川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?
642:
匿名さん
[2006-05-08 00:01:00]
|
643:
匿名さん
[2006-05-08 02:28:00]
>>641
バトル板の布団手すり干しスレをご覧下さい。 いろんな「常識」があることがわかりますよ。 【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6342/ 【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】2枚目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6198/ |
644:
匿名さん
[2006-05-08 08:14:00]
|
645:
匿名さん
[2006-05-08 11:09:00]
私も、ふとん干してます。規則に記載してなければ、おかしいおかしいと言うのはどうなんでしょう?世帯数も多いですし、考え方も違いますからね。
|
646:
匿名さん
[2006-05-08 11:40:00]
ベランダ手すりにお布団を干されてるお宅があることにも驚きましたが、
ポーチの柵にお布団を干されてるお宅もあり、それもまた驚きました。 |
647:
匿名さん
[2006-05-08 12:35:00]
私はベランダの柵に布団を干すのは出来ませんと購入時
リクルートさんの方からはっきり聞きました。 お布団を叩くことは余り意味が無く、飛び散った埃がまた布団に付着したり自身が多量に吸い込む元だと以前どこかの検証番組で見たので、今はしていません。 変わりに掃除機で吸い込む方が埃や、ダニの死骸など綺麗に取れ有効なようです。 布団バサミで止めていたとしても昨日のような風の強い日は危険が伴います。 万が一小さなお子さんや、自転車に乗った人が通りかかったときにぶつかったらと思うと とても怖いものがあります。 2階程度の高さから落下するだけで、敷き布団1枚でもかなりの衝撃は有りますから 通りに面しているこのような建物の場合、柵に干すのは控えた方が良いと思います |
648:
匿名さん
[2006-05-08 13:45:00]
このマンションは専用庭がありますし、1階の方は庭に出て洗濯物干しなどされている方も多いです。
やはり手すりに干すのは危険だと思います。 |
649:
匿名さん
[2006-05-08 13:48:00]
先ほど、キンキデンキ?とかいう男の人から
「24時間換気口の使い方と空気取り入れ口用交換フィルターの 販売についてご説明があります」 とエントランスからのインターホンで言われました。 換気口のフィルターには興味があったけれど、マンション内に入れちゃうと 他のお宅も廻って迷惑だろうな〜と思い、適当に断りました。 換気口、はずして洗われた方いらっしゃいますか? お風呂とトイレ&脱衣所は簡単に外れたのですが、室内のは、なかなか外れなくて、 あんまり力を入れても壊しそうなので、気になっているけど、毎回断念してます。 説明書らしきものも見当たらないのですが。。。 |
650:
匿名さん
[2006-05-08 13:51:00]
私も手摺に干すのは危険だと、干してみて感じました。(スイマセン・・・。)
ですので、布団干し用のアームを購入して、干そうと思います。 常識・非常識というのは、他人を思いやる気持ちが有無だと思います。 また、ポーチの柵に干してあるのを私も目撃しました。正直驚いてます。 それと、管理人のことですが先日夜中にオーナーラウンジで寝ている管理人を目撃しました。 ラウンジのソファで寝るなど、有り得ないと思いました。 コスモスライフに抗議をするつもりです。 |
651:
匿名さん
[2006-05-08 14:08:00]
布団干しに関しては、規則うんぬんより実際干すときに下を見て
万が一落としたらどうなるか、考えたら怖くて干せませんよね。 |
|
652:
匿名さん
[2006-05-08 15:09:00]
ふとん干さないと不潔ですよね。物干しに干したら、洗濯物を干す場所がなくなります。天気のいい日はやはり、干したいと普通思いますが。規則うんぬんという考え方もどうかと。規則は重要ですよね。
|
653:
匿名さん
[2006-05-08 17:01:00]
すみません流れを切ってしまう形になってしまいますが
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。 当方初めて川崎に住むのですが、新聞はどのようにして処分したら宜しいのでしょうか? 以前住んでいた所では月に1回回収日が有ったのですが、引っ越し当日に戴いた書類その他を 見ても、どうもそのような記載が無くて困っております。 皆さんはどうされるんでしょうか? |
654:
匿名さん
[2006-05-08 17:35:00]
新聞回収の件ですが・・・
ここはどうか?ですが、以前住んでいた高津区は折込チラシといっしょに明日回収日 何時までに集合ポスト前にってチラシが入りましたよ。 バルコニーの件は・・・ 布団だけでなく、スカパーなどのアンテナもバルコニーに取り付けられないですよ。 もちろん水も流せないし、バーベキューなども出来ません。 重説に記載されていますけど、読んでない方が多いのですね。 |
655:
匿名さん
[2006-05-08 19:10:00]
650さん、たぶん警備員さんだと思いますよ。交代で仮眠をとっていたのではないかと‥‥夜は管理人室、鍵かけてるみたいで警備員さん居場所ないみたいですから。少し可哀相です。
|
656:
匿名さん
[2006-05-09 00:07:00]
規則を全否定するつもりはありませんが、ある程度の柔軟性も必要かと。
布団は落ちたら危険だから駄目 → 薄手のタオルケットなら可? → 景観を損ねるから駄目? 物干し竿に干すと、他の洗濯物を干せなくなるからバルコニーに布団を干せるアイテムを置く → バルコニーに物が増えると有事の時の避難路を塞ぐのでは? 屁理屈だとは思いますが、リクコス分譲の全マンション共通の規則がすべてではなく、ラヴィータ の環境や入居者層にあった規則に変えていけばイイのでは? 都心のスタイリッシュな高層物件ではなく、ファミリー層向け物件ですから、子供が汚した布団を干す 機会もあるでしょうし。。。布団を干す時には半分以上はバルコニー側に垂らしましょうとかでは駄目? ペットを抱いていない人も多いですが、やっぱり駄目? それらよりは、騒々しい車の方が住人に迷惑を掛けている気がしますが・・・。 |
657:
匿名さん
[2006-05-09 00:43:00]
ダメ。
屁理屈です。 そのうちエントランス周りに自転車が溢れて、道行く人から蔑まれる。 |
658:
匿名さん
[2006-05-09 01:18:00]
>>656
あなたのような世帯がいるから、規則はどうしても必要になるんですね。 657さんの言うとおりだと思います。 柔軟という名のもと自分なりの拡大解釈を続ける人が増えていきます。 しかし、どうしたら バルコニーにアイテムを置く→物が増える→有事の時に通路を塞ぐという 発想になるんでしょうね。 多分これも分からないだろうけれど、説明は省きます。 気になるならご自分で考えてみてください。 考えたく無いならそれでもいいですよ。 |
659:
匿名さん
[2006-05-09 07:20:00]
きちんとした定義もなく柔軟性だけを求めてきたらマンションは「独自の解釈による柔軟性」の名目でアッという間に乱れてきますよ。
分譲とは言え、共用スペースもある事をきちんと考えていれば「柔軟性」何て言葉は出ないと思います。 購入時に販売側のリクルートコスモスが提示してきた内容は最低ラインだと思います。 私はそれを了承してこのマンションを購入しました。 子供が小さいから手が離せず、荷物が多くなると運ぶのが大変だからエントランスやポーチに自転車を置きっぱなしにしても良いだろう。 エントランスに自転車やバイクを置いても後で片付けるから良いだろう 両手が荷物で塞がっているから、共用廊下でペットを歩かせるのも仕方がない。 ベランダの手摺りに布団を干しても強力な布団バサミで止めるから大丈夫だろう。 バルコニーにモノが増えるから「避難経路の確保」と言う名目で余計なものは置きたくない。 毛布くらいの計量なものなら落ちても大した衝撃じゃないから手摺りに干しても大丈夫だろう。 これら全ては「独自の解釈による柔軟性」に基づく結果です ファミリー層の物件だろうとどんなものであろうと、エントランス周辺を含む建物の外観全ては居住者全員のものです。 それを綺麗に保とうとする事がどうして出来ないのでしょうか? |
660:
匿名さん
[2006-05-09 08:48:00]
部屋の中はどのように使おうかは自由ですけど、外から見える部分(バルコニー、ポーチ)はそのお部屋に使用権があるだけで基本的は共用部分ですから。要は借り物みたいなもの。
そう考えたら自分勝手な使い方は出来ないはずです。他の共用部分についても同じです。 |
661:
匿名さん
[2006-05-09 10:09:00]
その辺のルールは管理組合を結成後に再確認するだけで良いと思います。
布団を干しても良いという人が多数なら、規約を改正するだけでこの問題は解決です。 ポーチの自転車、エントランス横の自転車、これだけ張り紙がされてるのに駐輪する人は集合住宅に住む資格がないと思います 使用料を払って駐輪場に止めてる人(まじめな人)が不愉快な思いをするのはよくないです ところで、水盤の柵を取り外したあとの仕上げ工事がひどいなあ〜 元の状態になっていないよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
柵に干すのはダメ
物干し竿に干すのは良い
これでいいんじゃないですか?
ってゆーか、早速、浮浪者が提供公園で歯を磨いていました…泣