言えないからだろうけどね
303: 匿名さん 
[2005-12-27 12:23:00]
掲示板の投稿って、事件などになってどうしても必要であれば、
開示させることが出来るそうですね。
このスレのスレ主は、コンアルのことを盛んに買い煽っていたのですが、
ヒューザーの営業などだった場合は、個人的にも責任追及できるんじゃないですかねぇ?
304: 匿名さん 
[2005-12-27 14:45:00]
>301
詳しく理解している訳ではありませんが、知事が言いたいのは国が支援策の全額を支出せよって事で
自治体に連帯で支出を求めるなって事では・・・。
国が負けるっていうのは対住民ではなくて対自治体のことではないのかしらん?
東京都は個人資産の部分には税金投入反対してない?
305: 匿名さん 
[2005-12-27 15:26:00]
前スレ主swallows=nemotieさんねぇ、懐かしい、今どうしてるんでしょう。

本を沢山持ってて、海外生活が長かったという方でしたか、たしか。
306: 匿名さん 
[2005-12-27 21:59:00]
>305
「ごまかさない」のがヒューザーらしいって書いてたよね・・・。
職場とかでここで書いていた様な演説していたら・・・と思うと切ない・・・かも。
307: 匿名さん 
[2005-12-28 19:38:00]
308: 304 
[2005-12-28 21:05:00]
>307
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/12/20fcg300.htm
東京都のHPからです。
今後の展開では国への訴訟も辞さないと通告しています。
MXの知事定例会見では1月10日に神奈川・埼玉等の知事と会合を持つと話していました。
(MXの知事会見は良く見ますが面白いです。次の日のワイドショーとかで継ぎ接ぎの映像を使用されてて
違う話になっていたりもして)
多分、この日の会見の模様を見ていらっしゃったのかもしれませんね。確かに国は負けると力説して
いました、が、私には対自治体に思えました。

感想では支援に対して一番厳しかったのは東京都だなと思っていました。
当初、東京都は家賃免除も渋っていたし、これが基で(国の方針)公営住宅全額免除から
2/3援助への変更になったと思っています。
309: 匿名さん 
[2005-12-28 22:18:00]
310: 304 
[2005-12-28 23:57:00]
>309
都の家賃全額免除反対の理由はこんな風に報道されていました。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20051216hg0f.htm

私が見たのは定例会見なのでいつもの都庁内のプレスルームのやつです。
知事は「(詳しくは)1月10日の会合を行ってからね」みたいな事を
言っていました。

国の発表した支援策は今のローンが有る程度余裕のある人だったら良いけれど
ギリギリの人にはかなりキツイと思います。
国交省のHPの図からいくと専有面積の減少が前提だし、それによって生じた
余剰戸数の売却益は事業費の回収に当てるですもの。国&自治体が建築主なので
当然といえば当然なのですが。
住民が得をするって書いている人は解っていて面白がって書いてるのか、
はたまた本気でそう思っているのか?
まあ支援がないよりは得なんだけれどね・・・。これって得するっていうの??
311: 304 
[2005-12-29 12:52:00]
>もうマンションはマッピラという人も居るんだろうから、それを想定してるのかも。
これについては現支援策でも想定しています。→再入居を希望しない人には土地代を払う。
使用する優良建築物等整備事業のアレンジ部分って報道されてましたよ。
でもこれって、手を切りたくても建て替えの支援を考えると手を切れない。
誰かがどっかで書いていたけれど、読めば読むほど生殺し感ありかも・・・。

優良建築物等整備事業だと自治体の支出分があるから特別法をって言ってんのかな〜
と思いました。

http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512270424.html
事業の請負先って都市再生機構になったんですね。
具体的な金額が発表されるとまた大騒ぎなんでしょうね。
それまでは年末年始もあってひと休みですね。

前360さん、よいお年を〜
312: 匿名さん 
[2005-12-29 12:55:00]
住民が要求していた説明会について、小嶋社長は来年一月中旬の開催を約束したが、入居者への賠償は「当面は困難」と回答した。
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_16929.html
313: 匿名さん 
[2005-12-29 12:59:00]
>>311
>事業の請負先って都市再生機構になったんですね。
都市再生機構は12月16日、同機構が手がけた京都市山科区総合庁舎と賃貸住宅が入る建物で、柱や梁にコンクリート充てん不足による施工不良が見付かったと発表した。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47522/res/106-112
314: 匿名さん 
[2005-12-29 14:19:00]
>313
注目の物件だし真面目にやるんじゃない。
施工不良も直してくれるでしょ。
倒産もしないだろし。

ヒューザーはこのまま年越しか?
年内倒産かと思っていたが、意外に持つ・・社長の手腕?
315: 匿名さん 
[2005-12-30 03:21:00]
316: 匿名さん 
[2006-01-03 08:39:00]
317: 匿名さん 
[2006-01-03 13:20:00]
それはよかったですね。
318: 匿名 
[2006-01-03 14:47:00]
いくら良くてもヒューザーのマンションじゃ・・・。
資産価値¥0。

319: 匿名さん 
[2006-01-03 23:17:00]
そのうち震度5がきてご不幸に。だから安いということが、まだわからんのかな。
320: 匿名さん 
[2006-01-03 23:35:00]
危険だって事を通知して、それでも住んでたいんだったらほっとけ。
危険な建築物には固定資産税5倍くらいにして、
その金で国が責任を持って、巻き添えを喰ってしまった周辺住民の移転を進めると。
321: 匿名さん 
[2006-01-03 23:37:00]
>318

更地にすれば、土地分だけは価値が残ります。
322: 匿名さん 
[2006-01-04 02:05:00]
316は大昔の投稿だ。釣られたようだな。
今はこんなおまぬけなことを言う香具はいないだろう。
323: 匿名さん 
[2006-01-04 07:23:00]
固定資産税っていえば、こんな状態でも1月1日付けの所有者には課税されるんでしょうね。
かわいそうでけど、決まりだからしかたない?
324: 匿名さん 
[2006-01-09 05:17:00]
>322
こんな奴らのために税金投入するのか?

ってことでしょ
騙されるべくして騙された典型ですな
325: 匿名さん 
[2006-01-17 18:15:00]
小嶋社長が検事総長に「上申書」
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512300241.html
326: 匿名さん 
[2006-01-17 20:01:00]
327: 匿名さん 
[2006-01-19 14:21:00]
328: 匿名さん 
[2006-01-19 23:10:00]
329: 匿名さん 
[2006-01-20 14:15:00]
330: 匿名さん 
[2006-01-20 21:32:00]
331: 匿名さん 
[2006-01-20 21:33:00]
332: 匿名さん 
[2006-01-21 10:30:00]
スレ違いですな
333: 匿名さん 
[2006-01-22 23:21:00]
334: 匿名さん 
[2006-01-22 23:23:00]
335: 匿名さん 
[2006-01-23 08:14:00]
336: 匿名さん 
[2006-01-25 23:35:00]
337: 匿名さん 
[2006-01-28 01:30:00]
結論はスレ主=デベですか?
338: 都内のマンション居住者 
[2006-01-31 21:34:00]
 こんなのがあったんだということに本日、気がつきました。

>337: 名前:匿名さん投稿日:2006/01/28(土) 01:30
> 結論はスレ主=デベですか?

 違います。
339: 199 
[2006-02-01 12:16:00]
 まだやってたんだ。

>>282: 名前:前スレ354_横浜地裁判例検索中投稿日:2005/12/20(火) 16:42
>まだ、係争中じゃん。
>http://www.city.yokohama.jp/me/machi/guid/press/171216youbou.pdf

 地裁ではベタ負け。最高裁に上告してるのかもしれんがね。
 前スレ354さんそういうことで、蜘蛛の糸がきれっちゃったね。

http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200512240184.html
2、横浜地方裁判所判決(2005(平成17)年10月30日)
 上記と同じく民間指定検査機関の確認処分の取り消しを求め、次いで損害賠
償請求を横浜市にも請求した事件で、同裁判所は、
(1)民間指定検査機関の確認処分は横浜市の建築主事が行ったものとみなす
ので、損害賠償請求を横浜市へも出来るとした。しかしこの件では民間指定検
査機関の行った行為に「故意または過失」がないので、この件は損害賠償請求
は認めませんでした。
340: 199 
[2006-02-01 12:34:00]
>>前スレ354

朝日の記事と日付が違うが、どちらかの入力ミスだろう。

http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/6-3-2=yokohamachiH171130.h...
            主     文
3 原告らの被告横浜市に対する請求をいずれも棄却する。

4 争点④(本件国家賠償請求の成否)
被告検査機構には故意又は過失が存しないというべきである(故意又は
過失を認めるべき証拠はない。)。
したがって,その余の点について判断するまでもなく,原告らの被告横
浜市に対する請求は認められない。

http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/6-3-2=yokohamachiH171130.h...
341: 匿名さん 
[2006-02-01 15:53:00]
342: 匿名さん 
[2006-02-01 20:54:00]
343: 匿名さん 
[2006-02-01 20:56:00]
344: 匿名さん 
[2006-02-01 20:57:00]
345: 匿名さん 
[2006-02-02 01:32:00]
この人は一体何がしたいの?
議論?けなしあい?
どちらにせよ何を訴えているのかさっぱり解りませんし、当然、誰も答えてませんね。
1人で書き込みしてるだけでしょう。
まあ気の済むまでやったらいいんでしょうけど。
346: 匿名さん 
[2006-02-03 19:04:00]
347: 匿名さん 
[2006-02-05 22:10:00]
横浜市から建て直しの案が住民に提示されましたね。
同じ面積だと3900万の自己負担、
面積を120平米に減らすと3000万の自己負担らしいです。
住民さんたちは想像を絶する金額で、誰一人払えないと
言っていましたがw
さてどうなるのでしょうか?
348: 119 
[2006-02-05 23:57:00]
3900万か。公が既往制度を無理矢理適用して、最大限支援した結果
だからな〜。
公は打ち出の小槌ではないし、ないものねだりしても仕方ないんじゃ
ないかね。
349: 199 
[2006-02-05 23:58:00]
訂正 119→199
350: 匿名さん 
[2006-02-06 00:14:00]
土地の持ち分を買い取ってもらって、既存のローンの一部返済に充てて
手を切るっていうのも有りかな・・・これだと。
被災者として全然違う場所を買うときでもローン組み易くしてくれたり
金利減免してくれたら、精神的にはよいかもね。
351: 匿名さん 
[2006-02-06 08:38:00]

http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/01_01/
耐震強度偽装事件で偽装マンションを販売したヒューザーの子会社、グランドサービスの元OLが30日、新宿区にあるパラダイステレビで記者団を前に謝罪した。
352: 匿名さん 
[2006-02-06 08:42:00]
国としては最大限援助しているわけだし、国といってもわれわれ国民の血税を使っている。
自己責任ということですな。立替費用が払える払えないは個々人の問題で
、そもそも元住民が反発する資格はない。
353: 匿名さん 
[2006-02-06 12:10:00]
このスレ、当事者じゃないのに親身になってくれる良い人達がいるのね・・・
354: 匿名さん 
[2006-02-06 14:07:00]
355: 前360 
[2006-02-07 00:14:00]
>>348
>公は打ち出の小槌ではないし、ないものねだりしても仕方ないんじゃないかね。
公がやらねばならないのは支援ではなく賠償だ。
356: 匿名さん 
[2006-02-07 08:33:00]
>355
住民がやらねばならないのは、たかりではなく
自己反省と自己責任の遂行だ
357: 匿名さん 
[2006-02-07 10:44:00]
世論調査
毎日新聞 1/24の朝刊
Q.適切な支援だと思いますか?
A.適切だ   全体 39% 男 37% 女 41%
手厚すぎる 全体 41% 男 45% 女 37%
不十分だ  全体 16% 男 15% 女 16%
だったのだけど、今回の追加負担報道で変化はあるかな?

国に賠償を求めるって事は住民が国を訴えるの?
仮に勝訴したとして賠償金が今回の支援金と相殺されること
はあるのかな?(やってみなければ解らないか)
そうなると実質的にはあまり意味がないよーな。
ヒューザーが訴えてくれたことはその意味ではいいのか。
住民→デベ→各機関ってことで筋は通っているし。
358: 199 
[2006-02-07 11:40:00]
>>357
実際に訴えるとなると自治体だろうけど、民間検査機関を含めて偽装の
予見可能性とそれを前提とした結果回避義務の立証は厳しいんじゃね?
ここの賠償すべき派が、予見可能性の立証をせずに主観と結果論から
「見抜けたはずだ。賠償すべき」と叫んでいるのが良い証拠。
359: 匿名さん 
[2006-02-07 12:24:00]
追加負担金を軽減する方策として、
建て直したマンションの所有権は諦めて(元々ほとんど無価値だから)、
賃借人として、格安で入居させてもらうというのはどうでしょうか。
家賃10万くらいなら今のローンと併せても払えるでしょう。年間120万。
3900万払うつもりなら、30年以上住めるわけで、落しどころのようなきがしますが。
360: 匿名さん 
[2006-02-07 16:10:00]
>>359
家賃10にローン10で、合計20。
金利ゼロや税ゼロ優遇なんかをもらえば、普通に
合計7000くらいの物件購入費を払うってことになるよ。
361: 匿名さん 
[2006-02-07 16:51:00]
どうなる、ヒューザー。免許取り消し                     か?


東京都、ヒューザーを処分へ 「藤沢」取引で宅建法違反
2006年 2月 7日 (火) 06:21 耐震強度偽装事件で、東京都は6日、マンション販売会社ヒューザー(東京都大田区)が、偽装の可能性を知りながら神奈川県藤沢市の分譲マンション「グランドステージ藤沢」の居室を入居者に引き渡したとして、宅地建物取引業法違反で処分する方針を固めた。今月中に小嶋進社長への聴聞の後、免許取り消しか業務停止の処分が下されるとみられる。

 都や国土交通省によると、ヒューザー幹部は昨年10月25日、民間検査会社イーホームズから姉歯秀次元建築士による構造計算書の偽装を指摘され、27日には小嶋社長が姉歯元建築士らと対応を協議した。だが、28日に「藤沢」の17戸を入居者に引き渡す際、偽装の可能性について説明をしなかったという。

 宅建業法は重要な事実を故意に告げなかったり事実でないことを告げたりする行為を禁止している。昨年12月、都の問い合わせに対し、ヒューザーは「(引き渡し時点で)藤沢が偽装されているとの認識はなかった」と文書で回答している。

 宅建業法での処分に向けた聴聞は、公開で行われる。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060207/K2006020605150.html
362: 匿名さん 
[2006-02-08 02:00:00]
賠償、ったって・・・。国に賠償責任があるとしても、認定される国の責任の範囲内のことだよね。
それって、きっと微々たるもんじゃないのかな、結果としては。自己責任を認めたくないからといって、
転嫁の途ばかりさぐっていると、結局は時間だけ浪費することになるんじゃないの?
早く認めて、諦めて、次の人生を考えた方がいいんじゃないのかな。
363: 匿名さん 
[2006-02-08 08:13:00]
364: 匿名さん 
[2006-02-08 09:57:00]
伊藤公介、最悪。国会議員やめろ。

http://www.asahi.com/special/051118/TKY200602070274.html

耐震偽装「国にも責任」 伊藤元長官、国交省で公表前に

2006年02月07日13時26分


 自民党衆院議員の伊藤公介元国土庁長官が耐震偽装問題公表の2日前に国土交通省住宅局長室で「国にも責任がある」などと発言していたことがわかった。7日の衆院予算委員会で山本繁太郎住宅局長が明らかにした。伊藤議員は1月19日の記者会見で、昨年11月17日の国交省の発表を受けた報道で耐震偽装を知ったと説明していた。

 伊藤議員は11月15日、ヒューザーの小嶋進社長らと国交省建築指導課長と面談。この後、小嶋社長らを残して住宅局長室に入った。山本局長は予算委で、「『建築確認検査機関を指定した国にも責任があると思う。居住者の安全確保などが大事だと思うが、国としてどう対応するのか』という話があった」と述べた。

 民主党の馬淵澄夫議員は「小嶋さんの代弁をされた。『働きかけ』ではないか」と伊藤議員の証人喚問を改めて求めた。北側国交相は「伊藤議員から働きかけはなかった」などと答えた。

 伊藤議員は建築指導課長との面談については「姉歯(秀次元建築士)やイーホームズの話も出たが何のことか分からなかった」と説明している。
365: 匿名さん 
[2006-02-08 10:24:00]
まさか国にたてついて、何年かかるか分からない裁判に同意するだろうか?

http://www.asahi.com/special/051118/TKY200602060518.html

lt;焜}ンション耐震強度偽装gt;
自治体への裁判、住民に参加要請 ヒューザー

2006年02月07日06時46分


 耐震強度偽装事件で、グランドステージ川崎大師(川崎市)の住民たちに、ヒューザーが18自治体を相手に約139億円の賠償を求めて起こした訴訟への参加を呼びかける文書が配られていることがわかった。文書は小嶋進社長名で、「当社弁護士からの説明文」として自治体を提訴した法律的な裏付けなどを説明している。
366: 匿名さん 
[2006-02-08 10:35:00]

姉葉以外の偽装物件、見つかる。

http://www.asahi.com/special/051118/TKY200602070610.html

「非姉歯」初の耐震偽装 福岡の3棟、木村建設が関与

2006年02月08日08時46分


 耐震強度偽装事件で、新たに福岡市内のマンション3棟について福岡市が構造計算書の偽造を確認したことがわかった。いずれも木村建設(熊本県八代市、破産手続き開始)が施工などに関与していることから調査していた。構造計算したのは3棟ともに福岡県太宰府市の設計会社「サムシング」で、姉歯秀次元建築士以外の構造計算書偽造が確認されたのは初めて。福岡市の調査にサムシングの社長は偽造を否定している。

 福岡市は今後、サムシングが関与した他の物件についても、関係者へのヒアリングを行うなどして確認を進めるとみられる。信用調査会社などによると、同社は福岡市を中心に多い時で年間600〜700件の構造計算をしていた。

 福岡市が3棟について日本建築構造技術者協会九州支部(JSCA九州)に調査を依頼し、3棟の構造計算書は(1)建物の重さを9〜16%少なく計算していた(2)構造計算における一貫計算の流れの連続性がない——などの問題点が見つかった。

 福岡市も独自に計算書を検討し、「偽装としか考えられない」との結論に達した。1を基準とした耐震強度は0.85、0.9、1以上で「安全性が緊急に問われるものではない」としている。

 サムシングをめぐっては、福岡県篠栗町にあるマンションの管理組合が、構造計算に問題があったなどとして同社を相手取り損害賠償請求訴訟を起こしている。

 同社は01年1月に民事再生法の適用を受けた。再生手続きは05年3月に終結したが、事業停止の状態が続いている。

367: 匿名さん 
[2006-02-08 21:32:00]
ところで、建て替え案とかの話は、銀行が融資をしてくれる事を前提に話していますが、銀行は全戸に融資してくれるんでしょうか?
確か、全戸が建て替えをしなくては、国からの支援は無くなるのではなかったでしょうか?
368: 匿名さん 
[2006-02-10 07:23:00]
知っていました?

http://gskay.exblog.jp/d2006-02-09

藤沢の物件は、出来上がったばかりの物件で、全戸が入居している訳ではなく、半数近くが、まだ残っています。つまり、ヒューザー所有が残っています。
369: 匿名さん 
[2006-02-11 00:12:00]
370: 匿名さん 
[2006-02-11 00:13:00]
371: 匿名さん 
[2006-02-11 05:17:00]
>>369
あなたが>>354を書いたの?自分は>>353を書いた者だけど・・・。
354はたった一語の書き込みだけだったよ。あまり気分の良い物ではなかった。

ちなみに自分はここの管理人さんの管理力はすごいと思っているよ。
おかげで感情に走りすぎない偏らない議論が出来ているんじゃないかな、
と思って最近ロムってます。

まぁド素人なのでスレ内容について口出しをするのは憚られるです。ではサヨナラ
372: 匿名さん 
[2006-02-13 06:02:00]
373: 匿名さん 
[2006-02-13 06:06:00]
374: 匿名さん 
[2006-02-13 06:18:00]
375: 前360 
[2006-02-13 09:10:00]
取急ぎ結論だけ。木っ端役人がこんな自演、誘導をしているところを見ると、
国はペテンの完遂を急いでいるのかも知れない。
このスレッドのMS、国(横浜市も共犯)はペテンの先行例、ターゲットとして
設定したように思う。

例の「当面の対応」、無価値な建物の除却費をサービスして、
土地を更地価格で「買い取ってやる」そうだ。除却せなならん建物が建ったのは
国の責任だ(「特殊?な関係」などと誤魔化しているが)。
除却は当たり前、建替まで責任を持つ必要がある。建替されたMSは住民の物だ。
なんで土地を買い取る必要がある。再建後はまた住民に売りつけるのか?
こんどは適正な建物が建っていると称して、いくらフッかけるつもりなんだ。
不適格な建物が建った責任には口をつぐみ、被害者である住民相手に国は
もうひと商売しようとたくらんでいる。まるでハイエナだ。
誤魔化して買い取るのは、権利関係を清算するつもりだろう。土地を騙し取られた
住民には一切の権利が消失する。ほんとに国は建替などするつもりがあるのか?

チョット説明不足だが取急ぎ。あと、銀公もハイエナなのは同様だ。
支払いの繰り延べ(凍結だろ、無論利息も)と、建替え後の抵当権について
なんか言ってるが、繰り延べの相談に行くと、抵当権についての書面に
当たり前のような顔をして判子突かせるつもりなんだろう。
376: 匿名さん 
[2006-02-13 10:43:00]
前360さん。371でつ。353はあなたが書いた物ではないだろうと思ったから書いたまでだよ。
サヨナラってのはただのロムラースタンス野郎がしゃしゃる出るのは何だなと思ったから書いたまで。
自分はこの問題について感想以上のことが述べられるほど理解してもいないし、意見もまとまって無い。
だから単純に一行目の理由で登場しただけ。

それと、二言、

「あなたは人間に完璧を求めているの?」
「自分の考えで全て人や社会を推し量れると思っているの?」


自分はけっしてそうではない。
人にはそれぞれ色々な意見があるもの。社会はその人の集合で出来ている。
ここは基本的に被害者を対象としたスレだから、同情的なカキコが多いのはあたりまえだけど、
そうでない人間だっている。たとえ自作自演だったからといって(それも確かではないけどね)、
そういう声がゼロというわけでもない。
管理人さんはそういう人のカキコも、口汚い言葉で書いていない限り残してくれている。
自分は本当にここはとても良い場だと思っているよ。

それからこれは私だけの個人的な思いだから、聞き流してくれて良いんだけど、
あなたは頭が良い割に、議論に感情と憶測を交えすぎる。
オペラを読んでいる気分になるよ(それはそれで美しいのかもしれないけど、
どうしても説得力に欠けてしまう)

内容が的を得ている限りは良いのだけど、他者から見て外してると思えることも
無くはないからね(それとも自分が完璧だなどと思ってはいないよね?)
そうなると読む方は興ざめしてしまうよ。
もちょっと抑えて書いてくれれば賛同者はかなり多いと思うよ。
377: 匿名さん 
[2006-02-13 20:39:00]
378: 匿名さん 
[2006-02-13 20:41:00]
379: 匿名さん 
[2006-02-13 20:42:00]
【管理人が削除した投稿を再掲載するという当サイトのルールが守れない方には
 ここをご利用頂くことは許すことができません。今後、全ての投稿を削除致します。管理人】
380: 匿名さん 
[2006-02-13 21:11:00]
381: 匿名さん 
[2006-02-13 21:28:00]
382: 匿名さん 
[2006-02-13 21:50:00]
もしかして、コンアルに入れあげていたスレ主さんの変わり果てた姿なの??
383: 匿名さん 
[2006-02-13 22:43:00]
前360さん

私の思いは伝わったと思いました。レスありがとう。
だから後は要点だけ書かせてもらいます。そもそもの発端の
>>354
>管理人と代表者を端的に批判したものだった。「気分の良い物ではなかった」は、
>「たった一語」は関係なく、管理人等の批判だったからだろう。

ではなく、日本語で「NO!」という意味のたった一言でしたぞ。すべて平がな、4文字のね。
言葉を覚えたての赤ちゃんでも口に出来る言葉だった。
あなたが管理人に対してしたという書き込みはまた別のところだったんでしょう。
自らに完璧を求めるのも程々に・・・。
私見だけど、自分が完璧でないと覚った時点から、普遍的な至高性ってのは生まれると思う。

んでは、また陰のロムラーに戻りますが、暴走されない限りは応援しています。
good luckでし。
384: 匿名さん 
[2006-02-13 22:47:00]
追伸

レスアンカー間違えてたね。失礼でした。

>>382
多分違うと思うよ。言葉遣い的にはかなり違うから。
385: 匿名さん 
[2006-02-14 18:08:00]
あれほど執着して礼賛してたから、怒りをヒューザーに向けることも出来ず、
心のバランスが狂ってエキセントリックになったのかと
386: 匿名さん 
[2006-02-14 19:28:00]
387: 匿名さん 
[2006-02-14 23:27:00]
妙な荒れ方をしてきたね。
388: 匿名さん 
[2006-02-15 09:02:00]
389: 匿名さん 
[2006-02-15 10:07:00]
390: 匿名さん 
[2006-03-01 02:01:00]
391: 前360 
[2006-04-19 21:30:00]
久しぶりに上げとくか。いまさらながらだが、warikiren_2357 氏の投稿。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=RL&action=m&board=1073724&...
> ・・今回の件、建築基準法1条、9条11項の適用のみで対応可能だ。
> ・・土建屋廻りに費用負担能力が無い場合、除却改築費用を負担し
> 実行するのは、建築基準法を素直に読めば、国(特定行政庁)だ・・
392: 特命さん 
[2006-04-19 21:44:00]
>> 379(ノータリン管理人の注釈宛)
afoですか? あんたが板から恣に削除を繰り返しても、
投稿を読んだ人の記憶から削除できるわけではあるまい。
あとアンタ、削除方針にある一定の、おそらくテメエ達の
利害に基づく基準がある様だな。

> >>383 ・・・たった一言でしたぞ。
フーン、嘘吐きはそういう口の利き方をするんだ。

> >>376 管理人さんはそういう人のカキコも、口汚い言葉で書いていない限り残してくれている。
「残してくれている」、この部分に貴方の絶望的な頭の悪さを感じざるを得ません。
貴方の、多分あまり知的興味の対象となりえない人生も、何者かに残して
もらわれる物なんでしょうね。
393: 前 
[2006-04-19 21:49:00]
>>387
意味不明になってしまいましたね。
394: sage 
[2006-04-20 06:19:00]
横浜市が国の方針に従わず建て替えではなく補強という独自案を出しましたね。
この案だと1世帯あたりの負担額が建て替え案の3200万円より2000万円
安い1200万円だけで済むとか。

やっと解決のメドが見えてきましたね。
395: 前360 
[2006-04-23 22:41:00]
> 補強という独自案を出しましたね・・・
> 1200万円だけで済むとか。
とんでもない話だと思う。ビタ壱文負担する必要はない。
9条適用、使用禁止命令の撤回、建築基準法違反事件としての措置を求む。

木っ端役人は、上司に報告してるのかな?
「馬脚現しちゃいました、テヘ」
396: 匿名さん 
[2006-07-31 14:33:00]
横浜の耐震偽装のマンション、補強の方針を決議
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200607310158.html
397: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる